女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
*可憐なピンクの大寒桜(おおかんざくら)。。横浜関内。。♪
横浜[街コン](関内)
【日記・街歩き】関内、元町ショッピングストリート、山下公園を散策
コメは高いがコメダは安い
横浜の厳島神社
ボリュームたっぷりで有名な「味のラーメン 海賊」で”チャーハン”と”肉うま煮”食べたよ!/横浜・馬車道
羽衣町嚴島神社(横浜弁天)/神奈川県横浜市
Trattoria Da KENZO(ケンゾー)でポルチーニ茸のタリアテッレ、猪ラグーのピーチ 黒トリュフ添え食べた/横浜・馬車道
「横浜瀬里奈 浪漫茶屋」で黒毛和牛の”牛かつ膳”と濃厚”特製ビーフシチュー膳”食べたよ!/横浜・関内
イタリアンバルAMIGO(アミーゴ)のランチで、ジェノベーゼとトマトソーススパゲッティ食べた/横浜・関内
関内フード&ハイカラフェスタ~関内OPEN!16~ホッチポッチフェスティバル。
まるでマンガ / 横浜スタジアム
元祖 中華つけ麺「大王」の黒酢スブタ・たんたんつけめん・ニラレバ食べたよ!/横浜・伊勢佐木町
成城石井のレストラン「Le Bar a Vin 52」で黒トリュフデミグラスハンバーグと自家製ローストビーフ食べた/横浜・関内
家族が音信不通になったら、探偵に依頼すべき理由
冬のウォーキングで得られる健康効果と続けるための工夫
【悪あがき】あと一ヶ月でどうにかして痩せる
坂道 & 階段 ウォーキング のすすめ
参加レポート:第17回 川口ツーデーマーチ
参加レポート:第62回 山手線一周ウォーク
参加レポート:第18回 下総・江戸川ツーデーマーチ
長距離ウォーキングのための準備 その4: トレーニングと計測
参加レポート:第2回 Tokyo Xtreme Walk 50k
長距離ウォーキングのための準備(その3:持ち物編)
長距離ウォーキングのための準備(その1:足回り装備編)
長距離ウォーキングのための準備(その2:上半身編)
寒い季節のウォーキング:効果を引き出す工夫と健康のヒント
今年は”おせち”どうしようか迷ってます
60代から始めるウォーキング:ノルディックウォーキングとポールウォーキングの違いを徹底解説
【アラフォー】朝ウォーキングでぽっちゃり解消!健康的にダイエット♪
今週のお題「紅葉」について 道を挟んだところに、大きな、大きな 「もみじの木」があります。 通りかかる人がスマホで撮影したくなる ぐらい立派な「もみじの木」です。 今年は暖かい日が多くてまだまだ真っ赤に 色づいていません。 この真っ赤に色づくのを家の窓から見るのが 秋を感じる贅沢な光景ではあるのですが。 その光景を楽しむ後は、もちろんもみじは 散ってしまいます。そこからが大変。 散ったもみじの葉が大量に我が家の道路脇の 溝に溜まるのです。 以外とも「みじの葉」ってかさばってゴミ袋が 何袋あっても足りません。 何度か、もみじの木のある家の方とも交渉 しましたがそんな暇もなく、もみじの葉が 大量に…
つくねのお食事中の写真です。 寝ているように見えますが、 必至で胃腸の調整をしている 所だと思われます。 5分ほど寝て、起き上がった と思うとまたカリカリと 音を立ててごはんを 食べ始めます。 これを3~4回繰り返して ごはんが空になります。 今は朝12g、夜11gです。 食べ終わったら、もちろん またお休みタイム! ウサギの寝姿って 本当にかわいいよね(^^)/ ウサギの可愛い仕草…皆さんは どれが一番かわいいと思いますか? そんなこと知らんね(;^_^A よねこ的1位は やっぱり 寝姿かなぁ…。 寝姿にも色々あるんですよね。 寝ながらビクビクってするの、 かわいいですよね! どんな夢見てる…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。本格的に冬に入る前の休日、皆様は楽しんでますか?私は先週末は学生とインターンシップ。そして今週は土曜日曜と続けて、運命の人A氏(笑)とずっと共に行動しております。 あっでも、きちんと言っておかなければいけないですね。私、A氏は本当どうしようもない人間だなとは思ってますが、嫌いかどうかと問われたら、不思議とそうでもないんですよね。だからずっと一緒に行動するのは、マジで苦痛でもなんでもないです。この後ふっつーに車内で往復6時間、学生への説明会会場で4時間、延々一緒に過ごします。 「なんのこっちゃ??」 という方は、是非カテゴリーの「雑記・自己紹介」を見てもらうか、…
