またまたサボってしまった3月になりましたが、簡単に振り返りをしていこうと思います! 目標を『ブログ収益月3~5万円』で設定していましたが… 結果は残念ながら未達成… なんなら先月の月間収益より下がりました(笑) Google AdSense広告が制限された影響もあり、後半ほとんど作業していなかったので妥当な結果なんですが、次に繋げるためまとめていきます! 個人的に忘れないようにメモ感覚で書いておくので、興味のある方のみ御覧ください(笑) ◆3月の目標宣言を詳しく見たい方はコチラから◆ pokonorakugaki2341.com 3月の目標振り返り【無職ぽこのらくがき】 反省点①:広告制限され…
こんにちは新年度に入り、我が家は長女が社会人に。今日は長男くんの制服購入。合格発表の日(2月)に採寸は終わっています。標準服はブレザー、ズボン、カッター、ネク…
【VR記録】ワールド紹介ツイート2024年3月24日~30日
3月24日 PokoPeaLand(PCのみ) 2023年はVRワールドの常識を覆すようなワールドが多数現れるとは予想しなかったのだろうか?その一例であるVR遊園地「ぽこピーランド」は今日で1周年を迎える。夜空に花火が打ち上げられ、ムードに酔いしれている。「PokoPeaLand」https://t.co/L9wKD4orWr※PCのみ#VRChat#VRChat_world紹介 pic.twitter.com/gQmBOdsAsn — 燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガー (@Tsubameyakoga) 2024年3月24日 vrchat.com ついにぽこピーランドが1周年!出来たばかり…
朝ドラ。 ブギの女王と呼ばれた笠置シヅ子を モデルにした趣里主演ドラマ。 主人公・鈴子の子供時代から歌手引退までを 描いた物語で そこには、夢、恋、仕事、育児 そして、最後には師弟愛を描いた。 大阪育ちの鈴子の大阪弁や大阪のノリで とにかく明るい朝ドラが始まるかと思っていたら 結構、内容は、すべてが明るいわけではなく 鈴子の出生の秘密から始まり 鈴子が大切に思っている人たちの死も描かれた。 母の死、弟の死、恋人(夫?)の死、父の死・・・ どれもココロが折れそうな別れを 鈴子が立ちなおり歌い続ける。 娘・愛子の存在も大きかったと思う。 私が、このドラマで一番 興味深く思ったのは食卓だった。 戦前…
Rise of the Roninはいつもの死にゲーと雰囲気が違う幕末オープンワールド
『Rise of the Ronin』はいつもの死にゲーと雰囲気が違う幕末オープンワールド
こんにちは、ぴよきちです!「子どもが強豪校の部活にスカウトされた」「子どもから強豪校と言われる高校に進学したいと相談された」部活を頑張りたいという理由で強豪校と言われる高校に入りたいと子どもから頼まれても、実績がある人ばかりが集まっている部
NUROの現金キャッシュバックは本当だった!!! 正直疑っていたのですが、半年使ったとき、本当にキャッシュバック通知きました!!! メールが来て振込口座を指定しただけ!すぐに振り込まれました! 回線も速いしSONYでかっこいいしルーターも1個でいいからスッキリするし違約金も...
ソロ活女子のススメうざい理由6選!孤独のグルメと似てるけど残念な点は?
※記事内にプロモーションを含むことがあります。 この記事では、 と題して、人気シリーズドラマ『ソロ活女子のススメ』がうざいと言われている理由と、ドラマ『孤独のグルメ』に似てるけど残念に感じる点について、解説していきます。 ...
知ってるだけで年間【数万円】得する!賃貸の家賃の値上げには応じなくて良い
知っているか知らないかで数千〜数万円、お得になる情報です! ぜひ、最後まで見ていってください(^^) 目次 家賃の値上げ通知には応じなくて良い! 家賃の値上げを断ることが出来る条件 どうして断れるの? 家賃の値上げお断り ...
