女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
LH - Hardy room divider
リアルサイズだと逆に違和感が…😅
やっぱり SL の家や家具は大きい😅
Linden Homes の飾り付け
{amiable}Oversized Hooded Padded Coat@the Anthology(50%OFF SALE).
{amiable}Black Friday SALE 2024@the mainstore(50%OFF SALE).
{amiable}Japanese Irouchikake@Japonica(50%OFF SALE).
Second Life でのハウジング part 9 (end)
Second Life でのハウジング part 8
Second Life でのハウジング part 7
Second Life でのハウジング part 6
Second Life でのハウジング part 5
Second Life でのハウジング part 4
Second Life でのハウジング part 3
Second Life でのハウジング part 2
よね夫が今日は日帰り出張で、 昨日会社帰りに途中下車して新幹線の 切符買って帰って来たんだけど 忘れていった(´;ㅿ;`)バカ…(/ _ ; ) カバンを変えたら気をつけないとね(´;ㅿ;`) 切符ない?て電話かかって来たけど 私も外にいて届けるのはムリ だったので結局買い直して、 私がさっき払い戻しに行ったんだけど クレジットカード払いだったので 同じカードに返金しか出来ないんだよね。 証明をもらって、それがあれば 1年間払い戻し出来るのだそうで。 払い戻し申出っていうスタンプを 押してもらいました。 ヤレヤレですよねー(/ω\) 私の方がうっかり屋なんだけど よね夫の方がマジか!ていう う…
今週のお題「2019年買ってよかったもの」 こんにちは。いをです。 今回は、今週のお題「2019年買ってよかったもの」を紹介します。 私が今年買ってよかったもの、それはずばり「ANAボーイング787の航空券」です! 今年マニラに行くと決め、安い航空券がないかと探していました。LCCなら往復約22,000円が最安値であったのですが、受託荷物や指定席などの追加料金、あとフライト時間のことも考えたらLCCよりFSCのほうがいいなと思って。 それでFSCの航空券でいいのないかと探してみたら、フィリピン航空で約39,000円が最安値でありました。でも約1,000円アップでANAで出ていたんですよ!しかも…
こんにちは。いをです。 今回は、特徴的な形で目を引くフィリピンにあるカジノ「シティオブドリームズ(City of Dreams)」を紹介します。 「シティオブドリームズ」、地元の方は「COD」と呼んでいるカジノ。 私はSMモールアジアからバスで向かいました。 正直今までカジノやその他ギャンブルはやったことなかったのですが、今回はノリと勢いでマナーやなにやら知らずに突貫しました(笑) まず、このドアを通るだけでも警備員さんの確認(身体検査?)が必要になります。 私はそんなことも知らずこのドアを通ろうとしたら、中のスタッフに外に出るよう促されてしまいました。しかしそのスタッフに従って外に出ようとし…
こんにちは! 昨日は近所の魚屋さんにたくさんお刺身が並んでいたので、お刺身晩ご飯にしました。 並んでいたお刺身は、イカ、アジ、シマアジ、マダイ、タイのエンガワ、つぶ貝、ホタテ、マグロが数種類でした。 お店の人に許可をもらって写真を撮って奥さんに送付し、なにが食べたいか聞いてみた結果、シマアジ、つぶ貝、タイのエンガワにしました!選ぶまでに随分時間がかかりましたが笑 奥さんはマグロはあまり好きではないみたいです。白身魚や貝類を好んで食べます。それにしてもタイのエンガワって珍しいですよね。初めて食べました( ‾•ω•‾ )/ こちらが晩ご飯です! お腹空いていないからお刺身だけで良いと言われたのです…
