女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
【月次レポート 第1回】はてなブログからWordPress移行後のPV推移&SEO対策実践記
ブログの更新頻度はどれくらいが最適解?
【2025年3月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~
【2025年3月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~
グーグルアドセンス 審査
【実体験あり】「アフィリエイトブログ運営がめんどくさい」と感じる8つの理由
【副業】サイト(SEO )アフィリエイトのメリット・デメリット徹底解説!
支払者の所在地・法人番号・名称情報のまとめ Google AdSense・Amazonアソシエイト・楽天等 アフィリエイト確定申告向け
【赤裸々公開】主夫のリアルなブログ収入、衝撃の月297円!それでも僕は諦めない!
【自己紹介】100の質問に答えてみた!(後編)
【自己紹介】100の質問に答えてみた!(前編)
がるまにアフィリエイトはどれくらい稼げるのか?【実例データあり】
WordPress Flexible Tableの裏技!作業効率が劇的にアップする神テクニック
Canvaで動画編集!iPhoneのLive Photoを動画にしてCanvaにアップロードしたい時の対処法
【ブログ初心者】「当ページのリンクには広告…」SWELL表示方法教えます1
前回の記事で、ドイツの長距離列車ICEとウィークエンドチケットの事が登場しました、記事の内容は夫婦のしょーもないゴタゴタだったんですがね。 www.takimama.com ドイツを実際に旅行される方が、調べていて辿り着いた可能性もある当ブログに、実際に使える情報が載っていないのは不親切極まりない。と思い至りました。 という事で、今回はICEを始めとするドイツ高速鉄道列車の指定席の予約方法とウィークエンドチケット改め、ドイツ国内一日乗り放題の『Quer-durchs-Land-Ticket』を紹介したいと思います。 なかなかハンブルクに到着しません。 ドイツ鉄道の情報に興味のない方は今回はスル…
もう一か月以上も前になるけど すごく楽しかったデンマーク旅行で 腹の立つ出来事がありました。 忘れていたけど、それを思い出させる 出来事があったので聞いて!(読んで!) 昨日、近所のショッピングモールへ 行ったらティッシュを配っていました。 私は基本的に物を買ったり契約したり するつもりはないのでもらいません。 興味がある時はもらいますが。 そしたら、そのお兄さんが とってもしつこい人でした。 なかなか話聞いてくれる人いない だろうから、大変だなと思います。 だからしつこいのは仕方ないなと思う。 けど、なんかイヤなしつこさで とても腹が立ちました。 何が嫌だったんだろう…と 考えると、なんとな…
自宅で美味しい珈琲をのみたい!コーヒードリッパー&ケトル&ドリップポット購入レビュー(1/3) - 花太郎BLOG
下北沢!<禁断の肉汁>立ち飲み居酒屋か~ら~の、いきなりステーキ行ってきたよ! - 花太郎BLOG
自宅で美味しい珈琲をのみたい!iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ドリップポット レンジのポット ブラック 1L コーヒー1000 KT7966-BK2レビュー(3/3) - 花太郎BLOG
(30代向け)30代、職場の同僚女性に喜ばれるさりげないオススメ誕生日プレゼントベスト3! - 花太郎BLOG
先日の熊本旅行の大きな目的の一つが「SL人吉」に乗るでした。 本物のSLで在来線を走るなんて胸熱です。 うちの息子と妻はかなりの鉄道好きで鉄道博物館にもかなり行っています。 (京都鉄道博物館の記事はこちら↓) www.talog.jp そこまで鉄道好きではない僕や長女もこのSL人吉はかなり楽しかったです。 日本国内で現役のSLに乗れる路線は9路線あり、そのうちの一つがJR九州の「SL人吉」です。 SL人吉は熊本〜人吉までの7区間を片道約2時間半かけて1日1往復しています。 (運転している日にちはJR九州のサイトで確認できます。残念ながら2019年の運行は11月4日を最後に終了しています。僕たち…
