女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
55. ぼっち、MBTI診断で自分を知る?~他人との関係を大事にするためには~
仕事で嫌なことがあった時に心を落ち着ける方法
日常の感動を、心の声を使って自分に聞かせてあげる。セルフヒーリング
【連載】なまけ者の流儀 ③飲み会や休日の誘いをいかにして断るか。
【新連載】なまけ者の流儀 ①働きたくないわけじゃない
07. 人波にのまれたくないぼっち
16. 「期待をしすぎない」はメンタル穏やかにするおまじない
『静寂とは』を読む。【その1】僕は今、静寂を求めている。
繊細な人は、生き残れないのか。
【ミニマリスト】夜のリラックスタイム
【3分で解説】エーリッヒ・フロム『愛するということ』を読む。 我々は愛することについてどれだけのことを知っているのか。
【ミニマリスト】部屋は心のバロメーター、なのかもしれない。
心がつらいと感じている人へ。ゆっくりと回復するために。
エーリッヒ・フロム『愛するということ』を読む。そしてKinKi Kidsに想いを馳せる。
【ミニマリスト】生活を整える。
50代 【菌ちゃんげんきっこ】が届きました♪
50代のエイジングヘアーマスクを発見!日本での発売から半年、待望の集中保湿マスク♪
50代 首イボができた! どうすればいい??
50代に必要なのは【大豆プロティン】だった!!
50代 もはや香水♪髪をケアしながらまわりを魅了する香りの洗い流さない【ヘアトリートメント】発見!
50代 ほうれい線ケアに挑戦! 【PAOパオ】6ヶ月目の報告です♪
50代 美容の点検が必要です!これはOK?これはNG?
50代 おうちタイムは絶好の自分磨き!オイルマッサージで疲れたカラダをいたわろう♪
50代 いま巷でフツフツと噂になってる【菌ちゃんげんきっこ】でカラダが喜ぶ栄養を摂ろう♪
50代 CICAの正体知って使ってる?アラフィーおすすめCICA化粧品でアンチエイジングできちゃう♪
50代【ラジオ体操】で心地よい痛さでカラダの弱点がわかった!
50代 実は一番気になっているのは【髪の毛】です!ニオイ・抜け毛・細毛トラブルを回避していこう♪
50代 【アンチエイジング】の心得_その四 古い自分を認識してアップデートしていこう!
50代 かわいいタイプ ? カッコいいタイプ ? この二者選択が老けない秘密!
50代【落語】で推しを発見♪馴染みの鮨屋60周年記念で落語を初めて聞いてきた!
今日はこの写真から↓首都高とビルの間にはためくのはお馴染みのカラーに彩られた無印良品の旗。先週末、リニューアルオープンした東池袋にある無印良品へ行ってきました。昨日ご紹介した新商品のカレーもこちらで買いました。私の知っている無印良品の店舗とはずいぶんと様
頭痛が酷かったので イレギュラーで診察へ テグレトールを出してもらった でも前は効いたのに 今回は効かない 仕方ないから頭を ずっと冷やしていた どうも出かけ…
初夏の頃から、新たに体力系短期バイトも始まって ハードな日が続いてます。 金曜日の夜は、短期バイトが土日はおやすみなので、 やれやれです。 暑い中でも頑張れるのは、 たまにある差し入れと、 近くに咲いている草花。 そして、帰宅してからの 韓ドラ♪ 今、愛はビューティフル人生はワンダフルと ゴーバック夫婦と、 浪漫ドクターキムサブ2をみてます。 どれも面白い❗️ ゴーバック夫婦は、予想外にいいドラマです。 知ってるワイフのような話しかと思いきや、 しみじみと感情を揺さぶられるドラマでおすすめです。 競争の番人と六本木クラスも見ていますが、 後回しで、TVerの期限がくる前に やっと見る感じです。…
100均で初めて老眼鏡を買ってみたそもそも老眼鏡がはじめて52歳、老眼鏡デビュー(ㅅ´ ˘ `) フフッ↑ なんか喜んでる人日記を書いたりするとき自分の字...
お彼岸前に 必ず咲く彼岸花 今日は久しぶりバスに乗り 車窓からの眺めを ぼんやり楽しみました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) どれだけ普段 引きこもっているのでしょう 平日はほぼ自宅にいて 巣ごもり生活🏠 土日は近場に 主人の車で移動ですから 旅行や上京でもない限り 交通機関を使って ...
