女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
米作り開始〜ニホンミツバチ待ち箱
春〜勤務〜待ち箱
捨てる神あれば拾う神あり?果たしてこの恋の結末は…?
最終週>『おむすび』第25週
3玉肉うどん〜日本蜜蜂入居
3月半ば〜過ぎ
どさくさ>『おむすび』第24週
ドローン発注〜待ち箱設置
co・ro・na>『おむすび』第23週
【極嬢体験談】神田メンズエステ「お願いSPA」えみ💛ギャルのやわ肌濃厚密着は、幸せ満たされ甘くとろける骨抜き沼♡
ギャルだって職を探す
勤務的ニート〜CT検査〜ドローンT25正式見積書
コンビニ弁当>『おむすび』第22週
太陽の塔>『おむすび』第21週
【極嬢体験談】麻布十番メンズエステ「ラヴィット」花宮ゆな💛甘え上手な妹系ギャルに誘惑されちゃうデレデレエステ🤤💓
今週のお題「母の日」 5月12日は「母の日」。 っていうことをすっかり忘れており、母の日当日に感謝の言葉を伝えられなかった事に我ながらばか野郎だと悔いております。 皆さんは、ちゃんと伝えることができましたか?? 私が父親になるまでは、、細かく言うと高校生から大学生になるために一人暮らしを始めるようになってから、実家には正月とお盆くらいしか帰らなかったので父・母には心配かけたのではないかと思っております。 しかし、今となっては一児の父親になり私の父・母と会う機会が増えたので、これはこれで親孝行しているのかなと思ってはおります。 去年は母の日や父の日になにかプレゼントをする余裕もなかったのですが、…
はてなブログに登録したのは半年ほど前になるのですが、物販やアフィリエイトの方に力を入れており、全く記事書かなかった&スゲーしょぼい記事ばかり量産していました笑 →量産という程記事書いてません笑 しかし、ブログに本腰を入れるようになって早1ヶ月経ちますが自分なりに何歩かステップアップしたんじゃないかな〜とは思っています。 ちなみに、物販やアフィリエイトをしていた時は月に5万ほど稼いでいました。 それでもブログのほうが今ではオススメできます。 まずは成果報告! 初月挑戦したこと! 2か月目!挑戦したいこと! まとめ まずは成果報告! ざっと今月は200pvいってくれればなという感じです。 すごいし…
お題「ブログをはじめたきっかけ」 朝早くから、ブログを書いてます。mrwhiteです! 今日は、ブログを始めたきっかけについて書きました。 ブログを始めたきっかけ! ブログを始めて変わったこと まとめ ブログを始めたきっかけ! さっそくなのですが、ブログを始めたきっかけは、結婚し子供が生まれたことです。 結婚し、子供が生まれてから今までの生活がガラッと変わり、家で過ごす時間が増えました。 まだ子供が小さいこともあり、出かけたとしても遠出をしたりすることもめったにありません。 ではブログと出会うまで、どのような時間の使い方をしていたかというと 寝る、活動する以外は本当にダラダラしてました。 活動…
ブログを本気で始めてからもう少しで1カ月が経過しようとしています! そしてなんと、その1カ月間の間で色々と進展しまして なんと アドセンスにも合格しちゃいました!!! めっちゃ嬉しかったです!びっくりしすぎちゃいました! 残念ながら1発合格とはいかず5発合格だったのですが(笑) 【~カ月でアドセンス合格!】的な記事やツイッターをたくさん見てましたが、まさか自分もできるとは思っていませんでした。 なので、今回はアドセンスに合格するまで、どのようにやってきたかご紹介します!! この記事を見て少しでも皆さんの役にたてたらなと思います♪ アドセンス合格までにしたこと まず、はてなブログのプロ化 独自ド…
どうも!最近やっとGoogleアドセンスに合格できたmrwhiteです^^ アドセンスに受かるまでの軌跡は以下の記事で書いているので、良かったら参考にしてみて下さい★ www.mrwhite.work 今日は、僕が人生で一番迷って悩んで決断したことについて書きたいと思います。 それは 学生結婚です。 プロフィールにも書いているのですが、僕は学生結婚をして、新卒2年目でありながら1児の父親なのです! そんな僕がどのように経由して今に至っているか、教えたいと思います! そして、僕らのような立場の方々にも是非参考になれればなと思います♪ // 大学3年生に授かった小さな命 赤ちゃんを産む!と決めたら…
