女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
日本一の絵本作家と言えば 「五味太郎」 五味太郎先生 である。 これについては、 「いやいや、女性作家のせなけいこだろ!」 とか、 「馬鹿野郎!キンコン西野亮廣だろ!」 とか異論がある人もいるだろう。 だが、そんな意見ここでは聞く耳を持たない。 何故なら、このブログは私のブログだからである。 実際、「五味太郎」の絵本は凄い。 子供の落書きのような絵、 ベタ塗りに近い筆使い、 見るものを楽しませる色彩、 わかりやすいストーリー…。 どれを取っても絵本の全てを兼ね揃えている。 この絵面を見たことがある人も多いだろう。 日本人なら、一度は「五味太郎」の絵本を手にしたことがあるに違いない。 かく言う我…
✅大津・池袋の事故で怒り心頭!? ✅マスコミに批判殺到! ✅本日またしても車両事故発生!!
Googleトレンドで新しいニュースはないかな~と探していたところ... 「Cinco de Mayo」が100万件も検索されています! ということで調べてみました。 Cinco de Mayoとは。 シンコ・デ・マヨ(スペイン語: Cinco de Mayo、5月5日の意味)は、メキシコのおもにプエブラ州の祝日である。この祝日は、1862年5月5日にプエブラの会戦でメキシコ軍がイグナシオ・サラゴサ将軍の指揮のもと、フランス軍を奇跡的に撃退したことを記念する。しかしメキシコではこの会戦は2つの理由で重要であったと考えられている。1つはおよそ2対1と数に勝り、軍備に勝り、かつ「この戦いまで50年間、一度も敗れていなかった」とされるフランス軍を破ったという点である。2つ目はシンコ・デ・マヨ以降、海外からアメリカ大陸への侵攻がないことである。しかし、これらの重要性が認められながら、シンコ・デ・マヨはメキシコでは国の祝日に制定されていない。シンコ・デ・マヨは地域に限定され、メキシコ全土での重要性はないが、この日はアメリカ合衆国や世界の他の地域では、メキシコ人の伝統と尊厳の祝典として知られている。しかしながら、アメリカ合衆国ではシンコ・デ・マヨがメキシコの独立記念日であるとの誤解が多い。メキシコの独立記念日は9月16日 (dieciséis de septiembre) であり、メキシコで最も重要な愛国的な国の祝日である。By Wikipedia メキシコにとって大切な日なのですが祝日ではないみたいですね。 海外のサイトでアメリカ人1000人にこの「シンコデマヨ」について知っているか調査したそうです。調査結果は 39%- メキシコ独立記念日26%- メキシコ系アメリカ人のお祝いの日13%- シンコデマヨについて知らない13%- お酒を飲む口実10%- メキシコがフランスに勝利した日 という結果でした。10%はフランスに勝利したということを正しく理解していましたが およそ40%の人はメキシコの独立記念日だと勘違いしていたようです。 (By National Today) シンコデマヨでの予定を聞いたところ? 59%- メキシコの料理を食べる。32%- マルガリータ(カクテル)を飲む。20%
5月6日の早朝に、英のヘンリー王子とメーガン妃との間に第一子となる男の子をが生まれました。 6日早朝、夫妻の第1子となる男の子を出産した。ヘンリー王子がテレビカメラを前に発表した。母子ともに「とても健康」という。 ヘンリー王子はウィンザー(Windsor)で記者団に対し、「母子ともにとても健康。想像し得る最高の体験だ」と喜びを語った。 バッキンガム宮殿(Buckingham Palace)によると、王位継承順位7位となる男児は同日午前5時26分(日本時間午後1時26分)に誕生し、体重は約3260グラム。 王子夫妻は、ロンドン西郊のウィンザー城(Windsor Castle)敷地内にある新居フログモア・コテージ(Frogmore Cottage)での自宅出産を選んだとされる。 ヘンリー王子は、出産に立ち合った体験について率直に語り、「妻をとても誇りに思う。どんな父親、親でも言うように、自分の赤ちゃんは本当に素晴らしい。天にも昇る心地だ」と述べた。By AFP BB NEWS 従来の出産とは違ったところ。 それはロンドンで出産しなかったということです。これまでロンドンにあるセントメアリー病院のリンド病棟では、彼の叔父であるウィリアム王子が生まれた場所でもあり、ウィルのケンブリッジ公爵ケイト、5歳の王子ジョージ、4歳の王女シャーロット、1歳のルイ王子も一緒に生まれました。 しかし今回の出産場所は、おそらく自宅のフロッグモア・コテージでの出産ではないかと考えられています。また自宅のフロッグモアが出生地だった場合、祖母エリザベス2世女王が1948年から1964年の間にバッキンガム宮殿またはクラレンスハウスで彼女の4人の子供を出産して以来、王室にとって初めての自宅での出産になります。そして気になる名前ですが.....ヘンリー王子は赤ちゃんの名前の公表を水曜日に行うとしました。By USA TODAY 出産のニュースと合わせてイギリスの王位継承についても書いていきます! イギリスの王位継承について。 ・王位継承の条件 ・ステュアート家の血を引いている者(ハノーファー選帝侯妃ゾフィーの子孫)に限る。
✅オリンピック観戦チケット抽選開始 ✅最大応募枚数とは? ✅抽選期間と抽選結果発表時期は?
