女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
グーグルアドセンス 審査
【実体験あり】「アフィリエイトブログ運営がめんどくさい」と感じる8つの理由
【副業】サイト(SEO )アフィリエイトのメリット・デメリット徹底解説!
ブログアフィリエイト、収益最大化への道
がるまにアフィリエイトはどれくらい稼げるのか?【実例データあり】
2025年「夢の街」の初仕事、今年の方針は・・・
Word Press cocoonでアフィリエイトの始め方記録7~固定ページ設定
自分史⑧アフィリエイトの出会いと実績について
季節商品アフィリエイトの始め方|シニアでも成功する商品選びと紹介方法
Word Press cocoonでアフィリエイトの始め方記録6~投稿設定をする
カエレバとは?
ASPバリューコマースの特徴とおすすめ活用法
Word Press cocoonでアフィリエイトの始め方記録5~人気のASPはどこ?探し方と選び方のポイント
【初心者必見】Word Press cocoonでアフィリエイトの始め方記録3~Word Pressでメニューを設定する理由と効果から設定方法まで!
SWELLでSEO対策!検索エンジンに愛されるブログの作り方
【RADWIMPS】命題~歌詞の意味を考察!現代社会に突きつける”生きる意味”の問い
【imase】名前のない日々~歌詞の意味を考察!生命を護る者たちの名もなき戦い
【Uru】春~Destiny~歌詞の意味を考察!恋のつぼみは、笑顔で愛の花開く
【浜崎あゆみ】mimosa~歌詞の意味を考察!支え合うことで生まれる絆、そして愛
【tuki.】騙シ愛~歌詞の意味を考察!“フェイク”に惑わされず、たったひとつの真実を見つけるために
【とた】予感~歌詞の意味を考察!未来のドキドキをワクワクに変える魔法
【米津玄師】さよーならまたいつか!~歌詞の意味を考察!別れを超えてつながる心
【サカナクション】怪獣~歌詞の意味を考察!不正解は無意味を意味しない
【King Gnu】TWILIGHT!!!~歌詞の意味を考察! 劇場版名探偵コナン『隻眼の残像』と交差する光と影
【倉木麻衣】渡月橋~君 想ふ~歌詞の意味を考察!想いは流れ、巡り、また出逢う
【BUMP OF CHICKEN】クロノスタシス~歌詞の意味を考察!迷いながら見つける”僕の居場所”
【WANDS】Shooting star~楽曲のイメージから歌詞の意味を徹底考察!希望を灯す光と未来へのメッセージ
【SEKAI NO OWARI】琥珀~歌詞の意味を考察!映画『少年と犬』が映す“旅路”と“再会”
【サザンオールスターズ】暮れゆく街のふたり~歌詞の意味を考察!何を以て人は「生きている」といえるのか?