1184年屋島の戦いで源氏に敗れた平氏一門、幼い安徳天皇が祖母である二位尼に抱かれて、西の海に身を投げたという話は有名で、それが平家の最期であったと語り継がれています ところが海に入水した安徳天皇は影武者で、本物の安徳天皇は平国盛に守護され祖谷の地に隠れ住んだというもう一つの平家物語が伝えられています。 そんな平家伝説の残る祖谷渓谷と大歩危小歩危を最高気温を更新した真夏に訪ねた時のレポートです。 まず、祖谷渓谷 大歩危小歩危って? 読めますか? 私は訪問の日が近くなるギリギリまでなんと読むのか分かりませんでした。 祖谷渓谷はイヤケイコクまたはイヤダニと呼ばれています。大歩危小歩危はオオボケ …
あなたは、お店を構えて商売するなんて、 ものすごくハードルの高いことだと思っていませんでしたか? お店をオープンするためには、改装費に数千万円、安くても1000万円に近い金額がかかって、失敗した途端、人生が終わるようなイメージがありますよね。 まさに、人生勝負に出た! という気負いを感じるじゃないですか。 でも、一昔前は、どこの小さな町にも本屋さんがあって、クリーニングやさんがあって、出前をしてくれるうどん屋さんがあって・・・ という具合に、個人のお店はたくさんありましたよね。 今回紹介する本を読んでいると、お店を持つっていうのは本来、そんなに難しいことではなかったんじゃないかな?と思えてきま…
どうも、VAPE初心者のJUNです。vapefly Galaxiesシリーズを紹介します。前回のRDAがかなり好印象だったので今回はタンクの付いたRTA版を見ていきます。 こちらがGalaxies MTL RTAのパッケージ。星座をイメージした感じのイラストがステキです。 ではさっそく開封!ツルツルした触り心地。 側面には「For Flavor」の文字。これまた期待が膨らみます。 裏面にスクラッチコードのシールが付いていました。 スリーブを外すと真っ白な箱が出てきます。 封印シールが2箇所貼られているので切ってから開封します。 本体のお出まし!やっぱりGalaxiesはカッコイイ。 本日のお品…
LINEペイを初めて使ったよ! 昨日初めてラインペイなるものを使いました。 スマホ決済アプリ自体使うのが初めてで、 そもそも、○○ペイってどういう物…? ていう状態からのスタート! これまで何となくいろんな新しいサービスが 始まっても特にオー便利だなーぐらいしか 思わなかったのですが、今回はいったい何…? って○○ペイが普及し始めたときに ついていけなくて加齢を感じました。 ついに理解の及ばない時代が来てしまった…! って思ったね。 でもふたを開けてみたら別段すごく 訳のわからない物ではなくて ホッとしたよねこでした。 技術的にはとても訳のわからない物 なんでしょうけど…それはずっとそうだから…
人生半世紀を生きた低所得の初老が突然ハッと気が付いたことを 記録しておく自分都市伝説です 皆さんには決してあてはまりません まして、ためになる事などひとつもありません そして暇つぶしにもなりません そんな記事に目を留めて頂きまして先ずは感謝いたします ありがとうございます 地球にいる人類を区分すると 異世界(パラレルワールド・別次元・多次元)の人々 今まで出会った異世界の人々 ・対抗策はあるのか 今回は異世界人に思考停止に追い込まれた体験報告です 地球にいる人類を区分すると 地球にいる人類を大きく区分すると白人・黒人・黄色人の3種族でしょか (低知識が露出してしまう区分の仕方ですけど・・・) …