2024年4月1日(月)のドル円は高安約55銭幅で実体約40銭の陽線でした。 Open:151.246High:151.773Low:151.22Close:151.65 ドル円日足チャート 1日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。 前週末にパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が「利下げを急ぐ必要はない」と述べたことや米ISM製造業景況指数の上振れをきっかけに、全般ドル買いが進行。0時過ぎに一時151.77円と日通し高値を付けた。 ただ、政府・日銀による為替介入への警戒感が根強い中、3月27日に付けた34年ぶりの高値151.97円やノックアウトオプションが観測されている152.00円が…
「文章を書く」って、読んだり話たりするよりも時間がかかる気がする。 2024年4月2日
気がつくと、一日の大半をかけて勉強していることがある。トイレに行ったり、ご飯を食べたりとそれなりに中断はするものの、朝から深夜まで続く。10代の頃に、これくらい勉強に集中することが出来ていたら、というタラレバを考えてしまうのだけれど、意味の
次から次へと体調不良関連なのですが、最近のわたしはこれまでなかった首コリ、左側しびれなどの症状に悩まされています。病院はシステムも分からないし、どこにかかればいいかもわからないし、予約も取れず何時間も待たされるイメージで苦手意識が強くて、未
【徒然日記19】低予算で金策(アルビオン・オンライン、タルコフ)・他
どうも、書い人(かいと)です。 相変わらず、お金に対する嗅覚やら経済センスはグンバツだよ。 アルビオン・オンライン 数千
新生活スタートダッシュ!引越し準備から新居での生活まで完全ガイド
新しい生活の扉を開く一歩目は、引越しの準備から始まります。 箱詰めの瞬間から、新居での第一歩を踏み出すその時まで、わくわくするような冒険が待っています。 しかし、準備不足は冒険の途中で予期せぬ障害にな
どうもー✋ 「カクキネ ブログ」 管理人のラタです。 このブログでは、メジャーな記念日ではなく、普段あまり日の目を見ることがない、少しマイナーな「隠れた記念日」や今日の「花」などを紹介しています。 最後に俺が思ったことをちょろっと〜 目次 隠れた記念日 本日の花と花言葉 一言 隠れた記念日 1922年4月2日に『週刊朝日』と『サンデー毎日』が創刊されたことにちなみ4月2日は「週刊誌の日」として記念日が設けられています。 『週刊朝日』はイギリスの『ロンドンタイムス』日曜版 そして、『サンデー毎日』はアイルランドの『サンデー・トリビューン』 を参考に、それぞれ創刊されているそうです。 本日の花と花…
かなり前のはてなブログのお題、「習慣にしたいこと・していること」に対して1ヶ月前に書いた文章です。すっかり放置したので、自分の中で旬は過ぎてしまいましたが、後に振り返っておきたい内容でしたので投稿しておきます。 私のように文章を書くのが苦手な人は、書く対象に「補助線をいれる」ことが、書き始めの突破口になるかもしれません。
【100円均一】DAISO(ダイソー)で購入できるふた付き紙BOXは何種類ある?サイズは?フリマで使えるクラフトボックス
こんにちはOKUMAです。 フリマの発送とかの簡易的な梱包に便利なボックスが欲しい!できれば無地のクラフトボックスだとありがたい! こんなお悩みの方向けに我らがDAISO(ダイソー)の実地レビューをお届けします。 筆者自身、定期的に不用品を
今週のお題「あんこ」 あんこ part2 あんこがあんまり好きなので 同じお題で2本目です 好きすぎて ごめんなさいm(_ _)m あんこ好きの 私が ここのお店の あんこは 格別と 心の底から思っているのは やはり 虎屋さん 虎屋さんは 別格 餡子がまあ どっしりとしていること 以前 先輩から お免状などのお礼に お渡しする 金封の台には 虎屋の羊羹 なぜなら重いから なんて話を 聞いたことがあります (ほんとかな?) ちなみに 私は帛紗&金封だけで お渡し しちゃいましたけど 虎屋さんは 特に 黒餡が 美味しいなあ って 思います 私の中では黒餡=虎屋 おもかげ love♡ そして こし餡…
「スパイ教室01」を読みました。最近はやっているライトノベルのようで、以前から気にはなっていたんですよね。ここ最近、「ライトノベル読みたいな~」と思っていたので、思い切って数冊購入しました。で、読んでいると、「面白い!」スパイならではの騙し
アラフィフのカール・ルイ美です。ご訪問いただきありがとうございます。自己紹介はこちらです→★・夫婦のこと・不妊治療のこと・卵子提供のこと・母や義母のこと・長か…
