chevron_left

「ブログ」カテゴリーを選択しなおす

cancel

はてなブログ

help
はてなブログ
テーマ名
はてなブログ
テーマの詳細
はてなブログを利用している人用です。
テーマ投稿数
14,357件
参加メンバー
350人

はてなブログの記事

2019年10月 (1件〜50件)

  • #マヤ暦占い
  • #副業 自宅
  • 2019/10/31 23:23
    ボッボボさんの料理と投資初心者日記

    まず 人生やり直すために、洗いざらい今までの人生を打ち明けます ■自己紹介 ・埼玉生まれ東京育ち30歳 ・妻と1歳になったばっかりの子供持ち ・ブラックの巣窟(すくつ)飲食業で6年 ・キャバクラの黒服、客引きなど水商売で2年 ・その他AV女優のマネージャー、コンビニ社員などなど ・ニュー◯◯ン(ネズミ講)をやりまんまと50万借金。 ・債務整理を行おうとしたところ、その業者も詐欺で50万騙し取られる。 ・会社(コンビニ社員)のお金に手を出し(債務整理の件で色々あり)父親が肩代わりし会社に返済でクビで済む。 ・好きでもない女に酔った勢いで中◯ししてしまい子供をもうける。 ・好きでもない女と流されて…

  • 2019/10/31 23:23
    料理について

    器用貧乏料理人として。 初心者の方がわかりやすいように、魚のさばき方、肉の掃除、野菜の切り方など下ごしらえやレシピ公開、ブログと写真、動画でわかりやすく説明していきます! 和食、フレンチ、イタリアン、スペイン、など経験がありますが、自分も節約家なので。。。 コンセプトは 安い!早い!うまい! でいきます!笑 お金稼いだらいい食材使っていこうね!! よろしくお願いいたします!

  • 2019/10/31 23:23
    ボッボボさん18歳〜19歳

    どう転落していったのか、自分でも整理しながらブログで書いていこうと思う。 埼玉県川口市出身のボッボボさん。 高校時代に当時まだインディーズだったAKBや秋葉原で地下アイドルがまだたくさん路上ライブなどしていた時代、アニメや漫画、ライトノベルにアイドル、美少女ゲームだと『葉鍵』、自分もカメラを持ちながら秋葉原を練り歩くようないわゆるオタク、その時は全盛期だったと思う。その影響か、進学校ながら、大学進学はせず『声優に俺はなる!』と言い高校卒業と同時に声優の養成所に通い出す。 声優の養成所にいく傍ら、学費は川口駅前のファミリーマートのアルバイトで実家暮らし。まぁまだ18歳よくある話。 20歳まで養成…

  • 2019/10/31 23:23
    投資について。

    はじめに言っておきますが ド素人!!! です。笑 東中野からこっちに越してくる時に帰ってきた敷金10万ほど、何か有効活用したいと思い以前から気になっていた投資の世界へ。 みなさんご存知の通り、10万じゃ何もできないのが当たり前です。 自分もやっていくうちに思い知らされて行きました… まずやったのはスタートとして、本は苦手なのでYOUTUBEを見まくる笑 ■『もふもふ不動産』 https://www.youtube.com/watch?v=q8HGf369rQA 一番最初に見た投資の動画。初心者にもわかりやすくとても丁寧に説明をしているので、色々意味がわかった。スタートにはベストかも。 この動画…

  • 2019/10/31 23:23
    ボッボボさん19歳

    2万円だけ持って上京してきた俺は、オフ会でお世話になっているお店のマスターに部屋を案内してもらった。 そこには思いもよらない光景が広がっていた… そこは、『猫屋敷』だった… 羽田の近くの、玉川沿いにある割と大きなマンション、そこに案内された俺は、ある階まで案内された後悪臭に気づく、獣臭さ、糞尿などをしばらく放置した臭いがある部屋の換気扇から吹き出していた。 そう、案内された部屋はその糞尿臭漂う部屋だった。 にほんブログ村

  • 2019/10/31 23:23
    たった10万からの投資活動。

    元金10万からスタートして、免許を取るために1万消費。 SBI証券で口座開設をし9万から投資をスタート。 少なすぎ!!!笑 と叩かれそうですが、うん、自分もそう思う笑 ただ大きく変わったことは、このお金は使うことは出来ないと言う意識が芽生えたこと。 人にもよるかもしれないけど、自分の場合今まで給料入ったら口座にある分全部使ってきてた、お金を増やすんだと言う気持ちが、そこから毎月5万証券口座に入金するようになり、買い付け可能額が増えて行くことに喜びを覚え、始めて2ヶ月で20万までためることが出来た、少ないなって思うかもしれないけど、嫁子供いるとなかなか個人で貯めるのは難しいんだよね…しかも今まで…