メルカリでメルペイスマート払いのキャンペーンが始まったようですので、早速、やってみました。 jp.merpay.com メルペイスマート払い 元の名称は「メルペイあと払い」ってやつですね。 2019年11月6日より名称変更して、「メルペイスマート払い」となりました。 一応、特徴をおさらいしておきます。 使用分は翌月纏めて支払い 支払い方法は以下の通り メルペイ残高払い(手数料無料) コンビニ/ATM払い(手数料300円) 銀行口座振替(手数料300円) 利用上限額は自分で設定可能 不正使用による補償制度あり 上限を設定して、翌月にメルペイ残高払いにすれば、使い過ぎず、手数料もかかりませんので、…
ペットあるあるだと思いますが、 え?そこに何かいるの? て事ありますよね。 誰がいるの? よねこはこっちにいるんだけど…。 さて、今日はつくねさんの おトイレ事情を暴露するよ! ラビットフィットパンL つくねさんの使っている おトイレはこちら。 ラビットフィットパンのLサイズ。 ふたつを交互に使っています。 今までトイレ砂を使っていましたが 涙、くしゃみの症状が治まらないので シーツに変更しました。 初めはシーツでしたが どうも匂いが気になるので 砂にしたらオオ!無臭! ってなってずっと砂でした。 頂いたアドバイスを基に このシーツを買ってみました。 デオシート、いい! デオシートしっかり超吸…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。ところで皆さんは集中力って続く方ですか?続かない方ですか?この問いに対して「続く方です」って答えられる人も中々少ないとは思うのですが、集中力は現代社会の永遠のテーマですね。とある計量経済学の偉い方が「人生に必要な成功とは何か」という疑問について大規模なとある調査を行っています。 数万人の子供達にIQと性格テストを行った後、数十年後に全員の収入や健康状態を再チェックしたのです。分析の結果分かったのは 人生の成功に最も必要なのは「誠実性」である という結果でした。※「成功」っていうとフワッとしてるので、収入・貯金が安定していて、健康状態は良好、幸福度調査で高いポイ…
PC作業をしていて、違和感を覚えることがあります。 それはサイズ、例えば画面サイズの言い方です。プログラミング言語ですと、X値、Y値の順、即ち、横・縦の順になります。一般的にもTVのサイズとか16:9などの横・縦の順です。 縦横か横縦か 寸法を言う場合、日本語なら横縦とは言わずに縦横っていいますよね。 言葉として横縦と言われると凄いモヤモヤと違和感があります。 で、800×600とか言われると、瞬間的には縦横と思ってしまうのですが、それが画面解像度のことだとわかると横縦に頭の中で変換し直して、横800の縦600かとなるわけです。 油絵とかのキャンバスサイズは縦×横ですよね。 明示されていないな…
Nulbarichというバンドをご存知でしょうか? 最近はCMや映画でも多く使われており、ラジオでもよく流れているので聴いたことある!という人も多いのではないでしょうか。 nulbarich.com 「シンガー・ソングライターのJQ(Vo.)がトータルプロデュースするNulbarich 生演奏、またそれらをサンプリングし組み上げるという、 ビートメーカー出身のJQらしいスタイルから生まれるグルーヴィーな音は、 バイリンガルなボーカルと溶け合い、 エモーショナルでポップなオリジナルサウンドへと昇華する。 『Null(何もない)』けど『Rich(満たされている)』。 バンド名にも、そんなアンビバレ…
運命が決まるとき ついにこの大会が始まるときがきました。 地域チャンピオンズリーグ(CL)! 今シーズンの悲願、JFL昇格のため、全てはこの大会のために、おこしやすは一戦一戦戦ってきたのです! 関西サッカーリーグの優勝も、全社の準優勝も、全ては地域CLでJFL昇格を掴み取るため。 気持ちが奮い立ちます。 奮い立ち過ぎてまともに文字が打てません… 今回の大会の組み分け 言わずとしれた地域CL、今年は秋田、金沢、高知の3会場で予選リーグが行われ、各予選リーグの1位チームと各組2位のチームの内、最も成績の良いチームの合計4チームが、福島で行われる決勝大会に進出します。 組み分けです。 おこしやすはC…