突然ですが、あなたに質問です。 あなたは今の会社で、 定年まで走り続けられる自信がありますか? ぼくは、30~40代の多くの人にとって、 キャリアを縦に積み続けるより、 キャリアを丸く横に広げた方がいい。 そう考えた方がいいと思っています。 なぜそう考えるのか? 理由があるんです。 今回は、30~40代のこれからの人生を豊かにするための、 キャリアの育て方についてお話しします。 そこに椅子はいくつある? 実は椅子取られゲーム? レストランを例に得意なことがひとつだけでは危ない理由 あまり目を向けたくない現実 キャリアを丸く横に広げてみる 最後にお知らせ そこに椅子はいくつある? ビジネスマン一…
ポーの一族展に行ってきました! 名古屋で行きそびれていたので 諦めていましたが、大阪の会期 ギリギリに行くことができました。 なんか、やっぱり完璧だ…って 再確認してため息が出ました。 子供の頃に好きだった物って 大人になってみると懐かしさはあるけど 今も好き!っていう事はあまりなくて… ていうか、思った以上にクオリティ 低い…ってなりませんか…? 想い出は美しいままに 残しておきたいから できるだけ触れたくないね! でも今回改めて原画を鑑賞して ホントにすごいわ~!と思った。 なんか、別格だよね…。 完璧すぎるわ! 来場者の多くは母世代でしたね。 1972年にポーの一族がスタート しているの…
こんにちは! 先程、腕立てなどの筋トレをしていたのですが、先生が邪魔しにきました( ‾•ω•‾ ) 私が一生懸命腕立てをしていると足元の辺りをウロウロし始めるのです。ウロウロするだけならいいのですが、あまり動きのない足首の辺りにピトッと体を寄せ付けてきます。先生のふわふわの体が当たると、なんとも言えない幸せな気持ちになって腕に力が入りません! きつい腕立ての最中なので、『先生、どいて!』と叫びながら必死に腕立てを継続するのですが全く退いてくれる気配がありません。 先生… さっきまで、ベッドの下にいて私のこと見向きもしなかったじゃないですか… なんで、私が必死に筋トレをするときに限って邪魔しにく…
ブログを開設して3ヶ月がたちました運営の報告をします。 みなさんこんにちはこんばんはそして、おはようございます。うぴすぬです。 ありがとうございます。 ブログをはじめて3ヶ月が経過しました。みなさんお読みいただきありがとうございました。今からか3ヶ月目の運営報告をします。
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。先日今年の漢字一字が発表されましたね。なんでも「令」だそうで・・・私の部下は令の字を、必死にボディランゲージしてましたが、どうみても「命」にしか見えませんでした(笑)。 ちなみに私の今年の一字は「疲」、部下のB子さんは「失」です。まあずっと一緒にやってきた部下が今年一人辞めてしまいましたからね、どんだけ闇が深いんだうちの人事部は。その当たりの我が人事部のボロッボロの今年一年は、「雑記」カテゴリーで見て頂くか、検索で「A氏」とか入力すればうじゃうじゃ出てくるのでよろしかったら読んでみて下さい。とはいえ、どんな環境でもそれなりに幸せはあるもので、今年一番嬉しかった…
第1回目は、パリーモスクワ間を結ぶ『Russian night train』について調べてみました。 『Russian night train』は、フランス、ドイツ、ポーランド、ベラルーシ、ロシアの5カ国をまたぐ走行距離3483㎞を約39時間で走る夜行列車です。 パリ東駅が始発、モスクワ・ベラルースカヤ駅が終点で、その反対方向路線も運行しています。 運行スケジュールと各駅のタイムスケジュールの例はこちら
猫って普段は自由気ままで、呼びかけても見向きもしないことがあるけど、たま~にまるで哲学者のような、すごく神妙な表情をしていることがあって、それが妙に凛々しく見えるときがあるんですよね。 あと、そんな猫たちの柔らかい生き方を見ていると、普段、社会人としてカリカリと生きている自分の姿を振り返っては、 「いかんいかん。もう少し柔らかく生きなきゃな。」 と反省しちゃうこともあります。 もちろん、野良猫の世界は厳しくて、長生きできる子なんて稀なんですけどね。 さて、今回紹介する本は、厳しい世界で人に可愛がられながら生き抜いてきたしゃべる猫が、冴えないアラサー女子を幸せに導くお話です。 ざっくりとしたあら…
こんばんわはやたろうです。 今日は一足早く今週の結果の報告です。惨敗でした。 なぜもう結果を報告するかというと。落ち着くまで取引数を控えようと思っているからです。
こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 コメントでサイトのカスタマイズを褒めて頂くことが何度かありました。 元々、制作の仕事をしておりますので、デザイン面だったりを褒めていただけると本当に嬉しい限りです。
こんにちははやたろうです。 毎朝満員電車に揺られてます。 今日はいつもいつもいつも疑問に思う事があるので考えてみた。
こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 本日はゴルフ成長日記です。 腰と足の裏と膝を痛めてるのであまり無茶はできませんが、それでもゴルフは大好きです。
こんにちははや太郎です。 皆さんがお住まいの物件には宅配ボックスは備え付けられていますでしょうか。 はや太郎が住んでいるマンションは新しくないのでついていません。
こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 最近、ファミマの”石窯パリジャンサンド【ベーコン&マスタード】”にはまってます。 カフェで同じようなサンドを買うと700円とかします。でも、ファミマで買えば330円位でおいちー☺
皆さんこんにちは。はや太郎です。 今週は米国雇用統計の発表でした。さてさて結果は? (((;´•ω•`;)))
こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 いやー、やってまいりましたね、お歳暮の時期が。 私の会社にも今年もすごい量のお歳暮が届いてます。
こんにちははや太郎です。今日は不動産もFXも関係ありません。 突然ですが牛丼好きですか?嫌いな人はいないと思う。 はや太郎は大好きです。じゃあもうひとつ質問。好きな牛丼屋はどこですか?
お元気ですが、会社員しょこちゅんです🤗 少しずつブログ記事も増えてきました。一つの記事にかける時間は、大体3時間~4時間。統計やランキングをとる記事は大体1.5~2日かかります。
こんにちは。はや太郎です。 今日は騒音について話していきたいと思います。集合住宅にお住まいの方は一度は経験があると思います。私もあります。
お元気ですが、会社員しょこちゅんです🤗 先月より、仕事・ブログ・FX・必要最低限の運動など。 多忙な毎日を送っており買い物に行く時間がなく…生活用品はネット注文でどうにかなりますが、仕事着が足りず寒い!!!
【RADWIMPS】命題~歌詞の意味を考察!現代社会に突きつける”生きる意味”の問い
【imase】名前のない日々~歌詞の意味を考察!生命を護る者たちの名もなき戦い
【Uru】春~Destiny~歌詞の意味を考察!恋のつぼみは、笑顔で愛の花開く
【浜崎あゆみ】mimosa~歌詞の意味を考察!支え合うことで生まれる絆、そして愛
【tuki.】騙シ愛~歌詞の意味を考察!“フェイク”に惑わされず、たったひとつの真実を見つけるために
【とた】予感~歌詞の意味を考察!未来のドキドキをワクワクに変える魔法
【米津玄師】さよーならまたいつか!~歌詞の意味を考察!別れを超えてつながる心
【サカナクション】怪獣~歌詞の意味を考察!不正解は無意味を意味しない
【King Gnu】TWILIGHT!!!~歌詞の意味を考察! 劇場版名探偵コナン『隻眼の残像』と交差する光と影
【倉木麻衣】渡月橋~君 想ふ~歌詞の意味を考察!想いは流れ、巡り、また出逢う
【BUMP OF CHICKEN】クロノスタシス~歌詞の意味を考察!迷いながら見つける”僕の居場所”
【WANDS】Shooting star~楽曲のイメージから歌詞の意味を徹底考察!希望を灯す光と未来へのメッセージ
【SEKAI NO OWARI】琥珀~歌詞の意味を考察!映画『少年と犬』が映す“旅路”と“再会”
【サザンオールスターズ】暮れゆく街のふたり~歌詞の意味を考察!何を以て人は「生きている」といえるのか?
【ano】この世界に二人だけ~歌詞の意味を考察!曖昧な関係に揺れる感情のリアル
皆さんこんにちは。はや太郎です。 12月に突入しました。すっかり寒くなってきましたね。 11月25日週は取引結果も寒ーくなりました。。。
こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 さて、まだ前回の記事を読んでない方はこちらからチェックしてください。 今回は前回の記事を元に引き続き7パターンのボタンを紹介していきます!
