女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
推し活のキャリア戦略:趣味を仕事にする方法
【月次レポート 第1回】はてなブログからWordPress移行後のPV推移&SEO対策実践記
ブログの更新頻度はどれくらいが最適解?
【2025年3月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~
【2025年3月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~
グーグルアドセンス 審査
【実体験あり】「アフィリエイトブログ運営がめんどくさい」と感じる8つの理由
【副業】サイト(SEO )アフィリエイトのメリット・デメリット徹底解説!
支払者の所在地・法人番号・名称情報のまとめ Google AdSense・Amazonアソシエイト・楽天等 アフィリエイト確定申告向け
【赤裸々公開】主夫のリアルなブログ収入、衝撃の月297円!それでも僕は諦めない!
【自己紹介】100の質問に答えてみた!(後編)
【自己紹介】100の質問に答えてみた!(前編)
がるまにアフィリエイトはどれくらい稼げるのか?【実例データあり】
WordPress Flexible Tableの裏技!作業効率が劇的にアップする神テクニック
Canvaで動画編集!iPhoneのLive Photoを動画にしてCanvaにアップロードしたい時の対処法
NZで騒音に困ったら
【睡眠】久しぶりに気持ちよく眠れました!
【マンションでも安心!】トランポリンの騒音・振動対策決定版|静かに使う工夫&おすすめ静音モデル
【騒音】べらぼうに下手クソな『光る君へ』の爆音ピアノに震える夜。
星の明かりがとても綺麗ね... @ヴェネツィア昔懐かし情緒
どうしたらそんな暮らしが出来るのか?? 近所付合い問題 @ヴェネツィア
市からの回答
新生活の騒音問題を解決!快適な環境を手に入れるための完全ガイド
【賃貸・トラブル】管理会社に責任はないんです。
騒音トラブル(そうおんとらぶる)
【寝付き&夫のイビキ対策】loopイヤープラグ買って使ってみた話
【騒音】成人女性の奇声と子どもの泣き叫ぶ声が聞こえてくる件…。
【騒音】上階ファミリーが防犯ブザー鳴らして遊んでる件!
【騒音】イカれた新メンバーを紹介するぜ!深夜に爆音超絶技巧のベース!
【騒音】マンションのモラル低下が著しいと話題に!
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com ダメダメながら 大事な予定だった 通所事業所(就労移行支援)へのごあいさつ&説明&契約諸々へ行ってきました。 息子にとって大事な日なのに自分も緊張してダメダメだ(ノД`)— あずき (@azuazuazukina) 2022年3月22日 マダム子がどうとかはおいといて、 新しい環境への変化(良いものであっても)に対してのストレスがハンパないワタクシです。(ヘタレ) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); azuazuazukina.hatena…
長男(小3)がロケット教室に参加しました。 【植松電機HPより】 https://uematsudenki.com/教育活動/モデルロケット教室/ 紙でモデルロケットを製作し、打ち上げを体験する、というものです。 モデルロケットといっても、本物のロケットと原理は同じだそうです。 あれこれ教えてくれるのではなく、自分で説明書を読んで作っていくスタイルでした。 どうしても分からなかったらスタッフに聞いてね、とのこと。 それがとても良かったです◎ すっごい飛びました! 時速200キロ、飛行距離50mくらい? 今まで乗り物関係にはあまり興味を示さなかった長男ですが、ロケット教室の帰りに、 「飛行機の博…
カメラを使った写真撮影・動画撮影の際に準備しておきたいLEDビデオライト。 1つあるだけでも被写体を明るく照らし、映像の質感を高めてくれます。 動画配信やVlog、ポートレート撮影、商品撮影、コロナ禍によるビデオ会議など、様々な用途で役立つアイテムです。 今回はスマホ・カメラアクセサリーなどアイデア製品を多く取り扱っているブランド「Ulanzi」のRGBビデオライトを購入してみました。 VL120RGBライト|レビュー VL120RGBビデオライトですが、購入価格は約3000円となっています。 3100mAhの大容量バッテリー&2500K〜9000Kの広い色温度設定ができるので心強いアイテムで…
