女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! それでは今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今日のおブログは安心安全、みんな大好き「雑談ブログ」をお送りいたします。 もはや定番になっている雑談ブログ。 これからもがんがん雑談ブログを酷使していきたいと思っていますので、これからもお付き合いしていただければと思いますねっ(*‘ω‘ *) 登板過多すぎて来年には肩を壊しているかもしれませんで(笑) 前置きをたくさん書き続けると私が疲れちゃうので、このあたりにします。 それでは、さっそくいってみよー!! Let's Go!! さてさて、ここ最近お勉強の関係からお酒を控えてい…
こんにちは、ももベルです🌿 先日、初めて生駒山を訪れたのですが、 どこか懐かさが漂う素敵な場所で 楽しい時間を過ごすことが出来ました! そんな生駒山の魅力を数回に分けて、 ブログでご紹介していきたいと思います✨ まず初めに 生駒山とは? 散策コース 生駒ケーブル まず初めに 生駒山とは? (読み方)いこまやま・いこまさん 奈良県生駒市と大阪府東大阪市の県境にある標高642mの山。山頂には遊園地があり、天気が良い日はそこから関西空港や明石海峡大橋などを望むことができます🔭 散策コース 今回は『生駒レトロ』という サイトを参考に散策していきました。 www.kintetsu.co.jp 生駒ケーブ…
ブログを書き始めた皆様、ブログを始めてから知らない単語が出てきているのではないでしょうか⁉ 本日はブログをアクセス解析で出てきた単語をブログ用語集としてまとめました!私自身、ブログ始めてから、知らない単語に苦労したので、ブログをやり始めた方の用語集として活用して貰えると嬉しいです!
こんにちは。マダムあずきです。 今日は腰の調子が悪い😩— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月23日 ロキソニン先生にお世話になり少し仮眠の後、昼食かわりのお菓子を食べてまたベッドへリターン🛌今日はダメ人間。— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月23日 こんな一日。 矛盾しながらもダイエットのことを考えていました(-"-) azuazuazukina.hatenablog.com この時より、また行ったり来たりw ダイエットなのかどうなのか怪しくなってきましたが お片づけと同じく 「やめた!と思った瞬間からグダグダになる」のが目に見えていますので 「ダ…
こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。皆様お疲れ様です! 今週のお題「何して遊んだ?」ということなので、小学校の頃に毎日していた遊びをご紹介します。とってもくだらないですが、最後までお付き合いよろしくお願いします。
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 手洗いが欠かせない世の中ですが、手を洗った後の水気はどうしてますか? 僕はズボンの後ろポケットにバンダナかタオルハンカチを入れていて、それで拭き取るようにしています。 中でも『FEILER』のタオルハンカチを気に入って愛用してます。 男性で使っている人はあまり見かけないのですが、このタオルハンカチがすごく良いのでご紹介させていただこうと思います。 メンズにもおすすめなタオルハンカチ 日常に彩りを与えるハンカチ フェイラーのここがすごい! 表裏ともに同じ柄である 吸水性を高めるための糸がすごい FEILER(フェイラー)と…
結論、ブログ150記事目の 総収益は 6500円 総アクセス数は 36,669PV ドメインパワーは 28.7 です という訳で、今回は 150記事達成したので収益等を公開する 回となっております。 それでは早速参りましょう (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.get…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! さてさて、今回は、タイトルにもあるとおり「FP3級」を受験してきたので、そのことについて簡単にお話していきたいと思います。 特に前振りが思い浮かばなかったので、さっそくいってみよー!! Let's Go!! さてさて、冒頭にもお伝えいたしましたが、本日、FP3級の試験を受験してきました。 FP何それ?って方もいらっしゃるかなと思いますので、FPのことについて簡単に説明させていただきます。 〇FPって何?〇FP(ファイナンシャルプランナー)とは、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ロ…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! さて、今回は何だかんだで31日連続ブログ更新が続いたので、そのことをさくっとお話していこうかなと思います。 それでは、さっそくいってみよー!! Let's Go!! ということで、このおブログの更新をもって連続31日おブログ更新を達成しました!! (・∀・)ヤッタネ!! いやぁ、長かったですね(笑) はてなブログ内のこよみモードで確認してみたんですが、連続更新スタートが4月21日からみたいですね。 1日2本更新した日もあるようですね。 それにしても、GWが絡んでいたのによく連続更新を…
こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。皆様お疲れ様です! 赤ちゃんの名前、みなさんどうやって決めましたか?私は幼稚園教諭でしたので、特有の悩みがありました。おそらく、先生あるあるかと思いますが…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 金曜、土曜とポストの中を見ていなかったので気づかなかったのですが ビックカメラより優待券が届いてました。 1000円券×2枚の計2000円です。 そして、配当も500円振り込まれてました。 来週、なんばに行くのでクリレスの優待と一緒に使おうと思います。 では(^^)/ 株式時価総額は2,354,196円です。 評価損益合計は+186,544円です。 投資信託時価総額は794,910円です。 評価損益合計は+67,230円です。 2022年の 売却益は0円です。配当金合計は15840円です。←n…
こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。皆様お疲れ様です! ・夕食のメニューを考えるのが面倒 ・子どもをあやしながら作るので時短メニューがいい ・料理が好きではない ・とにかく忙しい・休みたい 息子くんを出産し、自宅へ帰って一番困ったのが夕食の準備でした。栄養のあるものは食べたいけれど、上記の理由で最初は冷凍食品ばかり食べていました。 そんなときに学生時代の友人に教えてもらったのが「Oisix(オイシックス)」でした。本日は、Oisixの中でも特に便利なミールキット「KitOisix」をご紹介します。
こんにちは。マダムあずきです。 あーちゃん「こんにちはだよ」 垂れ下がった脚がたまらんのです(*´艸`*) ←w (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 何もすることがない (いや、することは無限にあるけれど 今わざわざそれをしなくてもいいか・・・という状況w) 日曜日の午後です。 外の物置のペンキを塗っているあず夫氏と 自室でYouTubeみてゴロゴロしているマダム子。 ボケーっとしていたらこんな時間になっていたワタクシ。 ←('Д') マダム子にシーツ類を交換するように言っているけど 全く動く気配はなく しかしガミガミ言うのも疲…
研磨したときの粉末状の削りカスを掃除機で吸い続けると、掃除機の調子が悪くなる!?
自殺未遂の軽減があるとされるオーウェン・ウィルソン。しかし、新たな証拠が発見されて、事件の様相が一変!オーウェンがヴィンス・ヴォーンに腹を立てた理由がカギを握る・・・
こんにちは。マダムあずきです。 甘えるきーたん(ΦωΦ) このクイッとしたおててがカワイイ(*´艸`*) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近、寝汗をよくかきます。(更年期なお年頃) 普段ズボラ主婦として 「やらなくていいことはやらない」 をモットーに生きておりますが 汗をかくとシーツ(ベットパット)やカバー類を交換したくなります。(いや普通) 本当はすぐに洗濯したいし 新しいシーツをかけておきたいのですが 朝起きてすぐに交換すると 寝る前に汚れていることが頻発し (洗ったものは乾いてなく替えが無くて困るパターン) 最近は寝…
↓社畜パンダさん (●ω●`)「今週は毎日仕事終わるの23時だった」 (●ω●`)「つらい」 (●ω●`)「サービス残業とかあり得ない」 (●ω●`)「つらい」 (●ω●`)「しかも持株もだだ下がりやし」 (●ω●`)「つらい」 (/●◇●\)「パソコン視すぎてクラクラしてきた」 (●ω●`)「めまい」 (●ω●*)「ちなみに今日の晩御飯は大好きな唐揚げ」 (●ω●*)「うまい♪」 (σ●ω●)σ「イェー♪」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ~『残業つらい』おわり~ にほんブログ村🐼ポイント🐼 マクロミルポイント 1571円…
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 先の記事で達成しました。 前回の週平均45.5回になったのが、5月18日でしたから、2日での到達になります。 去年の同時期に更新した記事が、そんなにもなかったようです。 当面の目標が、週平均49.0回(1日当たり7記事)ですので、もうちょい、がんばっていきましょ (^^) 現在のファイル利用量 54%。 aoringo723.hatenablog.com
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! それでは、今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回のおブログも安心安全、みんな大好き「雑談ブログ」をお送りいたします。 さてさて、今週も1週間大変お疲れ様でした。 私と言えば、何故か夜寝られない日々が続き、仕事中にうとうとするという、個人的には最悪の日々が続いておりました。 謎の不眠症です(笑) ここ最近まったく飲んでないからかな・・・(゜o゜)? 本日は金曜日なので、遅い時間まで起きていようかなと思っていますが、生活リズムが狂うのが嫌なので、いつも通り寝るようにしますが、いつもより少しだけ遅い時間に起きようかなと思い…
【相国寺展】金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史ー観てきました
小樽に宿泊その2。旅行先で主人の応酬が?
