女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
【夏八木ほたるさん】夜雑配信!!『2025年4月16日(水)』
【夏八木ほたるさん】夜雑配信&ベトナム ハノイへ現在地は???『2025年4月14日(月)』
【夏八木ほたるさん】恋の歌枠!!『2025年4月13日』アンコールあり!
【夏八木ほたるさん】しょぼんのアクション【耐久ゲーム配信2】
【夏八木ほたるさん】歌枠まとめです!!【YouTube】
【夏八木ほたるさん】癒し&おもしろショートまとめ【YouTube】
【夏八木ほたるさん】夜雑配信!!「2025年4月9日(水)」
【夏八木ほたるさん】夜雑配信!『2025年4月8日(火)』
【夏八木ほたるさん】新生活応援ソング歌枠『2025年4月6日』
【夏八木ほたるさん】夜雑『2025年4月5日』
【夏八木ほたるさん】「アクアリウムは踊らない」#3【ホラゲ配信】
【夏八木ほたるさん】雑談『2025/04/02』
【夏八木ほたるさん】FANBOX更新!【4月ボイス】サンプルあり!
【夏八木ほたるさん】朝活『2025/03/29』
【夏八木ほたるさん】歌枠『ヨルシカ』縛り【リスナー企画第3弾】
Aspen Ridge のテーマ(New Linden Homes)
Second Life は 『おとな』 の世界
Flickr の代替4選+n for Second Life
LH - Hardy small room
LH - Hardy small attic
LH - Hardy room divider
リアルサイズだと逆に違和感が…😅
やっぱり SL の家や家具は大きい😅
Linden Homes の飾り付け
{amiable}Oversized Hooded Padded Coat@the Anthology(50%OFF SALE).
{amiable}Black Friday SALE 2024@the mainstore(50%OFF SALE).
{amiable}Japanese Irouchikake@Japonica(50%OFF SALE).
Second Life でのハウジング part 9 (end)
Second Life でのハウジング part 8
Second Life でのハウジング part 7
さて、ここ数日ブログに バイクだの、呪術廻戦だの書いてるせいで アクセスが急降下 育児ブログにいたときも、 ヲタクねたは不評でしたが 50代主婦のカテゴリでも、 たいへん不評です(笑) でも
国会議員さんの三角関数不要論に触発されて、高校の数学をちょっと復習してみたくなってしまいました。さすがに現役高校生の使う教科書や参考書を読み直す気にはならないので『数学ガール』シリーズを順番に読んでみようかと思います。まずは初歩的レベルの「
久しぶりの更新です。ご無沙汰しております。日が経つのがなぜか早くて…困ったものです。笑今回は、粗大ゴミを処分してきました。軽トラックに乗ったままで重さを計量してくれて、あっという間に、道路に書いている通り進みあらあら自動でドアが開いて処理場の中へ…意外にすごくきれい、でも、見えないほこりがすごいのだろう。「窓は、ちゃんと閉めていて下さいね。」って、ガスマスクみたいなマスクしているお兄さんに言われた。...
かれこれ20年は経ったであろう 譲り受けた木綿布 ピンクの薔薇がたくさん 当初はどストライクの好みではなかったのですが どちらかと言えば好み だけどどストライクでは無いみたいな感覚で 残しておきました ちょっと古めかしい感じがしたのだろうと思います 8年前の私の感覚です☆....
おはようございます。今朝も雲が覆っていて日差しはありません。私の地方、今日はこんな感じの予報です。半袖Tシャツを着ていましたが、長袖Tを着たり、ちょっと暑くなってまた脱いだりしています。じっとしてPCに向かうとまた少し肌寒い💦また長袖にしましたよ。今朝も散歩
雹でやられた車に乗ってディーラーへ行って来ました。 近場なら乗っても大丈夫と言われていましたが、フロントガラスのヒビが凄いから怖かった2台下取りで新車を契約していたのですが、この車は0円って事はないけど、う~ん…ってうなる営業さん…こっちの車、車両保険は入ってなかったから、新車の残金が増えるよねそして、一旦手放した車が、車検を上げて戻ってきましたこんな状況なので、嬉しい再会となりましたまあ、自賠責と...
毒親育ちが【母の呪縛をといてありえないほど幸福になる方法】を読んで伝えたいこと。感想を書きました。 わたしてきには良書とは言えなかった部分もありました。
チーム食器棚の上のメンバーです。安定の逆光食器棚の上は姉さん猫だけが上がれる聖域。いつも寛いでます。こちらは『ポトス エンジョイ 』可愛いよね〜まだ我が…
実家の片付けって親御さんが住んでいると、なかなか進まないものですが、まずテーブルクロスから取っ払ってみませんか?
