女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
今月も手取り10万円は達成/春休み開始…何するか…
株でパート代を稼ぐ/平日のルーティン/今月の実現損益途中経過
今月の実現損益途中経過/友人との交流
PCでのコピー履歴/最近追加したスクリーニング方法/3月の実現損益途中経過
日経平均の割に保有株がいい感じ?/3月の実現損益途中経過
株でパート代を稼ぐ,2月/USJに行ってきた
V2H導入後の冬の電気代/2月の実現損益途中経過
大腸がんの精密検査/2月の株でパート代途中経過
指値を間違えて売ってしまった私/2月の途中経過
塾に行かずに勉強する息子/2月の実現損益途中経過
株でパート代を稼ぐ,1月/VELMO PANORAMA 買いました。
株でパート代1月途中経過:4万6894円(税引き前),セカンド冷凍庫買いました。
株でパート代を稼ぐ,12月
冬のエコキュートの昼沸き上げには凍結に注意が必要。/日産NISAもう少し。
株でパート代を稼ぐ,11月
えっ!? 値段を上げると売れるんですか?
今月の目標 2025年4月
今日も行って来ましたよ♪ ヤマダ電機!
あなたのスキルをお金に変える!自分のスキルを売るアプリの可能性を徹底解説
転校生・速井ひかりさんレベルの即決!「はやいって・・・( ̄▽ ̄;)」
大きな利益になりそうな商品だが、目を付ける参加者が極少で、激安で仕入れられラッキーだった件
【出品テクニックレポート】今回のカテゴリーは『ファッション』です♪
10万円達成! おめでとうございま~す♪
運動しなくていいほど暇じゃない!
今月の目標はすでにクリア! 稼げるプレーヤーさんを増やしたいっ!
初心者でもできる、利益マシマシ販売術
常軌を逸する爆上げ・ふたたび
キタ、コレ! 今回の仕入れは、この商品一択っ!
それでも俺は、この商品を推したい!
☆☆☆は今、注目の激アツ・激オシの仕入れ先!
// 去年から漫画アプリで漫画を読み始めて、いろいろと無料話を読みあさっているのですが、最近ハマっているのが「怨み屋本舗」。 アンダーグラウンドっていうのですか。裏社会のお話とかよく読んでいたので、おすすめに出てきて、読み始めたら面白くて。いままでに「静かなるドン」「闇金ウシジマくん」「土竜の唄」などの無料話ぶんを読みました。キャンペーンのときに読んでいるので普通のときよりかなりたくさん読めています。 「静かなるドン」は主人公のドンちゃんにハマり、ドンちゃんの恋の行方も気になるので、漫画喫茶で続きを読んでいますが、まだ最後まで読んでいません。長いんですよ~100巻ぐらいあったと思います。 で、…
// 8月27日、土曜日。自宅療養10日目。自宅監禁最終日。8月11日から14日まで滋賀県に帰省していたのですが、17日からコロナ発症。10日間の自宅療養を経て、いちおう明日から自由の身です。 8月13日、義母が入っている老人ホーム(京都)を訪問した帰り道、滋賀県高島市にある「白髭神社」にお参りに行ってきました。白髭神社は昔まだ実家に住んでいた独身の頃、元旦に初日の出を見に行った記憶があります。ただし、曇っていて日の出が見られなかったという…… 最近ではテレビで紹介されたり全国的に有名になってきつつあるようです。正月の番組で見たことがあります。 だからでしょうか、展望台ができていました。映え写…
// 8月28日、日曜日。 17日に新型コロナウイルス感染症を発症し、昨日で10日間の自宅療養期間を終えました。 今朝、自宅で抗原検査もして陰性を確かめましたので、今日から自由に動き回ろうと思います。 喉の痛みと咳はまだ続いているのですが、あとは市販の風邪薬でいけそうです。咳が出ると外では嫌がられそうですが、医療用の検査キットで陰性を確認しましたので、堂々と外に出ます! 自宅にいる間は、いろんなところを触りたくないので、ほとんどじっとしていました。 もし、家族がコロナになって私が元気に仕事にいっていたとして、コロナの家族があちこち触りまくって、食事の支度やなんやかんややっていたら、やめろー、自…
