ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ブログ」カテゴリーを選択しなおす
どんな内容でもかまいませんから、どんどんトラバしてください!!
NLPではどうやってアダルトチルドレンを解消するのか?
主婦、主夫のありがたさを‼︎
循環へ 委託業者選定の仕方とは⁈
循環へ アップリサイクルが本質になっていく!!
循環へ メーカー主体の食品ロスへの動き‼︎
またやり直すチャンスが来ている!!
円熟の今だからこそ担える役割かも!!
1000日の通過をした‼︎
循環へ ソーシャルワーカーとして‼︎
他にも応用したいコト‼︎
そこは踏まえておきたい‼︎
循環へ 旧態依然からの脱却を考える‼︎
循環へ 自分の一歩を!!
循環へ 我々の意志を利かせよう!!
スポットからコンサル登用してみませんか⁈
追加合格の嬉しい憂鬱
新たな扉 2メートル短縮の世界 公式戦初先発
日本で一番志願者数を集めている大学とは?
駅伝シーズン終盤のビッグニュース
新たな扉 2メートル短縮の世界 その3
新たな扉 2メートル短縮の世界
今人気の『TimeLocker』とは???
今人気の『Time Locker』とは??? 『Time Locker』は今人気の「時間を操る」シューティングゲームです。でも、シューティングゲームなんて山ほどありますよね。しかも、無料のシューティングゲームなんてたかが知れている。。。でも、このゲームは面白いんです。何が面白いのか紹介していきたいと思います。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
このゲーム、依存症になっちゃう!
皆さんこんにちは!プックリマンです! この記事では僕が依存症に片足を突っ込む原因となってしまったゲームを紹介したいと思います! その名も「クラッシュロワイヤル」通称「クラロワ」です! 皆さん聞いたことはありますでしょうか!結構有名ですよね!既にやっている人も多いかもしれません。
【ネタバレあり】仮面ライダージオウ映画オーバークオーツァー感想&疑問
楽しみにしていた劇場版仮面ライダージオウOver Quartzer をついに観に行きました。ここでは、映画を見…
世界くらべてみたらがゴールデンに!人気者になること間違いなしの注目の出演者は?
世界くらべてみたらがゴールデンに進出するとのニュースが流れてきました。いつも楽しく海外のことや海外から見た日本…
村上水軍とは何?海賊?子孫は村上信五や村上ショージ?
ヒルナンデスを見ていたらしまなみ海道で村上水軍の話題になっていました。さらにそこでは、末裔が関ジャニ∞の村上信…
ブログ名変更!!
ブログ名変更!! こんにちは。ムツ吉です。 連日、暑い日が続いておりますね。 皆さんは体調は大丈夫でしょうか? 今回は、ブログ名を変更しました。 なぜ変更するのか なぜ今回ブログ名を変更するのかというと やっぱり 一段落したからです(^^) 先日からお伝えしてますが、癌の寛解がわかったので 「もう闘病記録ではないな」 と、思いました。 そしたら 「ブログ辞めるのか」とも思ったのですが 「闘病が終わったてからも、どういう風に生きてるか想像が付かない人もいるな」とも思ったのです。 闘病が終わってからも人生はありますからね♫ 今思えば 今思えば、ガンを宣告された当時は 闘病生活を送ったあとの生活が全…
お昼寝中
猫も犬も飼い主のそばが一番安心できる場所ですねあ。じぃさんの生足はスルーしてください(汗) 昨日の午後は珍しく(笑)姿をみせていたジュジュ子…
メール申請に!【改善】デルタ航空「ニッポン500マイルキャンペーン」どの国内線航空券でもマイルが無料でもらえちゃう♡入会と申請方法を画像入りで説明
デルタ航空のマイレージプログラム「スカイマイル」は、非常に太っ腹なキャンペーンを開催しています。 JALやANAはもちろんLCCでも、ましてやマイルを使った特典航空券でも、国内線に搭乗し申請するとスカイマイルをくれるんです! 申請はこれまでFAXか郵送のみという手間だったのが難点でしたが、メールで申請が可能になりました♡ 本記事ではデルタ航空「スカイマイル」の入会方法、「ニッポン500マイルキャン
お客様とバーベキュー
昨日は以前トータルプロデュースしたお客様のご自宅のお庭でのバーベキューにお邪魔しました昨年も開催してくださったので1年ぶりに集まるメンバー+αで楽しいひと時昨…
クロアチア★ドゥブロヴニクに到着!
