女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
えっ!? 値段を上げると売れるんですか?
今月の目標 2025年4月
今日も行って来ましたよ♪ ヤマダ電機!
ゼロ円スタートで始める!初期費用不要のオンライン7つの副業とは?
転校生・速井ひかりさんレベルの即決!「はやいって・・・( ̄▽ ̄;)」
大きな利益になりそうな商品だが、目を付ける参加者が極少で、激安で仕入れられラッキーだった件
【出品テクニックレポート】今回のカテゴリーは『ファッション』です♪
10万円達成! おめでとうございま~す♪
運動しなくていいほど暇じゃない!
今月の目標はすでにクリア! 稼げるプレーヤーさんを増やしたいっ!
初心者でもできる、利益マシマシ販売術
常軌を逸する爆上げ・ふたたび
【初心者向け】副業で月1万円稼ぐための具体的な方法5選!副業の注意点も
キタ、コレ! 今回の仕入れは、この商品一択っ!
仕事のやる気が出ないときの解決策5選!即効性のある方法を解説
あなたのスキルをお金に変える!自分のスキルを売るアプリの可能性を徹底解説
ゼロ円スタートで始める!初期費用不要のオンライン7つの副業とは?
歯科衛生士の資格が活かせる8つの副業とは?在宅でもできる仕事もあり
有益な発信とは何?初心者でも始められる3ステップ実践法
【ブログ運営を始める前に】必要な費用や6つの成功コツを全解説
オンラインビジネス&店舗に使えるブログ集客の仕組みと3つの戦略
メモからブログ記事を育てる方法|AIと二人三脚のライティング術
昇給よりも副業?税金が高い時代の賢い稼ぎ方
副業解禁で会社に申告すべき?しない?現役ブロガーの体験と対策を完全解説
副業でも諦めない!音楽YouTuberが明かす「珍しい楽器×人気曲」収益化メソッド
世界一わかりやすいConoHa WINGの申込手順
初心者必見!副業を始める方法とおすすめの副業アイデア10選
【2025年版】アフィリエイト高単価ジャンル30選!高額案件一覧と稼ぐ秘訣
【まるでホットスポット】ホテルマンがほんとに出逢った「こんなお客様がいたんですよ!」
幼稚園入園にかかった費用総額公開!制服代から教材、手作りグッズまで
ともさんよりご依頼いただいておりました ベルギーリネン40Sスリットベスト キナリが完成しました。 大変お待たせ致しました(#^^#) 総丈約58 &nbs
ソリハシシギ谷津干潟にソリハシシギがきているというので何度か通い、ようやく撮れました。キアシシギの群れの中で1羽だけいました。ヤドカリを食べていたようです...
オオタカ近所の公園で撮影していたらオオタカの若が現れました。ビックリです。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログラン...
お花のサブスクで届いた今回のお花です。ディスバッドマム×2、フジバカマ、ケイトウ×2、リンドウ×3お花は可愛いけれど、ちょっと色合いが・・・自分では選ばな...
田んぼの稲穂が色づき…一面、黄色い世界が広がっていました。なんでだろう、今までも見てたはずなのにな、こないだすごく目に留まりました(*'ω'*)週末の天気に希望が見えて…ちょっと、いや、だいぶ、そわそわしてます。キャンプ!行きたい!行く!!٩( ''ω'' )و...
まだ暫く続くんですが、休みの日に歯医者さん入れてるんで、チョロっと散歩が多くなりそうでございます。また真夏がぶり返して来たようなお天気具合ですが、風はどことなく秋っぽいような・・・それにしても、元気なとっつぁんが多いですなぁ。ボクはこの歳になって、もう自分を追い込むような運動はご免って感じになっちゃいました。まぁ釣りはやらないけど、コンな感じですかね。あとは先週?とおんなじようなヤツでも。最後に、ここんトコ「鎌倉殿」関連のコメントもらってるんで、こんなエピソードもココ大池にはあります。今でこそ「こども自然公園」なんて言われ、子供たちの楽しそうな声も多く聞かれますが、ボクが子供の頃は、葦なんかが生い茂るチョイと不気味さもある池というか沼だったんですよね。重忠公の祟りってわけじゃないんでしょうが、昔々北条軍が...今日のこども自然公園
今日のお弁当久しぶりのちゃんとしたお弁当です(((*≧艸≦)ププッ熱中症アラートが発令されている千葉ですが今日は歯医者さん永遠診療の終わる気配が無い歯医者…
cocoちゃん3日連続してお留守番をお願いしたので少し警戒を始めているcocoちゃんお腹の具合も万全とは言えませんが夜中にトイレに通う事は無くなり今日はご飯も…
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ とうとう今日飛びます(/・ω・)/ できる限り早く戻ってこれますように_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ...