【ano】この世界に二人だけ~歌詞の意味を考察!曖昧な関係に揺れる感情のリアル
皆さん、ご長寿クイズご覧になりましたか? よねこはからくりTVが大好きだったので 録画して見たよ!!ご長寿クイズは そんなに好きじゃなかったけど やっぱり面白いよね! 1番面白かったのはご長寿ビデオレターの あのおばあちゃん! 見た人はきっとピンと来てるよね!! もう、全部持ってったよね!! ご長寿ビデオレターとは、ご長寿さんが 昔の自分にメッセージを送るというもの。 例のおばあちゃん、なんと御歳98歳! (たしか…)彼女は語ります。 大まかな記憶なので細かい所は 違うと思うけど許してね! 「24歳の自分へ。 戦争でなにもかも取り上げられ お腹を空かせて悔しかったね。 でも泣くのはおやめなさい…
こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 大晦日ですね、皆さん年越しそばは食べましたか? 今日の夜は家族や親せきと年越しそばを食べながら過ごす方の方が多いのではないでしょうか。
こんにちは。サラリーマンはや太郎です。 今年も残すところあと2日ですね。 今年はなんかあっとい間に1年が過ぎたような気がします。
2019年・令和元年が終わりますが、 こんなに適当で雑なブログでありながら記事読んでくださった皆様ありがとうございます。 6月3日にはてなブログ始めましたが、 ブログテーマは決めずにとりあえずブログやりたいなということだけで始めたので アクセス数はまったく気にしてませんw 2020年もスタイルはまったく変えずにできる限り続けていくと思います。 ブログ歴、実は14年目。他のブログサービスでもいろいろ記事書いてみましたが、 今ははてなブログで記事書くのが面白いです。 最近、Youtuberにも憧れるけどなぁw 多分無理です。 今もテレビと某Youtube生配信を見ながら記事書いてます。 なので、今…
いつのもようにYoutubeを観ていたら、ルービックキューブの動画が目に付いたので、何気に観たのですが、懐かしさもあり、ちょっと興味を惹かれました。 ルービックキューブ 50歳前後の方にはわかると思いますが、ルービックキューブは子供の頃に大ブームになりました。1980年~1981年ぐらいでしたか。 ja.wikipedia.org 私が買ってもらったのは正規品ではなく、バッタもんでしたけど、毎日、やっていた記憶があります。どういう経緯か忘れたのですが、ある時、6面を揃える解法の図を手に入れて覚えたりもしてました。(すっかり忘れましたが。。。) あれから40年近く経ちますが、今では世界記録が3秒…
かなり、久しぶりの、はてなブログの更新となりました。 私は、先日、楽天で、食器用洗剤を買いました。 購入した食器用洗剤は、こちら💁♀️ BONDI WASH (ボンダイウォッシュ) 優しい成分と香りの 食器用洗剤です。 *現在、楽天で購入したお店では、残念ながら品切れになっています。 *優しい成分とは… 自然由来の洗浄成分とオーストラリアンブッシュオイル、エッセンシャルオイル。 *香りとは… 爽やかなレモンティーツリー&マンダリンの香り。オーストラリアンマンダリン、ローズゼラニウム、カルダモン、ネロリのブレンドアロマが生き生きとした気持ちにしてくれます。 <買おうとしたきっかけ> 私は、単純…
こんばんは。 皆さん良い御年を! 来年もよろしくお願いします。雑に早めに挨拶を済ませておくとします。 堅苦しいのはやるのもやられるのも嫌いですのでね。 今年もまあまあ家系ラーメンのお店を開拓はできましたが、自分の思っていたペースのようには行かなかった。何故ならば沢山浮気しちゃったから… まぜそばやパスタが美味しそうなのが悪いんだぞ!寄り道が沢山できたのは有意義で良かったと思うので良しとします。モチベーションが落ちているというのも大きかった。 自分でもわからんが、色々と参っているのかもしれんな。 そんな私ですが一応年を締めるにあたって行こうと思ってたお店がありました。 勿論、ここは家系ラーメンで…
