女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
【テニスコーチのブログ運営】低収入の壁を打ち破り、情熱を新たな収入へ!
【月次レポート 第1回】はてなブログからWordPress移行後のPV推移&SEO対策実践記
[初心者必見]アダルトアフィリエイト(アダアフィ)でガッツリ稼ぐ!完全攻略ガイド!
【2025年3月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~
[伸びない人必見]アダルトアフィリエイト(アダアフィ)収益伸ばし方講座 SNS×アダアフィ
中高年・シニア必見|年金+副業で収入アップ!おすすめと始め方
【2025年3月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~
あなたのスキルをお金に変える!自分のスキルを売るアプリの可能性を徹底解説
ゼロ円スタートで始める!初期費用不要のオンライン7つの副業とは?
【実体験あり】「アフィリエイトブログ運営がめんどくさい」と感じる8つの理由
【副業】サイト(SEO )アフィリエイトのメリット・デメリット徹底解説!
昇給よりも副業?税金が高い時代の賢い稼ぎ方
副業解禁で会社に申告すべき?しない?現役ブロガーの体験と対策を完全解説
がるまにアフィリエイトはどれくらい稼げるのか?【実例データあり】
【初心者向け】治験バイトで副収入!安全性から報酬までの流れを徹底解説
長崎3泊4日ひとり旅、街歩きの観光スポット紹介
忙しい現代人におすすめ!春の癒し旅~新・湯治と南紀白浜の魅力~
柳川の川下り体験ガイド:福岡県の隠れた名所を楽しむ方法
大濠公園の魅力を徹底解説!福岡観光で外せないおすすめスポット
京都水族館の魅力完全ガイド:家族で楽しむおすすめスポット
【アースケア 桐生が岡遊園地】乗り物が2人で50円!小学生なら1番お得に遊べちゃう!
【未来へはばたけ 山田製作所 桐生が岡動物園】入園無料で見ごたえ抜群!レッサーパンダ舎がスゴイ!
千葉市動物公園の魅力とは?家族で楽しむ観光スポットガイド
青いシクラメンの小径。
2025年北海道で1番日の出が早い【根室納沙布岬】へGO!車中泊は?食事は?役に立つ情報集めました!
快適車中泊!道北道の駅【えんべつ富士見】遠別町の周辺情報も詳しくご紹介!
有機農法・自然農法の違い。成田ゆめ牧場で自然の魅力に触れる旅
夏の京都で行くべきスポットやイベントはここだ!ヤバい夏の暑さの京都のおすすめスポット・イベントをご紹介!
日本の夏の風物詩!おすすめ各地の夏祭り2024│ルアンマガジン
【あらかわ遊園】もっと早く行っとけば良かった!都内唯一の区立遊園地が最高だった!
『ウィキクォート(wikiquote)』とは アンサイクロペディアは元々ウィキペディアだった!? ウィキペディアの姉妹サイト 『ウィキクォート(wikiquote)』とは 本記事ではメインブログ『アスペルガー大学生』でも何度か引用させて頂いている『ウィキペディア(Wikipedia)』の姉妹サイト、名言・格言集である『ウィキクォート(wikiquote)』について紹介したいと思います。 ウィキクォートは、フリーでオープンコンテントな引用集を共同制作しオンラインで提供する多言語プロジェクトである。ウィキメディア財団が運営するウィキの技術を使うプロジェクトのひとつで、ウィキペディアの姉妹プロジェク…
【8月19日】ブログ開設35日目:PV10000達成しました 【一日4000PV】原因はグーグル砲&はてブ砲? 【8月19日】のアクセス元サイト:『googleapis.com』が急上昇 【7月24日】のアクセス元サイト:ほぼ『Twitter』からの流入 【8月4日】のアクセス元サイト:はてなブックマークからの流入が増加 【8月6日】のアクセス元サイト:最初の『はてブ砲』 【8月19日】ブログ開設35日目:PV10000達成しました ブログ開設35日目(ブログ作成日2019-07-16) 総ブックマーク数93 総スター数1552 読者数225人 記事数13 ありがとうございます。 【8月19日…