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 可愛い ミニオン あまねちゃんです (^^) 現在のファイル利用量 82%。
こんちゃ今日もお天気が悪いのかと思いきやめっちゃ晴れてるし昨日よりプラス4℃でまた夏に戻ったな朝のうちに慌てて水滴を飛ばしびしょ濡れの遮光ネットをセット散々…
金沢 曇り、夕方から雨の予報弟子tが降りませんでした。ただ予報通り猛烈に暑い日(35.6℃)でしたが、夕方からは少し過ごしやすいです。最近は、日本酒も芋焼酎もアマゾンポッチしており、新シリーズ「焼酎芋焼酎すべて5年熟成熟成芋飲み比べセット」です。1.8ℓは多いので、今回は720mlの一本目は、「黒甕の耀」を美味しく頂きました(笑)【アマゾン商品紹介引用】■黒甕の耀 (くろかめのかがやき)720ml 井上酒造 飫肥杉で有名な蔵元【撮影場所 道の駅のと千里浜:2022年08月26日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ダイソーの帽子で作るリース(3)庭の花のドライを使って」「庭で育てた植物で作る帽子リース」「唐辛子リースの作り方」山道で出会ったお花。こんなお花は初めて見ました。帰ってから調べてみました。カエデドコロではないかと思われましたが、自信はありません。もし、違っていたら教えてくださいね。咲き始めたばかりのようで、とてもきれいでした。よく通る道でも、季節によって、時間によって出会えないお花もあります。お花との出会いも縁ですね。雌雄異株で果実はヤマノイモによく似ていて、林縁に生育することが多いが、どちらかというとカエデドコロの方が生育範囲は狭いとのこと。どこでも見られる野草ではないようです。実を見たいから秋にもまた来なくては。初めて見るお花に...カエデドコロ?★念願かなって★ジンジャー
博多で8泊9日のワーケーションをしたときの記録。自宅に帰る最終日は、ホテルチェックアウト~新幹線に乗るまでの時間を使って東長寺を参拝しました。東長寺は六角堂や福岡大仏で知られ、観光スポットとしても人気の場所です。新幹線に乗る前には駅弁も購入。博多松栄軒の贅沢かしわめしを選びました
朝は明るい曇り空のハムスターズ地方です 今日もうまうまでちゅよ〜 今日は何の日? 今日は野菜の日! 高くなっても食べたい野菜は?▼本日限定!ブログスタンプ…
午後は猛暑日になったハムスターズ地方です 8月中貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございました 過去の今日撮った写真編 おかげさまで8月中も元…
8月31日暑さ厳しかった8月も今日で終わり今年の夏は暑過ぎる~しんど過ぎる~と何度もぼやきながら過ごした日々年々暑さが耐えられなくなって来たのは年を重ねて...