// 8月26日、金曜日、自宅療養9日目です。 8月17日、喉の痛みと発熱。8月18日、病院受診、PCR検査。8月19日、陽性判明。医師から川崎市保健所へ連絡。川崎市保健所からメール。 8月21日、厚生労働省からCOCOAアプリをお持ちの方は登録してくださいというメール。 ・・・ということで、メールについていたURLから登録しました。 すると、数時間後に更新されて、家族には「陽性者と接触あり」の連絡が! 5649分の接触!これは夫との接触時間。スマホの充電している場所が同じなので、娘より多かったです。 1メートル以内、15分以上の他のアプリユーザーとの接触が「接触」として記録されるので、集団で…
// 8月25日、木曜日。自宅療養8日目。 ブログを書くのが夜になってしまうので、一日のほとんどを何日なのか、何曜日なのかわからずに過ごしています。朝書けばいいのにね。 今日は午前中、アニメ・キングダムをAmazonプライムで観ていました。午後も観ていました。 シーズン4を観ていて、あと3話しかないので、もったいなくて明日のぶんにとっておくことにしました。 さて、今回のコロナ感染、抗原検査キットでは陰性がでていたんです。 そのキットとはAmazonで買った、東亜産業の「研究用」というキット。 以前に買っておいたものです。 Amazonやそのへんのドラッグストアーチェーン店で売っているものは「研…
// 8月24日、水曜日。 8月17日の水曜日に症状が出始め、19日に新型コロナウイルス感染症陽性が判明し、自宅療養7日目です。 今日の状態は、喉の痛みだけ。完治までもうすぐです。 一週間前のことを思い出してみると…… 17日は朝から喉に違和感があったのですが、エアコンで乾燥して喉が変だなという程度。仕事にも行っています。 夜には喉の痛みがひどく、熱も出てきましたが、カロナールを飲んで就寝。 翌朝もっとひどく、このままでは娘も次週からの看護学校を行くこともできないし、夫の会社も診察を受けて陰性がわかるまで出社できないとのことなので、PCR検査を受けられる病院を夫が探すことに。 いつも喉が痛い時…
// こんばんは。 8月17日に新型コロナウイルスに感染、自宅療養6日目です。 今日は、漫画と将棋とチェスにあけくれており、気付いたらブログも書いてないし、あと二時間で日付が変わってしまう💦ということで、アイスクリームを食べながらスマホで書いています。 昨日までは、パソコンで書いて、そのあと、小説まで書き始めたのですが、今日は将棋にハマっていてパソコンをひらいてもいません。 それほど今日は将棋にハマっていて、アプリで練習だけでなくYouTubeを見たりしていました。 YouTubeも見始めると将棋以外も見始めたりして、時間をくってしまいました。 将棋アプリは、「ぴよ将棋」というのを使っています…
// こんばんは。自宅療養5日目。8月22日、月曜日らしいです。天気は、わかりません。 一日のほとんどを部屋の隅で過ごしております。今日は洗濯機を誰も回さなかったので空模様も見ていませんでした。 今日は熱も下がり、下がりすぎてしまうので解熱鎮痛剤を飲むのをやめました。喉の痛みも薬なしでも耐えられる程度になりました。快方にむかっているようです。 家族は今日も発症していません。無症状という可能性もありますが、娘が明日の登校に備えて抗原検査をしたところ陰性でした。夫も明日抗原検査をして陰性を確かめてから出社するとのこと。なんとか家族に感染させずに乗り切りたいと思っています。 PCR検査を受けたのが1…
// 今日は8月21日、日曜日。 8月17日に、新型コロナ感染症を発症して自宅療養4日目。毎日家にいるので、すでに今日が何日なのか、何曜日なのか、しっかり確認しないとわからなくなってきました。 あいかわらず喉の痛みは続いていますが、熱は上がらなくなりました。喉が痛いので解熱鎮痛剤をのんでいるせいか、体温は35度前後。朝の薬を抜いてみましたが、やっぱり喉が痛いので昼ごはんの後、薬を飲みました。 いまのところ、家族はみな元気です。看護学生の娘は来年卒業予定で就職も決まりました。就職は決まっても、これから病院実習をこなし、国家試験に合格しなければ就職はパーです。そうです、娘はコロナに感染して10日も…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!