「天然ボケ度チェック」や「心理解析」、「血液型診断」、「〜占い」、「〜に例えると」等々・・。 診断・テスト・検定・解析・チェックモノならなんでもOKです。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
2月下旬の平日に 岡山イオンの高島屋フードメゾンが2月末で撤退するので、 最後に行ってきました。 お昼は、4階のフードコートの ラ・パルメで、パスタランチにしました。 トマトパスタが490円。 サラダと🥗ドリンクつけて+200円でした。 パスタは多め無料なので、 多めにしました😆 けれど、 そんなに多いとは思わなかったです。 普通なら少なめかも⁉️ フードコートは1人でも食べやすいからいいです。 高島屋フードメゾンは、 意外と野菜が安かったりで、 好きなお店だったんですが、 2月で終わってしまって残念です。 この日も、 ひな祭りに向け、 三つ葉☘️2把108円。 トマト🍅が過熟の見切り品で5個…
日々のつぶやき
お越しいただきありがとうございます。東洋思想や心理学を勉強しながら心と体をまるっと良くする暮らしを試みています。自己紹介と経過 あんずが開花しました今朝、あん…
私に良いこと☆これからの幸せ
コロナ禍以降、売れているもののひとつに、空気清浄機があるそうですね。 我が家は各室で空気清浄機を使っていますが、加湿機能を使っているのは私の部屋とリビング。 家電製品のお手入れについては取扱説明書に書いてありますが、消耗品の交換時期については、部品が多くなるほど煩雑になります。 部品それぞれで交換時期が異なりますからね。 取扱説明書にしっかりマーカーで印を付けていたにもかかわらず、先日ようや…
50代で家を買う|後半生を暮らす住まいと...
外食をしなくなってもう1年以上になります。 ちょっとお茶を・・・ということもしていません。 昨秋、「近くまで行くから会えないかな?」という連絡をくれた友人にもお断りを。 人と会いづらい時間が長く続いていますね。 こんな記事も書いています。 〓会えない時間が・・・友情も育てる?|あえて連絡をとらなくてもわかり合え…
50代の今日を生きる明日を生きる
我が家に届いた新しいパン焼き機今日は初めてレーズンパンを焼きます取り扱い説明書をよくよく読んでやはりそれぞれ勝手が違うようで、前回まで使っていたものと若干違いました最近は取り扱い説明書を隅々まで読むように心がけています説明書を読まずに進めていた時もあった
マリーゴールドの暮らし
コロナ禍。ひとことで言ってしまいがちですが、その中身は人それぞれ。立場によって異なるものです。人と比べる問題ではないのですが、日々のニュースなどを見聞きしていると、それぞれの立場で不自由な思いをし、困難さを感じているのが伝わってきます。にほんブログ村 プロフィールへコロナ禍・シニア主婦の日常の変化シニア専業主婦の私としては、大きな変化として外に出なくなりました。元々家にいる方が好きで、必要なとき以...
瑠璃子のシニアライフブログ・マイペースでいこう!