【osu!】『東方プロジェクト』のおすすめスキン7選「Touhou Project skin」
パソコンでプレイ可能なリズムゲームの中にosu!というゲームが存在します。osu!は自由度が高くスキンや譜面などをカスタマイズすることができちゃいます。特にスキンの中でも東方プロジェクトのキャラをイメージしたスキンが人気を集めています。そこで今回の記事では東方プロジェクトのおすすめスキンを7選ほどご紹介したいと思います
【3252】地主の株主優待 2023年12月権利~カタログギフト、ジェフグルメカードなどが選べます(株主優待廃止)
じーぴー01 2024 年 2 月 13 日株主優待の廃止が発表されました( ;∀;)残念ですが株主優待は今回で終了です 今回は地主株式会社の株主優待について解説していきます。 株主優待予想配当金予想配当利回り優待カタログ85円3.35%2
【4月1日】SNSに投稿されたエイプリルフールネタ【ガチりすぎ】
ここでは、エイプリルフールネタってどんなの?という人向けに、SNSに投稿された企業によるエイプリルフールネタをご紹介いたします。 ネタから実際に商品化されたものや、本当に開催されているのかと間違えるほどリアルなネタなどさまざまな投稿がありま
晴れたらお出かけ? いいえ、草むしりです← それもそれ、冬の間は寒さからぽちも草も停戦状態だったんだけど。 ここ最近の気温上昇で草側の戦闘態勢がいよいよ整っちゃったみたいで、やられる前にやるじゃないけど先手必勝、勢いづく前にむしってしまおうってわけ。 ぽちの武器はこの草抜きニッパー(コルトパイソン357マグナム)、引き抜けないのは美女のハートだけさ。 なぜかイネ科のような雑草が蔓延ってるぽちん家の庭。 これはもう根元から絶たないことにはいたちごっこから抜け出せないぞと。 頑張った結果がこれっていう。 この日だけでだいたい半分くらい。 今日も1時間くらいやって残り1/4くらい? そして連日のニッ…
奥平大兼ってどんな人?『MOTHER マザー』で新人賞総嘗め!注目の若手演技派俳優
今回は、2024年3月8日公開の映画『PLAY!?勝つとか負けるとかは、どーでもよくて』に出演中の奥平 大兼さんについてリサーチいたします。 奥平 大兼さんプロフィール 奥平 大兼(おくひら だいけん)職業:俳優2003年9月20日生まれ、
TwitterからXに変わってだいぶ経ちましたね。Xは情報収集ツールとしても役立つのでTwitter時代から使っています。今のままでも十分なのですが、X対抗サービスとしてBlueskyというのがあると知り、また招待制ではなくなったので最近登
省庁統廃合により現在は廃庁となった組織に経済企画庁がある。一部が事務分掌され内閣府・国民生活局に組織規模の縮小を余儀なくされた省庁である。内部部局だから当然、官房を持たない組織だ。で、閣議にも列席できず、国での発言力は相当、小さい。^^さて、前置きはこの辺にして、タイトルの経済観測調査に言及したい。この経済観測調査は過去の短編集[短編集が多すぎて、どの短編集だったか忘れました。すみません。--私の作品集の中にありますから調べて下さい。^^]でも取り上げたが、トイレット・ぺーパーの巻き幅による経済観測調査がある。今回はクリスマスということもあり、とある菓子店で購入したクリスマス・ケーキによる経済観測調査を試みよう…と雑念を湧かした次第である。^^^^^^と、お呵(わら)い下さい。^^魚乃目(うおのめ)は、今...雑念ユーモア短編集(32)クリスマス・ケーキ経済観測調査
チョコレートが4月から値上げ!原因は不作の為!チョコの値上げだけ長期化してしまう噂の真相とは?
もはや月初めの恒例行事と化した商品の値上げ。4月1日の値上げはエイプリルフールにしてほしい!と思いましたが、残念ながら4月も数多くの商品が値上げされました。 その中でひときわ注目されているのがチョコレートの値上げです。 チョコレートは老若男
ヨーグルトは賞味期限切れ2週間でも大丈夫?使い切りレシピも紹介
ヨーグルトは賞味期限切れ2週間過ぎていれば食べない方がいいでしょう。開封後はできるだけ早く消費するのがおすすめです。この記事では、賞味期限切れヨーグルトはいつまで大丈夫なのか、適切な保存方法、使い切りレシピについて紹介します。使用前は状態をチェックし、異常があれば廃棄がおススメ。
『FF7リバース、心折れそうになった瞬間』真夜中の独り言 #636
探索パート長すぎるとシンドイ民 ゲーム開始してちょっとすると、 「なるほど、こういうシステムで、あとはコレを繰り返していく感じか」 と、わかってしまう瞬間が来る。 こう思った瞬間に、楽しいはずの
最近はちょっとラーメン食べ過ぎたかなって思ってるから 納豆キャベツ始めました。 これがうめんだわ! 夜中食べ物食べるときはこれにしようかな でもかっぷらーめんが食べたいのだ