フィンランド「ヘルシンキ・ヴァンター国際空港」から クロアチア「ドゥブロヴニク」へ向けて出発です。 ターミナルからバスで移動中の風景。フィ…
扇風機から冷たい風を出す方法はあるの?
暑い季節に手放せなくなる必需品は・・・エアコンに扇風機! どちらかと言うとエアコンの方が部屋も冷えるし空調管理もしやすいかもしれませんね! しかし、扇風機も負けてはいません! 扇風機から冷たい風を出す方法を本日は探って行きます。
暑すぎて眠れない
梅雨あけたらすごい暑くなりましたね家クーラーないので朝暑くて起きます夜勤前だから寝たいのにむりだ今日は初めて組む人とだからどきどきだな休憩とらない人だとこ...
松浦武四郎の生き方に学ぶ
松浦武四郎は、北海道の名づけ親で有名だが、何度も北海道に行ってアイヌの 存在を尊重し、その文化を世に示した人でもある。 松阪の人なので、同じ町に住んでいた人として親しみが沸く。 彼は、十代の時に家出をして、江戸まで行ってしまう。しばらくして、これから お伊勢参りをする人を江戸で捕まえて、実家の人に無事にいる言付けを頼んでいる。 彼の親は、よっぽど心配したと思うが、もう生死も定かでないと思っていたようで ある。この時の放浪癖や経験が、その後の蝦夷の旅に大いに役に立っている。 1日に約50㎞も歩いて、何日もかけて未開の土地を歩く。想像以上の健脚である。 1か月以上も歩き続ける。現代人でほとんど毎日…
犬と一緒にプチ夏休み @ レジーナリゾート伊豆 無鄰
黒柴「蓮」の写真ブログです。ペットOKのカフェやお出かけ情報も配信中。
レベルの高い ニャンプロレスバトル 猫動画
レベル7ー8位の 雄叫びあり のプロレスバトル💥2019年6月5日撮影 エイトの毛が立っておしっぽ タヌキ 凄い悪顔😼で やる気満々 おしっぽタヌキのプロレスは動画で初かもなあ。音が撮れていないのが 残念だけどエイトの鼻息 すごい荒いの~~。しかも 鼻の穴 カッ
瀬戸芸 〜小豆島〜 リーゼント
作品NO.sd25オリーブのリーゼント 👈(作品情報をリンクしています。)娘が暑い中、日傘を置き一肌剥いで頑張って頭をリーゼントにしてくれました。無人屋台の部分には、夏ミカンらしきものが置いたあったが、お金をどこに入れたらいいかわからなかった。(笑)次は、リーゼントの作品が制作されている現場まだいくつかのリーゼントが待機して 置いてあった。最後に、下の「長靴と緑のゴム手袋」なんか位置が面白くないですか...
地獄絵図すぎるシンママ生活…
ほんと…申し訳なさすぎて泣ける元旦那と上手くいってたら今頃は高級タワーマンションのクーラーが効いた部屋でポニョ助は…優雅に遊んでたんだろうなでも離婚になって生活は激変...
ペアルックならぬ
ベビーカーを押している若いご夫婦。 ママはボーダーのワンピース。 パパはボーダーのTシャツ。 ベビーカーの中の赤ちゃんに目をやると 赤ちゃんが着ているロンパースが、 ボーダーでした。 お揃いコーデ、かわいい❣️ ペアルックは、よく見かけますが、 カップルや、母子でお揃いなどが多いで す。 パパを含めた家族3人でのお揃いは、 初めて見ました。 猛暑日?と思うほどの暑さだった 昨日の午後、 一瞬だけ、爽やかな気分になりました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 暑いので、さっぱり系がいい! 冷麺を作りました。 ひ…
【気づき2721】〔身近にいる、パワハラをする人の傾向を分析する〕
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
微妙超能力が使えるなら・・なにを選びます?
