女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ちょっと用事が出来たので1年振りに札幌へ行ってきました。今年もオシドリの雛に会うことが出来ました。ちょっと大きくなっていました。北海道大学の構内にてにほん...
これは7月中旬に弥陀ヶ原湿原で撮影した夕景色の1枚です。この日は紫色の夕焼けが空を染め上げ、その色が池塘に写り込んで素晴らしい景色になっていました。月山の中腹から遥か遠くに望むは出羽富士こと鳥海山。庄内地方ならではの素敵な景色です。
馬事公苑です。ここは、1964年東京オリンピックの「馬場馬術」の会場になった公苑で、今、開催中の2020オリンピックでの会場にもなっています。写真は、今回のオリンピックとは関係なく、2014年3月に行われた関東地区大学の馬場馬術大会だったと思います。さて、私が小学校1年生の時の1964年東京オリンピックの話しになりますが・・・当時の記憶は、ほとんどありませんが、当日、家族で開会式のテレビ中継を見て...
川越氷川神社川越氷川神社川越氷川神社川越氷川神社江戸東京たてもの園江戸東京たてもの園向島百花園向島百花園川崎大師川崎大師2016年~2019年に撮った風鈴の写真です。※ 新型コロナの感染拡大による「緊急事態宣言」により撮影の外出を自粛し、過去の写真を再アップしています。...
富山商業、負けてしまったことはとても残念。 久しぶりにアルペン球場で戦うのを見せてもらいました。 前回はやはり高岡商との決勝戦でしたか。 選手のみなさん、ご苦労様でした。 また、新チームの活躍、見せてもらいます。 富山市緑化植物公園でのあやかさん。 喜びも憂いも表現できるモデルさんです。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 日本で 約20年間 送っていたほぼ自給自足の生活について 今回は4 ジビエ料理など (野生鳥獣、昆虫…
ここに初めて来たのは、もう、8年前になるんですね。立待岬♪すごく良い景色♪山の方はもやってましたが、とっても気持ち良かったです。8年前は、北海道に移住するとか、バイクの免許を取るとか…まったく想像もしてなかったな~人生ほんと、どう変わるか、わかりません(*'ω'*)...
遅いランチしにファームへ。 THE HOUSE FARMワンコエリア:全席横須賀市の湘南国際村にできた新たなBBQ&グリルダイニング。hina-diary.a…
基本早起きです。朝一でコーヒー飲んでトレーニングを一時間~一時間半ほど6時半に家を出発して早めに職場に着いて少しゆっくりします。夕方定時まで仕事をしたら帰宅するんですが、日によっては職場から頼まれた荷物を他の職場に届けに行ったりすることも。
青いというか紫のアガパンサスはよく見かけるけれど、白のアガパンサスはちょっと珍しいかも。ほとんど見かけない。今年はこれが見納めかな。アガパンサスの花言葉のように、いつも優し...
この記事では日本から一番遠いアメリカの地域マイアミの風景写真や雰囲気がわかる写真をたくさん掲載しています。 ほとんどの方がマイアミと言われてもどのような場所なのかイメージできないと思うので今回は写真を使って解説していきます。 それでは見てい
「生姜・にんにく・唐辛子・塩」を基本としたシンプルな味付けの料理が中心だから、素材の風味が活き。なにより、身体を奥底から目覚めさせてくれるような“青菜炒めの美味しさ”にかけては…都内でも屈指のお店だと思います‼そう! ここのところは、月に2回以上
4品種育てているミニトマトが次々に完熟。 収穫が一番早かった「甘っこ」に続いて、他の3品種も収穫がはじまった。 ...いよいよ我が家のミニトマト4品種「甘っこ」「うす肌」「フラガール」「あまぷる」すべての収穫がはじまった。それぞれに旨みがあって感動的な美味しさばかりだ。4品種同時に食べ比べできる日も近付いてきた。
こんにちは。飼い主♀です。 この間、飼い主♀が隣りの部屋で作業中、ふとリビングの方を振り返ると・・・、 「ぐがー・・・」 維桜さんが食卓の横で力尽きていました。 起こさないように、そーっと近づいてみると・・・、 「ぐー・ […]
今日も貴重な時間をとって見てくださり本当にありがとうございます。いつものハムスターズのブログの更新はお昼頃になりますが今日もよろしくお願いします。お散歩に行き…
午後も快晴のハムちゃん地方です。今日も貴重な時間をとって見てくださり本当にありがとうございます。テレビはオリンピック一色で盛り上がっていますねこちらは毎晩開催…
ブログへのご訪問ありがとうございます*𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧*主人はTOKYO2021📼ワタシは神回をリピートして…
5日間の名古屋&北海道の旅で好き放題に荒らされ 旅行中なんども限界を迎えかけていた胃袋。 せめて帰宅後一週間はケアが必要だろう。ということで 今週は胃袋労り週間に決定です。 作り置きで乗り切る週明け3日間 日曜日に帰宅後、月から水の3日間はパートといえど、トータル8時間の勤務です。 朝2時間。昼過ぎから夜まで6時間。 その間の数時間で家に帰り、晩ごはんを仕込みます。 月曜日だけはきついけど、そこで頑張ればあとは楽! って事で、3日間は持つようにせっせと作り置きに励みます。 バランスよく、少しずつ。 旅行中は揚げ物や海鮮類、パンに甘いものなどガッツリした物を日々食べていて 野菜といえばモーニング
毎日続く猛暑で 朝と夕方の散歩以外お出掛けできないイッヌ。実はお出掛けしたいイッヌに カメラ屋さんまで付き合ってもらいました。何も出てこないけど とっても嬉しそう。一旦外に出て 帰るのかと思いきや また店内へ戻っていきました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。やっぱりお出掛けしたいんだよねー涼しくて良いとこ無いかねー...