仮想通貨(暗号資産)がまた暴落してますね。 一時はビットコイン(BTC)も100万円台に回復していましたが、70万円台まで急落しています。イーサリアム(ETH)も同様に急落しており、一時15,000円台になっていました。 今回の急落の原因 相変わらず、乱降下が激しい仮想通貨ですが、今回の急落の原因は中国でしょうか? jp.reuters.com [上海/ロンドン 22日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は22日、金融ハブの上海で暗号資産(仮想通貨)取引に関連する違法行為の取り締まりを強化すると発表した。(中略)人民銀の取り締まり強化表明を受け、仮想通貨ビットコイン相場は下落。ビットスタ…
今回は、新しく始めたことをお話しします。 めっちゃ小さな本屋さん始めました 笑猫の場所はここ! 一箱ならぬ一本棚 なぜプロレス本? そんなことより笑猫ってどんなお店なのよ? 保護猫活動はたいへんです どうして笑猫で本屋を始めたの? めっちゃ小さな本屋さん始めました この度、名古屋の『保護猫カフェ笑猫』さんで、 本屋を始めました。 www.navita.co.jp このカフェの一角を使わせていただき、 古本を中心に本の販売を始めました。 店舗というより、小さな箱ですから、 めっちゃ小さな本屋さんです。 お店の名前は、 保護ネコ活動応援書房です。 笑猫の場所はここ! まずは地図をご覧ください。 地…
よねこには夢があります。 それは面白い本を一冊でも 多く読むことです。 正確には物語。 本に限らず映画も漫画も含みます。 ひとつでも多くの物語を! 笑わないで! 真剣なのです! よねこにとって読書は 手段でなくすでに目的です。 知識を得るためとか 何か目的があって しているわけでなく 読むこと自体が目的です。 だから、本を読むたびに ひとつ夢に近づいています。 図書館のそばに住む事が 夢だったけど、それを叶え 目いっぱい本の読める 専業主婦に…よねこ、こんなに 簡単に夢を叶えてしまって ラッキーすぎる…! どうか笑わないで。 人の役に立っていない事は 自分でも心苦しくは思っておる。 おる…?な…
つみたてNISA(積立型・少額投資非課税制度)が延長されるとの報道がありました。現行では最長で2037年末まででしたが、原則としていつから始めても20年間、非課税になるとのこと。とりあえず、いいニュースではありますね。 www.nikkei.com つみたてNISAは延長、NISAは? つみたてNISAの期限が延長されるようなのは結構なことですが、つみたてではない普通のNISAの方はどうやら延長はなさそうな感じです。 www.sankeibiz.jp つみたてNISAは投資期間が20年ですが、投資枠は年40万円しかありません。 月3万3千円程度ですので、インデックスファンドの積立にはいいかもし…
極小の世界を探検できる楽しい施設『ミニチュアワンダーランド』に来ています。 股間はまだ乾いていません。 『ミニチュアワンダーランド』はハンブルクで最も人気の施設と言っても過言ではなく、週末はめちゃくちゃ混雑します。 訪問の予定があるなら予約は必須ですが、ゆっくり展示を見て写真を撮りたいと思っているなら開館してすぐの早い時間か、夕方以降に行くのがいいと思います。 ただ、日によって営業時間が変わり、早い時間に閉館してしまう事もあるので公式サイトでご確認ください。 www.miniatur-wunderland.com さっそく展示を見て行きましょう。 このミニチュア、どのくらいミニかと言うと・・・…