こんばんは。この日は渋谷駅に来ていました。 相変わらずの人混み、やはり嫌いな場所上位の地位はしばらく揺るがないだろう。 東京メトロ銀座線のホームが新しくなるということで歴史ある古いホームとのお別れをしている人が多数いた模様です。私も先日意識せず利用しましたが、あの不思議な構造は見てても乗ってても面白かったなと思いますね。改札付近とかの古めかしい雰囲気を私も少し散策して見納めしてきました。 さて、渋谷に来たからには行く場所は一つです。 お察しの人がそろそろ出てきそう… はい出ました!「ポタパスタ」です。 芸が無いのは薄々自覚してます。渋谷駅周辺は家系ラーメンでも何でもお店はあるのですが、ツボに入…
こんばんは。遅めのランチとして蒲田の「宮元」でつけ麺を食べた後、夜こそは「飛粋」で家系ラーメンを食べようと思っていたのだが…もう気分ではなくなりました! お腹が本日の受付を終了しました~と叫んでいる… ラーメンやつけ麺を連食できる人は頭おかしいと思うんですよ。(誉め言葉です) この場合はお腹と言うべきでしょうか?私にはとても出来ません… 今回は食べる時間が遅かったのもありますけれどね。 ということで目的を変更、五反田の「おにやんま」へ向かうことにしました。 ここも以前から目を付けてたお店なのです。ラーメン屋ではなくうどん屋だが食欲がある時ではないのならばベストアンサーではないだろうか? うどん…
はおう丸です。 皆さま、そろそろ時はまさに世紀末.... いや年末ですね。そして、もうあと4,5回寝ればお正月(お昼寝含む)。 お正月といえば、和楽器ということで、お正月動画に使える大迫力の和風フリー素材の効果音を紹介したいと思います。 灘 伏見さんによる写真ACからの写真 お箏の効果音 箏(琴)に関しては、何故か「お」を付けたくなりますね。他にこんな楽器がありますでしょうか?「おバイオリン」「おピアノ」「おシンバル」 やはり他の楽器ではだめですね。 ということで、お箏のじゃららら~んという音です。 「おカリナ」「おルガン」「おーケストラ・ハープ」いっぱいあった。 お箏でよく聴くアレ = 裏連…
こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 みなさん正月休みには入りましたか? 今頃自宅でゆっくりされてる方や、ギリギリまでお仕事頑張ってる方もいると思いますが、なんだかんであと2日で年明けますね。 1年を振り返りしみじみしている方が多い時期ではないでしょうか。
はてなブログのお知らせ、 私みたいに適当に思ったことを ブログに頻繁に上げていて、さらにTwitterで初期のブログをつぶやいていると、スターつけてくれたり、 コメントしてくれたり、 あと、ブログの徘徊でのコメントのお返事とか、仕事とか睡眠とかの 長時間はてなブログ見ないときに、 見逃したりしていて、次の更新時に、前記事戻ったりして確認したりするけど、お知らせを100個くらい見ることって出来ますか。特に、徘徊先でスターつけたり コメントしたりしてて、 そのあとそのブログが盛り上がってたのを気づいたりすると、残念だったりします。別に私はスターしかつけてなくても、 デブトンとかの下ネタ盛り上がって…
オーストリア鉄道の夜行列車『ÖBB Nightjet』4回目にして最終回は、アルプスを越えてドイツとイタリアを結ぶミュンヘン発着路線です。高速道路が発達しているドイツでは、実はミュンヘンからイタリア北部までは車で走っても約2時間半。国境を接していなくても意外と近い国なんです、イタリア。 ドイツ人にとって、同じドイツ語を話すオーストリアより言葉の変わるイタリアの方が異国を感じるのは当然でして。 そんな意外と近いイタリア北部へと走るオーストリア鉄道の夜行列車『 Nightjet』、ミラノとヴェネチアの2路線に注目してみました。 ミュンヘン発着・オーストリア鉄道の夜行列車『Nightjet』 『Ni…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。恐らくはこれが今年最後の記事になると思います。この記事を書いている段階では実家で休養真っ盛りで、本当に好きなように過ごしております。どのくらい好きな事をしてるかというと・・・ 実家から車で15分くらいの所に私の大好きなROLANDさんのタピオカ店があるので、家族で行ってきました。次はいつ里帰りできるか分からないからね。 ・・で、ついでにこちらもパシャリ 死ぬほど面倒くさがっている姉に無理くり撮ってもらいました。ついでにチーズドッグをかじって、チーズが「にゅーん」ってなってる写真も撮ってもらおうと思ったのですが、普段温厚な姉が「あ゛?」って言ったのでやめました(…