古いパーツを取り出す シモテンです 古くなったパソコンの中身を全取っ替えする「ド素人がパソコンを自分で組み立てる④」 新しいパーツの準備が整ったところで、古くなったパーツを取り外していく パーツの取り外しは「動画」でも紹介するので確認して欲しい 古いパーツを取り出す 取り外し サイドカバーを取り外す グラフィックボードを外す 各種ケーブルを引き抜く 電源ユニットを外す マザーボードを取り外す 外したネジの紛失に注意 必要なのは「プラスドライバー」だけだ ド素人がパソコンを自作する!その1【最低限必要なパーツ】を揃える - サンメカshimoの日記 取り外し 継続使用する「HDD」「マルチドライ…
昨日はうさぎのペットシッターさんと 初めての顔合わせでした。 とても良い人そうで安心しました。 万が一の時の投薬や通院も 引き受けてくださり、 ベランダ菜園の水やりも してくれるんだって!! ですが…大変な問題が( º言º) つくねさんが怖がる(/ω\) 猫や犬の匂いのせいだと思います。 逃げる逃げる。逃げ方も普段の ケージには帰らないよ〜っていう 逃げ方とは全然違ってホントに 鬼気迫る感じとでも言うのかな。 今までに1回しかした事の無い 脚ダンを連発…(^_^;) 餌付け作戦もダメで、どうしよう… てなりましたが、気長に匂いを嗅がせて 何とか仲良く…とは行かないまでも そこまで警戒する感じも…
【発達障害と左利き】発達障害は個性なのか? 発達障害は「言い訳」にならない 発達障害は「化けの皮」になり得る 承認欲求は欠乏欲求であり、自己実現欲求は「謎の使命感」である 自己有用感の積み重ねが自己肯定感 自己実現とは何か 自己有能感の形成について 【発達障害と左利き】発達障害は個性なのか? 以前「左利きは発達障害を可視化したもの」という記事を書きました。 左利きを右利きに矯正させれば表向き「左利き」という障害は治ったことになりますが、果たしてそれは正しいことなのでしょうか。 kindle-asd.hatenablog.com 発達障害が辛い?じゃあ治しましょう特性が辛い?気にするな、というの…
キュレーション能力とは「まとめる能力」である 赤ちゃんの感情はどのように発達していくか アスペルガーは論理のキュレーションは得意だが感情のカテゴライズが出来ていない 感情のカテゴライズは出来ているけど論理のキュレーションが出来ていない 謙遜は人間には当たり前だが、子どもには当たり前でない。謙遜は悪を知ってからでなければ身につかない。 --ジャン=ジャック・ルソー 出典:子 - Wikiquote
カビトルネードとは? はおう丸です。 はてなブログを始めて半年、ついにタイトルでダジャレをやってしまいました。 以前、ネットで見かけたカビトルネードという洗濯槽クリーナー製品が気になっていて、購入して使ってみました。 カビトルネード 縦型用 出版社/メーカー: リベルタ メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る 洗濯槽クリーナーにぴったりの曲を作ったことがあるので、とりあえずBGMにどうぞ。 これは、いわゆる洗濯槽クリーナーで、日用雑貨店に行けば、いくつか製品が売ってると思いますが、このカビトルネードもその一つです。近所のお店には売ってなかったので、アマズンで買いました。 …
こんばんは! 今日は家具店に行く予定だったのですが、途中で奥さんの体調が悪くなったため、お家でのんびり過ごしていました。 さて、今日は先生の寝床についてお話をします。と言いますのも昨日の記事に『先生はどこで寝ているのですか?』という質問をいただいたのでその回答をさせていただこうと思ったのです。 我が家の先生は放し飼いです。部屋のどこでも寝ることができるのですが、好みの寝床は大きく分けて3箇所です。 ①ベッド横のスツールの上 ②奥さんの上 ベッド横のスツールの上は奥さんの隣ということになります。奥さんの上というのは文字通りの意味です。要は先生は奥さんが大好きで、奥さんも先生が大好きなのです。 こ…