今日明日と夫連休だけど会議があるからと早起きして職場へ行ったでわたしはどうしましょう、ってことで夜ご飯を作ってしまったきゅうりの一本漬け塩こんぶ入れたから...
映画トップガン マーヴェリック 観てきました。 アメリカTueeeeeee!! かっけーー! めっちゃいい映画でした いやあ「映画」ってほんっとにいいものですね。 (水野晴郎) 迫力のドッグファイト
ちょっと前に話題になったこちらの発言。何言ってんのこの人? って、数学苦手な私でも思いましたよ。金融・経済の教育ももちろん必要なんだけど、高校の数学でsin,cos,tanを学ぶ必要ないって..。Twitterでの大炎上。釈明のつもりで、《
今日のランチはふたりごはん。ごはん、いるんだか?いらないんだか??なんだかな~???もーーー。笑笑茄子の炊いたん。娘はうどん…。あれれ、娘のうどんにネギ散らすの忘れてる💦今日は買い出しに出てきたんですよ。さっき。おうち冷凍ネギが無くなったので買って来て。
2日の雹被害で、家と車ばかり気になって、私は庭まで見る余裕がなかったらしい庭にネコがいてふとガクアジサイ見たら、ほぼ雹にやられていましたこれから咲くはずだったのに 折れていたのを水に浮かべてみました。 花はほんの少ししか残っていませんでしたホント恐るべし窓ガラスは入れて頂きましたが、網戸もよく見入るとあちこちいっちゃっています 網戸も保険が出るそうなので、留守中に網戸や雨樋はやっても...
マスクの収納用に 初めて トートバッグにチャレンジしてみました笑(ˊᗜˋ* 見よう見まねで 何とか出来まして(๑• •๑)♡ ただいま感激中でございます.・*’’*・.♬ かつてワンピースを作った 小紋の余りで 濃紺に蝶々がヒラヒラ飛んでいる 可愛い柄です🌹•*¨*•.....
お家でのんびりなんだか気分的にも穏やかな日(ㅅ´ ˘ `) いいね母のこと、義姉のこと落ち着かない毎日だからこういう日がとてもありがたく感じる( ˇωˇ ...
わたしが仲良くしている友達とはどうして気が合うのか?苦手な人との違いは?ふと、そんなことが頭に浮かんだので記事にすることにしました。気が合う友達の特徴・誠実で嘘をつかない。・穏やかで感情の起伏が少ない。・こちらを信頼して心を開いてくれている
最近、買って本当に良かったな〜って思うモノ。それはこのガラスサーバーこのコロンとしたフォルム…どの角度から見てもびゅーてぃふぉー&パーフェクトコーヒーだ…
50代からインストラクターは無理だろうなと 諦めている方が多いのではないでしょうか。 ピラティスは 男性でも女性でも年齢問わず ご自身が健康で「学ぶこと」「伝えること」が得意であればインストラクターになることができます。 近年では 健康維持
アラフィフになると身体のあちこちから老化のサインが毎日のように感じられます。 ぬけ毛が気になったり 肌が衰えシワになったり 若い時のような食事ができなくなったり。 特に筋肉量が低下し体力がなくなってくるのも50代に多いのではないかと思います
今日はこのお花から↓欲しくてたまらなかったお花が届きました!薄っすらピンクに染まった美しいアジサイ。名前は「ラグランジア ブライダルシャワー」実はこのラグランジアはラベル↓に書かれているように花業界の権威ある賞を二つも受賞している話題のアジサイなんです。
仙台旅つづき。 2日目は、駅前の パルコへ行きました。 おしゃれなお洋服や雑貨には目もくれず 目指すは! ポケモンセンタートウホク! ここでは姫のお土産を購入。 (限定グッズがなくて残念
実家に行ってきた母、昨日はご近所さん3人でランチ会をしたそうまたランチ会ができる日がきて本当に良かった今日、ランチ会をしたおばちゃん達にも偶然会えて話がで...
50代 【菌ちゃんげんきっこ】が届きました♪
50代のエイジングヘアーマスクを発見!日本での発売から半年、待望の集中保湿マスク♪
50代 首イボができた! どうすればいい??
50代に必要なのは【大豆プロティン】だった!!
50代 もはや香水♪髪をケアしながらまわりを魅了する香りの洗い流さない【ヘアトリートメント】発見!
50代 ほうれい線ケアに挑戦! 【PAOパオ】6ヶ月目の報告です♪
50代 美容の点検が必要です!これはOK?これはNG?