読み終わったぁ〜掃除や断捨離がしたくなるような本だったどの本も良かったところや言葉には付箋をしてるこの本は、思ったより付箋が増えたこの本にあった、三日坊主...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
昨日は、目下一番お気に入りの穿くだけで気分がアガる真っ赤なスカートを着用。はい、老親のご機嫌伺いに実家へGO!…
今日は何着る?workingアラカンのリアルコーデ
お昼ご飯は、ど〜んとお蕎麦温かい汁で夫がもりもり食べてる横で私はお昼からハイボールを1杯飲みながらつまみで蕎麦をね( ̄ε ̄;) オヤジか!って*今朝は、寝...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
毎日ブログ更新中♪ 人生はいくつからでもやり直せる!50までの生きにくかった人生はこちらから ★怒り体質になった生い立ち ★生きづらかった苦歴 …
毒親育ちで毒親だった私が更生して生きやすくなったアンガーマネジメントを伝えたいブログ【大阪】
アラフィフになると、若いときにはあまり感じなかった身体の違和感を感じることがありまして 体調がちょっと下向きのときなんかには 私の場合、奥歯の根元(歯茎)が敏感になったりします・・・。 そういう時は歯ブラシを当てると痛かったり。 歯医者に見てもらっても虫歯はないんですけどね。 それで、口腔ケアについては全身の健康にも影響するというので 色々と試していますが、その中でも今回ご紹介するのが ケイシー療法で使われるイプサブ(IPSAB)という歯磨き粉です。 イプサブ(IPSAB)という歯磨き粉 最近、ケイシー療法を見直していて 食事法なんかも少し意識して取り入れたりしてるんですが 歯や歯茎のトラブルに対してケイシーが勧めた方法が 塩と重曹を半々混ぜたものにプリックリーアッシュという木の樹皮の粉を混ぜたもの(=イプサム) で歯茎をマッサージするというというもの。 そういえば以前に使ってたイプサム、もう一度試してみようかな~と思って 先月から使い始めました。 サラサラとした粉状になってます。 入っている材料は4つのみ。 重曹・塩・プリックリーアッシュ・ペパーミント葉粉末 イプサムについてのケイシーリーディングは以下の通り。 (問)歯のケアに一番良いやり方は何ですか? (答)歯そのものに注意を向け、歯のケアをすることだ。 歯と歯茎を、塩と重曹を等量混ぜたものでマッサージする。 歯ブラシを使ってはならない。自分の指を使うこと。 (3484-1 40才男性) 引用: イプサムに入っているプリックリーアッシュの樹皮については 上記の光田さんのブログによると 「ネイティブアメリカンも歯のトラブルの時にはプリックリーアッシュの樹皮をガシガシ噛んで治していたそうです」 とあります。 歯と歯茎のトラブルにききそうですね~。 私が使っている、iHerbで買えるイプサム歯磨き粉は ペパーミントも入っているので使い心地スッキリです。 塩が半分入っているため、当たり前ですがかなりしょっぱいですが 口のなかがとってもサッパリします。 ケイシーさんのおすすめ通り、
南国シンプルライフ
「お世辞」は褒め言葉ではない「お世辞」は、心にもないことを言うことです。本当はそう思っていないのに、相手の機嫌を取ろうとして無理やり言葉にしても、顔が引きつってしまったり、声のトーンなどで相手にもその感情は伝わります。そうなると、せっかく仲
心地よく丁寧に暮らしていく。₀:*゚✲゚
今日はこの写真から↓毎年お別れの季節には個人的にお世話になった方に木村石鹸さんの素敵な洗剤のセットを贈っています。【期間限定400円OFFクーポン対象】【送料無料】re:koro りころ しみ抜きキット /お洋服の常備薬/ギフト 染み抜きセット汚れの種類に合わせた染み抜き剤
アナベルにかこまれて
リアルトレードのための練習資金として、去年の12月から毎月3万円を貯めてきました。失敗プロジェクトのための資金です。これまで3か月分、合計9万円の資金があります。これからも続けるつもり。失敗プロジェクト、とは、小心者な私が、ロス分の予算をあらかじめ作っておき、ロスカットを恐れずにトライし、リアルトレードから学んでいくというもの。1日2000円ロスカットで使うと考えると、1か月で4万円~4万5千円必要になる...