オーガニックが生活に浸透しているドイツで、売り上げも店舗数も右肩上がりに伸びているオーガニックスーパーです。 中型のスーパーマーケットで、生鮮食品から酒類、日用品、化粧品まで何でもあって、オーガニックでここまでの品揃えはさすがオーガニック先進国ドイツだなぁ。と感心します。 自社のPB商品も多くの種類を販売しており、一般の(BIOでない)スーパーにもこのAlnaturaの商品をよく見かけます。 ドイツでオーガニックはBIOと表示され、厳しい認証制度をクリアしたものだけがBIOを表示できます。 ドイツのBIO認証については詳しくまとめられたこちらをどうぞ↓ om-yogaberlin.com 我が…
どうも、VAPE初心者のJUNです。過去記事で「自作リキッドの作成」を紹介して以来、すっかり自作にハマってしまいました。なんと言っても費用が安い!自分好みの味(濃さ)で作成できる!イイこと尽くめですね。ちなみにこの場合の「尽くめ」の読みってずくめ?づくめ?どちらが正しいでしょう。 正解は「ずくめ」らしいです。あ、どうでもいいですね・・・失礼しました。 ということで今回は激安リキッドでおなじみのHiLIQさんから「グレープ味」のフレーバーをお取り寄せしました♪ 届いてビックリ、開封前なのにグレープの香りがハンパじゃないです。めちゃくちゃ濃い香りが部屋中に・・・きちんと換気して作業しましょう。 本…
マインツ中央駅の前にある、ホテルケーニヒスホフです。 ケーニヒスホフの『ケー』の部分を『ク』の口の形で発音すると伝わりやすいと思います。 長男、次男と3人で一泊し、次の日、マインツから鉄道で出かける予定だったので、とにかく駅に近い所を探しました。 ここは、場所が良く、部屋は清潔で快適、朝食も美味しく、スタッフの対応もいい。その割に良心的な料金で泊まることが出来て、当たり!の宿です。 マインツ中央駅 場所はこうです。マインツ中央駅の前で駅に背を向けて立ちます。 駅から見た駅前の光景。 駅前はバスとトラムの乗り場になっていて、その向こう左側にHotel Königshofが見えます。 赤レンガみた…
子どもとヴィースバーデンに行って来ました。温泉保養地として発展した街、ヴィースバーデン。美しい街並みと、温泉で有名です。ライン川をはさんでマインツの対岸に位置し、交通の便も良くフランクフルトからも日帰りで行くことが出来ます。 ヴィースバーデン (Wiesbaden) は、ドイツ連邦共和国ヘッセン州の州都である。15の温泉源および鉱泉源を有しており[2]、ヨーロッパで最も古い温泉地の一つである。 ヴィースバーデン - Wikipedia www.wiesbaden.de ヴィースバーデン中央駅 今回はネロベルクに行き先を絞ります。ネロベルグとはドイツ語でネロ山の意味。ヴィースバーデンの市街地から…
モーニングが好き! よねこはモーニングが好きです。 なぜならば!名古屋人だから!! どっちかというと、名古屋市内よりも 郊外の方がモーニングはすごいです。 出身は岐阜県なのですが、地元の方が モーニングは豪華なのです。 名古屋に住み始めてモーニングに 行ったときショボって思ったもん。 名古屋にもすごいモーニングのお店は あるんだけど、大方はドリンク代のみで トースト、たまごが付いてくるというもの。 でも、名古屋に隣り合う街のモーニングは 基本で何かもう一品二品は付きます。 一宮はもう、もちろん別格だよね! 友達ともランチじゃなくて モーニングする事もよくあります。 忙しい人でもモーニングなら …
人生半世紀を生きた低所得の初老が突然ハッと気が付いたことを記録しておく自分都市伝説です 皆さんには決してあてはまりません まして、ためになる事などひとつもありませんそして暇つぶしにもなりません そんな記事に目を留めて頂きまして先ずは感謝いたします ありがとうございます----------------------------------------------------------------- 2019年4月25日。0:02。 ー世の中では深夜と呼ばれる時間帯、思いもよらぬ訪問者が我が家にー 低所得に転落して以来、この初老を訪ねて我が家を訪れる者はめっきり少なくなった というか、ほとんど皆無…
本日、5月13日にて当ブログをはじめて4か月になりました! そして直近の目標としていた「累計10,000PV」を無事達成致しました!