先日、厚生労働省の年金改革案の記事を見ていると、年金繰り上げに関して、気になる内容がありました。 www.moneypost.jp 年金繰り上げ時の減額率が変更 10月の日経にも載っていたんですね。 www.nikkei.com 年金の繰り下げに関しては増額率は0.7%のままのようです。年8.4%(5年で42%)増。 よくわかりませんが、年金の繰り上げの減額率が変更になるようです。 現行は0.5%ですが、これが0.4%(年4.8%(5年で24%))減になるとか。 そうなりますと、繰り上げ受給した場合と通常に受給した場合の損益分岐点が変わってくるはずです。ちょっと調べてみました。 年金繰り下げ時…
はおう丸です。 2019年もいよいよ終わりですね。そんなわけで、ありがちな総括とやらをしてみましょう。 はおう丸セレクション・アニメ大賞2019をお送りします。 音楽プログなのになぜアニメなのか、なぜ7位からなのか、それはなんとなく。 BGMにどうぞ 7位 PSYCHO-PASS サイコパス 3 psycho-pass.com サイコパスの3期です。アニメにしては珍しく1時間番組で、全8話にも関らず実質16話分ということでボリュームはありました.....が、最終回、謎をいっぱい残したまま映画に続くってことで、現時点では完結してません。映画版が待ち遠しい! 世界観を軽く説明すると、100年後の日…
ドライブ中フロントガラスなどの汚れを落とすウォッシャー液。「使いたいときに液が出ない!」などということがないようにぜひ用意しておきたいアイテムです。 ウォッシャー液にも様々な種類があるので、どれを選べばいいのか迷ってしまうのではないでしょうか? ▼この記事の目次 ウォッシャー液とは? ウォッシャー液の種類 洗浄成分のみのウォッシャー液 凍結を防ぐウォッシャー液 撥水効果のあるウォッシャー液 油膜を洗浄する効果のあるウォッシャー液 フロントガラスにへばりついた「虫」を落とすウォッシャー液 おすすめウォッシャー液5選 ①ウインドウオッシャー クリアウオッシャー液 ②解氷 スーパーウォッシャー液(ー…
梅雨の時期や寒い冬のドライブの時に急にフロントガラスが曇ってしまい視界が悪くなった経験は皆さんあると思います。 そんなフロントガラスの曇りの原因、曇った時の対処方法、曇り防止方法について紹介します。 ▼この記事の目次 なぜフロントガラスが曇るのか? 車内外の温度差、湿度が原因 フロントガラスの汚れが原因 フロントガラスが曇った時の対処法 デフロスターを使って曇りを取る 窓を開け外気を取り込む フロントガラスの曇り防止法 フロントガラスを綺麗に清掃しておく 曇り止めを使用する まとめ // なぜフロントガラスが曇るのか? 車内外の温度差、湿度が原因 フロントガラスが曇るのは、車内外の空気の温…
こんにちは。 昨日で仕事納めだったので仕事終わり妻とはっちゃけて若干二日酔いのはや太郎です。 今日は今週の頭から対応に追われた給湯器のトラブルについてお話します。
こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 皆さまは仕事納めは社内やご自身のデスク掃除はしますか? 綺麗にデスクを使っているつもりでも、整理整頓するとスッキリして気持ちいですよね。私は今日で仕事納めなので、明日から休みだと思うと気持ちも軽いです。
今年は「男はつらいよ」50周年記念。 この1年あちこちの企業がコラボコラボでたくさんの寅さんグッズを目にした。 もちろんオーラスは年末に公開のお正月映画「男はつらいよ お帰り寅さん」が控えている。 www.cinemaclassics.jp 予告を見るだけで涙が止まらなくなってしまう~~ああ~~大好き~😍 そんなに好きなクセになんの発信もしない自分を責めつつ👈できる事をやろうと思い本日の記事を書いております。 今年数ある50周年の企画の中で私を夢中にさせたのは、、、、 NHKドラマ「少年寅次郎」!! www.nhk.or.jp このお話は山田洋次監督が書き下ろした寅さんの幼少期の物語。 寅さん…
【2025春の選抜高校野球】優勝予想!!勝ち上がるのは?独自分析
声優・金本涼輔の演じたキャラ一覧&プロフィール徹底調査!山本海賊王役に!