「スマホだけひっ摑んでお出かけ」スタイルが増えています。おでかけといっても、近所のスーパーとか郵便局とかのワンマイルお出かけね。このスタイルがとても身軽で気に入っているのですが、ポケットのない服だと車の鍵とスマホで片手がふさがるのはちょっと
こちら山陰、ここ数日は晴天です。 明日からの3連休 台風の進路はどうなんでしょう? からすまる君でおでかけしたいなあ。 さて、いま世界中で 43年前の日本のシティPOPが 大ヒットしてるのをご存知で
(撮影日:2022/09/11)徳島北部の郷土料理「ばあちゃんの魚の姿寿司」実家も新米(あきさかり)が出来上がり、早速腕を振るう昭和6年生まれの料理人30個も作って兄の知人に振る舞ったらしい。我が家にも2個頂きました。まだまだ腕と舌は鈍ってないようです。 実母です。最近家でこれを作る人は少なくなって貴重人となりつつあります。(徳島県北部のスパーでは大体のところで売ってますけどね。)写真は、アジですが兄の釣っ...
これから実家へGO白内障の手術をした夫左目の手術から一週間昨日、眼底検査をして手術をした眼科は終わり次からは地元の眼科になるホッとした( ˇωˇ ) ん。...
今日はこの写真から↓みなさんはもう無印良品の新商品のカレーって召し上がりましたか?これはもうお店レベルだなって思うほど驚きの美味しさでした。まず食べたのが「ほたてと海老のビスクカレー」もう名前から美味しそう!ほたて貝と海老の旨みを生かしたシーフードカレー
食べきれないブドウ🍇で、 ブドウジュース🥤作りました。 今回は色が濃くならなかった ピオーネで作ったので、 ほんのり色がついてます。 ブドウ🍇の皮を湯煎で剥きやすくして、 皮を剥き、煮るだけです。 砂糖は入れず、レモン🍋がなかったので、 クエン酸をパラパラしました。 実を言うと、 今日、知り合いに3箱買ってもらって 畑でその分収穫して、運ぶ時に、 晩御飯用に収穫したナスを落としたので 拾おうとしたら、収穫したブドウを落としてしまって、 ブドウジュースにすることに…💦 ピオーネは、 衝撃で、思いっきりバラバラになりますね…😭 ナス🍆より、ブドウ🍇を気にかけないといけないのに…😭 1箱分は、後日に…
読んだ本のタイトルさえあっという間に忘れていってしまう記憶力の悲しさよ...。返却する前にメモっておくべきだったと痛感。4冊の正確なタイトルが思い出せず、「ブクログ」に登録してブログにリンク貼るだけで30分もかかってしまったよ。ドリーム・ハ
朝イチで デトックスウォーターを 作っています。* ❤︎… …❤︎*。 サラダランチに搾って入れた カボス スムージーに入れた レモンの残り☆。.:*・゜ 鉄瓶で沸かしたお水を 注いで 見た目も爽やかな🍃 飲み物に なりました· · • • • ✤ • • • · · 庭...
おnewなキャットタワー設置しました!寝室の爪研ぎが古くなったので新しいの探してたら突っ張りタイプであまりスペースがいらないキャットタワーを発見!ニ…
今日はこの写真から↓昨日ご紹介した井藤昌志さんの個展ではシェーカーボックスの他に3種類のトレイもありました。関連記事↓その中で購入を決めたのがこちら↓シェーカーボックスと同じ桜材で出来ていてピンクがかった優しい赤みを持つ木肌。実はこのトレイの装飾部分だけ
www.soja.lme-sumo-jungyo.jp 先週金曜日のチケット発売日をすっかり忘れて、 バイトに行っていたので、 もうダメかな?と思いつつ、 買いに行ってみたら、 まだ売ってました! それも、一番いい席以外ありました! 前回も行って、相撲をそんなに好きでなくても 楽しめて良かったので、 今回も行ってみることにします。 買う前に娘に聞いたら、 えー相撲かぁ🧐😒だったけど、 娘婿さんが行きたいといったというので、 こちら家族と娘夫婦といってみます。 楽しみです♪ 前回は発売日の6時に夫に並んでもらって、 8時に私と交代して並んでまで、 買ったのに、 (いい席は、ほとんど売れてました。…
週末 産直に行った時に 今年初めての 早生みかんを発見🍊🍊🍊 長らくお目にかからなかった みかん様笑(ˊᗜˋ* 五袋買って 毎年恒例のリビングに 籠盛りです❀✿❀✿❀✿𓇬𓂂𓈒 なんとも愛おしい。* ❤︎… …❤︎*。 出始めは気持ちも初々しい( ˊᵕˋ )🍀 ...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ここ1週間 気が付かないうちにランキングサイト ブログ村のフォロワーさんが急激に減っている。今まで増える事はあってもこんな短時間で急激に解除だなんて( ;∀;)25人も1週間弱で減るなんて・・・私何か変な事書いたかしら私なんか放送禁止用語でも使ったかしら私の書く日記・・・どんなにつまら...