ドイツ鉄道。 Deutsche Bahn(ドイチェ・バーン) 通称 『DB』と呼ばれます。 日本のJRですね。 ドイツに旅行に来たらお世話になる可能性の高いDBですが、JRと同じように考えてはいけません。 まぁ 遅延の多い事! ドイツ人て時間に正確じゃなかったの?? しかも6分以内の遅れなら遅延にはカウントされないそうです。 そんなら乗り換え時間5分のチケット買わせるなよ! 私は通勤でDBを利用したりしているわけではないので、ひと月に一回乗る機会があるかどうかくらいなんですが、最近乗ったDBで全くの時刻表通りに運行された電車は記憶にありません。 DBを使って移動される場合は、なるべく余裕を持っ…
こんにちは(^-^) 前回から、自分なりに快適化を目指すブログを書いております! 早いもので、GWも終わってしまいましたね( ^ω^ ) ここ最近は、またまた仕事時間を増やし、さらにバタバタする見込みです^ ^ 〜日々の生活で大部分を占めている時間〜 *仕事 *家事(料理、掃除、洗濯など)→毎日 *ペット(ハリネズミ)のお世話→毎日 *ブログやyoutubeの作成 *SNSの投稿やいいね&RTのお返し→毎日 上記の時間が日々の生活でかなり大部分を占めています。 しかも、ブログは、このブログを含めて、3種類書いているのです。 他の2つのブログは、こちら! ↓ ↓ ↓ ☆アラフィフ医薬系主婦ムーン…
お久しぶりです! 前回お話した通り、今回からブログのテーマを変える事に致しました。 その名も、自分なりに快適化を目指すブログです。 最近は、仕事時間を増やしたり、何かとバタバタとしていますので… 仕事と家事を、"快適"に両立させるために、まず、家の中の環境を見直そうと思い、 今回は、まず、洗面台から、見直しました。 洗面台は… 1.手を洗う 2.洗顔、歯磨きをする。 3.身なりを整える。 これは、1番、基本的な事ですが… 我が家には、実は、今現在、ドレッサーを置いていないので、この洗面台が、ドレッサーの役割も担っております。 4.ドレッサーの役割。 …と言いますか、数年前までは、私はドレッサー…
子供の朝の荷物のチェックってどうしていますか? 小学生以上のお子さんがいる方は時間割はお子さんが一人で合わせていますか? 忘れ物があった場合、どうしていますか? 先日、友達と話をしていて「親が子供のためにすることが必ずしも子供のためになるとは限らないんだな」と思う出来事がありました。 友達夫婦 ご主人の忘れ物 ご主人のおかあさん 友達夫婦 結婚してそろそろ一年。 ご主人は結婚するまで実家暮らし。 友達は社会人になってから実家を出て妹と二人暮らししてました。 ご主人はサラリーマン、友達は在宅ワーカー。 ご主人の忘れ物 友達のご主人が忘れ物が多いそうです。 朝、仕事に行くご主人を玄関で見送ってから…
どうも、VAPE初心者のJUNです。先日ビルドデビューをしたわけですが、今後もVAPEを楽しむためにはやっぱり専用のスペースがほしい!小さいころに憧れていた秘密基地的な、そういった空間を作りたい。 VAPE専用の収納グッズとか買えば手っ取り早いのでしょうが、新しいMODやアトマイザー等欲しいものがいっぱいあるのでそこにお金は掛けられません。 ということで今回は大好きな100均で色々買い揃えてみたので紹介します。 100均ショップは色々ありますが、今回ご紹介するものは全てセリアで購入しました。セリアはデザインが良いものが揃っていますからね。 www.seria-group.com まずはこれ。イ…
【King Gnu】TWILIGHT!!!~歌詞の意味を考察! 隻眼に焼き付く悲しき運命の”黄昏”
【GLAY】悲願~歌詞の意味を考察!命の源から連綿と続く“光”の向こうにあるものとは
【Vaundy】僕にはどうしてわかるんだろう〜歌詞の意味を考察!無意識が誘う”運命”と”宿命”
【EIKO(上白石萌歌)】Count on me~歌詞の意味を考察!朝日を背に歩き出す私の物語