50歳からのお金の勉強
自販機で見つけた SUNTORYのメロンソーダハイボールは好きだけど甘い炭酸はほとんど飲まない……けど、メロンソーダは子供の頃から好きでたまに飲む( ´艸...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
カジュアルコーデのお出かけ用の服が欲しいと最近思いました。 私は最近、ふと、自分のワードローブが、なぜ悩ましいのかという原因に気づきました。 それは、私は「カジュアル」というと、部屋着やワンマイルウェアだけで、お出かけ用というと、「エレガント」とか「ビジネス」みたいなものになっていたということです。 「そうだ! お出かけ用のカジュアルコーデも用意すれば良いのだ!」と、思いついたのです。 お出かけ用のカジュアルウェアがなかったことが、恐らく私のオシャレがイマイチな原因だったに違いありません。 //
晴れやかブログ
思い起こせば一年前、私はどんな気持ちで「今このとき」を過ごしていたのだろう、、、確かなことは、一年分の経験をした現在の私ほど、その「大切さ」に気づいていなかった、ということが言えるのです。 「今日のことも分からないのに、一年後のことなど分かるはずもない」と、よく考えます。このところの世間の流れに意識を向けると変化が著しくて、その考えが現実味を帯びてきます。 日を追うごとに深刻さを増す「新型コロナウイルス感染症」についても、一年前の私は正直言うと、対岸の火事として受け止めておりました。認識不足もいいところですよね。 当時の認識不足を「不透明な状況下」だったなどと、自分に言い訳することはできるけれど、今はこうした「インターネット」が普及した時代ですから、自発的に調べれば情報を得ることができます。なので、世間の出来事に意識を向けて、自ら情報収集することの大事さを痛感している今日この頃です。 それにしてもインターネットの中には、情報があふれかえっていますよね。あまりの多さに、情報収集のさなか頭の中が混乱して、パニックになります。苦笑 そのようなときの私の対処法は、「直感に従う」ことです。これが
MIYUKI.H
少し前に、日本アカデミー賞の主演女優賞をとった シム・ウンギョンさんの主演映画です。 映画『怪しい彼女』予告編 70歳のおばあさんが、 ある写真館で写真を撮ったのがきっかけで 20歳の若さに体が戻ってしまう。お話です。 体が若返って戸惑いながらも、 20歳のころにしたかった夢をかなえていきます。 結構いいお話でした。 見た目は二十歳の女性が、 中身は70のおばあさんなので、 見た目年下なのに、ため口で話したり、 偉そうに話したりしますが、 日本語字幕だと、その辺の微妙なニュアンスが 伝わりにくいのかもしれませんが、 中盤以降、ジーンと来るシーンもあり、 楽しめました。 このお話は、各国でリメイ…
日々のつぶやき
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。 今日の東京は、4月中旬並みの気温とかで、本当に暖かかったです。午前中にウォーキングに出たあとは、家の中が暑く感じられて、床暖房を消したのはもちろん、窓も全開でしばらく過ごしてい ...
いろどりのおと
『 100%得する話し方』を読んで 会話の極意は話し方ではなく聞き方 コミュニケーションを考える2
50からのコンパクトな暮らし
( ̄ε ̄;)ふぅぅ〜〜プチ断捨離終了!やったな、ん夫が夜勤へ行ったあとサクサクッと家事を済ませ断捨離開始して45Lのゴミ袋2袋になって終了頑張った(๑•̀...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
毎日のお楽しみ、お昼ごはんです今日はこんな感じ朝から重めの家事をガンガン進めて一息ついたお昼♡´・ᴗ・`♡さあ、何を食べよう😋🍴💕今日は黒米入りの冷凍ご飯もチンして昨日作り置きした、ドライカレーを食べることにしましたドライカレーの中にはひき肉に玉ねぎ、人参、
マリーゴールドの暮らし
3月って寒暖差の激しい季節ですね。 でももう春はそこまで来てる。 暖かい日を選んで 思い切って全部出して断捨離を決行!し
50歳から、ゆるはぴ~ミニマリストライフ~
昨日は午後から夜に掛けて東京地方は荒れ模様という天気予報でした。ロングスカートを着用することの増えたここ数年、…
今日は何着る?workingアラカンのリアルコーデ
おはようございます今日は珍しく早起きしてブログ書いてます(*´︶ˋ*)੭ ੈ 昨日書いていたミナの気になるモノ現品を確かめるため車に乗りこみひとりでショッ…
私の大事な宝物
毎日ブログ更新中♪ 人生はいくつからでもやり直せる!50までの生きにくかった人生はこちらから ★怒り体質になった生い立ち ★生きづらかった苦歴 …
毒親育ちで毒親だった私が更生して生きやすくなったアンガーマネジメントを伝えたいブログ【大阪】
3/05 夜ご飯晩酌したあとに、マグロ丼久しぶり、生臭さもなく美味しかった!*これから、少しずつ断捨離をしていく私は、再独身の頃に何年かかけて断捨離してき...
