女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
2025年ビジネスチャンス引き寄せポイントは★春分ホロスコープ徹底解説★その1
1年間のグループサポート「Blooom」で今年お世話になります。
〇〇するだけで絶対元気になれる♡魔法の方法♡
春のパーソナルカラー診断&メイクレッスン
【50代女子】 2度と太る気がしない 1分半ストレッチ みいつけた!
教えたくないけど笑『丸福珈琲店』の福袋、めっちゃお得です!
★2025初詣と誕生日★
【ペットブランドを立ち上げました!】第1弾はお散歩バッグを作ったよ
キャリアウーマンが選ぶ!『エルメス財布』
アメブロ4カ月目!アクセス解析でわかったブログ成長の真実とは
【太極拳初級 体験記】太極拳24式 ⑱ ズオヨウチュアンスオ
リース料計算機
花園神社の酉の市で、商売繁盛祈願!
ランクイン?!東京ってそうなの?ってなった朝。
♡お待たせしました♡
おすすめ桜ソング25選あつめてみた!
3Houseの年齢は? プロフィールやおすすめの楽曲は?
【milet】I still ~歌詞の意味を考察!映画『知らないカノジョ』が描く運命の愛
【結婚式にオススメ♪】披露宴にピッタリなミスチル楽曲12選!!!
朝にかかるご機嫌な曲
クリスマス・ラブ~歌詞の意味を考察!永遠の愛と幸せの鈴の音をあなたにも【サザンオールスターズ】
12月が始まり本格的な冬が 体にはキツイ(*꒦ິ³꒦ີ)
何度も聴きたくなる美しい曲
【King&Prince】WOW~歌詞の意味を考察!誰もが願う幸せのカタチ
【tuki.】アイモライモ~歌詞の意味を考察!「アイモライモ」とは「愛も頼も」である
【LE SSERAFIM】CRAZY~歌詞の意味を考察!狂おしく抱きしめられたい…
何度聴いても飽きないきない曲
【Snow Man】EMPIRE~歌詞の意味を考察!圧倒的な強い心を以て輝け!
【BE:FIRST】Blissful~歌詞の意味を考察!幸せは、あなたのすぐそばに
【サザンオールスターズ】東京VICTORY~歌詞の意味を考察!今、大切なのは”勝つこと”ではなく”克つこと”
こんにちは! 今日は奥さんのお友達が我が家に遊びに来ます。ということで朝から掃除を頑張っています!奥さんはというと、朝から宝石を眺めたり、劇団四季の予約をしたりしています( ‾•ω•‾ ) 時折、私の掃除している様子を見て、『そこの裏もきちんと掃除をするように!』と指示を出してきます笑 まぁ、これは仕方ないのです。先日、喧嘩をしてしまってその禊で掃除をしているのですから。自業自得なのです。 それにしても、劇団四季の予約って取りにくいですね。なかなか電話も繋がらないみたいです。一度、アラジンを見に行ったことがあるのですがとても面白かったです。ジニーが本当に面白くて、今思い出しても笑ってしまいます…
飛行機の組立には色々な方式があり、機種ごとに別れています。今からそれを紹介します。 みなさんこんにちはこんばんはそして、おはようございます。うぴすぬです。 僕は専門家ではなく、ただ飛行機が好きな人間です。悪しからず。 B787 ポジション方式 B737 ムービングライン方式 B747 ドック方式 B767 B777 エアバス 参考 最後に 飛行機は工業製品ですので工場で部品が生産されてそれが最終組み立て工場で組み立てられます。 ボーイングならエバロット工場(アメリカ)など エアバスならトゥールズ工場(フランス)など で繰り広げられる組み立て作業の方式を浅く紹介したいと思います。 B787 まず…
おはようございます。 ハンブルク初日、朝起きたら雨でした。 皆、「これがハンブルクらしいハンブルクゆえのハンブルクなのだ!」と言うので、天気が悪いのはデフォルトなのでしょうか。 前日から天気が良ければ動物園、悪天候ならチョコミュージアムと決めていました。 子ども達にとって『チョコレートミュージアム』の吸引力はダイソン並みですね。朝から、「今日はチョコの日!ウェーイイ!!」言うてはしゃいでます。 ついこの前、ハロウィンで一年分のお菓子集めてきたばっかりやんか。 夫がハンブルクに行こう。と言い出したのは彼のサッカー観戦の為で、今日はその試合の日。みんな一緒に宿を出て、夫はスタジアムへ。 私と子ども…