【Da-iCE】Black and White~歌詞の意味を考察!心のカルテに記された人間の“闇と光”
【RADWIMPS】命題~歌詞の意味を考察!現代社会に突きつける”生きる意味”の問い
【imase】名前のない日々~歌詞の意味を考察!生命を護る者たちの名もなき戦い
【Uru】春~Destiny~歌詞の意味を考察!恋のつぼみは、笑顔で愛の花開く
【浜崎あゆみ】mimosa~歌詞の意味を考察!支え合うことで生まれる絆、そして愛
【tuki.】騙シ愛~歌詞の意味を考察!“フェイク”に惑わされず、たったひとつの真実を見つけるために
【とた】予感~歌詞の意味を考察!未来のドキドキをワクワクに変える魔法
【米津玄師】さよーならまたいつか!~歌詞の意味を考察!別れを超えてつながる心
【サカナクション】怪獣~歌詞の意味を考察!不正解は無意味を意味しない
【倉木麻衣】渡月橋~君 想ふ~歌詞の意味を考察!想いは流れ、巡り、また出逢う
【BUMP OF CHICKEN】クロノスタシス~歌詞の意味を考察!迷いながら見つける”僕の居場所”
◆休み疲れになってませんか?◆ 10連休と言われていた2019年のGWが終わりました(^^;) 今年はGWの直前に父が鬼籍に入ったので、来客や後片付け、書類整理に追われ、何処にも行かず、何もできないまま、あっという間に終わってしまい、高校時代の同級生で作る「ダメ友の会」(命名は私(笑))で、飲み会で出かけただけでした(;´Д`) 損得の関係ない付き合いが出来る同級生というのは気楽(^^♪ 私のお気に入りのバーダイニングで二次会。 キールインペリアルとマッカラン17年のストレート( *´艸`) バーダイニングなので、お料理も美味しいのです(^^♪ 長期休暇に入ると自堕落な生活をしてしまうので(笑…
◆「病と生きる」最終回◆ 医療従事者として難病患者の家族として、在宅医療を利用した側として、今後、在宅医療を利用する事になるかもしれない御家族のご参考になればと思い、感じた事を書いていきたいと思います。 ①クリニック・医師選びはしっかりと 在宅医療を利用したくても、地方だとクリニックが少なく選択肢がありません。24時間対応と書かれていても、実際はそうでないところもあります。 ケアマネの方や、利用している方の評判をしっかり聞いたうえで選択してください。 父が利用していたAクリニックの院長は、患者さん・ケアマネの友人・看護師の友人からは悪い話しかなかった。ケアマネの友人は、ここの院長があまりにも評…
日本でGWの頃、ドイツでも長男の学校は2週間の休みでした。 ドイツはイースターです。 で、日本では平成が令和に変わる頃に私も子ども2人連れて小旅行に行きました。 前回までに書いたヤツです。 ぶっちゃけると、マインツで前泊しているので全行程は2泊3日でした。 初日は夜まで夫と友人も同行していて、1泊目の夜からはワンオペでしたが、2泊目の夜に友人家族と合流したので、3日目の昼は他に大人が2人いる状況でした。 だから、どこで何するか?という事より、どう動いたら普段の生活リズムと大きくかけ離れずに過ごせるか。という事のほうが気になります。 まぁ、無理でしたけど 調整しきれない。 しかし、9歳長男と4歳…
今日は子どもと遊ぶ日。 車で来ていた友人に荷物を預かってもらい、大人3人 子ども5人で出発! ユースホステル前の遊具にハマっていきなり動かない子ども達。 何もなくても似た年頃の子が5人集まれば楽しいもんねぇ。 Deutsches Eck ドイツの角 ユースホステルの前の広場からは対岸のコブレンツの街が良く見えます。 モーゼル川がライン川に流れ込む地点はDeutsches Eckと言ってドイツの角と呼ばれる、コブレンツの名所です。 子ども達もつま先立ちで眺めています。 「昨日、あれくらいの大きい船に乗って、あそこに着いたー」と自慢げな次男。 まぁ まわりは聞いちゃいないけどね。 そのままわちゃわ…