leisurely life / 再婚夫婦の日常
昨日の朝ごはん🍽カルディで買っておいたシナモンロールとサラダで簡単に済ませましたカルディで買った生ハム、一人では食べきれないのでサラダにもインこれで4回目のシナモンロールカルディに寄ると、つい買いだめしてしまうむむむこれは完全にハマったなレンジで70秒ふわふわになってほんま美味しいんよカロリーは高いけどなぁ~そして最近はスーパーでお寿司を買わず回転ずしのテイクアウトにハマるよく考えたら、2個で99円なんだからスーパーでパック買うより安いよね自分で好みを選べるしさ私の定番は活〆ぶり、鴨ロース、サーモン、いかおくら、大葉水だこ店に食べに行ってもこれは外さないくら寿司やスシローもあるけどやっぱ、はま寿司が最高一番ネタが多くて美味しいと思うのは私だけかなぁ~ま、私のハマるは昔から長続きしないからそのうち飽きると思うんや...ハマってしまう
一人ときどき二人暮らし
先日。(家で)観た映画 「レヴェナント 蘇えりし者」2016年公開 (R-15) 156分 レオナルド・ディカプリオ主演 について紹介させて下さい。 <ストーリー> アメリカの極寒地帯での超過酷なサバイバル。 瀕死の重傷を負った主人公が、これでもかという 試練を乗り越えていく実話に基づいたストーリー です。 最初、予備知識なしで見始めたので、タイタニックとは別人のような 迫力ある姿にディカプリオだと気づきませんでした。 一人でじっくり集中して見るのがお勧め! 目を背けたくなる場面も多々あるけれど、最初の10分を乗り越えられれば 最後まで到達できると思います。見ているこちらが身震いするほど 臨場…
カナリアダイアリー「からの巣症候群」
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですいつの間にかこんなに増えていました水筒類家…
asamarimaison
今日はこの写真から↓SNSで話題のポーチと言えばKept!先日ご紹介したマチのないタイプのポーチがとても使い心地がよかったので、関連記事↓マチのあるタイプで文具を収納してみました。*一部在庫限り*クリアペンポーチ 《Kept》 ケプト [全9色] レイメイ藤井 24-KPF902*
アナベルにかこまれて
【50代のボトムス】ドゥクラッセ のストレッチパンツでグッドルッキング! - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
アラフィフLIUの絵しごと日記
何年か前に編んで、 1玉で1足の靴下ができる毛糸で🧶 編み方がゆるくて、 毛糸が足らなくなり放置していた靴下を 解いて編み直しました。 2月23日に編み上がってました。 季節ネタが続いたので忘れてました💦 今度は少し余りましたよ。 再挑戦で、また足らなくなったらショックなので きつめに編みました。 今思えば、何でこの色?と思う色ですが、 前回より、編むのは楽しかったです。 もう少し細い針で編んだら、 既製品に近い雰囲気の靴下になるのかな〜。 来年はまた靴下を編んでもいいかな?と思ってます。 前は確か、2度と靴下なんか編まん❗️と思ってたと思う😆 3年前の記事みっけ(^^; このあと毛糸が足らな…
日々のつぶやき
昨日は雛祭りでしたね。自分のために飾った雛人形については、こちらの記事に書きました。⇒シニアのための、自分のための雛飾り記事内にある雛ドールプレートは、昨年私が購入したものですが、京陶人形の小さなお雛様は、結婚してすぐの雛祭り前に母が買ってくれたものです。母からの雛人形とひなあられにほんブログ村 プロフィールへ「お雛様を新居に持って行けないから、これを飾るといいわよ」買い物好きな母が、あちこちまわっ...
瑠璃子のシニアライフブログ・マイペースでいこう!
豊橋の紅茶専門店 GAM&THE TEA ROOM (ガム&ザ ティールーム) Instagramで初めて見たとき...