2022.1.2*多摩ピューロランドにて 娘からカレンダーをいただいた。 今年の・・・2022年の・・・ 残り4ヶ月ほどしかないけど・・・(;^_^A 孫たちとの写真で作ってくれたカレンダー。 いずれにしても・・・
在宅勤務で、雨上がりに物干し竿で一休みしてました。「ヒョウモンチョウ 」ですかね?(笑)【撮影場所 自宅:2022年08月30日 DMC-GX8】【ウィキペディア引用】ヒョウモンチョウ族(Argynnini、豹紋蝶)は、チョウ目タテハチョウ科ドクチョウ亜科内のひとつの分類単位。本族に分類されるチョウは、和名の通り黄色の地に黒い斑点が並んだヒョウ柄模様の翅を持つものがほとんどである。日本では本族内の一種 Brenthis daphne (Denis et Schiffermüller, 1775) に「ヒョウモンチョウ」(別名ナミヒョウモン)の和名が充てられるが、「ヒョウモンチョウ」という言葉は…
定期的なイッヌの鍼治療。今回13回目。治療開始当初は 良い方向に大きな変化がありましたがその後は特に大きな変化もなく悪くはなってないし 本犬のやる気次第で長く歩くこともできる状態。鍼治療のスパンをもう少し長くしてみて 暫く様子見です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。以前 鍼治療プラス半導体レーザをやった時は 3か月通って「もういい...
歳のせいと…人は言うけど まじで…涙腺がゆるすぎてヤバい今日このごろ感情のコントロールすらも老化するという感じで感情を抑制する力の衰えのせいで老いると涙もろくなるらしいけど私は 一概にそうとは言えない様に思います。(今日の写真は秋の何かの実 これは不明)長い人生で 誰もが・・・色々と苦労を重ねて生きてきて色んな人と出会って いろんな事を たくさん見てきて 感動する事も多々あったんだろうし 悲しんで泣い...
タイにはたくさんのお寺があり美しい彫刻で飾られていますが、「ワット パリワート」は仏教の古典彫刻とともにポップカルチャーな彫刻が施されています。 地図 BTSチョンノンシー駅で下車に高速バス(BRT)にてワット パリワート駅で下車 拝観時間:朝8時から夜6時まで (時間の変更があります) 「ワット パリワート」はアユタヤ時代後期からラッタナコーシン期初期に建てられたとされています。 当初、寺院はチャオプラヤー河の川べりに建てられたいたこともあり地盤沈下の問題があり、2008年に新しい礼拝堂が建てられました。 建設中に副修道院がタイの伝統様式と現代美術を組み合わせた礼拝堂を計画しました。 本堂入口も上にこのような彫刻があります。 本堂入口にもこのような彫刻があります。 本堂にはスコータイ様式のご本尊が祀られています。 本堂の内部にはたくさんの彫刻が施されています。 地獄に落ちた人々が、一本の蜘蛛の糸を奪い合う、芥川龍之介の小説「蜘蛛の糸」を連想する彫刻です。 こちらは中国の儒者でしょうか? インドの聖人でしょうか? 如意棒を持ったら怖い人です。 西洋人? 相対性理論? 本堂の裏側にも美し
【TAB】ロック好きが避けては通れない!思わずピックや弾き方を見直したくなる!低音弦高速刻みトレーニングフレーズ!#ピック #速弾き #ギター
Seymour Duncan Antiquity II Tele Bridge レビュー:錆付きで蘇る1960年代Fenderグレーボビン
Fender USAの一番安いストラトってどうなんだ!?買ってみました!弾いてみました! #fenderusa #AmericanPerformer #レビュー
タイプの全然違うエレキギター3本でジミヘン”Little Wing”を弾き比べてみました!#JimiHendrix #fender #jackson
Squier by Fender スターキャスターのPUをダンカンSH-1に替えてみた!#starcaster #squier #seymourduncan
Fender Made in Japan Limited Starmaster RW 2025年限定 3カラー
アラ還おとうの誕生日
■フェンダーのセミアコ!??スターキャスター徹底レビュー&解説! #starcaster #fender #squier
Fender Cycloneについて考察してみました。
Fender / ISHIBASHI FSR MIJ Traditional 60S Jazzmaster Charcoal Frost Metallic
Fender 2023 Collection, MIJ Traditional 60s Olympic White with Red Competition Stripe 2モデル(MG、PB)