  • 2019/10/31 23:23
    ハンバーグパーティーじゃー

    ハンバーグパーティーじゃー いえーい 撮り方雑すぎ笑 次はちゃんと撮ってちゃんとレシピ載せます!!!!笑 にほんブログ村

  • 2019/10/31 23:23
    ボッボボさん19歳 〜その2〜

    案内された猫屋敷。 2LDKで、一家が住んでも十分な広さ、猫の糞尿もすごいが、他にも積み上げられたゴミ、足の踏み場も無いぐらいの散らかった部屋。 ハウスダスト、猫アレルギーを持つ自分にとっては… ゴミ屋敷+猫屋敷=地獄 まずは、自分の住めるスペースを確保しないといけない。そこには3匹の猫が住んでいるのだが、特に警戒をしているのは自分だけのようで相手はすんなり受け入れてくれた。 「よろしくねー」 そんな雰囲気を出して見上げてくるが、それを華麗にスルー。 使える部屋を探し何とかなりそう(というのはほとんどの部屋がカーペットだった為あらゆるものが染み込んでいる、見つけたのはフローリング)な部屋を見つ…

  • 2019/10/31 22:28
    今月のアクセス数が10万PVを超えてしまった

    10万PV達成 アクセス急増の原因 スマートニュースとは 何故ここまでアクセスが伸びたのか アクセスが多かった記事は まとめ 最後に 10万PV達成 何故か今月に入りすさまじいアクセス数を記録した。 10月1日 3228PV 10月2日 2788PV 10月3日 30242PV 10月4日 15419PV 10月5日 5718PV となり10月に入ったところからすごい事になっていた。 ブログを始めてまだ2か月ちょいであり先月は6500PVほどしかなかった。 10月は1万行けたらいいなくらいに思っていたらなんと3日で3万PV越えをしてしまった。 アクセス急増の原因 はてなブログをやっている人は皆…

  • 2019/10/31 22:01
    https://www.nsnq.tech/entry/2019/10/31/200000

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • ブログみる無料RSSリーダー「ブログみる」でお気に入りのブログが見つかる!快適に読める! - まんまる日記
  • 2019/10/31 19:43
    円頓寺散歩、大盛り激安ランチ!よねこと遊ぶといいことあるよって話(^^)/

    名古屋の円頓寺商店街に 行ってきました。 名駅から歩いて10分ほど… 5分ほどの距離の場所で働いて いたのですが行ったことがなく…。 レトロな商店街で毎週何かの イベントやっています。 が、行ったのはど平日…。 前の週末もこの週末も イベントやってるんだけど(;^_^A 閑散としていました(/ω\) でもそれぐらいの方が良いよね! 人混みはあまり得意ではありません。 商店街の中には三英傑! 名古屋だからね! 信長さんだけ金ぴかで、 触らないで!って書いてありました。 塗りなおしたのかな(;^_^A 秀吉さん。 家康さん、カワイイ! そしてなぜか水戸のご老公…! なんでも出資者?が好きだから と…

  • 2019/10/31 17:47
    ジャックオランタンを作ってみました。

    こんばんは! 昨日、結婚のお祝い会をしてもらったのですが、ちょっと飲みすぎてしまいました。奥さんは私より飲んでいたのですが、お祝い会の途中では一切酔ってるそぶりがありませんでした。すごい精神力です。 しかも、いつもの甘えん坊な奥さんではなく、しっかりした奥さんとして振舞っていたのにも感心してしまいました。ご馳走になる代わりに全員分のお菓子まで準備しているとは… 私ももう少ししっかりしなくてはいけないなぁと思った、そんな秋の夜でした( ‾•ω•‾ ) ただ、帰りの電車では緊張の糸が切れたのか、可愛く酔いが出てきていましたが笑 これは夫である私だけが見れる特権なのです。 メルカリに出ている商品をい…

  • 2019/10/31 09:12
    ヤフオクドームからペイペイドームに改称ですか

    福岡のヤフオクドームが来年(2020年)からペイペイドームに改称するというニュースがありましたね。ヤフオクドームもいい名称とは思いませんでしたが、ペイペイドーム。。。。違和感ありまくりです。 this.kiji.is プロ野球ソフトバンクが来シーズンから福岡市の本拠地「ヤフオクドーム」を「ペイペイドーム」に改称する方針を固めたことが30日、分かった。親会社のソフトバンクグループはペイペイを冠したスマートフォン決済アプリやインターネット通販を強化している。今年日本一になった球団の力を借り、一段の知名度向上と消費者への一層の浸透を図る。 先日書いたPayPayフリマに続き、今度は球場名ですか。 T…