どうも、VAPE初心者のJUNです。 みなさんVAPE楽しんでいますか?本日はリキッドのレビューです。 前回「自作リキッド」について紹介し、今後はコスト軽減のため自作リキッドをメインに運用する予定でいましたが、VAPEを始めた時からどうしても吸ってみたかった人気リキッド「スノーフリークスのメガマスカット」(略して「スノフリ・メガマス」)を購入しましたので簡単ですがレビューしたいと思います。 junvape.hatenablog.com MEGA MUSCAT ジューシーで弾けるマスカットフレーバー 気分が落ち込んだ貴方の強い味方。 「スノフリ」と大きく書かれています。その下には「爽やか白ぶどう…
どうも、VAPE初心者のJUNです。ICOSからVAPEに移行して約1ヶ月、スパッとICOSをやめられている状況なのですが、もともとICOSをやめようとしたきっかけが健康面も当然ながらやっぱり「ランニングコストを抑えたい、節約したい!」というところにありました。紙タバコや加熱式タバコからの移行を考えている方の大半はこれが理由ではないでしょうか。 で、実際にVAPEに移行してから吸っているのが既製品リキッドです。紙タバコや加熱式タバコに比べて確かにランニングコストは抑えられているのですが、既製品リキッドは1本数千円とそこそこの値段がします。これが自作リキッドで同じ量を作った場合、数百円程度しか掛…
特に難病関連で書くことがないのでブログ関連のことについて書こうかと思います。私は1月の半ばにブログを開設し、4月に入ってから独自ドメインを取得したのでおそらく皆さんとは少し違った流れできてるかと思います。記事数も今は色んな事情で削除したものもありますが、160くらいは書いたかと思います。連続更新も確か80日くらいでしたかな。今はそんなことやる気力なんてありませんが、当時は不思議とやる気がモリモリだったように思えます。 ネットでブログ運営のことを調べると何日は最低続けろとか、何記事は最低書けとかごちゃごちゃ言われてますがね。 なんの参考にもなりませんよ? 少なくとも私は参考になりませんでした。そ…
コブレンツに時間通りに到着しました。 雨です。 20時過ぎ、食事は船内で食べたので後は寝るだけ、すぐにでも宿にたどり着きたい所ですが今夜の宿は対岸の山の上にある要塞の一部を利用したユースホステル。 そこに向かうには船着き場からワンブロック歩いた先のケーブルカーに乗っていけば近くまで行けます、しかしこの時間はもう営業が終了しています。 タクシーを拾えるかもしれないと思って、近くの車の多い通りまで出ますがタクシーを捕まえられそうなところは見当たりません。 だよね、ドイツだもんね。 前日にネットで調べてメモっておいたタクシーに電話します。 しかし自分たちが今いる場所を上手く伝えることが出来ません。 …
今回の旅のハイライト、ラインクルーズの船が到着! 16時30分 ビンゲン発 20時10分 コブレンツ着 3時間40分の船旅。 長いな。 区間はもともとコブレンツまでと決めていて、時間をどうしようかなーと思っていましたが、早い時間はこの区間の予約が取れなかったので最終のこの時間になりました。 この時期、ドイツは21時くらいまで明るいし、一日をリューデスハイムで過ごすことが出来たので結果この時間にして正解でした。 船内は全て食事の出来るテーブルと椅子のある座席になっていて、席は自由席です。 両サイドが見える船首に近い前方の席か、後方の席が一番いいと思われます。 一番前ではなかったけれど、かなり前の…
タイトルはわたしへ向けた言葉です。どう考えても、わたしが想い描いていた感じとは掛けなはれたところか、全く真逆の結果に成った事を想います。しかし、これも神様の御心ならば、わたしは受けれます。 クリスチャンに成ったと言うより成っていたというのが、わたしの中ではしっくりくる感じです。14年前にHPでクリスチャンの方がアドバイスコメントして下さらなかったらどうなっていた事か。14年前は廃人でしたので、あのまま政治に傾倒していたら身を滅ぼしていたと想います。政治家さんは別です。 14年前の当時、全ての不幸な出来事の原因を政治にぶつけておりました。HPに政治・社会への不平不満を羅列して綴っておりました。今…