こんにちは、愛花です♪ 小学2年生のHSC気質(ひといちばい敏感な子供)の息子がいます。 2月末から、国語で「スーホの白い馬」の授業がありました。 スーホの白い馬 モンゴル民話 (日本傑作絵本シリーズ) スーホの白い馬は、30年前の私が小学生の時も勉強したことがあるので、長く国語の授業で取り入れられている作品です。 30年たった今でも「亡くなった白い馬が馬頭琴になった話」と悲しいお話だということを覚えているくらい、印象に残る物語です。 スーホの白い馬が嫌だと訴える息子 授業が始まる前に、予習としての音読の宿題で、息子が「スーホの白い馬」を読んだ時 音読したくない! 息子 と、訴えてきました。 …
こんにちは。マダムあずきです。 今日はダメ日のようです。 「おはよう」 朝起きてあず夫氏を送り出し しばらくボーッとして動き出そうとしましたが撃沈_| ̄|○ お薬飲んで布団へリターン。 ‥ トイレに行きたくてのそのそ出てきましたが どうも思考が働かない。 でも今日はまず マダム子の通所施設へ出かけるので その時間に間に合うように支度して 出かける準備をするとします。 書類系の持ち物が数点あるのですが 忘れ物に気をつけます_:(´ཀ`」 ∠): 運転される方どうぞお気をつけて(お前がなw) 安全運転で行ってきます(・∀・) 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブログ村
このブログを通して最近知り合った、熱烈な私のブログファンだというぴちぴちギャルに続きを待っていると言ってもらったので、今日はかれこれもう6年ほど前に書きかけのまま放置していた、飛行機に乗り遅れた話の中編を載せようと思う。 《前編》はこちら www.joebrasil.net さて、かように私は日本行きの飛行機に乗り遅れたわけだが、 皆さんも、ブラジルで空港への道路が混んでいたため(と、余裕を持って出発しなかったため)家に引き返すタクシー代すら持っていないシチュエーションの(あらすじだお☆)私の気分になって一緒にハラハラしていただきたい。 まず、私の乗るはずだった某エアラインのカウンダ―に足を運…
はてなブログ今週のお題は「買いそろえたもの」です。 長男を妊娠した時、私のテンションは最高潮でした。 「産育休中、毎日何しよう♪」って。 大学を卒業して十ウン年、無我夢中で働いていた私にとって、一年以上も休むなんて、想像しただけでウハウハでした(*゚▽゚)ノ そんな私が、産育休に入ってすぐに買いそろえたものは、 あそびずかん4冊セット。 季節ごとの遊びのネタがたくさん載っています。 毎日、子どもとどの遊びをしようか考えるだけで楽しくて楽しくて。 乳児とできる遊びは少なめですが、子どもが小学生になった今でも、この本に載っているネタで遊んだりしています。 外出自粛中も活躍しました。 とても良いお買…
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 来週の日曜日も北陸モデルコレクション 撮影会が開催されるのですが、お一人、どうしても撮りたいモデルさんがいまして、そのモデルさん、あやかさんと似たような感じで、おそらく、定期的に参加されるのは最後なのだろうと。 ところが私、その日はお隣石川県は金沢市内で行われる結婚式に参加することになっていまして。 9時半から13時過ぎぐらいまでかかるらしいので、13時過ぎに式場を出てうちまで帰ると、Yahoo!マップ上では、高速道路を利用して最短46分となっています。 うちに帰らないで、そのまま撮…
入居からあと約1ヶ月経てば2年を迎える我が家。 最初の冬からずーっと「欠陥住宅‥⁉︎」と、気になっていたことがありました。 それは、壁のコンセントやスイッチカバーからの空気漏れ。 場所にもよるのですが、手を当てると結構な風が感じられます。ティッシュを細くしたものをあてるとヒラヒラなびくくらいです。 特に寒くなる冬は廊下などのスイッチのオンオフ時に必ず「寒っ」となるほど。 1年目の秋頃に気がつき、半年点検時に工務店に伝えはしたのですが‥ 対応はというと、廊下の一部のスイッチの内側にテープを貼るだけで終わりました。。 第3種換気だと、吸気口の具合などで様々な現象が起こるようですが、これもその一種な…