先日、熊本へ行ったときに泊まったホテルがめちゃめちゃ良かったので、忘れないうちに書いておこうと思います。 宿泊したのは「ホテル トラスティ プレミア 熊本」です。 熊本市内に2019年9月にオープンした大型複合施設「サクラマチクマモト」と直結していて、シティホテルとハイクラスホテルの中間くらいの感じでしょうか。 「SAKURA MACHI Kumamoto 」はバスターミナル直結の大型複合施設! なんと言っても2019年10月にできたてホヤホヤで新しくてキレイ! アクセスはバスターミナルと直結しているので、バスなら「熊本交通センター」、電車なら市電「辛島町駅」から徒歩5分です。 デザインもスタ…
ブログ一ヶ月間の運営報告です。2ヶ月目です。 みなさんこんにちはこんばんはそして、おはようございます。うぴすぬです。 ありがとうございます。 ブログをはじめて2ヶ月がたちました。みなさんお読みいただきありがとうございました。今からか2ヶ月目の運営報告をします。
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。・・・何か最近風邪の流行りっぷりが凄くないですか?私のいる本部はマスク率がもう80%くらいになってます。何これ?研究所?ドモホルンリンクル作ってるの?俺、初見のお客だから、お試しセットと説明書きしかもらえないの?等々の様々な思いが錯綜する(笑)今日この頃です。でもまあ殆どの方々がお子様もいるので、お子様から風邪をもらってしまったとか、逆に会社で風邪をもらって家族に伝染さない為とか、それぞれ致し方ない理由があるようです。 自宅 ↓ ↖ ↓ コンビニ ↓ ↗ 会社 三角ベースの如く、自宅・会社・コンビニをぐるぐる回り続ける人生の私には、「家族の為の体調管理」とか縁…
最近の大きな話題と言えば、Yahoo! JAPANとLINEの経営統合の報道でしょう。 Zホールディングス(Yahoo! JAPAN)の株を少し前まで保有していましたので、個人的にはとても残念な感じになってしまいましたが、ニュース翌日(11/14)は株価が高騰してましたね。 各株価の動き 関連する株価を確認してみます。まずはYahoo! JAPAN。 Zホールディングス(Yahoo! JAPAN)(4689) 前日株価(11/13):384円 翌日株価(11/14):449円(+16.93%) PER:26.10 PBR:2.85 結構、上げましたね。 次は親会社のソフトバンクグループ。 ソフ…
おはようございます! 昨日、会社に着いたときにふと気がついたのですが、靴下のかかとの部分に穴が空いてました。履くときは気がつかなかったんだけどなぁ…。 私の場合、靴下に穴が開くときは大体かかとの部分です。普通はどの辺りに穴が開くのでしょうか?指先の人が多いのかな。指先に穴が空いていると、いくら鈍感な私でも履く時に気がつきますが、かかとは気がつきにくいですよね。という言い訳をしてみました( ‾•ω•‾ ) さて、昨日は奥さんが仕事で不在だったので、1人で晩御飯でした。そこで、初めて作るコロッケに挑戦しました。本当は一昨日作りたかったのですが、外食したため作れなかったのです。 作ったのは普通のコロ…
はおう丸です。 ここは音楽ブログなんですが、アマギフに釣られて、「住みたい街、住みたかった街」について書こうと思います。 (BGMにどうぞ) フリーバードさんによる写真ACからの写真 僕は、日本海側のとある田舎街出身なので、昔は漠然と 「都会に住みたい」って思っていました。 今はその街もだいぶ発展して、マクドやコンビニもあるんですが、30年くらい前は、マクドは都会に行かないと食べられないご馳走でした(笑) なので、季節毎に一回、京都や大阪に連れて行ってもらう際に、「何食べたい?」って聞かれると、「マクダーナゥ!」 欧米かっ! 「マクドナルド!!」って言ってたような気がします(笑) それに、昔は…