3時15分。e-taxでの確定申告終わりました。 昨日の記事を読んで下さったお方様には、もしかしたら辛い気持ちを伝播させてしまっていたらすみません。。 わたしにとりましては過去のお話なのです。 何故、あの様な記事を綴ったかと申しますと聖霊様のはたらきが1番なのです。付け加えさせて頂けるならば、世の中にはもっともっと大変なお方様が沢山沢山おります。あの程度の過去は人様の辛さと比べるものではありませんが、それでも比べるならば対した事ではありません。なのですが、わたしの綴りが誰か大変なお方様の励みに成ったら良いなと想いまして綴らせて頂きました。辛い事があっても、今幸せに過ごせているという事です。わた…
今日は土曜日です。こちらは良く晴れました。お立ち寄り頂けまして嬉しいです。ありがとうございます。はてなスターやブックマークやコメントや読者登録して頂けて嬉しいです。感謝して居ります。 ここ数日は少々ぼ~っとしておりました。ぼ~っとする事が苦手な人間ですので、あえて何もしない日を作る様にしました。 皆様のブログもちょっぴりづつですが読ませて頂きますねぇ。 短いですが、いつぞやの動画だけお載せ致します。 お立ち寄りして頂きありがとうございました。 by sets Instagram post by sets • Mar 9, 2019 at 2:41am UTC
こんにちわ。この時間、綴る事はいつぶりでしょうか。常、夜中・深夜・明け方だったりします。昨日は久しぶりに意識を抜かれる様に眠りの時を過ごしておりました。 目が覚めてカーテンの隙間から光が見えました。晴れかな?っと想い雨戸を開けてカーテンを全開にし、主に感謝し観葉植物さんにお水をあげました。布団をあげて、今日から数日間の過ごし方を軽く頭で考えてメモに写し机の前に貼ってあります。何だか、詩の様な記事になってしまっています。そうゆうつもりは無いのですが、何故なのでしょうか。わたしにも分かりません。心は平安で穏やかです。気候も過ごしやすく、寧ろ汗ばむ位です。皆様の地域は如何でしょうか。16時55分。そ…
良く晴れました。何故か中学校3年生の時の男性担任が想い出されました。何故、急に記憶が蘇った(よみがえった)のかは分かりません。穴掻き(けつかき)とは担任先生のあだ名でした。穴掻きと言う漢字は、わたしも今調べましたが「お尻を掻く様」を表した表現なのです。 穴掻き(呼びつけで恐縮なのですが生徒同士の間だけで成り立つ呼び名なのです)の名前の由来は、授業中に黒板にチョークで文字を綴ります。そうするとチョークの粉が先生の手に付きます。その手でひっきりなしにズボンのチャックが閉まっているか確認をしたりお尻を掻いたりするもので、ズボンのチャックとお尻の部分が白いチョークの粉だらけになってしまうのです。そうゆ…
はてなスターを一旦無くします。 お知らせで御座います。いつも、はてなスターやブックマーク、コメント、読者登録して頂き本当に嬉しいです。主イエス・キリストが友だと言って下さって居ります。しかし、リアル世界ではお友達も居りませんので、Hatena Blog様サイトにて様々な方々とブログを通して交流が出来ている事は嬉しかったです。 ブックマークは存在して居りますので、良かったら、そちらでとは想って居りますが、ブックマークは内容自体がブックマークするに値するものでなくてはいけないので、気が向きましたらコメント欄でコメント頂けたらとは想いました。 サイトポリシーは昔より、一貫してお立ち寄りして頂いたお方…
お知らせです。 いきなり綴る事を何日もあけてしまいました。もし、待っていて下さるお方様が居りましたならば申し訳御座いません。 理由は特になかったのですが、心身休息をとる様に心がけておりました。また、他者様のブログ訪問もお休みさせて頂いておりました。 長年、15年目を迎える綴りなのですが、わたしは昨年の3月にER救急救命室に入院致しましてから、まる1年に成りました。入院中にキリスト教の伝道放送に出会わせて頂きましてから毎日毎日朝・夕方・日曜礼拝を365日1個欠かさず拝聴させて頂いてきました。 まだ1年という事もあり、肉的な事に目移りする事もありました。しかし、去年に比べまして、ちょっぴりだけ霊的…