こんにちは。マダムあずきです。 卒業して2週間が経ちました。 毎週末帰省するマダム子からは学校と寮のにおいがしました。 家の中から 寮のにおいが無くなって、 マダム子の部屋と洗濯物が我が家のにおいと同化して 寮での暮らしが遠ざかっていく感じがします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 皆さまの卒業ソングは何ですか? ワタクシは www.youtube.com byおニャン子クラブ ♪は~るはお~わ~か~れ~の~ 季節で~す~♪ じゃあねです!(古) (`・ω・´)b ←安定の昭和生まれ なんでしょう、「卒業」というワードで一番…
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 先週の北陸モデルコレクション 撮影会のテストに撮ったもの。 場所は、呉羽山公園です。 現在のファイル利用量 21% 。
ついに来ましたね! 東野圭吾さんの最新作「マスカレード・ゲーム」 もうめちゃめちゃ楽しみです。 一応、知らない方もいると思うので簡単にマスカレードシリーズについても簡単に触れていきますので、最後まで見てもらえると嬉しいです。 それでは目次です。 マスカレードシリーズとは あらすじ 著者 発売日 マスカレード・ゲーム 作者:東野 圭吾 集英社 Amazon マスカレードシリーズとは 一流ホテルである「ホテル・コルテシア東京」を舞台の中心に、捜査一課の若手刑事・新田浩介と女性フロントクラーク・山岸尚美の活躍を描いたシリーズ。 引用:Wikipedia ただ、これではあんまり面白さがわかりずらいので…
今年になってから野良猫さんが数匹、我が家の周りもパトロール範囲内のようで、毎日のように見かけます。飼い猫のキジトラ猫のチッチは落ち着かない日々。家の中から監視体制で家の中を走り回ると結構な騒音です。で、うっかりミスで我が家の猫が窓から脱走。脱走というか、お気に入り?の野良猫さんが偶然来ていて、飛び出した我が家の猫が、野良猫へ挨拶(鼻キス)。「アカン!捕まえないと!」両足首、ギプスでスリッパ履いたまま、段差を乗り越え外へ出て追いかけました。 治りかけているとはいえ痛みはありますが、事情が事情なので痛いもヘチマもありません。画像は、脳内で走っているイメージ。実際は がに股のヨチヨチ歩き・・・で追跡…
明かりの下に家族が集まれば安心と希望につながる!! 今回は、私が準備している災害時の非常用ライトについて紹介します。 非常用ライトには、非常用として常備しているライトと、普段は別用途で使用している予備のライトがあります。 目次 非常用常備ライト 充電式LEDワークライト 仕様 特長 10.8Vスライドバッテリと充電器 ※別販売品 電池がどれでもライト、電池がどっちかライト 仕様 特徴 非常用予備ライト ヘッドランプ 仕様 特長 ミニマグライト 仕様 特長 まとめ 非常用常備ライト 非常用として自宅に常備しているライトです。いつも同じところに置いて、緊急時に探さなくてすむようにしています。 充電…
サピックス理科の宿題をやっていた長男に質問されました。 長男「シイタケって光合成しないの?」 私「しないよ。緑色じゃないじゃん。シイタケは胞子で増えるよ。」 長男に、胞子を見せてみました。 ①黒い紙に、茎を取ったシイタケを乗せる。シイタケに、水を含ませた綿を乗せる。 ②コップをかぶせて、一晩放置。 ③胞子模様の出来上がり♪ 私「これが胞子だよ。」 長男「ところで、なんで濡らした脱脂綿を乗せたの?湿度の関係?」 私「・・・。」 ここから先は自分で調べてくれ。 ごめんね。母ちゃんよく分からん(-_-;) 胞子模様の取り方は、フレーベル館の図鑑ナチュラ『たべもの』に載っていました。 たべもの (フレ…
こんにちは。 さとみです。 三連休の2日目。 この後、雨に。。。 雨が降り その雨がところにより雪になったりと パッとしないお天気の1日でした。 今回の連休は、 来年度の保育園での準備として いろいろ買い揃えるが目標! 新しい担任の保育士さんにも言われました。 年少さんは 揃える物が一番多いですと。。。 ですが、連絡表を見ると わざわざ新しいものを買わなくとも 普段使っているのもを持たせれば 大体は揃うような物ばかりでした。 なので あとは名札付けのみ\(^ω^)/ 連絡表を見て気になったのは 保育園の内ばき用の靴が 毎週お持ち帰りとなっています💧 んっ? 毎週洗ってくださいって事?? 子供用…