ストレスは、前進しているサインの場合もあります。 新しいチャレンジをしているときに、うまく進んでいるにもかかわらず、 なぜかイライラしたり、気分が沈んでやる気が出なくなることがありませんか? 仕事や趣味の世界で、日々勉強を怠らず、 スキル向上に夢中になっている人の多くは経験があるのではないかと思います。 今回は、ストレスと成長の関係についてお話しします。 新たなステージを前に感じるもの 精神的なストレスのサイン 肉体的なストレスのサイン 無意識に現状維持しようとする心 物理的な環境 想像的な環境 このストレスが人生に大きく関わる場合は? 好環境でも起きる不思議な不安 新たなステージは人生の転換…
毎年、兵庫県三田市で行われる三田国際マスターズマラソンに出場しています。 www.sanda-masters.org 今年で6年目かなー。 三田国際マスターズマラソンはハーフマラソンなんですが、けっこうアップダウンがキツくて、足切りも早いため、毎年の自分の体力測定のつもりで走っています。 毎年なんとか2時間を切るタイムでは走れているので、今年もそのくらいのタイムで走りたいし、そのくらいの体力や脚力は維持しておきたい! そして、今年初めて「メディカルランナー」なるものに登録してみました。実際に当日走るランナーで、医師、看護師、救急救命士など心肺蘇生技術や、ランナーの急変に対応するためのランナーで…
どうしてでしょう。 いつ見ても、シンクがいっぱいなのは!!! 家事の中で嫌いな方じゃないんですけど、毎日毎日やってると、なんかアレな日もありますよね。 「めんどくさい」 寝る前にやらないと、あしたの朝、嫌~~~な気分になることは分かりきってるけど。 「めんどくさい」 そんな気分のときには、アレを聴こう、そうしよう。 日食なつこさんの「水流のロック」 コレ聞いていると、ノリノリでやれちゃいます。 おすすめです!
私は(調べる限りはかなり珍しい方だと思いますが)、 はてなブログを無料版のみで始めて約1ヶ月でGoogle AdSenseに合格しています。その経緯でも書きました が無料・PRO問わず「なかなか合格しない」という方に 恐縮ながら改めて1つアドバイスがあるんですけれど、 Google AdSense合格してなくても Ad広告貼れるよ。 // AdSenseは、最も収益を発生させやすい広告だと言われ ています。その理由は大きく次の3つ。 クリックで報酬が発生する。 広告を自動で選んでくれる。 無料で利用できる。 しかし大きなデメリットがあります。それは、 審査になかなか通らない。 審査に通らないこ…
おはようございます! 昨日は会社でインフルエンザの予防接種を受けてきました!痛かったなぁ…( ‾•ω•‾ )/ 実は私、今までインフルエンザの予防接種を受けたことがありません。今年予防接種を受けた理由は、去年、一昨年と2年連続でインフルエンザにかかってしまったからです。 若い頃はインフルエンザにかかったことはなかったのですが…。歳のせいでしょうか( ‾•ω•‾ ) いや、きっと運が良かっただけですね。 一昨年、インフルエンザにかかった際は、奥さんにまでうつしてしまって、迷惑をかけてしまいました。インフルエンザってすごくしんどいですよね。一昨年なんかは寝たきりで全く動けませんでした。 一方、奥さ…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。今月は土日出勤がメチャメチャ多い為、昨日振替休日を頂き、ある場所へ行ってきました。全然話が変わるのですが、私のプロフィール欄には 「もう十数年すると定年になってしまうので、投資とブログで何とか生きていけないかなと・・・」 などと、ふざけた事を書いてあります。でも当の本人は至って真面目で(元々ふざけた人間なので、ふざけた事こそが我が信条なのです)、投資シリーズ第一弾が先日完成したので、見に行ってきたのです。 そうです。巷であまり評判のよろしくない(笑)太陽光発電です。 ⓪元パチンコ店長が語るギャンブルの極意(笑) ①行動力の方程式 と先延ばしの方程式 ②最後に …