今日Youtubeを見ていたら、「狐につままれたよう」と表現しているのを見て、あれ?これってどういう意味だっけと思ったので紹介します。 目次 意味 例文 最後に 意味 「狐につままれたよう」の意味は、 「意外なことが起こって何が何だかわからずにぽかんとする」という意味だそうです。 昔話でよく登場するキツネが人を化かすイメージから来てるみたいで、 「つまむ」というのは「だます」という意味らしいです。 なので、「狐にだまされたよう」とすれば、「狐に騙されてぽかんとする」感じが想像できますね。 例文 自分なりに例文を考えました。 参考までに〜 上司に突然仕事をクビにされ、狐につままれたような気分だ …
ニャンコが膝の上に乗ってくるのです。 我が家には猫が2匹います。 2年ほど前は、3匹でした。 そうです、1匹は虹の橋を渡ってしまったのです。 もちろん、命は有限ですからいつかは死んでしまうとは考えたくはありませんが、頭の片隅にはありました。 ただ、あまりの急死に私も死にたくなるほど悲しかった。 年甲斐もなく号泣。 その後、存命している猫2匹のうち1匹は、それまで膝の上に乗ることはほぼありませんでした。 死んでしまった猫は良く私にゴロゴロしにきてたのです。 それが、猫が死んでしまった翌日から毎日同じような時間帯に膝の上に乗り、ずっと私の顔を見てるのです。 私は最初、膝の上に来ていた猫は死んでしま…
【死にたい疲れたもういいや】と思ったときに読んでもらいたいブログ
誰もが一度は考えた事があるであろうテーマ、「死にたい」「疲れた」「もういいや」。そんな時に読んでもらいたいブログ記事。
エイプリルフール 実働2日目です。 仲間たちと相談したところ、実働2日目だが、皆一人で歩くことに挑戦したいということで、それぞれ行き先を決めて一人で歩かせていただきました。 先輩方は、初めから一人で歩くことにすごいと驚い ...
今日はアクセス報告です。 ・・・ 2024年3月のアクセスは以下のとおりです。 記事投稿数・17(先月比10↑) 今月・643(先月比15↓) 通算・23015 ・・・ 最近サボり気味ですね... それではこれで失礼します。 読者登録、スターお忘れなく!
ドリカムライブ2024の倍率は?ウラワンのチケットの取り方や一般発売も
・チケット倍率・チケット当落日・チケット一般発売についてまとめていきます! 今年はドリカムのデビュー35周年。
ムラゴンで始めるあなたのブログライフ!今すぐブログをスタートしよう
ムラゴンは使いやすいブログサービスで、あなたも今日からブログを始めてみませんか?初心者から上級者まで、どなたでも簡単に使いこなせる機能が満載。あなたの日常、趣味、専門知識を世界に発信しましょう。ムラゴンで新しい自分を発見!
本日は4月1日ということで入学式や入社式があって若い人達が新しい門出を迎えています。 普通のサラリーマンのおじさんである私には何の変哲もない週初めの気だるい月曜日なんですが、朝そんなニュースを会社のパソコンで眺めていると無性にこう思いました。 『おじさんだって新しい事をはじめてドキドキしたい!!!』 そうなんです。私40歳なんですが、毎日が同じ日々でつまらないんです。もう限界なんです。 ってことで、少しでも生活に変化を付けたくてこのはてなのブログをはじめてみようと思います。 私もとうとう中高年に足を踏み入れてしまいました。おじさんになると人生の難易度が爆上がりします。体から臭い匂いを発しだしま…
暖かくなってきたので、衣替えをしました。私は家で洗えるものはできるだけ家で洗っています。もちろん、節約のため。クリーニングに出すのは、大切にしているコートくらい。ダウンも家で洗います。今年の冬、まったく着なかった服がありました。ブラックのダ
仮想通貨入門:PoS(Proof of Stake)について
よっしー こんにちは。よっしーです(^^) 今日は、 PoSについて解説しています。 背景 PoSについて調査する機会がありましたので、その時の内容を備忘として記事に残しました。 PoS(Proof of Stake)とは PoSは、仮想通
昨日は味噌を仕込み昼過ぎから山に行って切った竹の後処理をしてました。 「切った竹を丁寧に処理」と簡単に書いてもするべき作業は手間や時間がかかり何度もやめたいと…
GTOリバイバルが2024年4月1日に放送され、窪塚洋介さんや小栗旬さんなど1期メンバーも登場予定です。同じ1期メンバーであるみやび役の中村愛美さんは出演されないので、現在はどうされているか気になり調べましたが、現在は消えたかのように情報がありません。
「ブログブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)