ミソライロ
「楽天スーパーSALE」が始まりますね! 下記にある物は、私が自分で購入し使ってみて気に入ったので 今回リピートするものです❤ ↓ すべて送料無料です パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル 75g / 新日本製薬 公式通販 / オールインワンジェル 化粧水 乳液 クリーム 美容液 パック 化粧下地 / 美白化粧水 美白美容液 オールインワンゲル シミ アルブチン トラネキサム酸 / 送料無料 【送料無料】8枚セット フェイスタオル 8年タオル 240匁【圧縮配送】[M便 1/1] 【送料無料】(TC-EA35)サイクロン掃除機 2WAYクリーナー(スティック型・ハンディ型)【RCP】ツイ…
カナリアダイアリー「からの巣症候群」
このところ、深夜早朝を問わずインターホンが鳴ります。 応答すると誰もいません。 朝7時頃、鳴った時は近所の子供さんのいたずら?と思い ましたが、学校の始まっている昼間の時間にもインターホンが 鳴ります。 最近は就寝中にも鳴り「えっ?いま何時?こんな深夜に誰だろう?」と 時計を見ると午前0時だったり1時だったり・・ こうなると完全に子供のいたずらではありません。 思いきって昼間、明るい時間に鳴った時、すぐに道路に出て左右を 確認し人影を探しました。しかし、誰もいません。 自転車などで、素早く立ち去っているのでしょうか? 先日、毎日のようにインターホンが鳴るので、道路に面している窓から 玄関先を見…
カナリアダイアリー「からの巣症候群」
毎日ブログ更新中♪ 人生はいくつからでもやり直せる!50までの生きにくかった人生はこちらから ★怒り体質になった生い立ち ★生きづらかった苦歴 …
毒親育ちで毒親だった私が更生して生きやすくなったアンガーマネジメントを伝えたいブログ【大阪】
「天然ボケ度チェック」や「心理解析」、「血液型診断」、「〜占い」、「〜に例えると」等々・・。 診断・テスト・検定・解析・チェックモノならなんでもOKです。
ブログのアクセスアップに。トラックワード
猫の写真やイラストを使って、ブログ素材を作った方&「こんなブログ素材を作って欲しい」というリクエストをお気軽にトラックバックして下さい。
近頃ブームの?!愛犬と楽しむDog Sportsにチャレンジ中☆
ピアニスト、そして、音楽家たちの「刻々進化し、深まり拡がる喜びの演奏の日々」、そして愛好家の方々の「音楽からの豊かな充足、堪能の日々」でこのコミュニティが満たされていきますように!!!トラックバックご参加くださいね。いろんな情報お待ちしています。
いろんなブログとの出会いをしたい人、ブログリンクをもっている人どんどんトラックバックしてください♪
その日に見つけた、ちょっとしたニュースなどを投稿してください。
超貧乏な生活をしつつ 陽気に子供達と生きてくバツイチ人生。 ただいま株のお勉強中ww
起業したばかり。生まれたてホヤホヤの会社を経営する、経営者さん。日々が発見。日々が勉強。奮闘、悩み、話題、笑い・・・等、お気軽にトラックバックしてください。 そんな企業経営初心者に、一言伝えたいベテラン経営者さんも、トラックバックお待ちしてます。
あなたのお気に入りのアーティストについて語ってください。 誰でも知っているわけではないけれど凄く好きなアーティストを紹介していただけると嬉しいです。
初心者向けのブログの始め方から、ブログで収入が得られる理由や仕組み、ブログを始めた後のブログ運営のポイントやブログの書き方、ブログで稼いだり収入を得るために必要な知識やノウハウの紹介までまとめて解説。
ここにはてなブログの記事を載っける⇒最低3記事みる!⇒みんなのpvが増える!👍 みんなで記事を評価し合いましょう🔥
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
一人暮らしや家族でお引っ越しする人に向けて、【お部屋さがし】をする時に重要なこと、契約の仕方や役立つ情報を発信していきます!
25歳の悩みを解決すべく、人生の立ち向かい方や、その他、人生において必要なガジェットや娯楽、仕事において必要なスキルなどをご紹介して行きます。
おしゃれ海外セレブたち愛用iPhone/galaxy/xperia/huaweiケース、主にかわいい欧米風韓国風INS風レディース向け学生向け若者向けジャケット型バッグ型手帳型カード入れスマホケース専売店airpodsdo
ブログのカスタマイズ
皆さんが知っている知識や情報を発信しよう! 面白い事、体験談、聞いた話、本などから入れた情報などなど 幅広いテーマで知識や情報を共有できればいいなと思っています
マスク価格/お気に入り/ポチレポ/オススメ
生活の中のこと何でもok!お気軽にどうぞ