こんばんは。マダムあずきです。 大きい音は苦手です コロナ禍になってから行けていませんが マダム子は鉄道好き(乗り鉄)です。 小さいころのプラレールから始まり 毎週のように駅に列車を見に行っていました。 季節の観光列車なども大好きで 真冬に釧路へSL乗りに行ったり 観光客で混雑しているラベンダー号や 秋はニセコへもSLに乗りに行っていました。 北海道のSL車両が移動したと聞けば鬼怒川温泉まで乗りに行ったり (あず夫は温泉に入りたかったようですが、 マダム子は駅から離れる事を嫌がったため折り返してきただけw) 北海道新幹線の開通日にも 夜が明ける前に出かけていきました・・・(駅まで送るのは母w)…
どうしても欲しくて購入してから幾星霜。 まあ大きくなって今年も大豊作の沈丁花ちゃん。ありがたや。 でも枯れると「あ~あ今年は終わりかあ、、」と寂しくなります。 前に沈丁花チンキは作ってみたりもしましたが今年はハタとモイストポプリにしてみようと思いました。 実は昨年の秋に少しだけ咲いてくれた金木犀を記念にモイストポプリにしたんです。 めっちゃ少量の花だったのに今でも甘い桃のような香りが濃厚に香ってくるんです。 金木犀と桃は同じ香りの成分が含まれるという事は知っていましたが、自分の作ったポプリで確認できるなんて感動ものです。 その大切な小瓶を開けて時折クンカしてはフフフ、、、と笑っている次第でござ…
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 明日は、北陸モデルコレクションの撮影会ですが、8時現在の天気予報では、午後からお日様マークが入っています。 曇り一辺倒だと思っていましたので、これはラッキー。 久々に青空を入れた撮影ができるのかも…。 明日は、あまねさん1枠だけですが、気合いを入れて撮影してきたい (^^) あら、そういえば、忙しさにかまけて、あまねさんの画像を運営さんにお知らせするのを忘れてる。 ごめんなさい。 現在のファイル利用量 19% 。 twitter.com twitter.com hokuriku-mo…
結婚式まであと約2ヶ月となりました。 決める事が多すぎてビックリです。 ちょっとした装飾を決めるのにも細かい設定とオプションが。。。 金銭感覚がバグっているので「はい」「はい」って適当に言っていたら費用がいつの間にか ガーーーーン って跳ね上がるので気を付けなければ破産します。。 普段なら「 絶対いらない 」って思うような物でも打合せしていると良く見えるんですよね(笑) 「天井に布を垂らすのが3万円かぁ」「 綺麗だし良いかもな 」 って良くないだろ!! 人の結婚式の天井なんて見た事ねぇわ。 打合せはそういう事の連続です(笑) ほとんど親族で少人数のはずなのにすでに新車のハイグレード軽自動車が買…
長崎3泊4日ひとり旅、街歩きの観光スポット紹介
忙しい現代人におすすめ!春の癒し旅~新・湯治と南紀白浜の魅力~
柳川の川下り体験ガイド:福岡県の隠れた名所を楽しむ方法
大濠公園の魅力を徹底解説!福岡観光で外せないおすすめスポット
京都水族館の魅力完全ガイド:家族で楽しむおすすめスポット
【アースケア 桐生が岡遊園地】乗り物が2人で50円!小学生なら1番お得に遊べちゃう!
【未来へはばたけ 山田製作所 桐生が岡動物園】入園無料で見ごたえ抜群!レッサーパンダ舎がスゴイ!
千葉市動物公園の魅力とは?家族で楽しむ観光スポットガイド
青いシクラメンの小径。
2025年北海道で1番日の出が早い【根室納沙布岬】へGO!車中泊は?食事は?役に立つ情報集めました!
快適車中泊!道北道の駅【えんべつ富士見】遠別町の周辺情報も詳しくご紹介!
有機農法・自然農法の違い。成田ゆめ牧場で自然の魅力に触れる旅
夏の京都で行くべきスポットやイベントはここだ!ヤバい夏の暑さの京都のおすすめスポット・イベントをご紹介!
日本の夏の風物詩!おすすめ各地の夏祭り2024│ルアンマガジン
【あらかわ遊園】もっと早く行っとけば良かった!都内唯一の区立遊園地が最高だった!