おはようございます! 今日の予定は未定です。何をしようかなぁ… カーテンを変えたいと奥さんが言っているので家具店にでも行こうかなぁと思っています。ついでに座椅子でも見てみようと思います! 家具店とか家電店って見るだけでも楽しいですものね( ‾•ω•‾ )/ 昨日のお家の掃除は珍しく奥さんも手伝ってくれましたが、案の定2人で掃除をするとすごく時間がかかりました( ‾•ω•‾ ) どうしてもふざけながら掃除をするので時間がかかるのです。奥さんは私が床の拭き掃除をしてあるとその先に立ち始めますし、先生は足元をウロウロしてますし、お掃除どころではないのです!笑 おまけに昨日は途中で『セバスチャンごっこ…
はおう丸です。 はてなブックマークの表示で不具合を発見しました。 ブックマークされたのに、下の「はてなブックマークでのコメント」のところに反映されない、「まだこの記事のブックマークはありません」と出てしまう現象です。 通常は、以下のようになりますよね。 一つ思い当たる節があって、記事URLに全角文字(日本語)を使うようになってから、この不具合が発生するようになった気がしていました。 [設定]-[詳細設定]にあるコレです。 標準だと、/entry/年/月/日/時間 の全部半角文字になっていますが、タイトルに設定すると、記事タイトルがそのままURLになるので、必然的に全角文字になります。(記事タイ…
先日、書いていたDMM百万長者の件、ちょっと試してみることにしました。 DMM百万長者を登録しようかと思ったのですが、どうせならその元になっている『当たるんです!』の方で登録してみることにしました。 www.atarundesu.com 会員登録 メールアドレスを登録し、メール認証する 基本情報を入力する 本人確認書類の提出 登録完了のメール受領 チャージ 実際にくじを買ってみた おわりに 会員登録 メールアドレスを登録し、メール認証する まずは会員登録するためにメールアドレスを入力します。 入力したメールアドレス宛に本人確認メールが届きますので、記載の会員登録URLをクリックします。 基本情…
こんばんは! 皆さま、今日はどうお過ごしだったでしょうか?私は今日はお掃除をたくさんした後、奥さんと昼寝をしてしまいました( ‾•ω•‾ )/ 奥さんから晩御飯に韓国料理をリクエストされたので、外で食べるか、家で作るか思案中です。 さて、それで今日も先生の話をします! これはおねしょをしてしまった先生の写真です。じっと見つめています。反省しているのでしょうか。何を考えてあるのでしょう笑 年に1回くらいこうして失敗してしまうのです。以前は私の枕にされました( ‾•ω•‾ ) 今年はまだ失敗していないのでそろそろ粗相をするのでは…と戦々恐々としています。 それでは皆さまよお夜をお過ごしください。 …
今日もよねこのミニチュア自慢! お主も悪よの〜。 お代官様こそ(≖ᴗ≖ )♡ 彼らの上には… 風車の弥七( •̀ᴗ•́ )/
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。今日は約5ヶ月ぶりに神奈川の実家に帰ってきております。特に意味も無く田舎の街へ転職した私ですが、土地的にはえらく気に入ってしまって、かれこれ13年も故郷を離れて暮らしております。私がいい歳した中年なので、当然両親はもっといい歳した中高年です。たまには帰って親孝行しないとね。とは言っても、ただゴロゴロしてるだけなのですが・・・ でもいいんですよ。顔を見せることが究極の親孝行なのですから※本人がいう事ではありません良い息子を持って私の両親も幸せ一杯なのです※本人がいう事ではありませんこのように誰もが私のように親思いの優しい人間であれば良いんですけどね※本人がいう事…