今日(12/14)、楽天カードから【速報版】カード利用のお知らせが届きました。 利用日が12/13となっており、全く身に覚えがありません。 利用先を調べる 速報版のメールには利用日、利用者、利用金額しか明記されていません。 利用日は12/13、利用者は本人、利用金額は4,840円でした。 この日にカードを使用した記憶は全くありませんでしたので、まずは楽天カードのサイトで明細を確認してみましたが、速報ということで、まだ明細情報がありませんでした。 次に楽天カードを使用している先として楽天市場の明細を確認してみました。 こちらも特に12/13利用のものはありません。。。 楽天payも一応確認。こち…
こんにちは! 今、箱根から帰ってきてます!奥さんへのお土産は日本酒と長いもの漬物にしました。奥さんはお菓子とか甘いものやり塩っぱいお土産の方が喜びます( ‾•ω•‾ )/ 私の方が甘党で、どちらかと言うと奥さんは甘いものが苦手なタイプです。しかし、最近好みが変わってきたのかたまーに甘いものを所望されます。 そう言えば先生も私に似て甘いものが好きですね。もちろんお菓子とかではなくてフルーツの話ですが( ‾•ω•‾ )/ パイナップルや洋ナシ、バナナを剥いているとシュタタタッと寄ってきます。実家からお歳暮でリンゴが送られてきたので、帰ってから剥いてあげることにします。 これは昔の先生の写真です。小…
こんばんは! 今、会社の忘年会をしています。昼間からお酒を飲まされたので、抜け出してマッサージチェアでまったりしています。 途中からはお水を日本酒だと言い張ってあまり飲まないように乗り切りました( ‾•ω•‾ )/ 忘年会は温泉街で開催されます。ロマンスカーで移動です( ‾•ω•‾ )/ 電車の中で飲むお酒ってなんであんなに美味しいのでしょうか。新幹線や特急電車で飲むお酒は大好きです! 豪勢な食事も出たのですが、すでに飲んで食べてをしていたのでなかなかお腹に入っていきませんでした。でも作った人に悪いのできちんと全部食べました! この後、カラオケ、麻雀などをするみたいですが、私はマッサージチェア…
動いていないシリンダーを探す シモテンです 前回、点火系重要部品である「イグニッションコイル」を交換した だが、エンジン不調の症状は改善される事は無かった 相変わらず1気筒が稼働しておらず、まともに走らせることが出来ない 動いていないシリンダーを探す 見ても聞いても、触っても分からない ド素人が、どうやって判断する 順番に抜き挿ししてみると 動かないシリンダーは、これだ 見ても聞いても、触っても分からない イグニッションコイル以外で、点火系でトラブルが疑われる部品として思い浮かぶのは「スパークプラグ」「電源供給コード」「ECU(コンピュータユニット)」だ 勿論、プロであれば他にも様々な原因部品…
今日の愚痴はよねこの心が狭すぎる のでお子さんをお持ちの方には あまり読んでほしくないかも! 読んでも怒らないで!! 昨日、スーパーのセルフレジで 横並びになった隣のレジの 就学前の小さな女の子が 私の買い物したものを一つ一つ 品評していました(*‘ω‘ *) 「この肉は…ハンバーグ!」 「このねぎは…新鮮!」 みたいな感じに…カワイイ!! そうだね~おいしそうだね~って 答えてたらその子のお母さんが 「よその人の邪魔しちゃダメでしょ!」 って怒っていました。 全然邪魔じゃなくてもちろん むしろ可愛くて和んだよ! よつばちゃんみたいだった(*‘ω‘ *) でもさ、なんで子供に怒って 私に謝らな…
2019年もあと少し、心はもう2020年に飛んでいます。 というか、年がら年中『次はどこに行こうかな』という考えで頭はいっぱい。 『その気になれば、どこへだって行けるんだ』という事実に心躍るんです。 そして延々とあそこに行きたい、ここも行ってみたい…ええい!どこでもいいんです。旅したい。 今回はそのような私の欲求、希望、妄想、夢を具体的にした『2020年に行きたい旅先』をキュレーションサイト風にまとめました。 居住地のドイツから向かう前提で、子連れで行く事が条件です。 実際に行く事が決定している旅行先ではなく、手が届きそうで届かない位置にある、ドリームを記事にしてみたら願いが叶いそうな気がする…
