女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
今日の庭 アナベル 大きくなって綿菓子のようにもくもくです 日陰でひっそり咲くあじさい 6月はアジサイの季節ですね♪ &nbs
ぐてー。くてー。6月に入っても意外と涼しくて今年の夏は冷夏になるかも?なんて幻想を抱いたりしましたが、いよいよしっかりと暑くなってきました。ぽんずもかぼすも、ぐて寝モードです。今は一番陽が高い時なので、かなり遅くならない
cocoちゃん体調が優れなかったムシュメ元気だよ❣️bebe兄ちゃんがcocoちゃんが遊んでいたくまさんを横取りしましたよ諦めたcocoちゃんはママだっこ〜(…
今日のお弁当強風の千葉です🍃🌀🍃最近cocoちゃんの体重が心配なMamです気を抜くと減りすぎちゃいます(๑¯ω¯๑)ンー・・・カリカリガーリックのバター…
最近は並んでる事も多かったし、時間がなくて外食から遠ざかってたけど、久々に鳥せいさんで焼き鳥ランチいつもバランスの良い定食を選ぶけど、いつか麺類も食べてみたい…
こんちゃ風が強いです外から聞こえるガタン、ビュ〜ゥ音にビビりながらも猫たちはよく寝るうらやましいわ今日も早朝から庭活でお水を欲しがってる子に水やりを朝の6時…
霧ヶ峰へコバイケイソウを見に行ってきました夕焼けはほとんど空振り強風と霧に負けてきましただったらと、被写体ブレを撮影してきましたこの葉の形、すきなんで、たくさん撮ってしまいました訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
こんばんは。 今朝も元気に朝散歩しました。 今日は凄い風です。 広島カープの試合(横浜スタジアム)も 凄い風が吹いています。 TV応援です。 毎朝のルーティンでアロマをしています。 リビングなどに「スイートオレンジ」の アロマをセッティングしています。 本日の写真はこの「ス...
いやぁ~今日は暑かったですねぇ。あしたはもっととか。ナンか週間予報見ると晴れマークが続いてるのですよ。もしかして梅雨明け?夏至もいつの間にか過ぎてたし・・・来週の暑気祓いはその通りになりそうですな。明日は何やかやでノビノビにしてたコロナワクチン3回目接種なんですよ。今度の副反応は如何なもんかなぁ???いつの間にか
グリーンリッチホテル鳥栖駅前の宿泊レビューを紹介します。グリーンリッチホテル鳥栖駅前は鳥栖駅から徒歩1分の好立地なビジネスホテル。寝具は特にこだわりがありオリジナルのものを採用しています。駅前不動産スタジアムは徒歩5分、鳥栖プレミアムアウトレットは車で10分です。ホテル周辺にはコンビニも複数点在していました。
「ここに住みだして、初めて見る・・・」と言っていたら、「以前にも同じことを」と、ご人。 そこで、ブログの検索をかけると、ありました。「2009年6月29...
金沢 晴れ、実家のほうは、一部の食器棚からコップが飛び出し割れてました。所用も無事済ませ風が強く道中は慎重な運転で帰宅しましたが、疲れました。「日本酒飲み比べ」早くも3本目で、新潟県の「お福酒造」越乃輝虎です。袋しぼりの大吟醸で美味しく頂きました(笑)【Amazon商品情報引用】雪深い新潟県長岡の酒蔵で酒造歴50年以上の越後杜氏が1月の寒冷期に、時間をかけてゆっくり低温発酵させ、丁寧に醸造しました。しぼりは、無理な加圧をしない、昔ながらの槽(ふね)のよる袋しぼりで行い、雑味のない、やわらかな味わいに仕上がっております。清楚な吟醸香と、口中やわらかさを感じ.、透明感ある淡麗ですっきりとした味わい…
YouTubeに新動画をアップしたのですが…実は昨夜アップした動画が何故か規制が入りましてコメント欄は閉じられちゃうし通知もされずお勧めにも一切のってないよ…
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)梅雨空の下ヤブカンゾウが咲き出した。曇り空の上、夕方だったので証拠写真に成った。ヤブカンゾウ・ユリ目ユリ科ワスレグサ属ワスレグサ種・原産地中国・日本に入って来た経緯は不明・3倍体のため結実しない・匍匐茎によって増える・種を作らないのに何故これほど全国に広まったかも不明・推測としては家畜のえさとして植えられた・人間が食用として植えたFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー咲き出したヤブカンゾウ
明るい雲空のハムスターズ地方です。今日もうまうまでちゅよ今日は何の日?今日はUFOの日意思疎通できなかったことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタン…
「梅雨明け」の兆しも見えてきた?ハムちゃん地方です。↓こちらは現役のサーファーノンちゃん♡波乗りするでちゅ「今日は何の日」編からの2回目の更新です。今日のマイ…
公園のシロツメクサ。咲いたな~と思うと 芝刈りで翌週ボウズってパターンが多いので咲いているうちに撮っておこう。久々の幼馴染ツーショット。15歳と14歳。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。初めて会った時から仲良し。もう 14年も毎日一緒にお散歩してるんだね。...