真似て欲しくない歩み方 4月に成りました。読者登録して頂いた御方様も減りました。読者登録を解除したという事は、ある意味わたしのサイトの記事(独り言)をちょっびまりでも期待されておられた証拠なのだと想われます。間違っているかもしれません。期待をちょっびまりでもしてくれていた分、いつになっても記事がアップされず、instagramで遊んでいる様に想われたとしましたら、わたしの至らない部分でした。申し訳け御座いません。。 しかし、一時でも記事を読んで頂けた事を感謝しております。ありがとうござました。いつでも、お待ちしておりますので読者登録して頂かなくても、またふら~っとお立ち寄りしても良いかなぁっと…
わたしにしか 出来ない事を探して わたしにしか 出来ない事を探して 神様からの気づきを 待ちます。 お立ち寄り、ブックマーク、コメント、ツイッターでのいいね等 目に見える事 目に見えなくともの想い 本当に言葉に ならない程に 嬉しく 感謝致します。 ありがとうございます。 by sets ローマ人への手紙 1:16
トイレから トイレが好きです。狭くて 誰もいなく 誰からも 干渉を受けず 神様との 語らいの 場所です。 良く晴れました。寒い日 雨の日 あります。どれにも 意味が あるのでしょうか。 トイレの少し開く窓から 物音がします 御近所様の自転車を止める時の金具の音 空からは 風の音 空気の流れる 音 飛行機の音 あ トイレに来まして 肝心な事 忘れてました。 ありがとうございます。失礼致します。 by sets
みかんの皮 みかんだけでは ありませんが 皮が何枚かあります 人間に例えることに 妥当性があるのかは わかりませんが 主イエスは お話になる時 よく例え話を 用いられました みかんの皮 何故 外側に分厚い皮が 有るのかと 想いました 突如 いきならり 柔らかい(やわらかい)実であったならば 想像どうりに なります 人間に 心があり 鍛えられた(きたえられた)御方様でも 実は 皆 柔らかいのではと 外見 暴力的言動 タァトゥー 刺青(いれずみ) 奇抜な発言や身なり 色々は 柔らかい 何かを 見透かされない為も あるのでしょうか 分かりません わたしも 一瞬は 傷つく事は 今でもあります しかし …
パソコンが突如起動出来なくなりました。。くるくるしているのですが、復旧が出来そうにありません。。 わたしの独り言メインのブログですが、いつまでか分かりませんが、今はスマートフォンからだけに成ってしまいました。 復旧方法が無いわけでは無いのですが、一台では難しいようです。7年以上使用させて頂いてきましたが、バックアップもしておりませんので、何と言いましょうか、路頭に居りますので、あらゆる更新が分からなくなりました。 独り言なのですが、御報告方々まで。 ありがとうございました。 失礼致します。 by sets
パソコンが大分前に突如起動画面から進まなくなりました。迷ったのですがパソコン買いました。先日、ようやくパソコンが届きました。 わたしはスマートフォンの活用を殆ど勉強してきませんでした。そうゆう事もありブログもかなり綴っておりませんでした。 この空白の期間に様々な事を考え直しましたり、信仰を大切にし、また、幼年期からの憧れでありましたピアノを弾く事をちょっぴりだけ致しました。30年前位の電子ピアノを中古で頂く機会を授けて下さり、そちらで初めて「賛美歌158番」を弾かせて頂きました。音符は分からないのですドレミの紙を鍵盤に貼りまして弾けました。主に感謝致します。 ミニギターも10年以上前からあるの…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!