予定を変更し先週末に撮影した花火をUPいたします。先週末に打ち上げられたシークレット花火です。直前になって花火が上がるかも?という噂が入り、打ち上げ場所も...
鎌倉市材木座6-17-19「天照山蓮華院 光明寺」(浄土宗大本山)(7月24日)大殿(本堂)はまだ修理中、開山堂から記主庭園蓮池へ今年も蓮の花の満開の時に行けず…観蓮会の日で、大聖閣の扉が開いていて、本尊「阿弥陀三尊」の阿弥陀如来像が見えます!早朝6:35着 「キンズイレン 錦蕊蓮」の花が開花し始めて美しい!淡いピンク色の「スイヒレン 酔妃蓮」の花と蕾も♪「オオガハス 大賀蓮」の花は蕾ばかり…観蓮会(24日25日10:00~)...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*スケートボードで優勝した西谷椛ちゃんおめでとう\(^o^)/2007年生まれってリヨンと同じ年に生まれたんだね。急に親近感めちゃ嬉しいわぁ(*´▽`*)闘っているみなさん!素晴らしい試合をありがとう。******************************調子が悪かったリヨンすわん。翌朝 復活(*^^)v病院へ行こうと思ったけれ...
OlympusEPL-5CannonEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)濃い橙色の花が風に揺れて居た。道端の畑の縁で咲いて居る。所々で見かける様に成った花だ。百日草より草丈が高い。チトニア・キク目キク科キク亜科ヒマワリ連ニトベギク属・主にメキシコに自生する一年草・古代アステカ帝国の国花だったと言われる・ヒマワリの仲間ではない・7月に咲き出して11月に成っても未だ咲いているFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー橙色のチトニア
久々に県外へ(笑) 目的地は千葉県で鹿野山九十九谷!標高379mしかないけど千葉県で2番目に高い山らしい そこからの眺めは”ちば100景”にも選ばれています。千葉の山並みを眼下に一望できる気持ちい~場所ヽ(^。^)ノ高い山がないのが千葉県の特徴?!見えるのはゴルフ場ばかり(笑) 東山魁夷の『残照』という作品はここからの眺めをもとにしているとか・・・ 気持ち良いです!上空で...
昨日の凜は 🌻ヒマワリ娘ならぬ 🌻ヒマワリお婆さん(;^ω^) お婆さんじゃないでつ~(`´) アタチは永遠の お嬢さん…
作業後は予定もないのでのんびりと。 そろそろ出てくる気配は無いのかなぁと思い、ガサガサ探してみるも、姿形もないミョウガ。とりあえず株元の雑草は抜いておきました。 緑いっぱいの中に、立ち枯れの赤
イギリスのコッツウォルズにホームステイにいったときの自分用のお土産です。5~6年くらい前になるかな。2度目のイギリスで、2週間コッツウォルズでホームステイしました。ホームステイしたお家のホストマザーがお別れの朝にくださったもの。石けんです。ホストマザーが、これはオーガニックの石けんなのよといってくださいました。ギリスの方はオーガニックが好きですね。とってもなめらかで、いい石けんでした。こんな風にお別れの朝に、テーブルにセッティングしてくれてました。うれしくて涙がでますね。ホームステイ中に、観光にいきました。ボートン・オン・ザ・ウォーター。ここはコッツウォルズでも有名な観光地ですが、水辺があって…
どうも!先日のサッカー日本代表、オリンピック初戦の南アフリカ戦における久保建英くんのゴール凄かったですね🥅 トラップから切り込みがロッベンのようでしたね⚽️ 水谷選手と伊藤選手が卓球で金メダルとはすごすぎますね🏓 元卓球部としては卓球やりたくなりました✨ さて、この日は47都道府県の食をテーマにした美味しい日本食が食べれると聞き仕事終わりに渋谷ヒカリエに向かいました🚕 d47食堂 この日の定食はこんな感じでした!! 正直、めちゃくちゃ悩みましたね… 島根定食をください🙋♂️ something drink? この時はまだ20時まで飲めたので飲み比べと迷いながらも霧筑波をorderしました🙋…
ぽんずが足周りをカイカイしていたので、シャンプーしました。10分放置の時間、時折不安そうにするものの、とっても静かにお利口さんに待ってた、ぽんずです。さっぱりぽんず~。乾かす間も、暴れたりせずにとってもお利口さん。...