ビートきよしの現在が意外!?芸能界との距離感、気になる年収まで徹底解説
パソコンなんて大嫌い!②
【体験レビュー】ConoHa WINGはサーバー再起動できない?
【ブログを1年間継続】ブログを始めようと思っているあなたへ
【モモの助家を買う2】住宅展示場に行ってみた!モデルハウス見学のポイントをご紹介!
【香川県離島巡り】直島でアートの旅!半日モデルコースとフォトスポットをご紹介!
【滋賀グルメ】クラブハリエのスイーツブッフェ!焼きたてバームクーヘン・ケーキが食べ放題!!
【大阪北摂釣り堀】豊中 衆楽園で金魚釣り体験記!お子様連れ、デートにお勧め!!
にほんブログ村様に参加致しました…❗
照ちゃん渡船で行く!スーパー沖堤防小浦一文字で五目釣り!カマスやイカの釣り方もご紹介!!
ブログ月1万PV達成【半年】!収益や達成するコツは?
アフィリエイトは独学で稼げます!独学4か月で月1万円達成のコツとは?
ブログ開設~収益化までの当ブログの軌跡【20日でGoogle AdSense合格】
皆さんこんにちはこんばんはそしておはようございます。うぴすぬです この前、ANAの国内線の搭乗記について投稿しました。 upisunublog.hatenablog.jp いつも、このブログの新規記事を投稿したあとTwitterにて投稿のお知らせをしています。 この前も投稿の後いつも通りTwitterにて投稿のお知らせをしました。 やっぱANA @FlyANA_official はめちゃくちゃ快適でした。それにB787も快適でした。最高のフライトでした。良かったら記事を見てみてください。国内線でフルフラットシート?国際線機材の国内運用便に乗ってきた!「成田ー中部」 - うぴすぬブログ#ブログ#…
オーストリア鉄道運行の夜行列車『ÖBB Nightjet』 今回は、ドイツ・デュッセルドルフ発着の路線に注目してみます。 多くの日系企業が欧州支社を置いているおかげで、ヨーロッパ随一の日本人街とも言われるデュッセルドルフ。 東京からも直行便が飛んでおり、日本から比較的アクセスしやすい街です。 そのデュッセルドルフから運行している夜行列車の行き先はオーストリアの2都市。 ウィーンとインスブルックです。 それでは、詳しく見て行きましょう。 デュッセルドルフ発着の夜行列車『Nightjet』 『Nightjet』デュッセルドルフ⇔ウィーン デュッセルドルフ→ウィーン ウィーン→デュッセルドルフ 『N…
こんにちは。クリスマスも残業でへとへとなサラリーマンはや太郎です。 今日はラーメンについて話そうと思います。 皆さんラーメン好きですか。
こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 皆様、メリー苦します!←(昨日覚えたての言葉) 昨日は、仕事終わりに旦那と食事に行きましたが、旦那を待ってる間一人で大人barで時間をつぶしてました。その時にbarのマスターがお客様たちにダンディな渋い声のトーンで「メリー…苦しますだねぇ。今年ももう終わりますね。」と言ってたのが印象的でした。
暇つぶしに録り溜めしていたTV番組でも観ようとしたところ、TVからHDDプレーヤーへの入力切替ボタンが反応しません。。。何度か強弱を変えながら、押してみたのですが、全然ダメでした。 リモコンの一部のボタンが効かない 全てのボタンが効かないわけではなく、どうも入力切替ボタンだけが効かないみたいです。一番使っているボタンだからでしょうか。 現在、保有しているTVは2008年6月に購入したシャープのAQUOS LC-32D30-Wです。 買ってから11年以上になりますね。リモコンに地上A(アナログ放送)があるので、時代を感じます。 HDDレコーダーのリモコンにも入力切替ボタンがあることはありますので…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。