備蓄米どこ?
【春休み】娘の行きたい所に対応する父と母②
【春休み】娘の行きたい場所に応える父と母①
【お花見】曇天の中ですが新宿御苑に行ってきました
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
【夫とお出掛け】ムーミン80周年イベントへinムーミンバレーパーク
博多区の室内遊園地ドレミに行ってきた
地獄!車内脱糞男!の事。
【お出掛け記録】今年最初のお出掛けはここでした!後編
「いい夫婦の日」おすすめの過ごし方や長続きのコツ
■(写真)初詣に行ってきました…おみくじの結果はいかに*ポチしたもの*今日の気になるものPICK UP■
12月予定外の展覧会へ~カナレットとヴェネツィアの輝き
猪苗代湖に行きました☆の事。
夫が出張から帰ってきて、 新幹線の駅で りくろーおじさんのチーズケーキを買ってきてくれました。 フワッフワで、 甘さも控えめで美味しかったです。 前に私が作った台湾カステラの もっと軽くてあっさり版な感じです。 お値段的にも安くて、💮です。 ネットで見たら、795円❣️ 値段調べるんかいって言われたけど、 美味しいと、調べたくなるよね。 箱に2次元バーコード載ってるし🧐 また出張に行ったら買ってきてもらおう❣️😋 岡山情報ではないですが、 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
「私なら、大丈夫」「私は運が良い」 …いつも、そう思ってきた。 根拠はないけれど、 ただひたすらにそう思ってきた。 そんな中で、最近、 『自己充足的予言』という言葉に出逢った。 自己充足的予言/self-fulfilling prophecy 提唱:社会学者ロバート・K・マートン 人には自分の思い込み(予言)があり、 その思い込み(予言)に沿った行動や思考をする傾向がある。 つまり、思い込んだ通りの現実が目の前にやってくる。…というもの。 例1) 「今日は良い日になりそう」と思えば、 そうなるような行動や物の見方をする。 ⏩本当にいい一日になる。 例2) 「私に昇格は無理だな…」と思えば、 行…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 白髪ぼかしハイライトをするようになって 以前より目立ちにくくなりました。 前回からひと月半ほど経ちます。 昨日突然気になって 予約をして今日行ってきました。 アラフィフ頭頂部写ります ↓ おやおや 根元が目立ってきましたよ。 ビフォー かき分けるとこんな感じ。 部分的にすごく多い場所とちらほら生えてる場所があります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アフター 根元が染まったのと …
こんにちは、愛花です♪ 我が家には、HSC(ひと一倍繊細な子供)傾向のある息子がいます。 4月から小学3年生になり、良いクラスに恵まれたことで登校しぶりなく毎日登校しています。 そこで、最近息子の成長を感じる出来事がありました。 漢字の書き取り練習の宿題 息子は漢字の書き取り練習があまり好きではありません。 2年生の時は、早く終わらせたいばかりに始めの頃は雑に書いていて、先生から 「もっとていねいに!」 と、度々注意書きがあり、私もその都度声掛けをしていました。 その後、頑張って丁寧に書くようになり、大きな花丸をもらえるようになりました。 しかし、丁寧に書くことでとても時間がかかります。 3年…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 毎年夏の部屋着として活躍しているものがあります。 パイル生地でつくられたアメリカ製のショーツ。 お義父さんからいただいた80〜90年代頃のもので、気に入って履かせてもらってます。 どこが気に入ってると聞かれたら、ふわふわと肌触りが優しく、履き心地のいい生地を使っているところです。仕事から帰宅してこのパンツに履き替えると、スイッチをオフにしてくれる感じ。 このパンツの生地は、『パイル生地』が使われています。 長年着用していることもあって生地の表情がだいぶ潰れてしまっていて、アップでみるとこんな表情しています。 今回はこのパ…
2007年、アメリカを驚愕させたオーウェン・ウィルソンの自殺未遂。様々な憶測が飛び交いましたが、その成り行きの事実を追います。