オンラインゲームの「ドラゴンクエストX(以降DQX)」ですが、先日、ブラウザ版のリリースを予定しているというニュースがありました。 japan.cnet.com DQXのブラウザ版 サービス開始予定:2020年春 プラットフォーム:HTML5に対応ブラウザ Google Chrome Safari Microsoft Edge Mozilla Firefox ブラウザ版との事ですので、PCに専用アプリをインストールする必要がありませんし、スマホやタブレットでもプレイ可能になります。 ベータテストに参加 ベータテストの募集がありましたので、興味を惹かれ応募していたのですが、今回の追加枠に当選した…
スポッチャに行ってきましたが、 楽しすぎて時を忘れ… そして今、筋肉痛(;^_^A スポッチャ、皆ヘタクソだから安心して遊べる! スポッチャで遊べるもの アーチェリー オート卓球とオートテニス。 バッティング&ピッチング! トランポリン キャッチボール セグウェイ スポッチャの料金、服装、混み具合など スポッチャと言うのはラウンドワンが やっているスポーツを体験できる アミューズメント施設です。 テレビでも宣伝してる気がする! 3回目なのですが、前2回は まだ20代の頃だったかな… よく覚えてないけどあまり 楽しくありませんでした。 たぶん、まだ羞恥心が残っていた からだと思います。 羞恥心は…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。先週の日曜日に学生のインターンシップを開催したのですが、その中になんと東大生が混入してました※言い方! 東大に合格する確率って0.12%らしいですね。これがどれ位の確率かというと 他人に殺される確率0.03% 初恋の人と結婚する確率1% 三毛猫のオスが生まれる確率0.003% 1年間で空き巣に遭う確率0.1% との事。4回転生する間に1回殺されるのと同じくらいの確率ですね。意外と人に殺される確率って低いですね。ていうかオスの三毛猫少なっ! そんな超希少価値の東大生がパチンコ店の会社にインターンに来る確率は、おそらく天文学的確率だと思います。多分一生間近で東大生…
夫のトリセツ、読みました(^^)/ 妻のトリセツと対になるこの本。 面白かったけし、あるあるなんだろう と思うのですが…やっぱり なんだかモヤモヤしますね。 でも、もう一度言うけど 面白かったから!! これはそういう感じで 笑いながら夫あるある、 妻あるあるで盛り上がる為の 本だと思うのでその辺は 気にしないのが良いと思います。 夫のトリセツの感想 妻のトリセツもそうだったけど エビデンスが…皆無なのでは…? 何でも小難しく言えばいいっていう もんじゃないとは思うけどさぁ…。 参考文献、一冊も載ってないよ…? きっと著者の体験と周囲の話で まさにこの本の中で描かれている 女性の「頭に思い浮かん…
12月に入った途端、時間の流れが急加速するのはいったいどういった現象なのでしょうか? これから迫る、クリスマスからのお正月を乗り切れる自信が見つかりません。 じっくりブログの振り返りをしようと思っていましたが、振り返った所で特記すべき事がある訳でもない弱小ブログだという事を思い出しました。 うん、辛い所だよね。 こういう時は子どもに聞いてみよう。 という事で、当ブログのテーマである子連れお出かけに関して『2019年行って良かった、子連れお出かけのランキング』を発表します!! 長男9歳の2019年行って良かったランキング 次男5歳の2019年行って良かったランキング 母(年齢非公開)の2019年…
おはようございます! 今日は割と暖かいですね。こんな日が続けば良いのですが( ‾•ω•‾ )/ 昨日はお弁当に魔法瓶に入れた豚汁をつけました。魔法瓶は口の広いスープ用のもので、スプーンさえあれば食べられるという優れものなのですが、肝心のスプーンをつけることを忘れていました。 なんというおっちょこちょい… 昼休み中に奥さんから『スプーンがないから食べられない…』とメールがきてミスに気が付きました。しかし、しばらくすると『スプーンゲット!』とメールがきました。 どうやら途方にくれて、じっと魔法瓶を見つめていると、それに気がついた方がスプーンを貸してくれたみたいです。親切な方もいるものです。 それに…