記事で何度か高齢者講習についてボヤきましたが、とりあえず講習を受けに行ってきたそうです。 rayson89.hatenablog.com rayson89.hatenablog.com rayson89.hatenablog.com ここからは行った知り合い(71才)から聞いた話。 6人同時に講習受けて3人は75才以上だったという。 簡単な講習から視力検査や視野検査、実車運転など受けてどれも高得点だった6人中トップ扱いだったということでした。 40年以上前に免許取りに行った教習所と同じところで受けたので、教習所の中の雰囲気の古さが合う。というか新しいものに惑わされるようなこともなかったらしい。…
以前、新人看護師にオススメに本で、 「ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術」を紹介しました。 www.talog.jp 今回はその続編とも言うべき、 「悲しいくらい人に聞けない看護技術」という本を紹介します。 著者は現役看護師でイラストレーターの中山有香里さん 前作の「ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術」は、基本的な看護技術が多く、その名の通り、1年目を乗り切るために必要なことが書かれている本でした。 今回紹介するのは基本的に1年目をなんとか乗り越え、晴れて2年目になり、少しずつ先輩看護師の目も離れ始めた看護師へ向けて書かれた技術本(?)になります。 内容的には、中心静脈カテーテル(CV…
前回のアドセンス記事にスターをつけてくださったり、ブクマで応援してくださったりと、このブログ続けててよかったなと思いました。思いきってワードプレスで新ブログを立ち上げようかな?なんて思考もあります。何か進展しましたら報告させてください。 「聖女の救済」東野圭吾 おすすめ度★★★★☆(4.5) 作品について この本は、容疑者Xの献身、真夏の方程式に続くガリレオシリーズの長編です。そしてこちらも映像化されています。東野先生、やばいですね!すごいです! 【ざっとしたあらすじ】 真柴義孝が殺される。発見したのは愛人。妻は先日、真柴から離婚を告げられている。しかし!!一番動機がありそうなこの妻には鉄壁の…
おはようございます! 昨日、奥さんにメルカリのIDとパスワードを教えて欲しいとお願いされました。私のアカウントには、以前洗濯機を出品して売れた時のポイントがたんまりあるのです( ‾•ω•‾ ) 本当は奥さんのアカウトで出品しようとしたのですが、ちょうど出品するタイミングで奥さんがお母さんと台湾に行っていたので、代わりに私が洗濯機を出品したのです。 メルカリって海外からだとアクセスできないことがあるみたいですね。奥さんも何度か台湾からアクセスしたのですが、ログインできなかったみたいです。 私はメルカリを使わないので、私のアカウントに溜まっているポイントを奥さんが使うことは大歓迎なのですが、1つ問…
はおう丸です。 AudioStockにて、ブルースな曲をリリースしました。 AudioStock 渋めのブルース曲です。NYのダウンタウンのイメージで作りました。アウトロー的なシーンや、海外の街の映像のBGM、ストリートバスケなどのBGM、対戦格闘ゲームのキャラ選択画面などに合うかなと思います。 ゲームのファイナルファイト(カプコン)とは関係ありませんが、あれの街のようなイメージです。 全体的に、2回繰り返しになっており、最後フェードアウトしています。 1ループ中の曲の後半には、ギターソロ、エレピソロがあり、この辺も楽しんでいただければと思います。 楽器編成 エレピ(エレクトリックピアノ):O…
今年は株高ということもあり、一部利益確定して譲渡益がありますので、ちょっと早い気もしますが、配当金狙いの含み損銘柄の株を損出しクロスしました。 損出しクロスとは? 年末恒例といいますか、損出しクロス自体は株式投資をしている方にとっては当たり前の知識かもしれませんが、一応説明をしておきます。 損出しクロスとは、含み損銘柄を売って損失を確定させ、すぐに同銘柄を買い戻すことです。損失が確定しますので、その分が譲渡益から減算され、結果、支払う税金が減ります。節税といいますか、税金の繰り延べです。 具体的な方法 寄り付き迄(8:59迄)に現物を成行で売り注文。 同じく、寄り付き迄(8:59迄)に同銘柄を…