激動だった(私的には)1年もいよいよ終わりですね。今月は殆ど休みが無かったので、昨日から五連休をもらって実家の神奈川でのんびり過ごしております(ていうかひたすら寝てます)。本っ当~にこんだけ泥のように眠ったの、何日ぶりだろ・・・ 睡眠をしっかり取るとホントに頭がすっきりしますね。睡眠には気を遣ってきたつもりでしたが、やっぱりきちんと取れてなかったんだなーと反省しきりです。 夢の中の話なんですけど、今年一年の出来事が走馬灯のように流れてました※俺死なないよね?ね? 走馬灯と勘違いしてしまうレベルで、辛いことが多かった2019年。でも終わってみれば、何でも社長に(…
日々、お仕事お疲れさまです! さて、あなたは健康維持のために、 メンテナンスしていますか? ジムや整体には通うのにさ・・・ みんな体は気にするのにねえ・・・ ストレス解消の定番は体にも超悪い カウンセリングは病んでる人が受ける? 心も定期的にメンテナンスましょう ジムや整体には通うのにさ・・・ 健康維持のメンテナンスというと、 体のメンテナンスが思い浮かびますよね? 体のメンテナンス方法では、 多くの人がフィットネスジムに通ったり、 マッサージや整体に定期的に通っていますよね? 普段デスクワークの多い人は、 肩や腰に疲れが溜まりやすいので、 毎月整体へ行っている人がけっこういますよね。 肩こり…
こんにちは、はや太郎です。 本日も原状回復に関する記事です。 今回の記事はパート1で概要を説明した「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」の続きになります。
オーストリア鉄道の運行する夜行列車 ÖBB Nightjet。 今回は、ドイツ・ハンブルク発着の路線です。 行き先は、チューリッヒ、インスブルック、ウィーンの3つの都市。 さっそく、順番に見て行きましょう。 夜行列車『Nightjet』北ドイツの街、ハンブルクからアルプスへ 『Nightjet』ハンブルク⇔チューリッヒ ハンブルク→チューリッヒ チューリッヒ→ハンブルク 『Nightjet』ハンブルク⇔インスブルック ハンブルク→インスブルック インスブルック→ハンブルク 『Nightjet』ハンブルク⇔ウィーン ハンブルク→ウィーン ウィーン→ハンブルク オーストリア鉄道の夜行列車 『Nig…
今週のお題「クリスマス」 はおう丸です。 サンタさんからプレゼント届きました。 じゃーーん 山本彩3rdアルバム「α」 今年最後の握手会in大阪お越し下さった皆様、ありがとうございました(*^^*)✨ちょっと早いけど、サンタさんに🎅やっぱりちょっと恥ずかしい、、 pic.twitter.com/QSDCmMbtc1 — 山本彩 (@SayakaNeon) 2015年12月19日 (4年前のtwitterですが...) 12/25発売 山本彩3rdアルバム「α」です。 NMB48在籍時に、すでにソロアルバム2枚リリースして、去年NMB48を卒業し、本格的にソロ活動を開始して、シングル3枚リリース…
転職活動を開始して2ヶ月の間に転職サイトに エージェントさんを通じて登録し、ネットから 直接登録をして、5社ほど登録を終えました。 その間にも、いろいろな企業に応募をかけて、 たくさん書類審査で落ちたり、一次面接や筆記試験等 を受けたりと転職活動は少しではありますが前進して いました。 しかし、前進はしているものの採用にまでに はたどりつけず。 苦戦しているのは間違いありませんでした。 ときどき焦りも感じていたのは間違い ありませんでした。 こんなにたくさん応募をかけても書類審査で あっけなく落ちる。 一次面接をしても落とされる。 このまま採用してくれる企業はあるのか。 今まで私なりに一生懸命…