  • 2019/10/31 07:39
    【「許し」は最強の感情(前編)】「許せない」心理を掘り下げてみよう

    どうも皆さんこんにちは、ぐりです。唐突ですが、人の感情で最強の感情って何だと思います?(勿論正解なんかないですよ)怒り?感謝?尊敬?それとも罵倒されてから湧き上がる快楽?※特殊な嗜好をお持ちの方のみです まあ、感情って色々ありますよね。多分「感謝」あたりが、世間では最強の感情ランキング1位のような気がします。でも私が思う最強の感情って「許す」事だと思うんですよ。逆に言うと「許せない」人は本当に人生を損しているなーと常々思う訳です。 そこで今回は久々の前後編に分けて、「許せないの人のメカニズム」についてお話ししていきたいと思います。 私は幸いにも、その感情に振り回されず生きてこれた方で、「もう顔…

  • 2019/10/31 07:06
    【悪天候に】ショッピングモールの中の水族館【SEA LIFE Val d'Europe】

    「いつになったらディズニーランド行くねん。はよ行けよ。」 という読者様の声が聞こえてきますが、ま 待ってください。雨が降っていたんです。 雨というか、もう嵐で雨風が吹き荒れて、ディズニー日和じゃなかった。 という訳で、初日はVal d'Europeのショッピングモール内にある【SEA LIFE Val d'Europe】に行って来ました。 SEA LIFE(シーライフ)はドイツにもある室内型水族館で、我が子達も「シーライフ!!いいね!早く行こう、今すぐ行こう!!」とディズニーが明日になっても全く気にならない様子。 そう、焦るな。彼らは大阪の『海遊館』が唯一の水族館経験だからちょっと不安になった…

  • 2019/10/30 22:23
    https://www.nsnq.tech/entry/2019/10/30/200000

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • 2019/10/30 21:56
    うさぎのつくねさんに嫌われた日…かわうその悲劇

    ついにつくねに嫌われたよねこです。 かわうそカフェに行ったんですよ。 それはもう、パラダイスみたいな所でした。 カワウソカフェについては改めて 書きたいな~と思っていますが…。 ウキウキしながら帰りました。 でも絶対つくねが嫌がるだろうと 思ったので帰ってすぐに着替えて ヒジまで手を洗って痕跡を 消したつもりだったのですが…。 いつもだったらお出迎えしてくれて 私の後をついてくるつくねさん なのですが、逃げ回るのです。 おやつに三つ葉をあげてもダメでした。 もう、つくねに嫌われたから 家出しようかなと思っていると ちょっと態度が軟化してきて 追いかけてはこないけど、 逃げるほどでもないという …

  • 2019/10/30 20:38
    HSP×ゆるミニマリストの私が取り入れたリラックスできる部屋作り

    ゆるミニマリストハヤシイサオです。 突然ですが、あなたは下記のチェックリストにいくつ当てはまりますか? 1.自分が生活する場所の微妙な変化によく気付く方である 2.ストレスが溜まった時や疲れている時等、自分の部屋や暗い場所等、自分に対してストレスがない場所から出たくなくなる。 3.豊かな想像力を持っており、イメージするのが好きだ。 4.騒音や物音に対して敏感な方である。 5.暴力的な映画や表現が苦手で避けてしまう。 6.テレビや音楽等に感情移入しやすい。 7.周りが騒がしいと不快になりイライラしてくる。 8.自分は内向的だと感じている。 9.好きな香りや味、音楽があると落ち着く。 10.誰かに…

  • 2019/10/30 20:38
    電子決済は危ないのか? キャッシュレス化について学ぶ

    ゆるミニマリストハヤシイサオです。 近年ではお財布ケータイやPAYPAYやd払い等の電子決済についてメディアが多く取り上げるようになりました。2020年のオリンピック開催に伴って海外から訪れる方達の利便性を上げる為に、日本全体がキャッシュレス化を勧めるような動きが見られており、依然と比べると様々な種類の電子決済方法が増えてきています。 私自身も自分自身の生活の無駄を削ってスマートにしていく為にキャッシュレス決済を取り入れるようになりました。 日本全体が電子決済を取り入れようとする風潮がある中、 現金に馴染んでるからキャッシュレス化をする事に抵抗がある。キャッシュレス決済は地方の田舎だと対応して…