今日はこの写真から↓洋服ばかりじゃないんだなぁ。なんだかカッコイイな、この呼び方。頂いた名刺に書かれた文字を眺めながら感心することしきり。「the box tailor」箱の仕立て屋さんってことですよね。シェーカーボックス好きの方ならよくご存知のthe box tailor 井藤昌志
【累進配当】優待拡充をした高配当銘柄の紹介
超高利回り!!買いやすい優待銘柄の紹介
【5月権利】あまり知られていない?地域の優待がもらえる銘柄の紹介
長期保有がおすすめな優待利回りが上がっていく銘柄の紹介
【隠れ優待】昨日に引き続き議決権で〇〇がもらえる銘柄の紹介
【隠れ優待】今日も議決権で〇〇がもらえる銘柄の紹介
【累進配当】高配当で減配歴もない銘柄の紹介
【4月権利】来月にむけて!お菓子がもらえる銘柄の紹介
【3月権利】手ごろな株価で食事券がもらえる銘柄の紹介
【優待拡充】クオカードがもらえる銘柄の紹介
【3月権利】優待も配当も欲しい!銘柄の紹介
【3月権利】本読む人におすすめ優待銘柄の紹介
お肉がもらえる!銘柄の紹介
【優待新設】配当と優待のバランスがいい銘柄の紹介
【増配発表】高利回りの仲間入りな優待銘柄の紹介
白内障の手術をした夫術後5日目の昨日車の運転がOKになったから幕張のイオンモールへ術後少しずつよりクリアに見えてくるみたいでよく見えると言って感激しながら...
フェリシモを久しぶりに購入して、 初めてやってみました。 自己流で、 刺繍をしたことは、 あるのですが、 きちんと、習ったことはないので、 一つ一つ新鮮でした。 バックステッチ、 あまり一目を細かくしない方が きれいに見える気がしました。 ついていた刺繍の説明の冊子が、 綴じられていないので、 途中でバラバラしてしまうのが、 難点でした。 閉じないことに意味があるのかなぁ?🧐 このレッスンは6回コースなので、 そんなに長くもなく、 基本的なステッチを習って 6回目にはニードルブックができるようです。 次が楽しみです。 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押していただけると 更新…
コロナ禍でマスク生活になり、 口紅の出番も減っておりますが 2016年の秋に私に起きた 口紅事件 あらすじまとめ →40代半ばから唇に黒いシミができはじめる。 →まさか、皮膚がん?気になって病院へ。
コロナ禍で生活必需品となったマスク。2年前のマスク不足が解消した今、高機能品からおしゃれなものまで百花繚乱な感じですね。我が家の玄関も、家族別、用途別に何種類ものマスクが並んでおりますよ。その中でも最近のヒットがこちら。猛暑だったこの夏『プ
Youtubeでタレントのパンツェッタジローラモさんの「ジローラモのジローちゃんねる」を観ました。 東京の下北沢のオール700円の古着屋さんでのコーディネートの回です。
昨日もちょこちょこ庭作業 キレイな紅葉を見るために 数年前から始めた裏技 9月に入ると 自分たちのスケジュールにあわせて よい日を選び 庭のもみじの葉っぱを 手で落としています☆。.:*・゜ ん? 要は丸坊主にしているのです( ˊᵕˋ )🍀 実家の父から聞いた話で もう一...