50代 おうちタイムは絶好の自分磨き!オイルマッサージで疲れたカラダをいたわろう♪
50代 いま巷でフツフツと噂になってる【菌ちゃんげんきっこ】でカラダが喜ぶ栄養を摂ろう♪
50代 CICAの正体知って使ってる?アラフィーおすすめCICA化粧品でアンチエイジングできちゃう♪
50代【ラジオ体操】で心地よい痛さでカラダの弱点がわかった!
50代 実は一番気になっているのは【髪の毛】です!ニオイ・抜け毛・細毛トラブルを回避していこう♪
50代 【アンチエイジング】の心得_その四 古い自分を認識してアップデートしていこう!
50代 かわいいタイプ ? カッコいいタイプ ? この二者選択が老けない秘密!
50代【落語】で推しを発見♪馴染みの鮨屋60周年記念で落語を初めて聞いてきた!
この土日で、 キャベツ1玉もらえる日だったので、 買ってみました。 1,000円で36個の餃子です。 キャベツは写ってないけれど、 新鮮なキャベツでした。 今回は夫に買ってきてもらいました。 オープンセールの時は、店員さんがいましたが、 今回はいなかったそうです。 監視カメラで見張ってるのでしょうけど、 うちの近所の、 野菜の無人販売では、 お金を入れずにに 野菜などを持っていく人がいるようで、 時々噂を聞きます。 他人事ながら心配してしまいます。 ニンニクと野菜たっぷりで 肉感は少なめですが、 私はこの餃子好きです。 キャベツもらえる時には、 また買おうと思います♪ ] こちらを押していただ…
房総半島の南端、館山。 ヤシの木揺れる海沿いの道。 オレンジ屋根の街並みが 南欧を思わせる。 絶景スポットに寄り道しながら 自然豊かな無人島をめざして 海沿いポタリングしてみた。 館山駅の2階から北条海岸が見える 徒歩3分という近さ遠浅で穏やかなロングビーチ、北条海岸 「日本の夕陽百選」にも選ばれた名所である館山シーサイドホテルの前に広がる 芝生広場が特におすすめいつまでもボーッと海を眺めていたい鏡のように静かなので 「鏡ヶ浦」とよばれる館山湾 心も自然と穏やかになる 北条海岸をあとにして 海沿いの道を進む。 ひたすら海を眺めながら 走れるので気持ちがいい。 南欧風のオレンジ屋根の
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 先日息子の家に行ったときご飯は1日1食か2食と聞き、ガリガリ息子の食をなんとかと立ち上がったわたし。日本人とりあえず米を食え!と米チェック。米は無洗米発見。炊いてやろうかと炊飯器オープン。いちばん大事な釜がない。聞くと捨てたらしい。何故釜を捨てる・・・一人暮らし用の...
ご訪問頂き、有難うございます。 前回書いたベランダの一件があってから、今後の住まいに関しての考えが少しずつ変わってきた気がします。 元々、私達夫婦が住まいを決める時に、何故マンションを選んだかというと。。。 〇 一戸建ての家を買って35年近いローンを組んでも、やっとローンが終わった35年後には、家は資産価値が無くなり、その頃には老朽化した箇所(外壁・水回り・屋根・等々)の補修や修繕で多額のお金が掛かる事が予想される。田舎なので、土地の価値は年々下がっている。両方の親の持ち家がいずれ空き家になる可能性もある。 〇 賃貸に住んだ方が借金も無いし、今後のメンテナンスの心配も無く、ご近所づきあいも気に…
今日は10時の予約で美容院へ シャンプー、カット、パーマです.・*’’*・.♬ パーマは2ヶ月前に ショートから1年かけて戻した髪を 久しぶりにパーマヘアにしたところ かかりにくいので 時間をかなり置いて 思い通りの感じに仕上げていただきました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 今回...
たまたま、これを読んだ後、ネットニュースで女優の泉ピン子さんがこの本の朗読劇をされているのを知りました。その際のインタビューも、この本の主人公のようで面白い…
アマリリスが開花中。ハリウッド俳優並みの存在感…♥ バンギングのブーゲンビリアとオレガノ・ケントビューティー。華やかな色合いが気に入ってま…
「50代主婦」コロナが家庭に入ってしまった時のことと、母が認知症になった話。そして5月によく読まれたミニマリスト人気記事をご紹介します。
2泊3日の旅から ぶじ戻ってまいりました。 久しぶりの空の旅は なかなか快適でございました。 行き先は仙台。 出雲からJAL直行便が就航してるのです。 あっという間に到着。 はじめまして仙台 め
我が家は毎日 サラダランチ🥗🥗🥗 ドレッシングは 塩と亜麻仁油にレモンを搾り 食べても食べても飽きません笑(ˊᗜˋ* シンプルだからかなぁ☆*☆*☆* 少しだけこだわっているのがこちら お塩です.・*’’*・.♬ 今回で3回目の購入をしました🌈 💜 🌈 たくさん...