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 繁回週の段ボールをまとめて、クルマに積み込んだら汗だくになりして、エアコン & 扇風機の前で涼んで早2時間。 お昼ご飯を前に、ようやく今日の現像作業に入りました。 5枚ほど現像して、またひと休みなんですが…。 あまねちゃんに見つめられていますが… (^^) 現在のファイル利用量 43%。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com
古都アユタヤには歴史的価値がある寺院がたくさんあり、ここ「ウィハーン プラモンコンボピット」には高さ17mの金箔に覆われた大仏が祀られています。 地図 入場料:無料 ウィハーン プラモンコンボピットの歴史 「ウィハーン プラモンコンボピット」にある大仏はアユタヤ王国9代ボーロマトライローカナート(1448年-1488年)の治世に現在の本堂の西側に建てられたとされています。 その後、アユタヤ王国24代ソンタム王(1590年ー1628年)の治世、1603年に大仏が現在のお堂のある場所移されたとアユタヤの訪れたオランダ人が描いた記録があります。 1706年、大仏の頭部が落雷により損傷し、アユタヤ王国32代スリエーンタラーンティボーディー王(1661年ー1709年)により修復されました。 そのようにせっかく修復された大仏ですが、1767年のアユタヤ王国滅亡時にビルマ軍によって「ウィハーン プラモンコンボピット」は大仏だけでなくお堂やそこに描かれていた絵画などが徹底的に破壊されました。 19世紀に入り、ラーマ5世とラーマ6世により「ウィハーン プラモンコンボピット」は修復されました。 そして、1
生きる勇気と癒す力―性暴力の時代を生きる女性のためのガイドブックAmazon(アマゾン)5,500〜19,375円第2章 癒しの過程★それは本当に起きたこと…
今日は晴れて久しぶりの朝日が眩しい、天気予報を見るとこれからしばらくは梅雨の中休みで、晴れて30度前後の暑い日が続きそう。暑い最中に外に出歩く際には熱中症の危険があり、お国からも散歩等人と会話しない場合はマスクは外してよいと言われているので、私は散歩等の場合はもう息苦しくて暑苦しいマスク等は外しているが・・相変わらず90%以上の人がまだマスクをしたまま外を歩いている。いかにも同調圧力が強く、人目を気にするこの国らしいが・・暑い中外を歩いていてコロナに感染するリスクと熱中症に罹るリスクを比較すれば、明らかに熱中症に罹るリスクの方が高いと思う。。それでなくても何かと息苦しい世の中です、人目等を気にして我慢せずマスク等はもう外して、スッキリとした気分で歩こう!。蒸し暑くて鬱陶しい気候が続きますが、気分はスッキリ...水滴の小宇宙2
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.251 ヴァレサガチャ(競争と饗宴)結果報告
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.250 選ばれし者の約束
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.249 震える天蛇
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.248 灰燼に埋もれた都市
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.247 万火、一に帰す
【原神5.3】新キャラのレアリティ・実装時期はいつ?海灯祭はどうなる?
原神×ケンタッキーコラボに行ってきた!【リネ・リネット】
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.245 雲雲と椒椒と唐辛子
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.244 燃ゆる運命の虹光
【原神5.2】聖遺物周りがさらに便利に!
【原神】キャラ好感度を簡単に上げる方法
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.242 鏡と謎煙の彼方
【HoyoLab】原神やスタレのキャラに起こしてもらう目覚まし設定方法
【原神】日課にしたい晶蝶(晶核)を楽に大量に集める方法
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.241 山々の影
雨が止むといきなり夏!暑いです~まだ夏本番の暑さを迎える心の準備が出来ていませんちょっと動いただけでもうよれよれ~特に湿度の高さにはまいりますこれからしば...