  • 2019/10/30 20:38
    キャッシュレス化を目指す私の気になる財布3選

    ゆるミニマリストを目指すハヤシイサオです。 最近キャッシュレス化を目指していますが、未だに私が使っている財布は普通の財布です。しかし、小銭等があまり入っていない為に財布の分厚いなと感じる事が多々あります。 私自身どんな財布が良いんだろう…とかなり悩んでおり、その判断材料として、様々な財布の情報を集めました。 そこで、今回は私が購入候補に挙げている財布3つを皆さんにご紹介していきます。 ・私が気になるミニマリスト向け 薄型財布3選 1.abrAsus(アブラサス) 薄さ:☆★★★★ 2.Presso 薄さ:★★★★★ 3.FulltoKeydel(フルトキーデル) 薄さ:☆☆★★★ まとめ ・私…

  • 2019/10/30 20:38
    【エッセイ】物を捨てるだけではミニマリストにはなれない-私が考えるミニマリズム-

    ハヤシイサオです。 近年は増税による物価の上昇等により、生活をミニマル志向にしようとする方達が増えてきました。 また、「ミニマリスト」と呼ばれる自分にとって本当に必要な物をしっかりと見極め、必要最低限の物だけで生活するライフスタイルを実践している人達が増えてきています。 私は今、Twitterやブログにて「ゆるミニマリスト」という肩書きで活動しています。 今でこそ、断捨離や節約と言った言葉に非常に敏感になっている私ですが、元々は浪費家で掃除が苦手で、今とは全く真逆のライフスタイルを送っていました。 今回の記事ではそんな私が、ミニマリズムを生活に取り入れてどのように変わったかをご紹介してきます。…

  • 2019/10/30 20:27
    謎の穴をじっと見つめる猫

    家の猫(ぷにみ)は最近夜になるといつも階段下でじっとしている。 はじめはなんでそこにいるのかわからなかったがじっと見つめているものがある。 階段下に小さな穴が開いているのである。 ぷにみは夜になるとその穴をじっと見つめているのである。 そこから何か出てくるのだろうか。 虫でも出てきたら嫌なので塞ごうと思っているが、ぷにみはその穴が気になるみたいなのでどうしようか迷っている。 ぷにみは虫が好きらしく虫がいると追いかけまわす。 時には食べてしまう。 この前は窓にガガンボいてそれを捕まえて食べてしまった。 我が家は田舎にあり結構虫が出る。 これから寒くなるので虫は減ってくると思うがどうしたものか。 …

  • 2019/10/30 17:52
    寂しがり屋で甘えん坊な先生

    こんばんは! 今日は職場で結婚のお祝い会があります。部署の先輩が結婚したのでそのお祝い会をするのですが、どういうわけか我々夫婦のお祝い会も兼ねることになりました。 私たちは2年前に結婚したのですが、当時は別の部署にいたので、奥さんのお披露目も含めて一緒にやってしまおうとなってしまったのです。結婚したのが2年も前だったので、何度かお断りしたのですが、強引に話を持っていかれてしまいました( ‾•ω•‾ ) でもお祝いしていただけるのは、本当にありがたい話です。場所は中華料理の食べ放題らしいのでたくさん食べてきます!ただ、飲みすぎないように気をつけなければいけませんね。私は自分の結婚式で大量にお酒を…

  • 2019/10/30 02:36
    ディズニーランド・パリに行きたい私達が泊ったお部屋【ILodge Secondia】

    秋休みにディズニーランド・パリに行く事にした私達。 予定は4泊です。 私と9歳長男、4歳次男の3人、どこに宿を取るかで大きく印象がかわるのが旅行。 今回も宿泊先を決めるのに一番時間をかけましたよ。 ディズニーガチなら迷わずオフィシャルホテル。 ディズニーパートナーホテルもあります。 条件をすべてクリアした Val d'Europeのアパートホテル ILodge Secondiaの良かった点。 ILodge Secondiaのアレ?っと思った点。 コスパ最高!いい所見つけました。 ディズニーガチなら迷わずオフィシャルホテル。 ディズニーランドリゾート・パリ【DLP】のオフィシャルホテルは6軒あり…

  • 2019/10/30 01:57
    【ひとりごと】雨風に対する緊張感。

    9月9日に通過した台風15号 10月12日に上陸した台風19号 そして10月25日に日本のすぐ横を通過した台風21号 こんなに短期間で緊張感のある雨風を数回も経験するなんて・・・ 21号の時はニュース・天気予報をチェックするのが遅くなって備え・準備がまったくできなかったのですが、 正直、15号・19号の備えだけでお金使い過ぎてます。。。余裕がないです。。。何かいい仕事ないか?w 後厄ってこんなもんなんですかねw 少し逸れたので戻しますが、台風被害は少しだけで済みましたけど、 備え・被害状況などを調べるのに、この期間ネット検索をどれだけしたかな? その分目や肩や頭の蓄積疲れが今出てる気もします。…