義姉、無事に手術が終わって数日順調に回復してて明日、集中治療室から出られると(›´ω`‹ ) はぁ、良かった義姉、ナースコールをして看護師さんに苦しいと訴...
2日の雹被害でどうなる事かと思いましたが、ガラス窓は残りの場所も昨日入れて頂きました。昨日は、もう今日は無理かなと思っていたら、19時過ぎにやって頂けて、本当に助かりました。 雹被害で車が使えず、昨日は歩いてスーパーへ。函館に行くのに3日に出発予定だったので、冷蔵庫はほぼ空っぽの状態でした歩いていたら、途中の車屋さんの展示車もボコボコニュースでやっていましたが、ハウスのキュウリがバラバラになって...
【マイケル・サンデルの白熱教室】、面白いねえ。今年に入ってから12回のシリーズが始まっているのを知らなくて第1回〜6回は見逃してしまったよ、残念。前回(第7回)の再放送を偶然目にしたので、昨夜の第8回は見逃さないようにと番組予約。前回と今回
今日はこの写真から↓きっとこんな青空をイメージしたんじゃないかな。良く晴れたこんな日は洗濯物がよく乾いてくれて 気持ちがいいですよね。ドイツのベルリンで実在するコインランドリーフレディレックウォッシュサロン。サロンの雰囲気を自宅でも楽しんで欲しいという想
今晩、足守の蛍を見に行ってきました。 毎年のように見に行きますが、 今回は少なかったです。 行く時期が遅かったかな〜? いつもの駐車場に止めて、 歩いて足守ほたるの里に行きましたが、 車の通行が21時から解除されたようで、 車がたくさん入ってきて、 眩しくてあまりよく見えません💦 足守ほたるの里に行くなら、 早めがいいです。 駐車場にもどりながら、 前の人が脇道にそれたのでついて行ったら、 小川が流れていて、 そこに蛍が飛んでいました! 先程の場所より、すぐ近くなので、 よく見えてよかったです😄 畑作業の時のラジオで、 iPhoneの動画なら蛍が撮影できると 聞いていたので、 動画を撮ってみま…
こちらは昨日作ったワンピース これで三日連続でミシン仕事 2日間は浴衣生地でセットアップ その時 ひらめいたのが 上着部分を作りながら 丈をのばしてワンピースにできないかしら? 試作兼ねて作ってみたら とてもいい感じに仕上がりました🌈 💜 🌈 古い濃い緑の小紋でした ...
それは成功者や著名な起業家、人気youtuberの方たちが推奨する「自己肯定感」それは豊かで幸せな人生を送るための「基礎」「基盤」であるとも言えるかと思います。
昨日、夫とわたしの実家へわたしができなかったベッドの組み立てをしてもらうために久しぶりに母と会う夫久しぶりだから緊張するのかな?と思ったら夫、緊張もせず母...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 友達から甥っ子の結婚式に家族で行く場合のご祝儀の相場を聞かれた。もしかしたら結婚式はしないかも説も浮上しているのでその場合も・・とは言え遠方とか近くとか 県にもよるし、どのくらいの付き合いだったか・・・などよく分からない。家のお金事情もあるからねえ。世間は相場は...
今日はこのお花から↓6月になりましたね。6月を紫の季節だと思うのは毎年このアリウムを見るからかもしれません。訪ねる度に誓った表情で出迎えてくれる上野ファーム!チューリップから可愛い紫ボールのミラーボーダーへと変身。紫にはブルーの椅子の奥に広がる白樺の白い幹
昨日の18時頃、埼玉北部はとんでもない事になりました雹、ひょう、ヒョウがぁぁぁぁぁぁぁずいぶん時間が経っても、こんな感じでした 我が家の被害ですが…家の窓ガラス5枚割れ、車ボコボコでフロントガラスに広範囲のひび割れ等、インターホンが壊れ、雨樋や網戸にも被害が雨が入り、ガラスがあちこちに飛び散って大変 取りあえず、ダンボールを養生テープで貼りました。 ブルーシートをなんとか貼った吹き抜けの窓...
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!