おはようございます! 誰しも一度は超常的な力に憧れたものではないでしょうか? あなたに発現する微妙能力!使いこなせるか!?
発達障害の高校3年生 企業選択に悩む!最終2社での家族会議?
この記事を初めて読んで下さる方へ 前回、会社選びで迷ってたJ君。 夏休み中に4つの企業見学へ行ったJ君。 最終は2社で迷っています。 C社 ●家から近い ●初任給が良い ●休みはローテーション ●20歳過ぎると夜勤有 D社 ●約1時間の通勤時間 ●初任給は少し低い ●休みはほぼ、カレンダー通り ●高校からの推薦企業なので安心 そこで、J君の家では家族会議が行われます。 ●毎日の事なので、会社は近い
二次創作者にはお気に入りの属性があって、それが暴走することもある
このブログはいくつかの創作系サーチエンジンに登録しています。オリジナルや十八禁要素皆無でないと登録不可のところもありますが、登録者が多いのは二次創作も受け付けつけているところですね。個人サイトはブログも含めて、たいがい、こうした検索サイトやリンク集に登録して、客寄せを図ります。最近ではSNSに押されがちですが、まだまだ健在ではあります。SNSで一括送信広報できるのに比べたら、かなり不便ではありますが、マニアックな人向け、それ以外お断りができるのはいいですね。とある創作サーチエンジンでは、サイト紹介欄に反映させるために、サイトの傾向や創作の属性をカテゴリー選択できたりもします。二次創作用に、原作を選べるところもあるのですが、たまにマイナージャンルですと選択肢になかったりもしますね。この属性、たとえば、おおまかにい...二次創作者にはお気に入りの属性があって、それが暴走することもある
自分を作家だと勘違いした者の末路
7月18日、京都府にある有名アニメスタジオが放火され、スタッフ34名が死亡した事件。放火事件としては平成以後最悪の規模で、オウム真理教の地下鉄テロ事件以上の凄まじさがあります。この京都アニメーション社は、聖地巡礼ブームとなるアニメをかずかず制作し、地方活性化に貢献するなどした、アニメ界のパイオニア企業であったようです。この日、ちょうど工事業者との打ち合わせや行政機関との協議で忙しく、私はこのニュースを翌日の新聞朝刊ではじめて知りました。容疑者の41歳男は「小説を盗作された」ことを恨んでいるようですが。この動機もよくわかりません。アニメの二次創作小説(それに近いオリジナルの妄想小説)でも書いていたひとなのでしょうか?この容疑者には非正規雇用での職歴しかなく、2012年にはコンビニ強盗で実刑判決をうけ、出所後は住民...自分を作家だと勘違いした者の末路
作家はやはり紙への憧れが強すぎる
平成時代、急速に発達したIT文化。情報取得手段は、本からテレビ、そしてネットへと移り変わってきました。電子書籍はあたかも黒船のように例えられ、グーテンベルグから続く活字の出版文化をことごとく破壊してしまうとまで言われていました。しかし、現在はあまりそのような悲観論は昔ほどないように思われます。ネットの声があることで、絶版だった書籍が復刻されたりするなどの恩恵もあるからです。しかし、出版業界も、そこに生きる作家も安心していられるわけではないのでしょう。今回は先日の記事(「電子書籍市場の拡大急成長、その利点」)で参考にした読売新聞2019年5月14日朝刊記事6面の結びには、電子書籍市場の裏側で隠されがちな作家の真情と、それに付随した動きについても追っています。電子書籍ユーザーが増えニーズは高まる一方、これを押しとど...作家はやはり紙への憧れが強すぎる
アニメ「神無月の巫女」ブックレットについて(八)
少し前のことですが、歌手KOTOKOさんが、NHKのBS番組「アニソンプレミアム」にて、アニメ「神無月の巫女」の主題歌をふくむアニソンを熱唱されたことが、ツイッター上で話題になっていましたね。私はあいにく未視聴で残念極まりなかったのですが…あの放送局でこのアニメの画像流すんですか、そうですか、と。そもそも「カードキャプターさくら」とか「お兄さまへ…」も放映していたんでしたっけ。腐女子とBLがどうたらのドラマもありましたよね…。日本、どうなってんだ。さて。第一巻のブックレットのキャラクター相関図にはいなかったキーパーソンが登場するのが、ここから。そう、表紙にいるオロチの首魁、一の首ことツバサですね。「あなたと私は二枚貝…たった一つの重なる運命」ではじまる千歌音ポエムの、ブックレット第二巻目。収録話は第三話「秘恋唄...アニメ「神無月の巫女」ブックレットについて(八)
リピーター獲得をどう考えるか?