長男が、サピックスからジュニア算数オリンピック大会のパンフレットを持ち帰ってきました。 これね、親が算数苦手だと教えられないからキツイんですよ… 去年は一緒に解説を読んでも私が理解できず、長男が泣いてしまいました。 算数苦手母のご家庭は、どうしてるんだろう?(T_T)フガイナイ とは言え、今年も長男はチャレンジしたがっているので申込みます。 問題集も買いました。 送料込みで4,950円。 たかっ‼︎ 届いたら、おもっ‼︎ 今年も親子で一緒に解説を読みながら、あれこれ考えようと思います。 あぁ…算数オリンピックの解けない問題を教えてくれる親戚とかがいたらいいのに(Θ_Θ;) 応援クリックいただ…
こんにちは。 さとみです。 三連休ですね。 昨日の夜から降り続いた雪。。。 道路の除雪が 追いつかなかったのでしょうか。。。 我が賃貸がある辺りには 今日一日、除雪車が来ませんでした。 まあ、明日には溶けるんでしょうが。。。 なので 今日は一歩も外に出ませんでした(笑) ところで皆さん、 草むらに入り込んで遊んだ後に いっぱいくっ付いてくる 『ドロボウ』ってご存知でしょうか? 『ひっつき虫』という名前なら 聞いたことありますかね?? 私たちの足元にたくさんくっ付いている この三角形の草の事です。 ドロボウまみれ⁉️ パパとママは足元だけで済みましたが 子どもは全身にひっつき虫が ひっついていま…
暖かい日が続いたと思えば、急に寒い日がくる。 段々と暖かくなってきたので、冬物を少しずつ片づけようかな? そんなことを考えた矢先に真冬の寒さに逆戻り。 かと思いきや、土日は暖かい日になったり。 で、土日暖かくなったかと思えば、翌週の火曜日はまた真冬の寒さに戻ったり・・・。 ほんと、どっちかにして~(´・ω・`) 3月なんだから真冬の寒さはやめてー(´・_・`) そんなことを日々考えながら、生活をしています。 こんばんは。 あなたのおめめの恋人、けろです。 今日のご挨拶は普段の元気バージョンと違って、ちょっとしっぽりと始めてみました。 ・・・(゜o゜) だめだ!! しっぽりバージョンは性に合わん…
こんにちは、愛花です♪ 先月、ヤマモリのレトルトタイカレー3種セットが当選しました! グリーンカレー・イエローカレー・マッサマンの3種類のタイカレーが届きました。 早速、それぞれ食べてみて、食べ比べしてみたので紹介させて頂きます。 ヤマモリのレトルトタイカレー ヤマモリは、主に調味料・レトルト食品などを製造販売している食品メーカーです。 ヤマモリ株式会社 – しょうゆ・つゆ・たれ・レトルト食品の総合食品メーカー また、日本でおなじみの調味料などの他にタイフードにも力を入れているようです。 タイフード – ヤマモリ株式会社 今回はその中で、レトルトのタイカレーを初めて頂きました。 通常のレトルト…
Apple Watch愛好家の私ですが、何度かApple Watchを辞めようと思ったことがあります。 それはバッテリー&充電問題。専用の充電器を持ち歩く必要がある為、旅行の際はかなり負担になっていました。 今回購入したのは、Apple Watchの悩みを解決する神アイテムとも言える代物です。 旅行や充電忘れの際には大活躍する“iWALK Link Me Watch”を写真と共にレビューします。 iWALK Link Me Watchおすすめポイント Apple Watchを20回充電できる iPhoneの充電ケーブル内蔵 高級感のあるデザイン 小型でも3台同時に充電可能 ちょっと気になる点 …
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com この後・・・ 突然降りてきた『片付けの神様』の言う通り 引き出しを一段片付けました✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 引き出しを取り出して はじめます\(^o^)/ まず全部出して拭き掃除。 (と、邪魔をしにくるきーたん) 出したものを今の書類と過去の書類に仕分け。 期限が切れて更新済の受給者証や特別児童扶養手当の証書や DMやATM使ったときの残高の紙などなど(なんでこんなもの取っていたのか謎) ぎゅうぎゅうに押し込まれていました・・…
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 久々にゆっくり朝風呂に入りました。 これで、さわやかに出勤です。 時間にとらわれず行けるのはいいですね。 ホントは、行かないでよければ一番いいですけど… (^^) いざ、出勤! 現在のファイル利用量 18% 。