はおう丸です。 先日ご紹介した、ヘッダーにおすすめ記事作成ツール(名は特に無い)について、前回は使い方に特化した記事だったので、ちょっと書き足しを。 www.hmsounds.net まず、どうして作ったかといえば、おすすめ記事を任意で選択して、載せられるツールがあれば便利だなーと思って、軽く探してみたのですが、該当するものが無かったんですね。 近いものが、 fukugan.com これなんですが、このツールだと、フィード情報を元にするので、新しい記事20個限定(有料版だともっと増やせるらしいです)で、新しい順かランダムで表示、でも、僕が欲しいのは、任意で選択だったので、ちょっと違うかなと。 …
お題「もう一度見たいドラマ」 - はてなブログ はおう丸です。 はてなブログを始めて苦節半年、今月ようやく月間1000PVを達成しました。 月間1000PVを達成するには、一日30ちょいのアクセスがあればいいのですが、このブログではなかなか厳しく、独自ドメインにして検索エンジンからの流入を狙うも、ほとんど増えず.... つらい。 ということで、困難を乗り越え、ようやくブログチャレンジの初級をクリア.......と思いきや、なんと「お題スロットを回して記事を書く」とかいうのが残っていて、なんだよそれ!ということで、調べたら出てきました。 お題スロット は、記事編集画面のテキスト入力エリアの上に表…
三菱商事の不祥事の記事が出ましたね。 約345憶円の損失発生ですか。それなりにインパクトありそうです。 以下、ブルームバーグの記事より引用します。 三菱商事は20日、全額出資するシンガポール子会社のデリバティブ取引で約3億2000万ドル(約345億円)の損失が発生する見込みだと発表した。シンガポールで原油・石油製品の取引を行う子会社の中国籍社員が社内規定に違反する取引を行ったことによるもので、7月以降の原油価格下落で損失が拡大した。 記事によると、この中国籍の社員は2018年11月入社との事。中途かは知りませんが、入社1年未満の社員が、こんな取引ができるというのは会社自体にも問題があったという…
こんにちは。日々Google AdSenseを合格するために奮闘している皆さん! お疲れ様です(´・c_・`) 苦戦している人はn度目のチャレンジということで神経すり減らしてる人も多いかと思います。私も現在落ちまくり、もはや何度目の申請か忘れてしまったというそんな状態でございます。たまに丁寧に数えている人いますが凄いですわ。 さて、皆さんもGoogle AdSenseに合格するために色々と工夫されているかと思いますが一度はやったと思います… 『合格する方法をまとめたネット記事』を見ること!\(^o^)/ 合格した人の経験談を見て、同じようにすれば自分もいずれ合格できるだろうと…当たり前の思考回…
こんにちは! 今日は昨日作ったオクラカレーの紹介をします!カレーにオクラを入れたのは初めてです。奥さんにお願いされたので入れてみました。 オクラカレーのレシピ 材料 ☆カレーのルー4人前分 ☆牛肉 ☆玉ねぎ1個 ☆ジャガイモ2個 ☆にんじん1個 ☆オクラ3本 ☆バター小さじ1 ☆ケチャップ、ウスターソース小さじ1 作り方 ①弱火で15分ほど玉ねぎをバターで炒めます。 ②牛肉を入れて炒めます。 ③オクラ以外の野菜を投入して、少し炒めます。 ③ルーの箱裏に書いてある分量通りの水を入れて加圧します。加圧時間は高圧で7分、蒸らしで15分です。 ④加圧後、ルーとケチャップ、ウスターソース、オクラを入れて…
おはようございます! さて、今日も昨日のお弁当の反省会と今日のお弁当紹介をしますが、その前に小話を1つします( ‾•ω•‾ )/ 昨日家に帰り、脱いだシャツと靴下を洗濯機の前にポイっとおきました。すると奥さんが、『脱いだものは洗濯機の中に入れなさい!いつも私が入れてるのよ!』と可愛く怒っていました。私が、『いつもありがとう』と言うと、『ありがとうは要らない。行動で示しなさい!』とまたまた怒られてしまいました。 その後しばらくして私が洗い物をしていると、奥さんがお弁当箱を持ってきて流しに置いてきました。私がちょっと意地悪をして『いつもお弁当箱洗ってあげてるのになぁ』と言うと、満面の笑みで『ありが…