この前長野で買ってきた柿が 甘柿だと書いてあったけど とっても渋かったので 初めて渋抜きしました。 祖母がやってたのは見た事 あるけど、やり方知らん! 甘柿しか買ったことないよ! という事でネットに頼りました。 色々な方法が紹介されていましたが アルコールにつけるというのが 一番簡単そうだなと思い やってみました(^^)/ 35度以上のアルコールという事で うちに在ったウィスキーを使用。 本当にただ、ビニール袋に ウィスキーをしみこませた (結構びちょびちょに) ティッシュを入れ、 ヘタにつけるようにして密閉 (て言ってもしばった程度)し 待つこと5日間! めっちゃおいしくなってた~! しかも…
どうも!!! Yさんと山あり谷ありですが、交際中のコミュ障です。 Yさん20(軽井沢旅行) - アラサー元コミュ障婚活ブログ ↑この記事は力作なので是非!笑 最近は色々とモヤモヤしていたりで何をしてもそこまでテンション上がる事がないような状態が続いていました。 4、5日前くらいの職場での話 同僚さん(なんとか拳法経験者)が出勤するなり はじめの一歩のテンプシーロールをしながら近づいてきます笑 ↑参考画像 この同僚さん笑 たまにテンプシーロールをしながら近づいてくる同僚さんなのですが 僕 (あぁーーーー、、、今度はなんだよー笑) なんて対応に困りながら、ホントに殴りかかってきそうな勢いの同僚さん…
今回はB737と、A320の違いを見データや仕様の面から見ていこうと思います。 みなさんこんにちはこんばんはそして、おはようございます。うぴすぬです。 始めに 最近よく飛行機の比較とその比較から考えられる考察をしています。 過去の比較考察↓ upisunublog.hatenablog.jp upisunublog.hatenablog.jp そんな中↓のような記事を見つけました。 LCCの2大機種「エアバスA320」と「ボーイング737」見分けられる? そのポイントとは | 乗りものニュース そうだ、B737とA320の比較してない! と言うことに気づきました。見つけた記事は飛行機の見分け方…
私達の住む地域では、この前の週末は10月末から5連休でした。 その2週間ほど前に夫が「サッカー観戦の為にハンブルクに行く」と突然の宣言。 なんか、その言い方『お前らも当たり前について来い』みたいに聞こえるんですけど。 華麗に聞き流していたら、何やら電車の料金やら、車で行ったらどうだとか、私達も同行する前提で前調べしているみたい。 まだ「行く」とは言っていない。 サッカーを見に行かない私達がどうするか。子ども達に聞いてみよう。 長男:「31日の夜は友達とハロウィンするから、その日は出発出来ないよ!」 なるほど。さっそく1日短くなった。 その後、31日は昼から友人夫婦の入籍セレモニーに参加する予定…
おはようございます! 昨日のお昼に奥さんから唐突に『細マッチョになって』というメールが来ました。まぁ、たしかに最近たるんだ身体になってはいたのですが… というわけで、今週末から筋トレをしていこうかなぁと思っています。今日からやりなさいよ!という感じなのですが、仕事終わりって筋トレをする気分になれないんですよね笑 当面は週末筋トレをしていこうと思います。慣れてきたら少しずつ平日の筋トレを織り交ぜていきます!3日坊主にならないようにしなくてはですね( ‾•ω•‾ )/ さて、それでは今日も昨日のお弁当の反省と今日のお弁当紹介をしていきます! 昨日のお弁当の反省 昨日のお弁当はこちらです! www.…
【夏八木ほたるさん】夜雑配信!!「2025年4月9日(水)」
【夏八木ほたるさん】夜雑配信!『2025年4月8日(火)』
【夏八木ほたるさん】新生活応援ソング歌枠『2025年4月6日』
【夏八木ほたるさん】夜雑『2025年4月5日』
【夏八木ほたるさん】「アクアリウムは踊らない」#3【ホラゲ配信】
【夏八木ほたるさん】雑談『2025/04/02』
【夏八木ほたるさん】FANBOX更新!【4月ボイス】サンプルあり!