今日の伊東市は曇り時々晴れ、 最高気温は29℃の予報です。 窓を開けると、涼しい風が入り込んできます。 画像は、ガクアジサイ。 鮮やかな青色が梅雨時に映えますね♪ 宿泊のご予約はこちら
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
妻が近所の主婦からスイカ(西瓜)を僕をイケメン旦那と誉めた言葉でいただいて種ごと食べて新鮮で美味しく楽しく面白くした写真ブログです。
夫が夏のボーナスの小遣いから 買ってきてくれたスイーツ♪ 創業85年の老舗旅館「うえむら」が 監修する祇園スイーツが期間限定で出店されてたみたい 今回「ブリュレクリームパイ(大)」と 兵庫県からの出店
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*めちゃ暑いですぅ。(´-﹏-`;)蒸し蒸し、、、辛い。フランスは一般家庭にエアコンは殆ど無いんですって、、、😯もうクーラー無しでは過ごせないよ。今夏電力不足で停電になった時の暑さ対策をするように!って暑さ対策…無理だよ〜無理でしょう💧リーちゃん具合悪くなっちゃうよ〜寝んね中のリヨンすわん。が ムクッ。リーちゃん!!こっち...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean June 23, 2022日の出は06…
ガソリンバーナーの錆止めが乾くまで、この日は都留方面にお買い物に。 毎度のJAクレインの都留の直売所です。 春野菜から抜けきっていませんが、色々ありますね。 いまや高級野菜の玉ねぎの通常サイ
. 昨年12月、モニちゃにプレゼントしてもらったお宿は「坂のホテル京都」なのだ。 ホテルに車を停めさせてもらって、周辺を散策。 「坂のホテル京都」は観光スポットど真ん中にあるのだ。 と
私はそんなに、スィーツとかの映え写真は撮っていない最近、ハワイはインスタ映えなお店が増えたように思うのは、気のせいかな?ラニラニハワイさんの記事を見たら、ハワイ初進出!「シュガーファクトリー」がアラモアナセンター内にオープン予定(写真はインスタから)今回ハ
今日からの真っ赤な気温予報に震えていますハートさんの自宅室内での快適生活を委ねられてるワタクシ最善を尽くして『毎日がバカンス』と思って貰えるように努めますそん…
昨日は、マイナンバーカードの更新手続きをするために、役場に行ってきました。 役場に行く途中、猿が2匹いました。 写真を撮ろうと自動車を停止したら、太陽光発電の下に入って行きました。 残念ながら、撮れませんでした。 役場の窓口に、今、マイナンバーカードを
仏殿内を見上げると圧巻の白龍図で、文化勲章受章者の前田青邨監修、守屋多々志揮毫作の三爪の龍図です。 円覚寺の仏殿(大光明宝殿)は、1923年の関東大震災で倒潰し、その40年後に再建され鎮座する巨大な本尊は宝冠釈迦如来(ほうかんしゃかにょらい)で、髪を頭上で大きく結び宝冠と胸飾りとつけた姿で、一般的に宝冠釈迦如来と呼ばれる姿で、脇侍は梵天と帝釈天です。 仏殿前には、柏槇(ビャクシン)の古木が植えられています。(市天然記念物) 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県鎌倉市山ノ内JR横須賀線、北鎌倉駅 2022鎌倉散歩 Youtubeライブラリ https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO5_OIGJSZ2NJkXPTYTUaXE_
秋田川反の「かっぱ小路」。骨の髄まで昭和が染み込んだバラック飲屋街である。ここで閉店する店舗はあれど、新たに開店する店舗など存在しない。誰もがそう思う。ありそうにないことが起こるのは世の常だ。昨年の10月にカフェがオープンした。小路のどんつきの建物(しばらく誰も使っていなかった)を、別の店舗の経営者が譲り受けた。以前は崩壊寸前の建物に見えた。だが実はそこは、かつて料亭だった建物であり、内部は立派な土蔵だったという。それを改装してオープンしたのである。僕が川反に行くのは日曜日なので、カフェの定休日だ。一度だけ営業していたことがあったが、貸し切り営業だった。かっぱ小路にカフェ、何ともいえない違和感だ。そんなわけで、かっぱ小路通の僕としては気になって仕方がない場所だった。今回、店としては休業日だったが、店のメン...本当にあった嘘みたいな話〜かっぱ小路にカフェができた
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 給料日&金曜日(/・ω・)/ 僕はあまり関係ないけどね_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ ...
金沢 曇り、昨晩は少し雨が降りましtが、この後晴れの予報です。所用があり、珠洲の実家にかえります。金沢中心部で一番高いビルです。いろんな写真に写っている「北國新聞会館」で、周辺をいろいろ撮りました(笑)【日本の超高層ビル引用】北國新聞社の本社ビルです。 20階に最大180人を収容する「北國新聞20階ホール」、21階にレストランがあります。 2008年8月に隣接地に「北國新聞赤羽ホール」が開館しました。 規模は地上4階、地下1階、延べ面積6,502㎡。 多彩な催しができる「赤羽ホール」(504人収容)のほか、「交流ホール」、「読者プラザ」を備えています。【撮影場所 金沢市南町:2022年06月1…
年明けの吉祥草寺の「大とんど」普段の年は二基あるはずのとんどが、今年はコロナの影響で一基のみ。しかしながら境内に鎮座する様相は、なかなかの迫力です。風景写...
最近読んだ本。 週に一回図書館に行って本を借りてきます。 予約した本を取りに行く 毎週のワクワクデイ。 最近では 夫にも本を頼まれて借りてきます(*^-^*)  
蒸し暑い日が続きます気が付けば ももっち家の冷蔵庫はいつも満杯です大したものは入ってないけれど暑くなると調味料も冷蔵庫に入れないとあかんし野菜も外にだしてお…
こんばんは中々 更新できませんってゆうか 完全におさぼりモードです 実は ずっとこのブログサイトで憧れだったぼんちゃんが亡くなって飼い主のにゅうわんさんも更…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!