先ほどややこしいメールを見つけたので紹介。 差出人:NetfIix Support 件名:Update your billing details返信先:no-reply@netfIixx.co 字で表すのではややこしいので・・・実際に来たのがコレです↓↓ よく見ると全て大文字で表すとNETFLIXではなく NETFIIXになってますw そもそもネットフリックス使っていないのでスパム迷惑メールというのはすぐ気づけますが・・・ 気をつけましょう、はい。
子連れお出かけについて書こうと始めた当ブログ、ようやく100記事目を書くことが出来ました。 書くことが好きなんだ。と自認していたのに『あれ?そうでもなかったんかな?』と思うほど書けなくなったり、ただただ時間が無かったり、眠かったりして、ひーこら言いながらブログと向き合う毎日です。 それでもここまでブログを続けてこられたのは、ハハコグサに立ち寄っていただいた読者様のおかげです。 まだまだひよっこな当ブログですが、今回はブログの運営について、特にはてなブログでのコミュニケーションについて書きたいと思います。 ブログ運営の収益とかは書きません。書くほど収益出てないですから(えへ) 私とはてなスター …
Aspen Ridge のテーマ(New Linden Homes)
Second Life は 『おとな』 の世界
Flickr の代替4選+n for Second Life
LH - Hardy small room
LH - Hardy small attic
LH - Hardy room divider
リアルサイズだと逆に違和感が…😅
やっぱり SL の家や家具は大きい😅
Linden Homes の飾り付け
Second Life でのハウジング part 9 (end)
Second Life でのハウジング part 8
Second Life でのハウジング part 7
Second Life でのハウジング part 6
Second Life でのハウジング part 5
Second Life でのハウジング part 4
今週メルカリで売れたものを紹介します!! とうとう、よねこは本気出した。 聖域だった趣味のものに手を付け始めたよ!! ナタリーちゃんのフレンチ雑貨パリのキッチン ぷちサンプルです。 こういう乙女な感じのものは あまり好きじゃないんだけど、 ただコレクションとして 持っていました。 好きじゃないものは手放すと 決めたので出品しました。 出品して本当に数十秒で 売れたのでもう少し高くても よかったかなと思いました。 1,100円。 たぶん350円時代のぷちサンプル だと思うので、まあまあですかね。 ベイスターズキャップ 横浜時代のグッズは本当に 人気がありますね~。 なんでなんだろう? どういう人…
こんばんは! 今日はノー残業デーですよ! ということです早めの帰宅です。晩御飯はパスタとシチューにでもしようかなぁ。あっという間にできますからね! さて、今日も先生のお話をします。 我が家の先生はよく行方不明になります。そういう時はベッドの下を覗くと… いました!この存在感!貫禄が違います。 プイッ 何故か目をそらされました。じっと見つめていたので照れたのでしょうか。 うさぎさんは狭くて暗いところが好きですよね。穴うさぎだからでしょうか。先生もフローリングも穴掘りしようとします。何か穴掘りできるようなものを作ってあげたいのですが、なかなか難しいですよね( ‾•ω•‾ ) これはベッドに入ってい…
はおう丸です。 昨日、突然、うたコン生放送の後、22時から発表があると告げるさや姉こと山本彩さん。 こういうの、ソロデビュー半年で、まだ無いとは思いますけど、ファンとしては、「え?結婚!?」とか「引退!?」、「もしかしたらMAD CATZ再始動!?」とか、ザワつくんですよね(笑) いや、ソロデビューして半年で結婚て! そんなバカな! いやでも、元NMB48岸野里香(通称りかにゃん、さや姉と同期)は、NMB卒業して、バンドデビューから半年後に結婚&妊娠してるんですよね(笑) あかんがな(笑) まあ一番手堅いのは、新曲の発表、あるいは新作アルバム、または全国ツアー発表とか。 良い知らせだったらいい…