今週のお題「紅葉」 この季節、紅葉は秋を感じさせ冬の到来も 感じるいい季節です。 しかし、「紅葉」がきれいではあるのですが、 私の住んでいる地域は「紅葉」の観光名所で いつもこの季節が憂鬱でなりません。 電車も土日は紅葉の観光客でいっぱい。 観光バスや車がたくさん訪れ、道も大渋滞。 逃げ道が少ないだけに、渋滞にはまると 動かない。動かない。 ちょっとした買い物だけなのに。 何でこんなに時間がかかるんだろうかと。 悲しくなります。 用事が決まっている時は、早め早めの行動を するようにしています。 仕方がありません。「紅葉」は本当に きれいでいい雰囲気なので、それを楽しんで いるだけに、たくさんの…
いよいよ、F1も今シーズン 最終戦となりました。あっという間のシーズンでした。 トップチームの一つレッドブルにエンジンを供給したホンダ。今シーズン、予想以上にホンダエンジンの信頼性に支えられて好成績だったかと思います。上出来です。 通常、エンジンメーカーを変えたチームはどうしてもマシンとエンジンとの組み合わせがうまくいかず、マシンバランスなど時間がない中でのマシン開発となり、そのシーズンではあまりいい成績をおさめることができません。 ただレッドブルの場合は、まず昨年に姉妹チームのトロロッソにホンダエンジンを搭載した経緯があるだけ、この話は適用していないかもしれません。ホンダエンジンの特徴などを…
F1 最終戦です。 来シーズン、チーム名がかわるところがあります。トロロッソです。最近、ようやくチーム名の変更が承認されました。チームのオーナーは変わらないだけに特に大きな問題にはならず、シーズン途中でもなかったことですし、来シーズンからのチーム名変更にはどのチームからもクレームはなかったと思われます。 チーム名が「アルファタウリ」となります。 このチーム名は、レッドブルのブランドの一つで、このブランドの知名度をあげるためにチーム名の変更となりました。トロロッソもイタリア語でレッドブルを意味することでトロロッソとなっていました。もともとトロロッソがイタリアのチームだったこともあって、イタリア語…
今週のお題「クリスマス」 久々のブログです。 年末にはいりバタバタ続きで風邪をこじらせ体調も崩し。 そんな中、クリスマスが近づいています。 毎年クリスマスツリーを組み立てるのですが、 今年はなんとか11月末までに完成させました。 もたもたしていると組み立てて、すぐ解体。 そんなことしていると組み立てるのが面倒に なるので。 今年は予定通り、11月末までに完成し、 ピカピカとライトも夜点灯して、雰囲気だけでも クリスマスにしています。 後はクリスマスプレゼントの準備です。 サンタさんへのプレゼント希望のメモが クリスマスツリーに飾ってある袋の中に プレゼントお願いの品が書かれています。 昨日、準…
今週のお題「クリスマス」 はおう丸です。 以前にも紹介したクリスマスソングのオルゴール版の紹介です。 玄太さんによる写真ACからの写真 クリスマスソングをオルゴールで ジングルベルとWe wish you a merry christmas のオルゴール版です。 We wish?と思われた方は、明石家サンタで当選した時に流れる曲を思い浮かべていただければ。 これらの曲、公開した当初は特に反応は無くて、悲しい思いをしてたのですが、クリスマス直前になって、いろんなところから、「動画に使わせていただきます」とコメントをいただいて、とても嬉しく思っています。 中には、コメントに「心の澄んだ方なのでしょ…
こんにちは。いをです。 昨日帰国して、疲れてしまいブログアップできませんでした。本日からブログまた頑張りますので、よろしくお願いいたします。 今回は、台北旅行で撮った映え翼写真を紹介します。 日の出前にちょうど起きて、思わずスマホで急いでパシャリしました。 デジタル一眼のカメラで撮れば、もっと映え映えの写真が撮れたのかなと思うとかなり悔やまれます。でもスマホでもきれいに撮ることができました! 朝焼けが本当に美しかったです! 先ほどの写真から少し経ってからの撮影。 明るさが増してますね。 これは着陸態勢に入る直前に撮った写真。 雲と雲の間にいる感じが、なんだか鏡の世界にいる感覚がしてとても幻想的…