100均で買ったキッチンタイマー2つのうち1つのマグネットが弱く、冷蔵庫にくっつきませんでした。 返品しに行くのも面倒だなーと思っていたら、長男(小3)が「僕が直してあげるよ。」と言って、 ネオジム磁石とやらをくっつけてくれました。 しばらくくっつけておくと、磁力が強まるそうです。 実験教室『アインシュタインラボ』で教えてもらったとのこと。 知識が実生活に役立つっていいね! 長男が頼もしく感じました(^-^) 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村 中学校受験ランキング
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 郵便局へ、保険解約の書類を投函しに行きました。 ちょっと前までは富山県で唯一24時間開いているゆうゆう窓口でしたが、閉まっていてびっくり。 なんと、コロナ禍で24時間対応ではなくなったとか。 とりあえずポスト投函してきました。 22日までに兵庫県へ着いてくれるのかしら。 (^^) 本日のお休みショットは、なるはさん。 いい夢見ましょ (^^) 現在のファイル利用量 18% 。
卒業後放置されていたカバンの中身全部出して通所へ持って行く用に整理した。ごみ(たくさんw)🤣と予備のマスク(これもたくさん)🤣ペンケースにはギッタギタにやられた消しゴムの残骸(小学生の時から消しゴムはいつもこうなるw)🤣と使い終わったスティックのり(つまりごみw🤣)/(^o^)\— あずき (@azuazuazukina) 2022年3月17日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんばんは。マダムあずきです。 親子そろって片付け苦手民です。 この時、 最後に マダム子が カバンから 片方だけの脱いだ後の靴下🧦を (靴下まだあっ…
※こちらの記事は後編です。 前編はこちらから⬇️ momobell.jp 街を散策 いろんな人との出逢い 遊歩道でのんびり ホテルからの眺め ツアーに参加 街を散策 カフェで朝食を済ませた後は、 海沿いから少し離れて街中へ。 ここでようやく… 海外に来た実感が湧いた🤫 通りで見つけたきれいなお花をパシャリ。 旅先でのこういった、 何気ない発見が好きだったりする。 いろんな人との出逢い 一時間以上歩いたところで、 ショッピングモールに到着。 外の暑さに疲れたので、 ちょっぴり涼んで行くことに。 モール内のベンチで一休みしていたら、 優しいおばあさんが「落としたよ^^」と 私の帽子を拾って声をかけ…
暖かい日が続き、春が感じられるようになりました。 気象予報で、今週中には桜の開花宣言が出されるかも?と言っていました。 桜を笑顔で見上げる、春の風を感じる、花の香りを胸いっぱいに吸いこむ・・・ そんな当たり前だと思っていたことが、 いかに幸せなことなのか、痛感させられるここ数年。 コロナや災害、そしてウクライナ侵攻など。 祈ることしかできないのがもどかしいですが、 ニュースをつける度、 世界中の人々が笑顔を取り戻せる平和な日々が戻ることを 切に願わずにはいられません。 今回は、 今年に入って出会った、はっとさせられた言葉を 二つご紹介します。 1、葉祥明「鍵はいつもあなたの心の中に」 今年1月…
こんにちは。 さとみです。 明日から三連休ですね。 最近は気温も落ち着いてきて 夕方保育園にお迎えに行った際 遠回りして帰ってきているくらいです。 その方が お腹が空くんでしょうね! 夕飯をたっぷり食べてくれるように なりました! そしてコレ! グリコ幼児優良牛乳 やっと牛乳を飲んでくれるように なりました! 私は毎朝ホットで飲むので 子どもも見てはいるのですが 今までは全く興味を示しませんでした。。。 きっかけは、 夕飯に味付け濃いめの 『焼きそば』を出した時です。 ためしに「飲んでみる?」と聞くと 「うん!」と言い一気飲みしました \(^ω^)/。。。 やっぱり味付けが濃かったのかなぁ(笑…
今日、息子が小学校を卒業しました。 無事にこの日を迎えることができて、本当に良かったです。 とても堂々とした姿で入場する息子を見て、思わず泣いてしまいました。 入学式では、ぶかぶかの制服に大きいランドセルを背負って、手を繋いで歩いていたのに、とても立派な六年生になりました。 保護者が見学に行ける行事が色々と中止になったので、他の子たちを見るのはかなり久しぶりでしたが、みんな本当に立派なお兄さん・お姉さんになっていて驚きました。 子供の成長は早いですね。 最後の別れの言葉も歌も本当に上手で、涙が止まりませんでした。 コロナ禍で例年より短縮されたものらしいですが、児童・先生・保護者だけの式はとても…