ファミレス呑み、好きですか? よねこは大好きです。 サイゼリヤやガストのワイン、 美味しくはないけどのんじゃうよね! ガストはワインをデキャンタで頼むと ドリンクバーがなんと100円になります。 よねこがファミレスで 一番好きなのはココスです。 ココス、最近メニューが一新して メキシカンなメニューが減ったのですが リクエストにお応えして…って 復活していました。 そしてクーポンがなかなかお得です。 株主優待で10パーオフに!! 最寄りの店舗、つぶれないで! あと、秘かに好きなのがバーミヤン。 どこいく?ってなるとかなりの確率で バーミヤンと提案するよねこです。 中国茶バーが好きなんです。 とに…
おはようございます! 今日もいい天気です( ‾•ω•‾ )/ それでは今回も昨日のお弁当の反省会と今日のお弁当紹介をしていきます。 昨日のお弁当紹介 昨日のお弁当はこちらです。 www.higekoioyaji.com 奥さんに感想を聞いたところ美味しかったよ、とのこと。ほうれん草の味付けが心配だったので再度確認したのですが、『ほうれん草入ってたっけ?』と言われました。まぁ、記憶にないのなら変な味ではなかったのでしょう笑 今日のお弁当 今日のお弁当はこちらです。 右から肉じゃが、懲りずにほうれん草、アスパラベーコン、長芋のバター焼きです! 珍しく彩りが中々よいです。 肉じゃがは美味しくできたと…
どうも皆さんこんにちは、ぐりです。ブログの記事数もそれなりに増えてきて、薄々感じてはいたのですが、やっぱり気持ちの赴くままの記事の方がアクセス数が良いんですよね。漫画のおすすめとか、前回の記事とか・・・なるべく主観を多めにして、その根拠はサラッと程度にご紹介した方が良いのかもしれませんね。 という訳で、今回は私が今やっているなかで、オススメできる習慣をご紹介したいと思います。それは「WEBカレンダーに日記を書く」です。 日記って言っても本当に簡単なのでOKですよ。私はGoogleカレンダーを使ってますが、そこに箇条書き程度で毎日2~3項目くらい「今日のプラス行動」というお題目で書いています。こ…
以前、ヴィースバーデンのアスレチックに行ってからすっかり気に入ってしまった長男。 www.takimama.com 日曜日にちょうど夫も私も時間があったので、自宅から比較的近いこちらのアドベンチャーパークに家族みんなで行って来ました。 『Fun Forest AbenteuerPark Kandel』(ファンフォレスト・アドベンチャーパーク カンデル)はこの地域では有名なアスレチックパークで、近くの高速道路にも標識が大きく出ているほどです。 日曜という事もあり私達が行った時はたくさんの人が来ていて、次男用の一番小さいサイズのハーネスが足りないくらいでした。 コースに入る前に安全の為のレクチャー…
はじめに はおう丸です。 ブログのヘッダーに、おすすめ記事を簡単に載せられるツールをJavascriptで作成しました。 投稿順ではなく、記事を任意に選択できます。(ありがたい!) (表示例) このブログの上にある「おすすめ記事」の欄が、実際にこのツールで作成したものです。(はてなブログ以外では、試してないので使えるか分かりません。画像URLの取得がちょっと怪しい) → ヘッダーにブログおすすめ記事作成ツール -はてなブログ- HMSounds ※他サイトで紹介する際などは、上のリンク先ではなく、こちらのブログ記事にリンクを貼られますようお願いします。 // 使い方 まず、URLを入れられる箱…