居眠り磐音を読み終えて、 磐音ロスに陥っていた よねこですが、また 義父のおすすめシリーズを 読み始めました(^^)/ 酔いどれ小籐次シリーズ! まだ3巻ですが、おもしろいね! 磐音は美男子で1巻の時点では 確か27歳ぐらいだった気がしますが このシリーズの主人公の 小籐次さんはオジサンです。 ジジとか書かれてるけど 一巻の時点で50ぐらいです。 そして大頭の小男…すごく失礼な 表現だけど、本に書いてあるんだもの! よねこ悪くない! そして磐音くんはご飯が 大好きだったけど、 小籐次オジサンは お酒が大好き! ドラえもんはどら焼きで コロ助くんはコロッケ なのと同じだね! グーグーがんもはコー…
アンパンマンのマーチ
大丈夫だから みんないるから
キッシュ&マッシュ 冷蔵庫片付けラップバトル
歌詞に共感:Mrs. GREEN APPLEの魅力に触れる第2回
【平成の春うた】スピッツが持つ中毒性「チェリー」の歌詞に登場する油断ならない表現
ひな祭りの歌詞が怖いって本当?「うれしいひなまつり」に隠された都市伝説
”もうかっこよすぎて涙出る‼️ とトリック⁉️”
「右に見える競馬場、左はビール工場」 ユーミンの「中央フリーウェイ」はなぜ時代を超えて愛されるのか? 歌詞から読み解く1970年代の東京の姿とは
迷い猫の 承認欲求
ずっと気になっていた童謡”赤い靴”
毎回思う朝ドラの主題歌
ゲレゲレドン、ゲレゲレドン、踊れ♪
なんで?★みんな月へ行っちゃった
花になって
秋雨花火 ~遠景2024~
タクシーサービス知らなきゃ損!?便利なのは予約アプリだけじゃない。要チェック♪ - 花太郎BLOG
みなさん、どこで新しいことを知りますか?情報をどこでいつも仕入れてますか?、僕はインターネットと並んで本からも情報を仕入れます。 本は基本出版社を経由して校閲もされているため間違いが基本なくさらに専門家の書いた内容の濃い情報を手に入れられるからです。 飛行機 ここだけは知りたい旅客機の100の疑問 ジエット旅客機を作る技術 B787まるごと解説 世界の傑作旅客機50 飛行機を見れば世界がわかる 終わりに 飛行機 このブログでは、飛行機について多く紹介しています。その情報のうち本から学んだものがいくつも含まれています(本を要約しているのではなく本を経由して自分の知識にしたものを紹介しています。)…
ハンブルクどころか、ドイツ全ての観光カテゴリーの中で口コミ評価ナンバーワンの『ミニチュアワンダーランド』に行って来ました。(トリップアドバイザー調べ) 『ミニチュア』って聞いて、正直、心のどこかに『所詮、ミニチュアやろ』みたいな舐めた気持ちがあってん。 プラモデルとか、ミニカーとかマニアか子どものおもちゃやんか。って思ってた。 ただ、ここは有名過ぎるほど有名やし、ハンブルクに子どもと行くなら『ミニチュアワンダーランド』は 絶対はずせないな、と思ってマークしていました。 実際に行ってみて、度肝抜かれた。 『所詮』とか言ってごめんなさい。もうね、驚愕の世界が広がっていましたよ。 子供だましでなく、…
9月からGoogleアドセンス合格に向けて、たくさんのことをしてきました。しかし5回ぐらい審査に落ちて、もう諦めようとしていました。 救世主あらわる!! そんなときに助けてくれたのが珊瑚さんです!!親身になって考えてくださり、アドバイスをたくさんいただきました。本気で諦めかけていたのですが、おかげでGoogleサーチコンソールに無事サイトマップ登録とすべてのページのインデックス作業を乗り切ることができました(^^)/ 無事に全記事インデックスされたのですが、いまだに「サイトの停止」的理由で合格できません、、。しかしまだ諦めてはいません。珊瑚さんのブログにはこの記事の他にもたくさん参考になる記事…