これは、期待していなかったですが、 面白かったです。 サンテレビで、今日が最終回でした。 www.youtube.com 4年連続最下位の球団を ペク・スンスGMが立て直すドラマです。 シーズンオフの球団の様子が興味深かったです。 ちょうど、少し前に、 畑で阪神戦の試合をラジオで聞いていたら、 解説の田淵さんが、 外人選手の獲得について 自論を色々話されていたんですが、 それがまさに、この韓ドラで 表現されてました。 それにしても、 田淵さんは、ホームランアーティストなんですねぇ。。 (アナウンサーにそう言われてました) 田淵さんが現役のころは、 小さかったころなので よくわかりませんが、 ア…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! それでは今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今日のおブログもみんな大好き、安心安全の「雑談ブログ」をお送りいたします。 そこまで重要ではないものの、少しばかり悩みが発生したので、その悩みと解決方法を少しだけ考えてみたので、そのことをお話していきたいと思います。 同じような考えの方の参考になればうれしいなーって思いますので、最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。 それでは、さっそくいってみよー!! Let's Go!! で、私の少しばかり小さい悩みについてです。 それは・・・ 自炊が面倒になる時がある です。 ・・・…
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 先の記事で、投稿数が4,600となりました。 前回の4,500になったのは5月12日でしたから、ちょうど1週間、7日目での到達です。 ぼちぼち、ゆるゆる、書いていきます (^^) 現在のファイル利用量 48%。
こんにちは、愛花です♪ 埼玉割で大宮駅にあるカンデオホテルズ大宮に宿泊した次の日。 まだ一度も行ったことがなかった鉄道博物館へ行ってみることにしました。 現在は、事前にコンビニでチケットを発券しないと入館出来ません。 前日にスマホからローソンチケットで申込みをしたら、10時の回は受付終了していたので、11時の回で申込みました。 ホテルのチェックアウトが11時だったので、朝食を食べた後にブラっと近くを散歩して近くのローソンで発券しておきました。 鉄道博物館 鉄道博物館は、JR東日本創立20周年記念事業のメインプロジェクトとして、2007(平成19)年10月14日、さいたま市大宮に開館しました。 …
こんにちは。マダムあずきです。 エアコン業者さん前のお家が押してて遅れているのですがこの待っている時間が落ち着かない私です。— あずき (@azuazuazukina) 2022年5月18日 シュッ! どどーん! 「こんにちはだよ」 エアコンクリーニングに備え物を寄せた床で広がるぷくたん(ΦωΦ) azuazuazukina.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そんなわけで 我が家のエアコン(2015年製) 取り付けて初めてのクリーニングでした! \(^o^)/ 6シーズン使ったことになります。 フ…
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 手のひらに塗った薬のベトベト感、ようやく通常に近い状態になってきました。 で、今日もちょっと前から現像作業です。昨日は、ほとんどできませんでしたので、今日はコツコツとがんばりたいです。 まずは、5月15日に撮影してきた なるはさんですね。 あまねちゃんの分と並行してやっていこうと思っていますが、今日、できるだけ進められたらいいです。 後は、Twitterもアップしたいですね。 がんばりましょう (^^) 現在のファイル利用量 48%…
息子くんが大学卒業までにかかる費用 約1000万円 正確には1000万円オーバーなのですが、だいたいこれぐらいです。 ネットで見かけたことはありましたが、知りたくなかった数字です…。 現在もらっている児童手当をすべて貯金したとすると、200万円。 1000万-200万=800万 つまり、800万円の不足。月にすると3万円ほど余分にお金が必要なことに。これをどう増やしていくかというお話を聞けました。 貯蓄・投資・保険 この3つがお金を増やす主な方法で、「何をどれだけ」すればいいのかを考えてくれるのが保険見直し本舗だそう。 我が家は積み立てNISAはしていますが、保険には一つも入っていないので貯蓄と投資で頑張っていることになります。おすすめの保険や、積み立てNISAの賢い投資の仕方を教えてもらいました。(これが無料なのだから驚き)
こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。皆様お疲れ様です! 息子くんと外で遊ぶ時間が増えてきました。日差しも強くなり、太陽がまぶしいことがあります。
こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。皆様お疲れ様です! 360度スタイで有名なMARLMARLさん。前回はサロペットに大興奮していたのですが、 また新作が素敵なんです…。
こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。皆様お疲れ様です! 息子くんが生まれてから1年が経ちました。初めての育児で、様々な便利グッズに手を出しました。中でも「これは1歳までに買ってよかった!」というものを今回はご紹介します。 ・初めての育児で何を買えばいいのかわからない ・なるべく無駄な育児グッズは買いたくない ・育児に便利なものがあれば知りたい そんな方におすすめの記事です。是非最後までご覧ください!
こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。皆様お疲れ様です! 昨日のバッドニュースです。メルカリの発送料金がついに値上げとなりました。
こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。皆様お疲れ様です! 今週のお題「ホーム画面」ですって。ホーム画面のこだわり。私はもう書くことはこれしかないです 背景に大好きな息子くんの写真を使っていることです。あとは背景の写真がみえるようにあまりアプリを配置していないというところでしょうか。
結論、私の保有資産は約250万円 です 筆者は、現在セミリタイア(FIRE)する為の計画を立てています。 ざっくり述べると、 期間は、2021年から2036年までの 15年間 金額は、2000万円 という計画になっています。 計画詳細↓ 2000万円を15年で貯めてセミリタイアFIREしたい? シミュレーションして計画してみよう! - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す という訳で今回は、セミリタイアFIRE計画2年目の資産公開 をします。 それでは早速本題に参ります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject…
こんにちは、ももベルです。 筆者は只今、 絶賛文章書けない期に陥っています😇 書きたいネタはいくつかあるんですが、 うまく言葉にまとめられないという感じ。 書き始めては、手を止め、 再び書き始めては、手を止め…の繰り返し。 未完成の下書きが増える一方です。 調子の良い日は10分ほどで 記事が仕上がることもあるのに、 書けない時は本当に書けない…😅 少し前にブログ仲間さんから 「そういう時は無理せず休むのが一番」と 声をかけていただいたので、 無理に書かないようにしていた筆者。 ただ…休み過ぎても鈍って書けなくなるので 今こうしてパソコンに向かっています(笑) 文章を書けないときは読書することも…
こんばんはー!! あなたのおめめの恋人、けろでーす!! 今日も元気におブログを更新していきたいと思いまーす!! 今回のおブログは「雑談ブログ」です。 お恥ずかしいところ、おブログのネタのストックが切れかけていたところですが、今日良い感じのネタを仕入れたので、さっそくお話していきたいと思います。 それでは、さっそくいってみよー!! Let's Go!! さてさて、今回のおブログはお久し振りに1日2杯ラーメンを食べてことをここにご報告するという内容です(笑) ・・・(゜o゜)ソレダケ? ・・・(・∀・)ウン!! ・・・( ゚д゚)ポカーン と、いう感じで、私が今日食べた2杯のラーメンを紹介して…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!