【夏八木ほたるさん】朝活『2025/03/29』
【夏八木ほたるさん】歌枠『ヨルシカ』縛り【リスナー企画第3弾】
【夏八木ほたるさん】しょぼんのアクション【耐久ゲーム配信】
【夏八木ほたるさん】朝活『2025/03/25』
【夏八木ほたるさん】朝活『2025/03/24』
【夏八木ほたる】朝活『2025/03/22(土)』
【夏八木ほたるさん】リスナー企画!【雑談配信】
【夏八木ほたるさん】朝活『2025/03/20』
今年のインフルエンザは、 猛威をふるってる・・・ 大流行の兆し・・・ なんていうテレビニュースを見ましたが 乾燥時期に入ってこれからインフルエンザ流行が進むらしいですよ。 6月か7月に小中学校の学級閉鎖相次いでるっていうニュースも見ましたけど、それも今回関係あるんですかね? とはいえ予防接種って受けるべきなんですかね? 近所にそこそこ大きめの病院がありますが、対応も評判も悪いんですよねw 上から目線口調の医者が多数というか・・・w 他の病院で考えればいいんでしょうが、どこにせよ4000円前後かけてまでやることかなぁと ワクチンと型が違うことがあればどうなのかな?と考えちゃいますし・・・ ただや…
はおう丸です。 AudioStockにて、新曲をリリースしました。 今回は、わくわくするような航海をイメージして作った曲です。 photoBさんによる写真ACからの写真 ピアノとベースから始まって、ギターが加わり、さらにドラムが入ってくる、ノリの良いイントロ、そして印象に残るサビメロ、曲の展開も豊富で、曲としても飽きさせないような作りになっています。 イントロ&ラストのコード進行と、最初のサビが終わった後のコード進行が違うっていうところ、なんかよくないですか? ふむ、分かってくれる人と仲良くなりたい。 フルート: Hollywood woodwinds ピアノ: IvoryII ギター: Am…
Blue あなたとわたしの本 232 「自己満足」という言葉は、いい意味として使われることはあまりないですよね。 広辞苑を見ると、 自分自身または自分の行為に、みずから満足すること。 と、あります。 大辞林だと、 客観的評価に関係なく、自分自身にまたは自分の行為にみずから満足すること。 と、なっています。 ── ん? それでいいんとちがうん? なにがアカンねん? むちゃくちゃカッコいいじゃねえか? って 僕なんか思っちゃうわけですよ。 とくに、 客観的評価に関係なく、自分自身にまたは自分の行為にみずから満足すること。 ってところにシビれます。 「俺には 客観的評価 なんて、関係ねえのさ、俺みず…
Blue あなたとわたしの本 220 感受性が豊かで傷つきやすく、 ひとりが好きで優しすぎるあなたは、 ストレスも感じやすいと思います。 その繊細さや 純粋さは、 あなたの特性だし、 変えることなどありません。 素晴らしく 魅力的な個性です。 あとは上手にストレスを回避しましょう。 そのための、 ささやかだけれど強力なつぶやき── 。 それは、 やらなければならないことなど何もない です。 ぜひ一度、つぶやいてみてください。 この世界がなんなのかさえ、誰一人として実は分かっていません。 本当に誰も知らないのです。 宇宙のことも分からなければ、 人体のこともまだまだ分かっていません。 心の力など…
つぶやき Blue 12 敗者復活戦が無制限で許されてるのが人生なんだから、何度でも起き上がって挑戦すればいいじゃない。そんなありがたい 甘あまなルール、ゲームにだってないぜ!