  • #一日10000歩
  • 2019/10/30 00:36
    2019年MLBメジャーリーグを振り返る1冊。

    スラッガー12月号増刊号買いました。 活躍した選手、期待外れだった選手、二刀流選手、引退したアノ選手など2019年シーズンこんな出来事あったなぁとメジャーリーグ555選手について振り返る1冊となってます。 いろいろニュースチェックしてるつもりですが、気づかなかったことが1つ。 双子メジャーリーガーが誕生していたことを。この本で知りましたw シーズンMVPとサイヤング賞がアメリカンリーグ・ナショナルリーグともに票が割れそうな気がして楽しみではあります。 この予想も当てたいんだけどなぁ、きつくなったかな? rayson89.hatenablog.com 楽天ブックスは品揃え200万点以上! 201…

  • 2019/10/29 20:45
    Yさん29(やっぱりプロポーズする!って思った経緯について)

    Yさん1(会うまでのやり取り等) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん5(感謝の言葉の大切さ) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん10(6回目のデート、花火大会) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん15(負けず嫌い同士がカップルになるとこうなります) - Yさん20(軽井沢旅行) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん25(Yさんに言わなきゃいけない事、確認すべき事) - アラサー元コミュ障婚活ブログ ↑Yさんの過去記事 Yさん28(自分の精神状態がよく分からなくなってる経緯について簡単にまとめ、、、まとめられない!) - アラサー元コミュ障婚活ブログ ↑前回の記事 大変申し…

  • 2019/10/29 18:05
    【日常】ブログがバズったら、妻もバズっていた話:スマニュー砲また被弾!ブログランキングで大躍進

    当ブログ「しょぼい農業で生きていく」の記事が再びバズりました。 またもや、はてブ砲、スマニュー砲と矢継ぎ早に被弾して、えらいこっちゃという大変な騒ぎになっています。 www.syoboi-nougyou.com 日曜の朝にこちらの記事をアップして、その日の午後に着弾。2日後の今も、一見さんとみられる読者の方々が代わる代わる当ブログを訪れています。 ブログ初心者にとって、こんなにありがたいことはない! ありがとうはてなブックマーク様!ありがとうスマートニュース様!

  • 2019/10/29 00:29
    謎のごま団子と牧場の子猫

    謎のごま団子を見つけた 灰サビ猫なるみの抱っこ練習 なるみの子 謎の子猫 さいごに 謎のごま団子を見つけた ずいぶんけばけばしている。 ごま毛玉?きな粉がかかっているのだろうか。 正体はトゥフィンだった。最近は寒くなってきたため丸くなって寒さをしのいでいるのだろうか。試しに撫でてみたらいやがる様子がなかった。ずいぶん人馴れしたものだ。 昼間はこんな感じでいつも日向ぼっこをしていた。 トゥフィンは日向ぼっこが好きで昼間は大体日が当たるところでくつろいでいる。 なんとなく「日向ぼっこ」の「ぼっこ」の意味を調べたがよくわからなかった。 灰サビ猫なるみの抱っこ練習 今日は試しになるみを抱っこしてみた。…

  • 2019/10/28 18:20
    Netflixデー最高だなー。

    Netflixを契約したのはそもそも 見たい海外ドラマがまだ DVDが全シーズン出てなくて 出てるのもまだ新作で 計算すると数か月Netflixを 契約した方が安いってなったから。 で、見終えたら解約すればいいやと 思っていたけど、そのまま継続中。 そんなに見てないので もったいないと言えば 勿体ないのかもしれないけど 思い立った時に見られるのと、 見ようと思って忘れていたものを 見られるのが気に入っています。 そしてこの前、よね夫と二人 ひたすらネットフリックスを 見る日を制定しました。 月イチぐらいやりたいですね。 事前に業務スーパーで チンや揚げるだけの ジャンクフードを 買い込みました…

  • 2019/10/28 15:11
    「PayPayフリマ」アプリのAndroid版の提供開始

    iOSで先行リリースされていた「PayPayフリマ」アプリのAndroid版が10/28より提供されるということで、早速インストールしてみました。 paypayfleamarket.yahoo.co.jp PayPayフリマ なんか代わり映えしないなあというのが第一印象ですが、考え抜かれたインタフェースなんでしょうかね。メルカリとかラクマとかとほぼ一緒です。 期間限定で送料無料というのは以前にも書きましたが、ヤフーがまた仕掛けてきていますね。 www.bcnretail.com 11/1から最大20%還元キャンペーンをやるみたいです。 以下、記事を引用します。 ヤフーは11月1日から、フリマア…

  • 2019/10/28 08:49
    Yさん番外編(突然ですが、プロポーズします!)