EXCELでのVLOOPUP関数とINDEX&MATCH関数の備忘録です。 VLOOPUP関数はよく使っていましたが、INDEX&MATCHは全然使用していませんでした。便利そうですので、忘れないように記載しておきます。 VLOOPUPとINDEX&MATCH 取得先より検索先が左側にある場合 VLOOPUPでもINDEX&MATCHでも使い勝手はそう変わりません。 但し、VLOOPUPだと列番号を指定する為、大きな表だと列番号を数えるのが面倒ではあります。 取得先より検索先が右側にある場合 INDEX&MATCHは検索先が左右どちらにあろうが、問題なし。 VLOOPUPの場合、検索先は必ず取…
人それぞれ好きなラーメン屋さんがあると思います。 僕は、福岡の有名店の「博多 だるま」が好きなラーメンベスト1です。 あんまり、「一番好きな○○」って決めるの好きじゃないですが…。 「だるま」は一番すきですね。 tabelog.com もともと、豚骨ラーメンは大好きで、よく食べますが、「だるま」は別格です。 先日、九州を旅行したときも、帰りの新幹線までに博多で1時間、時間があり、「博多デイトス店」へ駆け込み食べてきました。 やっぱり美味いですね。 「元祖博多だるま 博多デイトス店」は博多駅直結の博多デイトス2Fの「博多めん街道」の中にあります。「一幸舎」とか「らーめん二男坊」とか有名店も軒を連…
【FX】超初心者編!今週の結果(2019/11/11~2019/11/16)反省。損切、損切と思っても根拠ない期待が・・・ - 花太郎BLOG
もう二か月近く前の事に なりますが、デンマーク旅行で ロストバゲージを体験しました( ;∀;) コペンはいいとこだったけど! 帰国前日の夜にホテルに スーツケースが届きましたが 遅いよ!!今届くなら 身軽に日本に帰りたいよ!! と思いました。 なんやかんや申請が遅れましたが (よねこが体調崩したり してたせいなんだけど) やっと保険金が振り込まれたよ! 旅行保険のこと はあ、がっかり・・・。 2万かぁ…たぶん全額出ていますが 2万かぁ…(/ω\) 1DKK16円で計算すると 確かにこの金額(๑´• ₃ •̀๑) スーツケースが完全に なくなってしまった時と、 遅延の時とでは違う特約が 適用され…
おはようございます! 今日は奥さんがお休みなのでお弁当はなしです!午前中はお買い物に、午後はお母さんとバレエに行くみたいです。2人はいつも仲良しです。 奥さんと一緒にできる趣味として、社交ダンスでも始めてみようかなぁと考えたことがあります。Shall we ダンス?を見た世代ですからね。社交ダンスに対する憧れはあるのです。まぁ、ストーリーは完全に忘れてしまっているのですが笑 しかし、私は絶望的に身体が硬く、リズム感がないので躊躇しています。 さて、話はそれましたが、先日の晩御飯を紹介します! ヒレステーキ、牛タン、カブのソテーです。近所のスーパーで牛肉4割引セールをやっていたので牛肉づくしにし…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。この前文は東京のホテルで粛々と書いております。只今就活生の皆さんとインターンシップという名の遊びに来てるのですが、まあ楽しいやら疲れるやらで・・・結局楽しいんですけど(笑)。 今回一番の思い出は、人生で初めて職質された事ですかね。別合流の学生を迎えに行くために一人でフラフラ歩いてたんですけど、コンビニで飲み物買って出てきたらいきなり警察の人に 「今パトカー見てコンビニに逃げましたよね」 とか言われて・・・ (゚Д゚)ハァ? めっちゃ大通りでボディチェックとかやられましたよ。 ・・・何というのでしょうね、視界の片隅にも入っていなかった通りすがりの女性から、 「ち…