シモテンです 愛車ZCTのヘッドライトは「ディスチャージヘッドライト」にユニットごと交換してある 使用しているバルブは「ディスチャージヘッドランプバルブ」や「HIDバルブ」「HIDバーナー」等と呼ばれる 一般的な「ハロゲンバルブ」よりも白い光色で非常に明るい HIDバルブも点灯しなくなる HIDバルブを用意する HIDバルブの取り外し 新品のHIDバルブと比べてみる HIDバルブも点灯しなくなる 先日、「HIDバルブ」が点灯しなくなった ハロゲンバルブのように「フィラメント」があるわけではないので「切れる」ことはない HIDバルブは、内部に充填されているガスに放電して発光させる仕組みだが、寿命…
今日はよねこがなんか気が乗らない って言うからつくねがブログを 書くことになったよ! よねこは怠け者だよね! 今日はつくねがすごくイヤだと 思っている事を教えてあげるね! たぶん、みんな、つくねの事 すごく好きだと思うんだよね。 だって、つくねってすごく かわいいでしょ? ね?これはね、自撮りなんだよ! かわいいよね! ※ウソです!騙されないで!よねこより だから、きっとつくねに嫌われるの 皆イヤだろうと思うから、 ちゃんと読んでね。 もちろん、一般的にウサギが 嫌がることは人並みに… ウサギ並み?に嫌いだよ! 抱っことか、大きな音とかね! つくねには他に我慢ならない事が 実はひとつあるんだよ…
40歳を前にすると、ふだんは迷信を気にしない人でも、 多くの人が頭のどこかで厄年を意識するのではないでしょうか? 理由はおそらく、身近な人の中に、 厄年に大怪我をしたり、 大病を患った人がいるからなんですよね。 身体に関する不調にはならなくても、 気分がうつ気味になるなどの精神的な不調が出る人がいます。 中年の危機と呼ばれる、 加齢による心身の変化がきっかけで起きる、 心理的な葛藤が起きるのも厄年に近いんです。 なぜ、厄年の3年間の間に、 心身の大きな不調が起きやすいのでしょうか? 多くの人が、厄年の期間に病気や怪我を負うため、 厄年の期間ばかり怖がるのですが、それは大間違いです。 実は、厄年…
先日、グーグルアドセンスの審査に合格しました! このメールが来たときはやっぱり嬉しいです いろいろ思考錯誤して4回目のチャレンジでの承認でした。 ググるといろいろ苦戦されている方も多く、僕も先人のお知恵や経験を拝借し、なんとか承認を受けることができました。 振り返ってみるとやったことは割とシンプルなので、僕が実践したことを忘れないうちに書いておきたいと思います。 今後アドセンスの承認を受けようと思っているいる方、なかなか合格しなくて苦戦している方の参考になれば嬉しいです。 僕がアドセンスの承認を受けるためにした4つのこと ① 独自ドメインではてなブログの開設 ググっていると独自ドメインでなくて…
最近ぷにみは朝になると一匹で遊び始める 猫は朝方になると狩りのスイッチが入り狩りモードになると聞いたことがある。 そのためぷにみも朝になると狩りモードになり勝手に遊びまわる。 勝手に遊ぶ猫 段ボールハウスで遊ぶ猫 その後 まとめ 勝手に遊ぶ猫 あさ6、7時くらいがピークだろうか。特に午前中はよく遊びまわる。 以前はガチャガチャのプラスチックの丸い入れ物にドングリを3個入れてそれをおもちゃとして遊んでいた。 勝手に狩りごっこをしてガチャガチャの丸い入れ物で遊んでいたが数日前からみなくなってしまっていた。どこか隅っこに追いやられているのだろう。 そのためぷにみは転がすおもちゃがなくなっていたが最近…
昼前にYoutubeの関連動画にダウンタウンなうの動画で長渕剛モノマネのTakuya Nagabuchi(タクヤナガブチ)が出てきたのが始まりでした。 動画は違法アップロードものでしょうが、このモノマネが激似だった為にすっかり嵌ってしまいました。モノマネをする人は沢山いますが、この人は知りませんでした。有名な方なんでしょうかね。 長渕剛激似でびっくりした 関連動画はほんと一旦観ると止められなくなりますね。 タクヤナガブチの動画を観まくりました。。。。 初期の頃から現在まで声質を分けて、全て似ているので、長渕剛を昔から聴いている私にはドンピシャです。 結局、タクヤナガブチの動画をほぼほぼ観たあと…