    とりあえずこのプロポーズプランはキャンセルにする予定ですが、この記事作ってる時はガチでプロポーズしようと思ってたのでそのまま上げちゃいます笑 記事を作った時系列的にはYさん24の一週間まえ位とか。 一応下見とかまでしちゃってます キャンセルする経緯については Yさん28参照 、、、、、、え?、、、、、、早い? Yさん1(会うまでのやり取り等) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん5(感謝の言葉の大切さ) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん10(6回目のデート、花火大会) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん15(負けず嫌い同士がカップルになるとこうなります) - Yさん20(軽井…

  • 2019/10/28 06:21
    【就活生の皆様へ】現役面接官が教える、面接の前に準備しておくこと3選

    どうもみなさんこんにちは、ぐりです。私、先週土曜日に久々に「楽しい」会食を体験してきましたよ。再来年卒業予定の学生さんと、SPI(適正検査)のフィードバック面談を兼ねて、食事をしてきたのです。SPIとは適正検査の事で、一般的にはこのSPIと呼ばれる検査を新卒採用面接で活用してる会社が多数なのです。その為この若者達は、 「SPIを無料で受けられる上に検査結果を教えてあげるよ」 という我が社のエサに対して、猛然と食いついてきた訳です(失礼)。 詳しくは以前記事で書いたので、こちらをご覧下さい。 www.green-gym.net 最近、上司とか取引先の業者とか、謎の団体(!?)とか、気楽に話ができ…

  • 2019/10/28 00:41
    ディズニーランドリゾート・パリへの道【DLP】

    ヨーロッパ唯一のディズニーリゾート、ディズニーランドリゾート・パリです。 この回ではディズニーランドリゾート・パリへのアクセスと、私達がベースとした街Val d'Europeについてレポートします。 ディズニーランドリゾート・パリって何処にあるの? ディズニーランドリゾート・パリへのアクセス ドイツから鉄道でディズニー・パリに行く場合 ディズニー詣でのベースにおススメします【Val d'Europe】 ディズニーランドリゾート・パリって何処にあるの? ディズニーランドリゾート・パリ(いちいち長いので以下DLPとします)はパリの郊外東方に位置し、シャルルドゴール空港(CDG)から直線距離で20㎞…

  • 2019/10/28 00:05
    本当に仁義がなかった営業の話【電柱を見ろ。鳥か痴漢か、違う、営業マンだ!】

    コンビニ時代、店内放送で流すCM(キャンペーン告知とか)を作っておりました。 この頃、有線放送の担当者から聞いた話。 有線放送は文字通り、“有線”によって局と店舗を結んで音楽を供給しております。 現在は淘汰に淘汰を重ねて大手数社が生き残っておりますが、この頃は群雄割拠の戦国時代。 限られたパイ(当時の主流は飲食店)を奪い合う「殺(と)れい、殺ったれい!」の毎日だったそうで(特に西の方)。 新規客を取ることは勿論大事ですが、手っ取り早いのは競合導入店舗の鞍替え。早い話が横取りです。 有線ケーブルは会社によって色が異なるようで、電柱を見上げればどこと契約しているか分かるんだそうです。 で、他社のケ…

  • 2019/10/27 22:40
    https://www.nsnq.tech/entry/2019/10/27/223840

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • 2019/10/27 20:18
    自宅で本格的な筋トレを!オススメのトレーニングマシン3点をご紹介

    こんちゃ!底辺です。ここ数日は仕事の関係で自宅にこもりきりとなっております。ジムに行く時間がないので自宅で自重トレーニングに励む毎日…本格的な筋トレがしたいです!自重での筋トレが悪いわけではないのですが、やはり高負荷をかけて筋トレした方が筋肉の成長は早いです。だからみんなジムに行くんですね。✨ですがみんながみんなジムに行く時間を確保できるわけではありませんし、何とか自宅でもジムのような筋トレはできないものか…そこで自宅とジムの違いを考えてみることにしました。 【目次】 【ジムにあって自宅に無いもの】 【自宅をジムに近づけるには何が必要?】 【おすすめのトレーニングマシン3点】 【バーウィングホ…

  • 2019/10/27 18:02
    Yさん27(Yさんなんて知らない!もう別れてやるっ(;_:))

    Yさん1(会うまでのやり取り等) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん5(感謝の言葉の大切さ) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん10(6回目のデート、花火大会) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん15(負けず嫌い同士がカップルになるとこうなります) - Yさん20(軽井沢旅行) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん25(Yさんに言わなきゃいけない事、確認すべき事) - アラサー元コミュ障婚活ブログ ↑Yさんの過去記事 happinessdeepen.hatenablog.com ↑この記事を書いていた時の浮かれ気分が懐かしいです。 ※ごめんなさい、今回は愚痴ばっかりなんで…