焼きたての餃子とビールのタッグが最高に好きです。 時々無性に王将の餃子が食べたくなります(笑 でも、小さな子どもがいる家庭にとって外食はちょっとハードルが高くなりますよね。 どうしても子ども優先になって自分が食べるのは後回しになるし、子どもが食べ終わっても、遊びたい子どもたちが落ち着きなく動き始めるため、急いで食べないといけない。そして、コストもかかるようになります。 そのため、うちも家族での外食の頻度は減りました。 それでも、時々餃子が食べたくなります。 そんなときは、生餃子を持ち帰り、家で焼くようにしています。 これが最高です。 子どものことも気にしなくていいし、コストも最小限で抑えられ、…
『チョコレートミュージアム』を出たら、雨は止んでいました。 www.takimama.com よし、今のうちにちょっと歩くか! 街の中心に向かって歩き始めます。 あのね、長男君、次男君、こんな大都会で『歩道の縁だけを歩かないと死ぬゲーム』とかしない。通行の邪魔になるでしょ。 我が家の兄弟は田舎育ちなので、人の多い所でどのように振舞えばいいか。を知りません。さらに言えば、夫や義母も同じなので学ぶ機会が無いのです。 もーー!あんたらと一緒に歩きにくいわ!! 普通に歩いてくれ。 The heart of Hamburg【アルスター湖】 真っ直ぐ歩かない2人を連れて、やって来ましたアルスター湖。 ハン…
クリスマスデートでおすすめコーディネートまとめ!デート時気を付けてほしい大事なPOINTは足元! - 花太郎BLOG
2016年の4月に起きた熊本地震。 熊本や大分を中心に相次いで発生した地震で震度7を観測し、ご存知の通り、熊本城の石垣が崩れるなど、甚大な被害を及ぼしました。 ja.wikipedia.org お城の石垣が崩れた映像は、すごくショッキングでしたよね。 先日、復興が進む熊本城へ行ってきました。 2019年10月からこれまで立ち入り規制されていた区域の一部に入場し、天守閣の様子をより近くから観覧できるようになってきています。 (特別公開の第1段では工事の行われていない、日曜・祝日に公開となっています。僕が訪れたのは土曜だったため、この公開エリアへ進むことはできず…。残念。) 写真を見ながら、今の様…
看護師は立ち仕事で足に負担がかかります。 そのため、ナースシューズ選びはすごく重要です! 僕は病院から支給されるシューズがイマイチ足に合わなくて、結構いろんなナースシューズを履いてきましたが、今履いてる2足はかなりいい感じです。 用途や勤務に合わせて履き分けている、ナースシューズ2足を紹介します。 ① アシックス ケアウォーカー 700 asics CAREWALKER 700 ケアウォーカー 700 FMC700 アイボリー×シルバー 24.5cm 楽天市場 Amazon by カエレバ 個人的にアシックスのシューズには絶大な信頼感があります。 昔バスケをやっていたんですが、ナイキのシューズ…
はおう丸です。 新曲を公開しました。 AudioStock 映画やゲームなどでよくある、古代遺跡や神殿などの圧倒的な建造物を目の当たりにしたときに流れるようなBGMを想定しています。 世界遺産的な映像、主人公が過去を語るシーン、絶望的な場面に直面したシーンなどでも使えるかなと思います。 冒頭のティンパニに始まり、何重もの厚いコーラス、ストリングス、オーケストラ系のパーカッションなどで構成されており、重厚な曲に仕上げました。 楽器構成 コーラス:Omnisphere1 ストリングス:Session strings pro パーカッション:Hollywood Percussion スネア:Supe…
はおう丸です。 イタリアンな感じのBGMを、sound cloudに上げました。 著作権フリーで無料ダウンロードできるようにしているので、映像作品、ゲームなどでBGMとしてお使いください。 acworksさんによる写真ACからの写真 Sound Cloud ヨーロッパの、特にイタリアかな、港町とか市場のような賑わった街並みをイメージした曲に仕上げました。 YouTubeに上げるヨーロッパの旅動画や、RPGの街のテーマなど、華やかな街のシーンなどで使えるかなと思います。 楽器編成 アコーディオン:Eastwest Gypsy バイオリン:Eastwest Gypsy ピアノ:IvoryII ベー…