今週のお題「秋の空気」について。 秋は食べ物がおいしい時期ですよね。 なんでもおいしく感じてしまう。 お鍋やおでん、お魚にと秋を感じさせる 食べ物がいっぱい。 果物もいろいろあって楽しみがいっぱいです。 ここ数年、この季節になると 「しいたけ狩り」に行っています。 地域の情報紙に載っていたのがきっかけで この数年、「しいたけ狩り」に行っています。 行く前は、「しいたけ」を焼いて食べる だけというのは正直乗り気ではありませんでした。 「しいたけ」を焼いただけではあまり好きでは なかったかもしれません。 個人的には、甘く似た味の方が好きです。 例えば、ちらし寿司や煮物に入っている「しいたけ」。 「…
今週はF1メキシコグランプリが開催されています。 昨晩なかなか寝付かれず、録画してあった 鈴鹿日本グランプリをスマホで見ていました。 秋のさわやかな空の下で、空気がきれいなことも あるのか、F1マシンがとても美しく見えます。 また、日本だからなんでしょうか。 他のグランプリと違って、画面から伝わる F1マシンの姿が何かホットしたものを感じられます。 特別な思いでみている訳ではありませんが、 メインストレートからシケインまでのいろいろな コーナーがある鈴鹿サーキットはとても魅力的に 見えます。 その年、その年で鈴鹿を得意とするドライバーが 想像もしていなかったところで前のマシンを オーバーテイク…
私の定番グッズ はてなブログ特別お題キャンペーン #コリコラン欲しい by パナソニック 私の定番グッズはメガネです。 そのメガネを購入したのは、8年以上前かもしれません。 年々、視力が落ちてきているので、普段の生活は別の メガネを使用しています。 ただ、定番グッズのこのメガネは、仕事用に。 長時間のパソコンの仕事をする時にはちょうどいい メガネで、今でもとても助かっています。 いろいろなところが消耗してもすぐ修理してもらって。 気がつけば8年以上のおつきあいです。 今も、そしてこらからも仕事でのパートナーとして このメガネを使用していきたいと思います。
再スタートです。 会社でいろいろあって退職をし 転職活動をしてきました。 40代半ばの転職活動。 不安ばかりの転職活動でした。 転職は普通になってきたと言われてきましたが、 40代の転職活動はやはり自分自身のこれまでの 中身が問われる、簡単なものではありませんでした。 転職活動には活動方法には正解はありません。 いろいろ試していって、いろいろ失敗を繰り返し。 いろいろな情報を入手しながらの転職活動でした。 応募しても書類審査で簡単に不採用。 面接すら受けさせてもらえないのかの日々。 面接にいけば!面接さえ受けさせてもらえば。 何度もこの壁で気持ちで負の連鎖になりそうに なりました。どうやったら…
転職活動を開始して、ネットなどで情報をあつめました。 そして、その中から1社のエージェントさんのところに 決めて面談を希望しました。 最初は、希望の年収と職種はなかなかないと面談を断られ、電話での面談をすすめられました。 しかし、こちらも就職活動の最初から妥協はできません。 必死です。 転職活動をこれから本格的に開始するには、転職の現実、転職の現状を知るだけでも直接面談していろいろ話をしたかった。 電話での面談をすすめられましたが、やはりエージェントさんの担当者の方と直接話をしてみて、会って話しをした方が先方はどのように思っていたかわかりませんが、転職活動をする私にとっては、貴重な情報源、貴重…
こんばんは! 今日も1日終わりましたね。今日は完全に想定外の仕事が舞い込んできたので疲れてしまいました。まぁ勉強になったから良しとしましょう! 気持ちを切り替えて、帰ってから美味しいご飯を作らないといけませんからね。今日は何を作ろうかなぁ。奥さんとご飯を食べることを考えると、それだけで気持ちが上向きます( ‾•ω•‾ )/ でもそろそろ献立を増やさないといけませんね。ブログを見返すと、同じ料理ばかり出てきますものね。要努力です! さて、それでは昨日撮影した不思議な先生の写真を紹介します! … 先生、耳をどこかにおとしてしまったんですか?と言いたくなるような写真です。本当に不思議で可愛いうさぎさ…