  • 2019/10/27 16:44
    孫が泊まりにやってくる!!祖父母宅にあると便利な育児グッズ

    帰省の季節。 お孫さん達が泊まりにやって来るご家庭も多いでしょう。 久しぶりに会う孫の姿、楽しみですね。 でも大丈夫ですか? 育児を離れてからは、家に育児グッズなんて ないんじゃないですか? いざ孫達がやってきて、困った…なんてことにならないように買っといた方がいい育児グッズを、ご紹介します。 小さなお孫さんが、帰ってくるご家庭は ぜひ参考にしてみてくださいね♪ 家で必要なもの お風呂で必要なもの お出かけで必要なもの 番外編 さいごに 家で必要なもの 家の中には 必要なものが、いっぱいあります。 小さな体では、大人と一緒の物は 大きくて使いにくい物ばかりです。 家の中で必要な育児グッズを見て…

  • 2019/10/27 14:35
    長野・山梨、工場見学&アウトレットツアー!メインはカゴメ富士見工場!

    平日休みがあったので 日帰り工場見学ツアーに 行ってきました! 工場見学の事 カゴメ富士見工場の工場見学 サントリー白州工場www.suntory.co.jp シャトレーゼ白州工場 北川製菓駒ケ岳工場 ソースカツ丼 明治亭 工場見学の事 よねこは工場見学が 子供の頃から大好きで 30年来の工場見学ファン! ブームは嬉しいような そうでもない様な… 複雑な気持ちです。 今回は春に待望の工場見学が 始まったカゴメの富士見工場へ いってきました! 長野と山梨の県境あたりにあり、 サントリーとシャトレーゼの 白州工場からとっても近いのです。 サントリーとシャトレーゼは 昔から工場見学をやっていて、 実…

  • 2019/10/27 12:08
    少しブログを開くのがしんどくなってしまいました。すこし気持ちの切り替え中!

    少しブログ更新お休みします 少しブログ更新お休みします このブログを始めてから、約半年たちました。 誰にでもあることかなーと思うんだけど、、、 ここ数日、ブログの設定でわからないことがたくさんあって、カテゴリーをごっそり入れ替えたり名前の変更をしちゃったりして、なんだか大変なことになっちゃてます 。゚(゚´Д`゚)゚。 ブログのことで必死になっていたら、お家の日常のことがお留守になってしまって、反省!!! ちょっと、気持ちを切り替えます。 こんな時は重なるもので、、、ブログの中でも少しモヤりとするできごとがありました。 それはもう、こちらが勝手にもやりとしているだけのことで、自分でもよーくわか…

  • 2019/10/27 08:32
    デルタ航空の成田撤退から考えられること

    デルタ航空が来年3月にノースウエスト時代からハブ空港としてきた成田空港を撤退して羽田空港に移動すると言うニュースが3ヶ月目ほど前に流れました。その事を普段デルタ航空を使う身として考えていきます。 みなさんこんにちはこんばんはそして、おはようございます。うぴすぬです。 デルタ航空が行うこと デルタ航空が行うことは今ハブ空港として使っている成田空港(第一ターミナル北ウィング)を完全撤退して、羽田空港に移動。 成田空港に就航しているアメリカ路線、 成田~デトロイト、アトランタ、シアトル、ポーランド、ホノルルの5路線を羽田発着に変更するというものです。 理由はアクセスの向上とされています。 ハブ空港 …

  • 2019/10/27 02:50
    猫用段ボールハウスを改良してみた

    最近のぷにみ 段ボールハウス改良 段ボールハウスで遊ぶ猫 さいごに 最近のぷにみ 猫(ぷにみ)を飼い始めて数日経つ。 最近朝になるとなぜかハイテンションになり家の中を走り回る。 遊びたいようで「にゃーにゃー」と鳴いてせがんでくる。 はじめはご飯が欲しいのだろうと思っていたがご飯をあげてもすぐに鳴いてくる。 遊んであげると鳴き止むがやめるとすぐまた鳴き始めるのだ。 最近はより鳴くようになりつまらないと寂しそうに鳴き始める。 常にぷにみと遊んでいるわけにはいかないので以前作った段ボールハウスを改良してみた。 段ボールハウス改良 これは以前作った形 この段ボールハウスを改良してみた。 猫の出入りする…