アマゾンジャパンが日本でブラックフライデーセールを開催するとのニュースがありました。ブラックフライデー?なんでしょう? www.itmedia.co.jp そういや、アメリカでそんなことやってたなあぐらいの認識しかありませんでした。 ブラックフライデーとは ブラックフライデーって何なんでしょう? こういうときはウィキペディアですね。 ja.wikipedia.org ブラックフライデーとは、11月の第4木曜日の翌日にあたる日のことである。小売店などで大規模な安売りが実施される。 アメリカ合衆国では感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日は正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、ブラックフライデー…
こんにちは! 今朝は、奥さんの電話で起こされました。訳あって昨日は別室で寝たのですが、『お腹すいた!』との電話で起こされました。 家にある食材は、カブ、長いも、玉ねぎ、じゃがいも、ウインナー、卵、があったので、食べたい食材は何かな?と聞くと、『カブとじゃがいも!』と返ってきました。 最後に、カブとじゃがいもの調理方法を聞くと 『カブはオリーブオイル焼き、じゃがいもはマッシュポテト』との返答( ‾•ω•‾ ) マッシュポテトは手間なんだけどなぁ、と思ったのですが奥さんがニコニコしていたので頑張って作ることにしました!惚れた弱みというやつですね。 私がご飯を作っている最中、奥さんはゴロゴロしながら…
みなさんこんにちはこんばんはそして、おはようございます。うぴすぬです。 ウエストジェット 前回も紹介しましたが 今回もウエストジェットをレビューしていきます。 upisunublog.hatenablog.jp 本日のフライト トロント発オーランド着 ボーイング737-800 ウエストジェットはカナダの航空会社です。カナダのカルガリーにてLCC(ローコストキャリア、日本のピーチ、ジェットスターに相当) として誕生しました。しかしビジネスクラスの導入や全席ドリンクサービス、広いピッチ設定などフルサービスキャリアにひけをとらない航空会社です。 チェックイン 飛行機に乗る前にチェックインです。 今回…
(30代以上)ガヤガヤした居酒屋なんて嫌!ちょっぴり大人なおすすめクリスマスディナー目的別まとめ! - 花太郎BLOG
下北沢!<肉汁餃子製作所「ダンダダン酒場」>ハマリにハマった餃子屋さんレビュー! - 花太郎BLOG
今週のお題「〇〇の成長」 このテーマに関しては自分の中で謎があります。 何のひねりもなく「身長」についての話ですが、 小学1年生に戻しますと、確か119㎝くらいだったんです。 で、クラスの中で身長小さい順から並んでいくと男の子だけで24人中後ろから7番目くらい。 小学6年生になったらですね・・・163㎝まで伸びたんです。 でクラスで小さい順に並ぶと一番後ろになったんです。 と、6年間で44㎝伸びたんですよ。「クラスで身長一番伸びました。」と卒業直前のホームルームかなんかで発表受けましたw クラスの誰もがわかっていることでしたが、改めて言われると恥ずかしかったものです。 市の小学校体育祭では背の…
近所のスーパーへ買い物ついでに ペットボトルやアルミ缶、トレー、 牛乳パックを捨てに行きました。 衝撃の一言 捨てようとしたら、それを 回収していたおばさんに 衝撃的な事を言われました。 先に念のため書きますが、お店の人ですよ? 顔見知りの店員さんでもありません。 「あー、そうやって 貯めて持ってくるんだ。もっと近くに捨てる ところないの?」 って!! そこの回収ボックス、 確かにペットボトル等が あふれている事があるからか 最近はいつもボックスの外に 大きなごみ袋が掛けて あったりします。 だからオバちゃんが回収に うんざりするのはわかるよ。 でもさ、持ってくるなって 言うのは違うよね。 回…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!