※2018年の旅行でござる ランチは安曇野市穂高「そば処 ごほーでん」で。 どことなく竜宮城のような建物でR。 中に入ると、お座敷があるにゃ。 お二階もあるにゃ。 高井天井を
FUJIFILM X-S10 XF23mmF2クラシックネガ東京で過去最高の感染者数・・・2848人。埼玉も千葉も神奈川もすごい数になってきている。沖縄3...
朱夏の風花、草原に光る山岳点景:小鬼百合コオニユリ2021.7小鬼百合コオニユリが咲くと山野は夏、日本の原生種の花で、中国原産の鬼百合より華奢×むかごが無いことが特徴です。夏の光は強い×あわい空気感、こんな瞬間に出会うと世界ってキレイだなーと楽しくなります。【撮影地:神奈川県丹沢箱根2021.7】朝一息、休日に近場で見つけたモノを、笑早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます朱夏の風花、小鬼百合
暑い日が続いていますが皆様お元気でしょうか玲王君初体験ザ低反発抱き枕なんて気持ちいいのでしょうか即夢の世界に落ちていきましたモ~ちゃんも欲しいねしかしワン生も甘くありませんオッサンが取り返したのでしたにほんブログ村
Glasfabrik(グラスファブリーク)家具、絵画、陶器、その他諸々の中古のお店この前、会ったのはいつだったっけ?お互い顔を見合わせて思い出すべく、記憶を手繰り寄せた。...
今年も小玉すいかを一本畑に植えた。 本当は、摘芯や授粉などをするようだが、 植えたままで伸び放題にしていた。 それでも幾つもなっていて、昨日は3個目を収穫。
昨夕、隣の家の人が来られました。 今年、自治会の体育振興会の役員をしていただいています。 8月のグランドゴルフ大会のことについて来られました。 隣人は、7月7日にマムシに咬まれたということです。 庭に水を撒いた後、ホースを片付けようとした時に、指に痛み
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 今日は上海での朝です(/・ω・)/ 天気はあまり良くありません_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さ...
おはようございます~♪ テレビのどのチャンネルでもオリンピックをやってて どれを見ようか悩みますね。 家にいるときはできるだけ見るようにしてますが、 日本の選手が出てるとテレビから離れたく
ハワイのパタゴニアで、パタロハのエコバッグをよく買う最後に行ったハワイでは、私の中ではかなり大人買いをした(笑)だけど、隣りのレジにいた日本人観光客の方はもっと大人買いをしていた桁が違っていた普段から、パタロハのエコバッグを使っているが、使い過ぎてボロボ
ウィットビーは北ヨークシャーで北海に面した、歴史ある港町のひとつ。私にとっては吸血鬼ドラキュラの背景になったことが訪問理由だったけど、他にも個性的な歴史が...
ドラキュラの背景に使われたゴシックでかっこいい寺院廃墟と、ミュージアムを見たあとは出口につながるショップへ。ここを運営する史跡保存団体イングリッシュ・ヘリ...
昨日X君と電話してて「明日は東京オリンピックの開会式だねぇ」と言われて、土曜日かと勘違いしてたので「えっそうなの?!」(^▽^;)競技のほうはBBCが中継...
ウクレレでハワイアンソング。新型コロナウイルス感染予防対策として、歌はなし。ウクレレソロでハワイアン。個人レッスンの生徒さん。レッスン入れ替えの時、ふたりでハワイアンを弾いてもらいました。オアフ島にいるような気分を味わってもらいたくて。NAOのやさしさ。エア
純白の繊細な花が涼やかなサギソウ。夏の山野草らしいすっきりとした草姿を手漉き和紙の柔らかさで表し、短冊にあしらいました。 “White Egret Flower”
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!