ギリギリの戦いが、そこにはあるっ!・・・かも?
同じ商品でも利益に差が出る売り方!
初モノが売れました~ (* ̄0 ̄)/!!
こんなモノでも売れちゃうんですか!?
こんな相談に乗っちゃダメ!
外国人のお客様、お買い上げ♪
副業で稼ぐのは極上のおやつ☆☆☆
こんな商品が売れました~ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
ヤバすぎる落札物 Σ(゚Д゚)
あなたはこの衝撃に耐えられるか? 値段がスルスル騰がる!
こんな夜更けに「即決」かよ!
高値で買ってもらうためのしかけ
利益率の高い商品
「楽天市場」仕入れの次は、「Yahoo!ショッピング」仕入れ
引きこもり地獄から脱け出すために(後)
脱引きこもりの処方箋を考えてみた記事の続きです。ふつうに働いたり、結婚して子育てをしたり、という体験がある人からはあたりまえのことじゃないかと思われるかもしれません。しかし、健康な人間が送れるはずの生活ができなくなってしまったのが、引きこもりの状態です。とても情けないのですが、ガタイは大人なのに、精神的に幼稚園児か小学生ぐらいまで戻ってしまっていて、それなのに特定のことに対する万能感(絵を描くとか、妄想小説を書くとか)だけは人一倍高いのです。一般人が自分たちはできるのに、なぜお前はできないんだと責められると、引きこもり当事者はよけいに世間に叛いていくしかありせん。そして、本人はある日、膨大な時間が流れてしまったことに気づいてしまい絶望するしかなくなります。そのような事態にならないために、すこしずつでもいいので、...引きこもり地獄から脱け出すために(後)
東京ガスの電気を楽天でんきへ変更した結果を検証
お得な電気料金はどっち?「東京ガス」の電気と「楽天でんき」を料金面とポイント還元面、サービス面から比較します。
オリックス【8591】の株主優待を紹介
オリックスより株主優待で申し込みしたハム詰め合わせが届きました!オリックスの株主優待はどんなものか紹介します。
ブログを半年くらいで「100記事」書いた結果!
にゃんばんわ、ぽじねこです!2019年2月10日からスタートした当ブログですがこの記事をもって「100記事達成」となりました。ぽじねこいつも、覗いてくれてありがとねー!最初は1日1記事の勢いで記事をかいておりそのままのペースでやっていれば3
【カラダの変化】更年期対策&ひょっとして閉経!?生理周期が遅くなった件!
皆様ごきげんよう♪ 本日は更年期ネタ~(笑) 病気、症状 これまでに生理周期に関する記事を何度かアップしてきました。 生理期間が長い、周期がはやく1ヶ月に何度もくるといった感じの記事です。今回は生理周 […]
混迷の果て
混迷の果て広大な世界の一片を見ているだけだ得体の知れない物に慣れてしまうな何の悪い真似をしてもいいわけない気を抜き過ぎて自律心まで失くすな常に疑いを掛けないと…
ガラス細工のげんき
お陰様で、絹のげんきちゃん!が戻って来てくれました。メタカムは即効性のある鎮痛剤です。ですが絹の、悪くなってしまった腎臓に、これ以上負担をかけたくない。絹のげんき は、そうやって先生の指示で、いろんな薬を調節しながら、かろうじて保たれている、げんき です。脆い脆い げんき。だからこそ、大事にしたい。私は普段ネガティブですが、絹のことなら 頑張れる絹のことなら 前向きになれる絹のことなら 何でもでき...