ガリガリの友達とランチしました。 (以下、ガリ子) どれぐらいガリガリかって言うと よねこと身長はほぼ同じで それで5号の服がまだブカブカって! 体重は確認してないけど本気で 半分に近いんじゃないかなぁ…。 でも、二人の子を育てて 看護師として働いて 休みの日は子供とどこまでも歩き 万歩計が5万歩とかふつうっていう。 筋肉はありそうです。 それにしても衝撃の細さ。 本人にとってはやせすぎは 悩みだそうです。 そしてその悩みが分かって もらえないのも分かる! たぶん言っても自慢してると 思われるのが関の山だよね。 でも、うらやましいよ!! そしてガリガリとデブと どっちが大変か競い合いました。 …
登録していたポイントサイトのひとつである『お財布.com』ですが、2020年01月31日(金)12:00をもって全サービスを終了する旨のアナウンスがありました。 毎日、お財布スタンプラリーをしていたぐらいでしたが、コインが多少溜まっていましたので、一瞬どうなるのかなと思いましたが、保有しているコインは姉妹サイトである『モッピー』へアカウント移行することが可能とのことでした。 まだ1か月ありますので、ちょっと早いですけど、忘れないうちに移行しておきました。 サイトにも記載されていますが、サービス終了までのスケジュールは以下のようになっています。 サービス終了日程 内容 2019年11月13日(水…
はおう丸です。 クリスマス・オルゴール第2弾をオーディオストックにてリリースしました。 今回は、 ♪ジングルベ~ル ジングルベ~ル♪ ♪ジングル all the way~♪ の曲です。 欧米か! オルゴールアレンジということで、音数をぐっと減らして、シンプルにしています。音数を減らすというのは意外と難しくて、どの音が必要でどの音が不必要かの取捨選択で結構悩んだりします。 世に溢れてるジングルベルより、多少テンポを落としているので、眠れない時の子守歌代わりにも使えると思います。 曲は、3回分繰り返すのですが、それぞれアレンジが違っていて、曲が進むにつれて少しずつ音数が増えて豪華な感じになっていき…
長ーい前フリを経てハンブルクに到着しましたよ。 ネタを手打ち麺のようになるべく引き延ばして、細々と記事を投稿するのが当ブログのスタイルです。 ハンブルクに到着したのは金曜日の夜。 その日は夕食だけ近所に食べに行き、早々に就寝しました。 明日からのハンブルク観光に備えます。 ハンブルクってどんな街? 観光もショッピングも楽しいハンブルク ハンブルク市庁舎 ハンブルクはお買い物天国!! 今回のお宿 ハンブルクってどんな街? 正式名称は『Freie und Hansestadt Hamburg』自由ハンザ都市ハンブルクです。かっこいい! エルベ川河口から内陸に約100キロ入った所にある湾岸都市で、エ…
自転車のタイヤの空気が減ってきていて空気を入れないとなあと思っていたところ、ダイソーでスプレー缶の空気入れというものがありましたので、買ってみました。全然知りませんでしたが、こんなものが売っているんですね。 スプレー缶空気入れ 説明を見ると自転車のバルブに差し込み、プッシュするだけで空気が入り、1本で大人用自転車なら空気が抜けきった状態で約5回分、軽く抜けた補充なら約20回使用可能とのこと。早速、試してみたところ、確かにすぐにタイヤがパンパンになりました。 お手軽で便利そうです。 中身はLPG(液化石油ガス) 使用方法のところには吸入すると人体に影響があるので、屋外が通気のよい場所で使用してく…
エリザベス・ストラウト何があってもおかしくない 「何があってもおかしくない」を 読みました。 「私の名前はルーシー・バートン」の シリーズです。 どちらもすごくよかったです。 一作目はルーシー・バートンが 入院して、そこへ長く疎遠だった 母が訪ねて来て、捨ててきた 過去の事を考えるお話です。 この本ではルーシーの 具体的な苦しみの原因は はっきりとは書かれておらず 新作で明らかにされました。 「何がってもおかしくない」は ルーシー・バートンの 故郷の人々の話で9つの短編の 連作になっています。 ルーシーも登場します。 前作は序章だったのですね! 作中作なのかなとも思います。 ルーシーの新作が回…