どうも、すなまめ(@sunamame06)です。 お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、 この度、当ブログは「はてなブログPro」へ移行致しました~ あとアイコンを変更しました! カレーうどん奢って描いてもらいました~~ では「Pro」に移行した経緯についてお話していこうと思います。 目次 はてなブログProへ移行した経緯 なぜ独自ドメインを取得したかったのか。 なぜこのタイミングだったのか。 Proへ移行してからやるべきこと。 まとめ はてなブログProへ移行した経緯 理由を一言で言えば 「独自ドメインの取得をしたかったから。」 です。 詳しく書いていきますね。 なぜ独自ドメインを取得し…
どうも、すなまめ(@sunamame06)です。 前回 はてなブログProに移行しました という記事を投稿しました。 (リンクになっているので見ていない方はぜひご覧ください) 目次 プライバシーポリシーとは。 なぜ設置したのか。 お問い合わせフォーム 参考サイト まとめ 画像でわかるかと思いますが今回は 「プライバシーポリシー」 を設置してみましたので記事にしてみます。 プライバシーポリシーとは。 Q:プライバシーポリシーって何? A:プライバシーポリシーとは、個人情報保護に関する考え方や方針に関する宣言です。 情報収集を行う者が利用者に対し、個人情報をどのように取得し、どのような目的・用途に…
こんにちは、すなまめ(@sunamame06)です。 ついにGWが終わってしまいました.... カレンダー休みの方はこれから頑張っていきましょう.... サービス系のみなさん!! お疲れ様でした!大変だったと思います。祝日に次ぐ祝日で毎日毎日イベントやらセールやらで大忙しだったでしょう。 これからお休みに入るかたはぜひゆっくりなさってください。 目次 やったこと 1ヶ月運営報告 まとめ ・・・・ さて今回は~なんと~ スナマメディア:情報発信ブログ 運営開始1ヶ月突破しました!(拍手👏) ということで振り返りをこちらでやっていきたいと思います。 やったこと ・開設記事投稿 www.mazeko…
こんにちは。すなまめ(@sunamame06)です。 連続してブログの記事ばかりで申し訳ありませんが、今回もブログ関係の記事です(´-ω-`) しかしブロガーの「登竜門」である 「Google AdSense」 に合格したので需要も少しはあるかな~と考えたのでご報告いたします。 参考になれば幸いです。 目次 審査が通ったブログについて。 1度落ちた時の状況。 アドセンス合格時のブログ状況。 まとめ 審査が通ったブログについて。 審査が通ったのは【スナマメディア】というWordPressのブログです。 申請回数は2回で1度落ちて、再申請して合格となりました。 取り扱っている記事の内容は「ニュース…
こんにちは。すなまめ(@sunamame06)です。 連続してブログの記事ばかりで申し訳ありませんが、またまた今回もブログ関係の記事です(´-ω-`) 最近はブログとかネットしかやっていないもので.... 申し訳ないです。 さて今回ははてなブログのデザインを一新したので何をどうしたのかを書いていきます。 デザインテーマの変更 グローバルメニューの導入 ボトムナビゲーションの導入 まとめ デザインテーマの変更 まず最初に行ったのはデザインテーマの変更です。 今までは公式テーマを使用していました。 しかしそろそろオシャレな感じで見やすいものにしたかったので blog.hatena.ne.jp はて…
こんにちは!すなまめ(@sunamame06)です。 以前ASMR(音フェチ)動画を投稿するYoutuberさんをご紹介させていただきました。 www.mazekoze-syoukai.net 今回は私が見ているYoutuberの方をご紹介していきます。 ジャンルは結構バラバラなので、Youtuberの方をお探しの方にはぜひ見て頂きたいです。 早速参りましょう!! 目次 メンズファッション-ハズム Youtubeのご意見番-KAZUYA オシャレな自転車アニキ-けんたさん やかましい無限トークの実況者-ワイワイ 素敵な夫婦の旅物語-かえる旅 まとめ ・・・・ メンズファッション-ハズム www…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!