【英語学習】文系Fランゆとりブロガーが英語勉強始めたってよ!【TOEIC】
こんにちは~ すなまめ(@sunamame06)です。 今回のテーマ 始めたきっかけ 英語教材 英語上達完全マップ 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本 英語耳 基礎英語長文問題精講 まとめ 今回のテーマ 以前、ブログをたくさん読む機会を頂きました。 www.mazekoze-syoukai.net www.mazekoze-syoukai.net その中で触発されて始めたことがあります。 それは... 「英語学習」です。 始めたきっかけ きっかけは英語ブログを運営している"まきぬん"さんの 『まきぬん English Cafe』 というブログを読んだことが事の始まりです。 これです☟ …
【NW-A35】SONYのウォークマンを2年間使ってみた結果。【商品レビュー】
こんにちは~ すなまめ(@sunamame06)です。 今回のテーマ ウォークマン SONY NW-A35 NW-A35の良い所 高音質 外部メモリ対応 再生スピードの変更可能 NW-A35の悪い所 バッテリー持ちが悪い 動作がもっさりしている こんな人にオススメ アクセサリー まとめ 商品紹介記事 今回のテーマ 唐突ですが 皆さん外出時に音楽は何で聴いていますか?? スマホで音楽を聴いてる方が多いんでしょうかね? 私は昔から「ウォークマン」を使っているソニー信者です。 (高いからあんまり買わないけど) なので今回は皆さんに「布教活動」もとい 「商品紹介」をしていきます。 ウォークマン SON…
【U-NEXT】簡単!セルフバック方法について【A8net】
こんにちは~ すなまめ(@sunamame06)です。 今回のテーマ セルフバック内容 U-NEXTについて U-NEXTのポイント セルフバック方法 商品紹介記事 今回のテーマ 皆さん、セルフバックってしてますか?? なんと、ひと手間加えるだけでお得にサービスを受けられたりするんです(*'▽') 私は先日セルフバックをして1600円もらったので手順も合わせて紹介します。 セルフバック内容 私がセルフバックしたのは動画配信サービスを提供している「U-NEXT」さんです。 ※現在キャンペーン中です! 2019/04/05〜2019/06/30 720円→1665円 この31日間無料トライアルに登…
【バンド好き必見】ライブシーンが最高の漫画『BECK』
こんにちは~ すなまめ(@sunamame06)です。 今回のテーマ 『BECK』について コミックスしか見ていないワケ BECKの魅力 ライブシーンについて まとめ 商品紹介記事 今回のテーマ 今日は久しぶりに漫画紹介です。 以前に書いたのはこちら☟ www.mazekoze-syoukai.net 最近は読むことが少なくなってしまいましたが、先日たまたま読む機会があって思い出した作品があります。 それは『BECK』です!!! 一言で言えば、パッとしない高校生の主人公がバンドで駆け上がっていくストーリーです。 『BECK』について 平々凡々な主人公「コユキ」が、帰国子女の「竜介」と知り合いバ…
【ラベリング理論】無敵の人について思うこと。【レッテル貼り】
こんにちは。 すなまめ(@sunamame06)です。 今回のテーマ 無敵の人とは レッテル貼りの効果 無敵の人ってたくさんいる!? 思うこと 商品紹介記事 今回のテーマ 先日、凄惨な事件が起きたのは記憶に新しいと思います。 sunamamedia.com そこで話題になっていた 「無敵の人」 について思うところがあるので書いていきます。 無敵の人とは 地位や名誉、家庭やお金などがなく「失いものが何もない人」 のことを指しているのが"無敵の人"という言葉です。 この無敵の人は何も失うものが無いからこそ突飛な行動を起こしても後腐れが無いのでなんでも出来てしまうのです。 先日の事件で言えば、失うも…
FacebookがHuaewi新製品から使用不可に!!Instagramも提供停止か。
Huaweiにさらなる逆風 フェイスブックの関係者が7日、明らかにした。米政府によるファーウェイへの禁輸措置を精査した結果、「端末に事前搭載するアプリソフトの供給を停止する」としている。SNSのフェイスブックアプリのほか、写真共有の「インスタグラム」、対話アプリの「ワッツアップ」などが含まれる。By 日本経済新聞 飛ぶ鳥(Apple)を落とす勢いだったHuaweiここに来て更に足止めを食いましたね。。当該社はこれから”独自OS”を作って踏みとどまる様ですが、全世界で20億人ものユーザーを誇るFacebookが使えなくなるのはかなりの痛手です。Instagramも全世界では10億人を超える超巨大…
【ブログ初心者】素人のニュースブログが2ヶ月経過しました【WordPress】
どうも(/・ω・)/ すなまめ(@sunamame06)です。 今回のテーマ 2ヶ月目の経過報告 記事数 アクセス数 情報元 一番アクセスがあった記事 まとめ 商品紹介記事 今回のテーマ 先日6月7日で スナマメディア:情報発信ブログ が2ヶ月経過いたしましたのでご報告させていただきます。 2ヶ月目の経過報告 前回からの比較をしつつ、ご報告とさせて下さい。 詳細はこちら☟ www.mazekoze-syoukai.net 記事数 前回終了時点は30記事でした。 先月から比較すると57記事でプラス27記事で毎日投稿を辞めて、書きたいニュースやネタが出来たときに更新するようにしたので少し記事が減少…
ゾンビ×アイドルのアニメ「ゾンビランドサガ」続編制作決定!!やったぜ...!!