みなさんこんにちはこんばんはそして、おはようございます。うぴすぬです。 このブログに投稿している飛行機の機材から空港まであらゆることを考えて時に比較を時に考察をしている、 飛行機考察シリーズの目次を作りました。よかったらお読みください。 まだこのシリーズは続いています。 Follow @upisunublog 記事の更新はこのTwitterにてお知らせしています。 読者になっていただいても最新の投稿を確認してもらうことができます。 小型機 ボーイング737とエアバス320の違い。 upisunublog.hatenablog.jp 最新鋭機 ボーイング787とエアバス350の違いと考察。 up…
おはようございます! 最近少し忙しくなってきたので昨日も帰りは遅かったです。仕事で遅くなるのは苦痛ではないのですが、晩御飯が作れなくなることが嫌ですね( ‾•ω•‾ ) 昨日も私1人での晩御飯だったので、超お手軽晩御飯にしました。カップラーメンとそぼろご飯です。炭水化物+炭水化物という攻めたご飯にしました。こうやって人は太っていくのでしょう… ちなみに奥さんは実家でカレイの煮付けとあん肝を食べてきたそうです。私が作ったことのないカレイの煮付けやあん肝がさらっと出てくるあたり、まだまだお母さんには敵いませんね。 奥さんは私の帰りが遅くなる時はよく実家に帰って、お母さんと遊んでるみたいです。帰ると…
最近というか1,2年くらいハマってるというものの話なんですが、 「バター醤油」にハマってるんですよね。 私の子供のときはバターの匂い・風味は嫌だったんですけど・・・変わりましたねぇw 某ラーメン屋でも味噌バターラーメンは食べるんですけど、醤油バターラーメンはどうでしょうかねぇ? 昔はベテラン店主が作る醤油バターラーメンを扱ってる店はあったんですけど、最近近所のラーメン屋では見ないような・・・ というか近所は豚骨ラーメン屋だらけなんだけどw でも自宅で作れるこんなものはあるみたいですね。↓↓【ゆうパケット限定/送料込】本場北海道 ほたてバター風味醤油ラーメン 2袋セット価格:650円(2019/…
今回は、バイオハザードの世界を使って、 あなたがアリスの立場で観たり、 ゾンビの立場で観てみることで、 周りと自分の評価はグルグルと変わるんだよ。 ついでに、 あなたも強力な感染ウィルスを持っているかもね? という話を、コッテリとしようではないか。 ゾンビ映画あるある ゾンビ映画のシナリオに隠れた価値観とアリスの立場 アントニオ猪木の感染力とその正体 結局ゾンビってなんなの? あなたの持つ感染力のある個性は? 閑話休題〜ゾンビの一つの答えを出したロメロ 最後に簡単にあなたの個性を見つける方法をご紹介 ゾンビ映画あるある みなさん、バイオハザードって知っていますか? まあ、知ってますよねえ。 大…
【FX】超初心者編!今週の結果(2019/11/4~2019/11/9)タイミングの難しさと楽観的な観測について - 花太郎BLOG
これまでに、当ブログ「しょぼい農業で生きていく」を訪れてくださったすべての皆さま! ありがとうございました😊 9月1日に開設しました当ブログは、去る11月11日18時16分をもちまして、10万アクセスを達成しました。 ブログを始めてから72日目の快挙!と言っていいでしょう。少なくとも、わたしは全然想像してませんでした。 「ひょっとして!いきなりアクセス数伸びたりして~」という下心はありましたが…それは淡い期待というより、むしろ願望に近い感情でして。 本当に夢のようです! 実際には、こういう出来事があったので、爆速でアクセス数が伸びたんですが。 www.syoboi-nougyou.com ビギ…
エアフィルターの交換時期と自分で交換する方法 シモテンです 毎回の車検はディーラーにだしている サンデーメカニックとしてDIYしているなら、「ユーザー車検」に挑戦したいところだ しかし、これには理由がある サンデーメカニックといっても、所詮は素人だ 間違った方法や、不具合に気が付かないこともある プロフェッショナルの目に晒して、合格をもらってこそ安全が確保され、安心して運転することが出来ると考えている 事実、18年も経過したZCTの車検時には毎回、何らかの指摘事項が発生している 車検時の指摘事項の中でも、エアフィルターの交換を勧められることが多い 今回は「エアフィルターの交換時期と自分で交換す…
