イッヌと一緒に分校カフェへ @ モザート
里山の自然が残る埼玉県小川町。今は廃校となってしまった 小川小学校下里分校の木造校舎。その一画がリノベーションされ 分校カフェMOZART(モザート)として再スタートされています。映画やアニメで観る風景。雑音が無く 鳥のさえずりが聴こえる静かな場所です。カフェの広いテラスはペット同伴OK。この日は平日。お昼の時間帯もずらして行ったので貸切。こだわりの地元食材を使用したカフェメニュー。「日替わり下里定食」と...
写真ブログを更新したら、トラックバックしてください。 『銀塩(フイルム)、デジタル、クラシックカメラ、トイカメラ、携帯写真 、組写真、アート、ポートレート、ファッション、モノクロ、スナップ、ノンフィクション、コンテスト、写真展、写真日記、家族、スポーツ、犬、猫、兎、馬、鳥、虫、ペット、動物、家畜、四季、星、月、空、雲、水、海、山、花、山野草、自然、車、オートバイ、自転車、鉄道、飛行機、船、重機、電線、建築、ビル、神社仏閣、工場、廃墟、街、下町、夜景、朝・夕焼け、Cooking、食べ物、グルメ、ブライダル、和洋、俳句、詩、五行詩、イベント、お祭り、歳時記、下町、地域、散歩、旅、...etc。』 Photo Blogで仲間になりましょう♪
「動画編集って無理かも…」と思っていた私が、Clipchampで初動画を作れた理由【無料&商用OK】
【DIY】怨念がスゴすぎる在庫管理ボードを新調したYO!
【臭い】サバ缶ってカレーに合わないの?
プリントネットを使ってみました【印刷所】
7回読み勉強法をやってみた結果【効果アリ◎】
【悲報】キャベツは丸のままでピーラーをかけてはいけない!
覆面調査のバイトはヤバい?アラフォー主婦がミステリーショッパーやってみた体験談【怪しい?仕事内容は?報酬はどのくらい?】
【医療費控除】スマホでe-Tax、確定申告やってみた!【体験談】
【自炊】デーツでぜんざいカサ増ししたら普通に美味かった!
【自炊】パンケーキに生ハムを乗っけるとヨソ行きの味になるぞ!
【プリンター】メンテナンスボックスの吸収体を交換してみた!
初めての体験は脳にいい?増やしてみた結果
はじめてのChat GPT!
ミステリーショッパー(覆面調査)ってどんな感じ?実際にやってみた!
【今年の抱負】ランニングを習慣化するためにさっそく走ってきたぜ!
【やった~】完治した朝
【謎?】嫁に襲いかかるもの!!
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
【正解かも】デイケア出席日数って
【ピンチ!!】オレがここまで真剣にやる理由
【新たな?】春に合わせてスタートになるのかな?
【混雑度】ゴールデンウィークの行先はここだ!!
【貫通!】継続は力なり 続けてこそ意味がある!
【悲報】予定に狂いが・・・・
【こんな事って!?】 クレカ不正利用 犯人は・・・
【どうした!?】 新たな事にも手をつけるのか?
【えっ!? なんで!?】嫁の不思議な癖!?
【驚愕!!】言いたい事 言える〇〇は凄い!
【恐怖(;゚Д゚i !)】実感した何より怖い〇〇!!
【必見!】都内にあるの!? この静けさが!
【相国寺展】金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史ー観てきました
小樽に宿泊その2。旅行先で主人の応酬が?
備蓄米どこ?
【春休み】娘の行きたい所に対応する父と母②
【春休み】娘の行きたい場所に応える父と母①
【お花見】曇天の中ですが新宿御苑に行ってきました
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
【夫とお出掛け】ムーミン80周年イベントへinムーミンバレーパーク
博多区の室内遊園地ドレミに行ってきた
地獄!車内脱糞男!の事。
【お出掛け記録】今年最初のお出掛けはここでした!後編
「いい夫婦の日」おすすめの過ごし方や長続きのコツ
■(写真)初詣に行ってきました…おみくじの結果はいかに*ポチしたもの*今日の気になるものPICK UP■
12月予定外の展覧会へ~カナレットとヴェネツィアの輝き
猪苗代湖に行きました☆の事。
2022年04月 (201件〜250件)