ツーリングの”ツー”がTwoだと思っていて 「2人で遠出すること」だと勘違いしていることに先日気付きました。 どうも。マヌケな2X歳、すなまめです。 嬉しいニュースがありました。 以前の記事で紹介したアニメ「ゾンビランドサガ」の続編制作が決定! www.mazekoze-syoukai.net 圧倒的感謝っ... ありがとうございますっ....!! アニメ業界で悲しい事件があったばかりなので嬉しい限りです。 zombielandsaga.com 「公式サイトのデザインめっちゃ好きだったな... 久しぶりに覗きにいこ~」 と思い見たら野太い声が急で「グッドモーニン」って始まったので驚きました。 …
訪問者
タンキリマメ (痰切豆) ツル性多年草 和名の由来は 種子(豆)を食べると痰を止める作用があるという俗説から トキリマメ(吐切豆)と 花も実も よく似ていて 葉で見分ける (トキリマメは葉の先が しゅっと とがっている) 以前 車庫で うずくまっている猫が居て 保護しようとしたら 逃げられ 梅雨の時期 餌も採れないだろうからと それ以来 餌を置いたら ...
【いだてん『走れ大地を』】『犬養毅の五・一五』『前畑秀子の恋心』『素っ裸の水泳練習』第28回への反響まとめ
【大河ドラマ『いだてん』】第28回『走れ大地を』あらすじ&感想
目次 1 大河ドラマ『いだてん』第28回のあらすじ 2 大河ドラマ『いだてん』第28回の感想 3 くまモン県民カズの熊本弁講座 4 おわりに 満州事変が勃発 ▲▲▲▲▲『いだてん』の主人公『金栗四三』の特集記事はコチラ↑ …
ハイジの村 2
https://fatelove77love.blog.fc2.com/blog-entry-3046.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2019/09月例会「第3回一公ステークス(G1)」のお知らせ
2019/09月定例会のお知らせです。
https://www.nsnq.tech/entry/2019/07/29/200000
シンプルバリケードでインテリア復活!
すっかり夏の暑さですね~(^^)ソファまわりも夏仕様。わんこがいろいろ悪戯するので、一時的にいろいろ避難させていました。お気に入りのセルジュムーユのランプもそのひとつでしたが、バリケードを立てたことで、戻すことができました。グレーのコンパクト
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ 退院しましたー!
今日のお弁当密談中どんなお話しをしているのでしょうか?♪(●´艸`)ムフフ♪ジャーン!退院しましたー入院中は『Mamが訴える《ピンボケ》の症状は見られず』と言…
【完全公開】配当重視のインカム投資家がいつも考えている6つのこと
こんにちは、配当再投資と国際分散でサラリーマンの豊かな資産形成を目指す 本サイトではサラリーマンに最適な投資手法として、 ・インデックス投資・配当再投資 の2つがあるとお伝えしていますが、日比谷タクミは配当再投資をベースに資産形成を行っています。 今回は、 「配当重視の投資家がいつも考えている6つのこと」 について、実態を公開していきます。 ※基本的に「高配当の個別株への投資を行っている」「これから高配当株で運用をしたい」という方が対象となります。
2019年07月 (101件〜150件)