実は私がハンブルクに行ったのは、今回が初めてではありません。 長男がまだ歩き始めたばかりの頃に夫と共に訪れています。 その時も5泊ほど滞在したのですが、全くいい思い出がないのです。というか、地獄でした。 理由は夫と一緒だったから。 としか言いようがありません。 今回は、ハンブルクに対して良い印象が全くなくなってしまった2011年夏のハンブルク子連れ旅行の事を書きます。 ほぼ、夫への愚痴です。子連れ旅行の失敗談として読んでいただけたらと思います。 夫が青春時代を過ごした街 ハンブルク 2011年夏、1歳児を連れて訪れたハンブルク 夫の友人E氏の暮らすシェアアパートに泊まろうとする 夫の聖地巡礼は…
やっと買えた! 料理研究家の河瀬璃菜(りな助)さんのツイート↓ こんなん最強やん。このツイートを見て以来ずっとほしかった! これを見てずっと欲しかった無印の「シリコーン 調理スプーン」 サイズ的にもいい感じ。さっそく使ってみるべし。 この無印良品の「シリコーン 調理スプーン」のスペック 長さ:約26cm 耐熱温度:先端(シリコーンゴム)250℃ / 持ち手(ナイロン)180℃ 芯材:ステンレス 食洗機:対応 ※使用上の注意 火のそばに置かないでください。 熱湯に入れるとニオイが発生する場合があります。 食材によりニオイ移りや着色する場合があります。 りな助さんのツイートにも書かれている通り、こ…
勤務が終わったら必ずシャワーか風呂に入りたい派です。 最近、寒くなってきたので夜勤明けに温泉や銭湯に寄って帰るのにハマってます。 先日、夜勤が早く終わったのでドライブがてら丹波篠山市の、「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」まで行ってきました。 「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」はベネティットやリロクラブなど各種福利厚生に対応していて割引が効くのと、クレジットカードやPayPayなどキャッシュレス決済にも対応しているので、すごくお得に入浴できます! 天気も良くてドライブするには最高でした。 丹波路はすっかり秋ですねー。 ど平日のしかも営業開始時間直後(朝10:00開館)やし、絶対空いてるやろー。 もし…
いつもつくねサークルの中で 本を読んでいます。 もちろんジャングルジム扱いです。 本の紐(スピンと言うらしいです)を かじられない様に注意! さっきも本を読んでいたら なんか足に衝撃が…と思ったら つくねが足元に倒れ込んで 来ていました。カワイイ(*´з`) 昨日の病院の診療明細を見たら、 鼻涙管洗浄の分の請求が ありませんでした。 なんか安いな?とは 思ったんだけど。 再診料と目薬代しか 入っていませんでした。 たぶん、毎回やっているのに 効果がなったからなのだと思いますが 甘えてしまって良いものでしょうか…。 前にマメちゃんのエコーを 撮ったときも、映らなかったから 今回は請求しませんと言…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。今回は「集中力を上げる具体的方法」をお届けします。今日はこの前文を最後に書いてるんですが、本文をダラダラ書きすぎてしまいました💦なのでサクッと前回のあらずじだけお伝えして、本編にいきますね。 ◆前回のおさらい 脳には本能を司る「獣」と理性を司る「調教師」の二種類がある。 獣は難しい事が大嫌い でも一秒間に1,100万個のデータ処理ができるハイスペック、しかも無意識で。 おまけに情報の「並列処理」ができる 一方調教師はデータ処理速度は極めて遅い しかも情報は直列処理しかできない、そしてエネルギーの消費量も半端なくでかい。 以上の事から調教師は獣には決して勝てない…