『超一流の雑談力』というビジネス本を知っているでしょうか?シリーズ累計71万部を売り上げた、今日本で1番売れているコミュニケーション本です!超一流の雑談力 [ 安田正 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 言語学ショップ: 楽天ブックス価格: 1,518円 僕自身、電車内の広告を見て、タイトルと内容に一目惚れして買ってしまいました笑 魔性の本でした… 1日で読み切れるほどのまとまりの良さと、会話の例を挙げたテンポの良い説明で、本を読むのが苦手な方でも読みやすいと思います! 今回はこの本を読んで、特に参考になった!と思う点を3つ紹介しようと思います‼️また、他にも話題…
ある日だんなが「ほらairの為にもろて来たで!」ととあるカタログを渡して来た。 おお✨市原隼人君ではないか!!かっこええわあああ💕 旦那が最近はまっているちょっとオシャレなガテン系のお店に置いてあるカタログらしい。 開いても開いても全ページにイッチー(市原隼人君)と言うパラダイスなカタログ✨彼が来ているだけで、とてもじゃないけど作業着になんて見えない、、ただの素敵ファッション雑誌に成り果てている。笑 カッコいい、、、鍛え上げられた体にこの顔面、、、堪らぬわ!! とカタログを見ていたら旦那が言ってきた。 「ほら!ほら!俺と同じやつ!」 、、、、、、、、、、 、、、、、、、、、、 、、、、、、、、…
コストコのオンライン通販が本日(12月10日)より始まりましたので、早速、サイトを確認してみました。 コストコのオンライン通販 www.costco.co.jp コストコのオンライン通販を使用する前提としてコストコの会員になる必要があります。個人ですとゴールドスターメンバー(年会費4,400円(税抜))ですね。 且つ、オンライン通販用のマイアカウントを作成する必要があるみたいです。 既にコストコ会員でも別途、マイアカウントの作成は必須です。 実店舗より値段はかなり高い 早速、商品を見てみましたが、店頭の値段よりかなり高いです。 通常配送料込みの値段ということなんでしょうが、それにしても高い。 …
シモテンです 今回は、ド素人シモテンが愛車ZCTの「イグニッションコイル」を自分で交換する方法を紹介する イグニッションコイルとは イグニッションコイルの交換手順 バッテリーマイナス端子を外す エンジンヘッドカバーを外す コネクターを外す イグニッションコイル本体を引き抜く もうすぐ2000年の初年度登録から20年目を迎えようとしている愛車ZCT さすがに不具合が増えてきたな、と感じているさなか、エンジンの1気筒が死んだようだ 前回報告したとおり、年式の古さから格安診断機での故障原因を探ることは断念した そこで、点火系の故障原因の1つとして考えられるイグニッションコイルを交換してみた イグニッ…
気になるウサギたちを大特集! これは名古屋の白川公園にいるウサギ。 肝心の爪が写っていないのですが 「ボールをつかむ爪の上の野兎」 という作品で、バリー・フラナガン作。 ウサギさんアップ! 野兎シリーズは世界中で人気らしくて 日本にも各地にあるそうです。 めぐりたい!! そしてこちらは、シリアル! うさぎ!ちょっと歪なのもあって ウサギに見えないのもあるけど 一応全部ウサギのシリアル! コストコで買いました。 ごはんが好きすぎるのでシリアルは 5年に一度くらいしか買いませんが これは買うしかないよね。 おしりもカワイイ(*'ω'*) こちらはラビオリ缶! 去年グアムで買ったんだけど 可愛すぎて…
おはようございます! 昨日は仕事が遅くまであり、帰ってきたのは23時過ぎでした。奥さんにまた口内炎が発症したため、栄養抜群の晩ご飯を食べてもらおうとしたのですが、作ることができませんでした( ‾•ω•‾ ) 代わりに朝ごはんをちゃんと用意してあげることにしました。いつもはカップ麺などを適当に食べてもらっているので… 用意したのは豚のテリーヌ、洋梨、パイナップルです!テリーヌはちょっと失敗をしてボロボロになってまいましたが…( ‾•ω•‾ ) お味はなかなか上手くできていましたよ。 しっかり食べて早く元気になってくれたら良いのですが… それでは今日のお弁当紹介をします! 右からブロッコリー、おく…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!