熱出してるけど薬が効いてるうちは なんやかんや動いちゃうよね(;^_^A よね夫に寝てて!て怒られるので 寝ながらNetflix三昧です(^-^)/ 2回目ほどの高熱は出ず、8度前後で どうかなと思いつつ薬飲んじゃってる。 AmazonかNetflixかどっちかで オンネリとアンネリのおうちを見ました。 カラフルポップキュートー!ていう映画で ヘロヘロで見るのにちょうどいい映画かも。 続編を見るべきか迷ってる所。 プロジェクター本当に最高です。 普通の白い壁紙にうつしています。 そう言えばよね夫と初めて観た映画も フィンランド映画だったなー。 ヘイフラワーとキルトシューて言う子供と インテリア…
今週のお題「わたしのコレクション」 お題からコレクションってどんなものあったかなと考えてみたんですが・・・ 小学生の頃は・・・世代がアレしてしまいますが、キンケシ・ビックリマンシール・プロ野球カードくらいですかね。 どれも当時は1つ100円以下のものばかりでしたよね? 特にポテトチップス大好きな私は30円で買えたプロ野球チップスはハマりましたね。 最初はポテトチップス狙いで、高学年になってから野球が好きになったので本気でカード集める気になったのは6年生くらいの時ですかね。 今シーズンもそろそろ出るみたいですね。カルビー 2022 プロ野球チップス 第1弾 24袋入新品価格¥2,570から(20…
娘の春休みもそろそろ終わりなので一緒に箱根の温泉に入ってきました。目的地は日帰り温泉の箱根湯寮、前々から行ってみたいと思っていた場所です。 無料駐車場完備なので車で行きました。 平日だったので道もそこまで混んでおらず1時間弱で到着。 湯元から入った坂道を少し上ったところにひっそりと?建っていました。門もなかなか趣がある。きっと休日は混んでいるのでしょうが今日は空いていたのでゆっくり入れました。 中庭には綺麗な桜でしょうか?貸し切り露天風呂の個室が結構あるようでしたが 私らは1500円の大風呂へ。室内に大きめの風呂、屋外に岩風呂3つと丸い信楽風呂2つ、見晴らし風呂、サウナ といったところです。 …
こんにちは。 さとみです。 先日、無印良品さんから 入居者宅見学会開催の お知らせが届きました。 今度の日曜に開催予定! 無印良品のホームページによると 入居者宅見学会とは、、、 実際に「無印良品の家」に 入居されているお客様の家を見学できます。 外観や家具などを参考にでき、 体験談や、実際の住みごこちを 直接聞くことができる絶好の機会です。 との事。 桜を楽しむ木の家🌸 どちらも、初開催! という事は、おそらくどちらも 去年か今年完成した邸宅でしょうね。。。 このコロナ禍。。。 いろいろご苦労があった事でしょう。。。 関東あたりでは 感染者数も落ち着いてきたようですが 我が青森県は未だ多く …
今村夏子さんデビュー作が映画化ということで最近話題になってますね〜 私自身「こちらあみ子」は少し前に読んでいたのですが映画化になるとは正直思いませんでした。 内容的にも実写化するには、役者さんの演技が難しそうだ思う反面、楽しみでもあります! そこで今回は今話題の「こちらあみ子」ってどんな話なの?ということから豪華キャスト陣、公開日などを紹介していきたいと思います。 それでは目次です。 あらすじ 著者 キャスト 監督コメント 公開日 こちらあみ子 (ちくま文庫) 作者:今村 夏子 筑摩書房 Amazon あらすじ あみ子は、少し風変わりな女の子。 優しい父、一緒に登下校をしてくれる兄、書道教室の…
今回は、サンローランのクッションファンデを紹介します♥(^^) 「この夏日焼けしたくない」 「ファンデを何にするか迷っている…」 「マスクするし、ベースメイクは時短したい」 という方必見です👀ぜひ最後までご覧ください! 肌がきれいなことはやはり美人の条件ですよね! ですので、ベースメイクにはお金をかけよう、と考えるようになりました。安いものを使って、すぐ崩れたり肌荒れしたりイヤですもん(>_<) 今までは1000円〜2000円くらいの商品を使っていました。仕上がりには満足できても、汗をかいたり運動したりすると夜には崩れているということもあり、デパコスを買ってみようと決心しました! そこで購入し…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!