  • 2019/10/27 02:04
    ややこしい迷惑メールパート4

    今回も迷惑メールの話。スルーすべき迷惑メール。大した話でもないので流してみてください。ま~た、こんなメールが来てましたよ。↓↓ 差出人:Amazon.co.jp 【no-reply@accounts.google.com】 件名:あなたのアカウントは停止されました AmazonがGoogleのメールアドレスで来る?w で、Amazonアカの話なの?Googleアカの話なの?どっち? メールが来た前日にはこんなメールも 差出人:Amazon.co.jp 【account-update@amazon.co.jp】 件名:Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました! 「!」をつけるかな?メ…

  • 2019/10/26 20:21
    粗相をする先生

    こんばんは! 今日は頑張って掃除をしました。朝、起きた時は奥さんは元気だったのですが、少しすると眠たそうな目をし始めたので、奥さんは寝かせてあげました。 奥さんは休日でも朝5時から6時には起きて、ソワソワし始めます。早く起きる理由は休日にたくさん遊びたいからだと思います笑 平日も仕事のために早く起きて、休日もこんなに早く起きると身体も疲れてしまいますものね。 元々奥さんは休日にゆっくりしたり、ダラダラすることが嫌いなのですが、今日は疲れているみたいだからお休みしようね、と言うと素直に昼寝を始めてくれたので良かったです。いつもは『遊びたいの!』と言って聞いてくれませんから笑 私は元気一杯だったの…

  • 2019/10/26 09:22
    A380生産中止 B787絶好調 2つの最新機種の命運を分けたのは何か

    この二つの機種の違いは何だったのでしょうか。今さらですが考えていきます。 みなさんこんにちはこんばんはそしておはようございます。うぴすぬです。 A380 A380はヨーロッパのエアバス社が開発した 定員500席越え エンジン4機 全長72.7m 全幅79.8m 高さ24.1m(マンション8~10階建て程度) と言う超大型機です B787 B787はアメリカのボーイング社が開発した 定員200~300人程度 エンジン2機 航続距離14000~15000km 炭素繊維をふんだんに使用 重量が他機種に比べて軽い upisunublog.hatenablog.jp 2つの8 この、2つの機種は大きさな…

  • 2019/10/26 07:15
    【ディズニーランドリゾート・パリ】準備編

    という訳で(前回に続き)ディズニーランド・パリに、長男9歳と次男4歳と母子旅に行ったお話です。 www.takimama.com 今回は、この旅行で準備した事、ディズニーランド・パリのチケット購入方法を公開します。 ディズニーに家族旅行って出費がアレやね。 荷造り パリの気候と服装 ディズニーチケットは事前に購入した方が絶対お得。 準備は完璧!・・・なはず。 ディズニーに家族旅行って出費がアレやね。 ディズニーランドって世界中にあるけど、日本だと東京ディズニーランドがあるやん?(へ?当たり前やん、何言ってんの?) これ、関東在住の人なら東京ディズニーランド行くのになんの躊躇いもなく行けると思う…

  • 2019/10/25 23:27
    https://www.nsnq.tech/entry/2019/10/25/232523

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • 2019/10/25 16:43
    Yさん25(Yさんに言わなきゃいけない事、確認すべき事)

    Yさん1(会うまでのやり取り等) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん5(感謝の言葉の大切さ) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん10(6回目のデート、花火大会) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん15(負けず嫌い同士がカップルになるとこうなります) - Yさん20(軽井沢旅行) - アラサー元コミュ障婚活ブログ ↑Yさんの過去の記事 色々踏まえてYさんと確認するべき事 ・両家との関わり方(親と同居したいとか、家族旅行絶対するタイプとか?) ・そういえば宗教とかについて ・今まで触れないできたけど、親の離婚理由について聞こうと思っている。(今までYさんのお父さんの話について避け…

  • 2019/10/25 15:21
    もうすぐ七五三♪ もう準備は出来ましたか? 3歳女の子編

    子ども達の晴れ舞台!!七五三♪ 普段と違う着物を着て、子ども達も いつもと違う顔を見せてくれます。 お子さんやお孫さんの七五三の準備は、もう出来ましたか?? 私は長女の時 買い忘れがあり、ギリギリまでバタバタしました。。 そこで今回は、当日 慌てない為に! 私が買った七五三グッズを ご紹介♪ 参考になるかは、わかりませんが…よかったら参考にしてみてください。 被布 草履 草履 バンド 七五三バック 巾着 足袋 髪飾り 袴 ロンパース セットで安心 レンタル ☆おまけ☆袴 ペット用 さいごに 被布 被布(ひふ)は、着物の上に羽織る上着の一種です。 着物というと、おなかの部分に帯を締めてという姿が…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用