シモテンです 普段から大した腕時計はしていない 営業や客商売など違い、外仕事で使う腕時計ともなれば尚更だ ぶつける、落とす、擦る、引っ掛ける等は日常茶飯事 私が使っているのはCASIOスタンダードの 「スポーツギア タイドグラフ ソーラー W-S210H-1AJF」 通称「チープカシオ」だ 手間いらずのソーラー腕時計で、見易いデジタル表示、軽くて使い易い 今回はド素人が行ったチープカシオ「CASIO腕時計 スポーツギア タイドグラフ ソーラー W-S210H-1AJF」のベルトの外し方、交換方法を紹介する [カシオ] 腕時計 スポーツギア タイドグラフ ソーラー W-S210H-1AJF ブラ…
よね家ではフリーオナラ制度を 導入しています。 この制度の利用は無料です。 初期費用なども一切かかりません。 申請なども不要です。 ただ、羞恥心を捨てて誰もが持つ オナラを自由にする権利を行使し 他人のオナラ権を侵さないように 心がけるだけです。 しかし先日、残念な出来事が ありました。オナラ権を不当に 侵害されそうになったのです。 オナラ権の中には、おならの 平等も含まれています。 オナラは基本的に臭いものですが 臭いに差があるのも確かです。 しかしどんなに臭いオナラも 比較的臭くないオナラも同じ様に 平等に扱われるべきなのです。 信じられない事にオナラ平等権を 侵害する事件が我が家で 起こ…
はおう丸です。 先日、さや姉こと山本彩さんがロンドンから帰国されました。 ロンドンへは、12月25日に発売されるファーストアルバムのマスタリングを行ないに行っていたようです。 本人も満足いく仕上がりになったようで、良いクリスマスプレゼントになりそうですね。 前アルバム2作は、半分がさや姉作詞作曲、他は他アーティストからの提供でしたが、今回は全曲さや姉の作詞作曲になるとか。 .ロンドンでのマスタリング。.言語の壁がありながらも思いのまま、考えているまま伝わり最高の仕上がりです🎧.#マスタリング#metropolisstudios #mattcolton https://t.co/SydkIfd3…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。最近少しずつなんですけど、最悪だった我が人事部の雰囲気が変わりつつあります。ここ半年間まともに口を聞いていなかった、私の同僚A氏と部下のB子が、今日一緒に新卒合同企業説明会に行っています。「いやいや全然普通でしょ」という方は、わが部署の事情をとくとご覧ください。「キューバ危機か(古っ)ウチの人事部か」という状況です。 www.green-gym.net www.green-gym.net A氏とB子が一緒に時間を共有するって、私の中では歴史的快挙なのですよ。最近のニュースで言えば「日韓首脳会談が11分行われた(笑)」くらいの快挙ですね。 いやどっちかっていうと…
秋休みに9歳と4歳を連れてディズニーランド・パリに行ったお話の最終回です。 ディズニーに詳しくない親子が、言葉の通じない外国のディズニーランドでどれほど楽しめたのか。 パークの外にあるディズニーヴィレッジの事、子連れディズニーで感じた事などをまとめてみました。 ディズニーヴィレッジ Planet Hollywood 子連れディズニーで思った事。 子どものおねだり 食事の準備は大切 オペレーションがフランス流儀か。 子連れディズニーは意外と乗れる。 ディズニーヴィレッジ ディズニーヴィレッジはMarne la Vallée Chessyの駅と2つのパークの前にある広場を挟んでディズニーランドパー…
おはようございます! 今日は一段と寒いように感じます。朝シャンをしたからでしょうか。ブルブル震えながら通勤をしています( ‾•ω•‾ ) 日もだいぶ短くなってきましたよね。子供の頃は遊ぶ時間が短くなるため、冬があまり好きではありませんでした。 今はどうかなぁ… どちらかと言うと夏より冬の方が好きかもしれません。私は汗っかきなので夏場は大変なんです。そういう理由もあって、朝の通勤時間はラッシュの時間を避けて、早めに家を出ています。 逆に冬場は、外に出た時のピリッと寒い感じは割と好きです。目がシャキッと冷めますからね( ‾•ω•‾ ) さて、それでは昨日のお弁当の反省と今日のお弁当紹介をします! …
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!