Fender 2023 Collection MIJ Traditional Olympic White with Blue Competition Stripe 3モデル(ST、TL、JM)
Fender / ISHIBASHI FSR MIJ 50s HS Telecaster Ash Body Grover Tuner Black ジョンレノン オマージュモデル
Fender Made in Japan Art Canvas Esquire Hokusai
FENDER Made in Japan Telecaster Deluxe Limited Run Wide-Range CuNiFe Humbucking, Mahogany
飼育12年目の金魚さん。 30匹で飼育を始めてついに2匹。 金魚飼育1年目 高齢なので泳ぎもゆっくり。 写真も撮りやすくて助かりまっす。 ^^ 動画⇨金魚の餌やり12年目 (
娘の夏休みがようやく終わりついに母、夏休みです! (お前、年中夏休みだろ)イッツパ~ラダイス!てことで、優雅にブラっと渋谷のIKEAに行ってきたよ~!実はこないだキッチンのLEDシーリングライトがお亡くなりになってさ。代わりのライトを探しに来たんだけどネットで目を
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)真っ赤なマンデビラが咲いている。蕾も次から次と出来て来て花が咲き続ける。朝顔の様に蔓が長く伸びて這う種類と蔓があまり伸びない種類がある。マンデビラ・キョウチクトウ科マンデビラ属・常緑・原産地南米(ボリビア、エクアドル)・以前はデブラデニア属に分類されて居た為、デブラデニアと呼ばれていた。・春から秋にかけて長期間咲き続ける・夾竹桃は大きな木に成るが、マンデビラは蔓性植物だ。(ガーデニング図鑑)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久...真っ赤なマンデビラ
忍野から、途中でセルバで丸甲味噌を買ってから、国道経由で道の駅に向かいます。 多分、巨大キュウリがあるはず・・・ 平日なので、まぁまぁの人出ですね。桃の直売も出ています。 こちらは常設の売り場
ジャズ喫茶スワンを出て、町歩きを再会した。5分と歩かないうちに、目の前に宿泊予定のホテルが見えた。折角なのでチェックインした。すぐに大浴場に入り、さっぱりした。さあ、街が暗くなる前に出撃しよう。一口に新潟といっても、その範囲は広い。未踏の場所だって数多くある。それにも関わらず、勝手知ったる古町を闘いの場に選ぶのは何故だろう。多分、単に好きだからだろう。食事をしてしまえば(酒を飲んでしまえば)、もう僕は使い物にならない。わずかばかりの時間かもしれないが、町を歩くのだ。追伸:京セラ創業者の稲盛名誉会長がお亡くなりになりました。謹んでご冥福をお祈り致します。こういう場に書くことではないことは重々承知しておりますが、一言触れる失礼をお許し下さい。末席とはいえ、私もかつての部下の一人であります。貴重な教えは、今後の...新潟OneWay③〜いざ闘いの場へ
. チェックインまで、まだまだ時間があるのだ~。 日帰り温泉客を受けている宿は、チェックインはできなくても温泉には入れてくれるっていうとこがあるけど、こちらはNGだったのだ。 なので、また車で近く
おはようございます。 今朝も元気に朝散歩しました。 朝はとても涼しく過ごしやすくなりました。 先日、ドライブに出かけて撮影を 楽しみました。 ダムがあり、空、水面、緑が 鮮やかな彩りを醸し出していました。 これがその時の写真です。 秋の匂いがしました。 もうすぐ「秋」がやっ...
ハワイのお店の情報は、最近はメイドインハワイさんの番組か、カウカウハワイさんの記事とかを見て知るのだが・・・ハワイのメディアさん業界は、とても狭いから同じようなお店の紹介になるよね新しいお店がオープンします〜とか、そう言う時、メディアさんたちが集まってい
埼玉のこのあたりでは、稲刈りの済んだ田んぼがポツポツと見られるようになった。 稲穂が無くなると、すっきりとした景色で幾らか寂しくもある。 けれど切り株と稲くずか残り、 うっすらと黄色味を帯びた刈田(かりた)の広がりも長閑さを感じる。 つまらないことを言えば、 「長閑」は季語で使えば「春」ながら、 秋でもじっさい収穫後の長閑な風景に思える
7月のとある休日のことですが、主人が「伊勢佐木町に美味しい焼肉店があるらしい」というのでランチタイムに行ってみました。闘牛家お店の最寄り駅は横浜市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町駅ですが、JRの関内駅や京急の日の出町駅からも徒歩5分くらいという便利な場所にあります。私達は車で行ったので近くにあるコインパーキングを利用しました。上の写真の看板にはとちぎ和牛専門店と書いてありますね。店内の壁には有効期...