はおう丸です。 最近、Cubase10を使っていて、おかしいなーって思うことがあって、グリッド幅を1/16 (16分音符刻み)にしてるはずなのに、下画像のように、1/4 (4分音符刻み)になるんです。(例えば19小節目と20小節目が、設定では16分割にならないとおかしいが、4分割になってる) こうなると、16分音符単位で移動できなくなったり、16分音符を置くこともできなくなって、思うように動いてくれません..... もっとズームインすると、1/16になるんですが、ズームアウトした状態だと、1/8、もっとズームすると1/4になって、なんか不便だなと思っていました。 以前のCubaseは、そんな仕…
組み立て家具を組み立てるときに何を使っていますか? 我が家はコードレスの電動ドライバーを使っています しかし、コードレスの電動ドライバーというと
つくねさん、反抗期が一段落したのか とっても甘えん坊に戻っています。 今日も膝の上。 あんなに抱っこを断固拒否していたのに さぁ、膝に乗っけて!って言ってきます。 カワイイ(≖ᴗ≖ )♡ うさぎって、なんでこんなに カワイイんだろう( •̀ᴗ•́ )/
育児……疲れますよね(;゚∇゚) 親の言うことなんて聞きやしない怪獣たちとの毎日(´Д` ) 1人の時間なんてない毎日( ゚ε゚;) この前、旦那に『30分だけ1人にして…』って頼んだら『横で三女寝てるから今1人やろ!』だって(ーдー) ちがーぁーぁーう!!! 本当に1人になりたいの(´Д` ) 子どもの声も気配もない本当の1人(。>д<) 母親がそう思うのってダメなことですかね? ちょっと旦那にイライラしてしまいました。。。 なのでリラックスが必要かと、心を落ち着かせるアイテムを使うことに♪ まずは、コーヒータイム ドルチェグストには、毎日お世話になっております☆ [ドルチェグストの事は、ま…
こんにちは。最近また家系ラーメンに対する調子が戻ってきたところですが、今回は少し遠出することにしました。 埼玉県にある『麺家紫極』です(*´-`) ラーメンのために神奈川から埼玉に行くなんてちょっととは思いましたが、ここは個人的な宿題にしてた場所です。一年前に行って以来ご無沙汰でして、ずっと記事にしたかったお店なのです。 最寄り駅は京浜東北線、上野東京ラインの『さいたま新都心』です。最近急に発展、開発されてる街ですね。そしてさいたまスーパーアリーナの最寄でもあります。 ここまで来るのに満員電車に乗ってきた訳ですが、異常感覚持ちで他人とぎゅうぎゅうに触れ合うと地獄です。気持ち悪くて仕方ない(´Д…
いつの間にやら100記事を超えていました♪この記事が104つ目です。そんなに書く事あったっけ?って感じですが。日々、色んな出来事があるって事ですね!嬉しいです(^^) あまり意識はしていないのですが。初期の初期は、あまりに検索で来る人がいなかったので。 いつから検索で来る人が増えるんだろう? と、純粋に結構疑問だったので。ふんわりと書いておこうかと。 毎日更新。私の主観が大いに入った妊娠・育児中心ブログ。という条件下で。最初の2ヵ月(60記事位)は検索2%位。3ヵ月目半ばあたり(80記事位)で突然30%超えたと思ったら。100記事到達した今、60%位です。 だからどうしたんだって感じかもですが…
おはようございます! また1週間が始まりましたね。 頑張らなくては…( ‾•ω•‾ )/ それでは今日も前回のお弁当の反省会、と今日のお弁当紹介のお話です。 前回のお弁当の反省会 前回のお弁当はこちらです! www.higekoioyaji.com スーパー手抜き弁当ですね。味付けは特に問題なかったみたいです。最近は『美味しい!』という評価が増えてきたのでこの調子で行きたいですね( ‾•ω•‾ )/ 今日のお弁当 今日のお弁当はこちらです! 右からとり天のめんつゆ漬け、ジャガイモのバター煮、ブロッコリーのペペロンチーノ、ほうれん草です!茶色いお弁当化をさけるため、緑のお野菜を増やしたのですが、…
ブログを始めてもうすぐ半年、という時に起きた、スマニュー事件! すごく刺激的だったので、残しておこうと思います。 ブログ開始5ヶ月に起きた事件 二日目:さらに伸びるアクセス数 三日目:もっと伸びたアクセス数 四日目:夢から醒めつつあることを自覚 まとめ&どうしたらまた当たる? ブログ開始5ヶ月に起きた事件 ある日、朝起きて普段通り何気なくブログを開き、携帯を取り落としそうになりました。 朝9時の時点でアクセス400。 えっっ 私のブログ、今までは、一日に多くて100あたりをうろちょろするくらい。 半年なのに少ない…と思われるブログ上級者の方もいらっしゃると思うのですが、100でも嬉しく楽しいブ…