ぼくは現在45歳で、友人の多くは40代です。 最近、定年後のことを気にし出した友人が増えてきたんですよね。 理由は、働き方改革や超高齢化社会の話題が他人事ではない。 と、リアルに実感できる年齢になってきたからなんでしょう。 今回は、近い未来の働き方はどうなりそうか? 時代の転換期をむかえた現在、 時代からこぼれ落ちないように何を始めた方がいいか? というポイントを中心にお話しします。 考えたくないけど頭に浮かぶ将来の不安 会社の外の世界って何を表現したいの? RPGで遊んだことありますか? 実は日本人は転職のメリットを経験済み? ぼくが会社員時代にやったことと現在も役立っているスキル 時間は進…
<港区周辺・リピ率高>仕事終わりに行ける東京都内おすすめイルミネーション厳選3か所! - 花太郎BLOG
件名【重要:必ずお読みください】という迷惑メール頻繁に来ますね~ 今日、こんなのが来てました。メールの一部を抜粋して。 差出人:MyJCB 【mail@qa.j cb.co.jp】 フィッシング詐欺メール ・重要なお知らせなのに Express news?・本文見ると、「変更をご WEBサービスよりお申込みください。」 何か喉に引っかかったんですか(笑 検索してみるとやっぱりフィッシング詐欺メールのようです。無視しましょう。 にほんブログ村
東野圭吾さんの黒笑小説を読みました。 1編20頁程の短編小説(ショートショート)です。 タイトル通り、ブラックユーモアな内容でした。 流石に売れっ子作家だけあって、話の内容とかオチのつけ方とかうまいですね。 黒笑小説 特に面白かったのは以下の通りです。 巨乳妄想症候群 主人公はどんなものでも女の乳にみえてしまうという巨乳妄想症候群という病気にかかってしまいます。例えば、管理人の禿げ頭が巨乳に見え、思わず両手で鷲掴みしようとしたり。友人の医者に薬を出してもらい、症状が改善したかに思われたのですが、今度は女性が全員巨乳に見えだして。。。 冷蔵庫を開けたら巨乳が二つ並んでいたという書き出しから面白い…
11月11日って「いい買い物の日」・・・とテレビ・雑誌などメディアあちこちで言ってるじゃないですか。 「いい買い物」って「悪い買い物」より「良い買い物」のほうが当然うれしいですよねw ってか「良い買い物」でなかったらとダマされた気分になりそうな気がします。「悪い」では多分困ります。 わざわざ「いい買い物」と言わなくても・・・と考えたり。 ところで、デジタルカメラの販売が9年前の全盛期に比べると激減してるらしいですよ。 news.livedoor.com スマホでもいいけど、デジカメあれば便利だと思うんですけどねぇ。 ということでデジカメの購入を計画中。できればいい買い物狙いでw
『伊藤さん、トマトジュースの賞味期限1年延ばしました』 『何で?製缶技術でも向上した?』 『いえ、カ●メが延ばしたので』 『それだけ?』 『それだけです』 コンビニが作る独自商品をPB(プライベート・ブランド)と言います。 ※本来はNB(ナショナル・ブランド)の反対概念なので、大手チェーンの名前を冠した商品はSB(ストア・ブランド)と呼ぶのが正解なのですが、PBが定着しちゃったので誤用を承知でPBと呼びます。 さて、弱小コンビニのPB開発にはちょっとしたルールがあります(ありました)。 既に大手が先行して販売している商品の後を追う(間違っても杜仲茶が売れそうだからドクダミ茶を出そうとか思っては…
こんざんは! 今日は午前中奥さんが仕事だったので、お家でお掃除をしていました!お掃除スキルが上がったせいか、最近昔ほど時間がかからずにお掃除が終わります( ‾•ω•‾ )/ さて、今日は奥さんが作った造語と先生の写真の紹介をします。我が家では何かいいことがあると『GLGだ!』と言います。GLGは『God looking good child』の略です。神様は良い子のことは見ていますよ、という意味ですね。奥さんの作る造語は何故か中毒性があってセンスに溢れています。ついつい口ずさんでしまうフレーズと言いますか…( ‾•ω•‾ ) 奥さんがお出かけする前に晴れたりすると『GLGだ!』と言った具合に、…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!