金沢 晴れ、少し雲がありますが青空見えます。今日は猛暑日になる予報です。千里浜砂像フェア2022を見てきました。能登千里浜レストハウスの横に、砂像を3基で、今年はアニメのキャラクターがモデルです。道の駅のと千里浜には自衛隊の車両でした(笑) 【羽咋市HP引用】日本には砂像を作っている場所は、結構あります。ここ千里浜の砂で砂像をつくれるのは、砂の粒子がひとつひとつ小さく、大きさが大体同じという特徴のためです。この砂に水分を加えると固く絞まり、普通の道路のように車や自転車などで走行可能になるのです。なので、型に砂を入れて水分を含ませて固めたものを少しづつ削っていって形を作るということが出来るのです…
昨年、県の最低賃金が28円上がりまし た。 今年の10月にも31円上がります。 しかし、私の時給には影響がありませ ん。 最低賃金以上で働いているのだから、恵 まれていると考えるべきなのですが、 ちょっと複雑。。 肉じゃがを作りました。
三軒茶屋から世田谷線で到着したのは、松陰神社前駅初めてなのでどこに?と思いながら駅前商店街を通り松陰神社が見えました。鎌倉のお稽古お友達が育った場所で「未...
昨夕、仕事から帰宅した夫が、モンテ・デル・ラーゴに歩きに行こうと言うので、湖へと車で向かい、スーペルストラーダ(無料高速道路)を降りて、Lago Tra...
鉄道は素人なのでN700系新幹線に世代別にN700、N700A、N700Sの3タイプある事を最近知ったのですが、取り敢えず1年ほど前にスマホ(Xperia 10Ⅲ)で撮った1枚とミラーレス一眼(Nikon MZ50)で最近撮った4枚を順に。 1. 京都駅を出て新大阪に向かうN700系。N700系のどのタイプか素人なのでわかりませんが、N700Sでない事は 確か。露出補正以外はほぼオート撮影。スピードがまだ上がっていないのでExpera10Ⅲの連写機能を...
2022年8月26日(金)曇り 岸和田から紀州街道の続きのつもりだったが、ちょっと出遅れたので近場で良いコース…
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 背景が何かで埋められたら、それでなんとかなりますね。 もちろん、あまねちゃんのように可愛いモデルさんあってのことですが。 曇天の中での撮影しなければならないのであれば、極力白くなる部分が内容にしたいものです (^^) 現在のファイル利用量 78%。
数日前まで35℃近く気温の上がっていた横浜市北部の我が街ですが、日曜日からは空気が入れ替わったかのように涼しくなりました。お盆過ぎれば秋めいてくるものですが、酷暑の今夏もようやく秋らしさが見えてきました。近所の田園地域を自転車でポタリング。実ったお米を守るために案山子が取り付けられていました。そして、その傍らには早くも彼岸花が咲いています。あれだけ五月蝿かった蝉たちの声も少数が弱々しく鳴くのみ。近年...
日常生活を送る中で蓄積されたストレスが、赤く点滅し始めました。 今年の夏はわけあってお盆休みもなく(号泣)、働き通しですから当たり前です。 このままではサイレンまでもが鳴り出してしまいそう。 これはいかん。 ということで、ひとまず仕事帰り、気軽にできるストレス解消法を実践しました。 ほんとはどこか行きたいですけどー!!! 1週間くらいー!!! ストレス解消法といっても、何も特別なことではなく、まず書店で本を数冊買い、そしてそのあと静かな場所に移動して、黙々と読書を堪能する、これだけです。 超簡単。 でも効果抜群なのです。 好きな書店はたくさんあるので、訪れる場所は様々。 今回は1カ月ぶりくらい…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!