こんばんは! 今日は3連休最終日でしたね( ‾•ω•‾ )/ 皆さま、いかがお過ごしだったでしょうか? 今日は『リファカラット』と『正面から見た先生』の話をします! リファカラット まずは、どうして『リファカラット』の話をするのかについて説明したいと思います。 今日午前中は、とあるお部屋の掃除をしました。そのお部屋というのは奥さんのお洋服のお部屋なのですが、洋服や小物類をどこに片付けて良いかわからず、管理が行き届いていなかったのです( ‾•ω•‾ )/ 今日は奥さんに協力を要請したところ、なんと!すごく頑張ってくれたのです!いつもは駄々をこねてなかなか片付けをしてくれなかったのですが、今日は驚…
マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)を観ていて、気になった方も多いと思いますが、大半の選手がピンクのシューズを履いてました。 私も凄く気になっていたのですが、今朝のニュースにも出てました。 headlines.yahoo.co.jp 上記記事によると、売れているみたいです。 大迫傑(28=ナイキ)が、昨年10月に日本記録を更新した際に履いていたモデルの改良版で「ズームX ヴェイパーフライNEXT%」という逸品。「史上最速のランニングシューズ」と呼ばれマラソン界を席巻。軽量ながらも厚い靴底をしており、蹴り出す際の負担が軽減される。 関係者によると、ピンク色は速く走っているように見え、大迫…
おはようございます! 昨日はティークルーズで横浜に行くと書きましたが、あれは嘘でした。浜松町に行ってきました笑 実は結婚式の引き出物でもらったカタログギフトをティークルーズのチケットと交換したのですが、その出発地点を横浜だと勘違いしていたのです( ‾•ω•‾ )/ 横浜方面の電車に乗った後、間違いに気がついたので大慌てで浜松町の方に向かいました。奥さんも私も横浜デートを楽しみにしていたのでちょっとガッカリしたのですが、楽しみが先に伸びただけですからね。次に横浜に行くのが楽しみです( ‾•ω•‾ )/ しかも昨日乗ったクルーズ船は、以前私が奥さんに交際を申し入れた時に乗った船でした笑 その後、も…
よねことよね夫(よねこの夫だよ)は 自他ともに認める仲良し夫婦です。 子供がいないからだと思います。 だんなさんとよくそんなに 話すことあるね、とか いつも何話しているの?とか 聞かれることがよくあります。 よね夫は女子力が高いので 女友達と話しているみたいな 感覚で、いつも話しています。 本当にズーっとしゃべっていられます。 何を話しているか、 思い出してみました。 結果は…なんか、本当に仲いいの? っていう会話を繰り広げて いたことがわかりました。 朝の会話 よね夫はとっても朝寝坊です。 家を出る時間の40分前に起きます。 つまりギリギリまで寝ています。 トイレが長いです。 そして朝ご飯を…
ドイツ・バイエルン州にあるKönigssee(ドイツ語で王の湖の意)です。 日本語で発音すると「ケーニヒスゼー」となりますが、口の形を『ク』にして始めの『ケ』と発声すると伝わりやすいかと思います。 このKönigsseeがあるベルヒテスガーテンは、ドイツ最南最東のしっぽのようにちょこんと突き出した部分にあたり、風光明媚なアルプスの山々と湖が絵画のように美しいドイツきっての景勝地です。 ベルヒテスガーテンのユースホステルはこちら↓ www.takimama.com 一帯はナショナルパークとして整備、保護され夏は登山やアウトドアスポーツを楽しむ避暑地として、冬はスキーの街として年間を通してたくさん…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!