今日はこの写真から↓木漏れ日がキラキラと美しい上野の森。実は週末、娘に会いに上京して僅かな滞在時間ではありましたが東京の街を楽しんできました。上野の目的はこちら↓現在行われているフィンユール展を見てみたかったんです。写真を撮ってもよいエリアが広く用意され
日曜日に、義父がカイト鷹を買ってきました。 JAの倉庫の入り口に、 吊るされたカイト鷹を、見たことはありますが、 まさか、うちにやってくるとは!😅 飛ばした?のは、 もう収穫が終わったシャインマスカットの畑だそう。 収穫が終わって、 ビニールハウスの上のビニールをとったから、 カラスがその下のビニール(2重になってる)を 悪戯して破るからだそう。 畑でユラユラしているカイト鷹🪁🦅は、 まだ見てないのだけれど、 効果があって、ビニールを破られませんように!😆 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 久々に買い物へ出かけた。友達と行く予定だったショッピングだったが友達がコロナ感染したからと繰り上がりで私と行ってもらえる事となった。戦をする前に腹ごしらえ。串揚げの食べ放題にと出向いたが外からそっと見ていたら無理だな・・・そのとなりのしゃぶしゃぶの食べ放題ならいけるかもといざ開始...
先日 ミックス種の種まきをしました*+:•*”:♡.•♬✧ なるべく簡単で 良い方法はないかしらと 今回は初めて 鉢の中を小さな畑とみなして 種をパラパラ撒き その上に剪定した ローズマリーを小さくカットして 土が見えなくなるほど敷き詰めて 上から押さえた感じです☆。.:*...
今日は午後から夫の術後検診左目の手術をして4日目右目、左目、手術したその日違和感や少しの痛みがあってとんぷくを1錠ずつ飲んだけど次の日からは違和感なく普通...
50代*夏から秋へつなぐアイテム2022年トレンドの「ロングジレ」を購入しました。 ロングジレのメリット2つを書きました。50オーバーの方にもおすすめなアイテムです。
春の高騰ぶりに驚いて、過去の価格を拾い出したのが5月のこと。先月の記録1年前からの動きをまとめるとこんな感じ。(全てコストコひたちなか倉庫価格)2021. 9. 7 5Kg 669円(134円/kg)2021.11.12 3Kg 848円
撮影日時:2022/09/06,10:54.雲の動きは南から北へたいへん早い。台風の影響は無かったですが、朝からとても暑かったです。仕事に行く途中にパシャ!雑草?名前不明の花そこかしこに咲いていてちょっとばかし綺麗。撮影時間:10:55.仕事も終わり夕食準備をしていたら窓外が赤い台風後の夕焼け空「うわぁ〜!」準備途中で一枚!撮影時間:18:34.最後は、おまけうちの理事長さんの今日の昼食!高松市内より自家用車で1時間く...
「50代のつぶやき」どうしてこうも世の中は若い人向けに出来てるのか? 今日いろんな窓口に電話した感想やもう少し年配を敬おうと言いたい50代のつぶやきです。
昨日は綺麗なお月様🌕 お団子も 美味しくいただきました。* ❤︎… …❤︎*。 毎日の私服*+:•*”:♡.•♬✧ 今日も自由な組み合わせを 楽しんでいます(*˘︶˘*).。.:*♡ ちょっと産直まで 買い出しです笑(ˊᗜˋ* 小さなバッグに お財布👛👛 サコッシュ...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ある程度自分で色々と作成に励んでいたレザークラフト。ひっさしぶりに教室に顔を出させていただいた。それが 忘れている事も多く 前に進めない( ;∀;)物覚えも悪いが 物忘れも激しいな・・・↑ いいとこ無し( ;∀;)車の運転もだけど 少ししなかったら忘れるよ~と言いながらやっていると感覚が戻って来...
きのうはひさしぶりに 島根県立美術館へ。 HPはこちら→● 島根県立美術館 宍道湖(しんじこ)は しじみでも有名ですね ここは眺望がほんとうに素敵 「開館時間は日没まで」 (3-9月は日没後30
今夜は、中秋の名月だけど、 こちら地方では、 全くお月さまがでていません。 なので、 YouTubeのライブカメラで見てます🤣 YouTubeのいろんなチャンネルで、 お月見ライブカメラやってます。 この前、 スーパーの見切りコーナーにあった、 デラウェア🍇を買いました。 大粒のブドウが売るほどあるのに、 子どもの頃に食べたデラウェア🍇が 懐かしくて、 毎年1度は買います。 フェリシモのクチュリエの 刺繍講座をしながら、 YouTubeのお月さまを眺めてます。 というか、 ゆったりした癒しのBGMを聴きながら、 刺繍しています。 時々顔を上げたらお月さまがニッコリという…😃 癒しの時間です♪ …
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!