こんにちは。いをです。 今回は、リベンジ台北駅を紹介します。 台北駅 以前にも台北駅の記事は書いたのですが、前はあまり良い写真が撮れていなかったので、今回の旅行でリベンジ台北駅を目的の一つに旅行に行きました! 私の大好きなOffcial髭男dismさんが今年の紅白出場することとなり、さらに大好きなPretenderを歌われるとのことで、今度台北行くときはあのMVみたいなきれいなオレンジでライトアップされた台北駅を撮るたくて撮りたくて。 念願の写真撮影できました! 前の記事もどうぞ見てね! iwoiwo1010.hatenablog.com 今回はMV通りのきれいな色で撮れました! 20時からな…
「蜜蜂と遠雷(上)(下)」恩田陸 おすすめ度★★★★☆(4.3) 作品について 直木賞、本屋大賞をW受賞。 上巻約450ページ、下巻約500ページ。読みごたえありまくりな2冊でした。 雑すぎるあらすじを書きますと、ピアノのコンクールで天才たちが競いあう話です。 映画化されており、私は先に映画を観ました。(正確には、本を数ぺージ読んで脱落した…結果、映画で観た!) 主な登場人物 ◯栄伝亜夜(えいでんあや) …かつての天才ピアノ少女。母が亡くなったあとのピアノコンサートをすっぽかし、天才ピアノ少女は姿を消す。が、20歳になり、今回のコンクールに姿を現します!!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ◯奏(か…
🎄メリークリスマス(イブ)‼️🎄この度は、なんとかなんとか、2000アクセスを達成いたしました‼️ 年内に達成していたいと思ってた目標が達成でき、ひとまず嬉しいです☺️☺️2020年で2020アクセス達成したかった気持ちもありますが、イブに達成というのもクリスマスプレゼント感あっていいんじゃないかと思うことにします🙄 少しずつ読者の方も増えてくれるのでありがたいです。いつも見てくれる方、本当にありがとうございます✨😆 現状報告 1000アクセス達成時から、どのような変化があったかまとめました!継続期間 : 56⇨83日 アクセス数 : 1023⇨2000 記事数 : 19⇨42 読者 : 17…
AQUIZが2020年1月に大型アップデートするとのこと。 最近はクイズ参加人数も減ってきていることもあり、大幅に内容を見直すみたいです。 AQUIZの大型アップデート(2020年1月) 大型アップデートに至った経緯は以下に詳細がありますが、要は「AQUIZバトル」が不評ってことなんでしょうね。 note.com アップデート内容は以下の通りです。 『デイリークイズ』を新設 毎日最大10回チャレンジ可能 全問正解で賞金ゲット 各クイズは1つのジャンルから出題 AQUIZバトルは週1回(現在は日1回)に変更 リワードクイズも1日1回(現在は2回)に変更 個人的にはリワードクイズが1日1回になるの…
シモテンです やられました、流行病に インフルエンザA型と闘うこと5日間 自分は侵されないと、どこかで思っていた 同僚が「インフルエンザ」で休むことになった、と聞いても軽く考えていた インフルエンザA型のウイルス感染力が高いと言われる5日間の症状、経過を残しておく 日曜日(1日目) 月曜日(2日目) 火曜日(3日目) 水曜日(4日目) 木曜日(5日目) 金曜日(6日目) 日曜日(1日目) 日曜日の夕方、様々な用事を済ませて「くつろぎタイム」に入ろうとする頃、喉に少し痛みを感じ始めていた 手洗い、うがい、のど飴をなめて抵抗するも夕食を食べて風呂から出る頃には悪寒と、喉の痛みが強くなってきた 早め…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!