女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
キャンペーンをたった1つ見せ方を変えるだけで効果的にする方法
英会話を身につけた人の内、4割強の人は英会話教室などの外部サービスを活用している!株式会社e-LIFEWORKが「英会話習得者の学習実態調査」を実施!
中小企業経営診断士の勉強を始めました:
経営コンサルタント業の倒産が過去最高に…経営コンサルタントの私の解釈!
『過去~現在~未来』を掘り下げる意義
PDCAとSTPD
習い事ランキングTOP3、「水泳」「英会話教室」あと1つは?
習い事にかける月額費用、最多は「5000円~1万円」=ゼクノ調べ=
小・中学生の8割が習い事―ニフティ調査 : トップは「塾・くもん」、「英語」も上位に
大人になって役立った科目、1位は? 「英語」は3位
食品スーパーさんの経営改善可否判定をしてきました
コンサル業界でよく聞く「BIG4」とは何?
会社の勉強会で、コンサルタントの見解を聞いて衝撃を受ける
出版社がやっと決まりました!p(^^)q
主婦、主夫のありがたさを‼︎
「人を変えようとしないことの自由 〜自分が変れば周りが変わる〜」
自分を大切にすると、周りにいる人の態度も変わってゆく~
「傷つくのは、相手のせいじゃないよ~」 心から自由になるために
「ネガティブな現象が教えてくれること 〜潜在意識と内なる癒し〜」
エジプトの女神イシスの叡智とヒーリング
当サロンの スピリチュアルカウンセリング とは
次々と解除されてゆくのがわかりました~と感想をいただきました!?
多次元霊障解消ワーク
4月のイベントワークのご案内
銀河の覚醒プログラム - Galactic Awakening Program
自分の波動や潜在意識が映し出すもの
ヒーリングやエネルギーワークを受けた時にネガティブなものが浮上するのは悪いことじゃない~
3月4月 開運・願望成就ワーク
3月の満月・新月のヒーリングのご案内開始しました
当サロンでおこなっている スピリチュアルカウンセリング とは
こんにちは。 さとみです。 我が家の子どもが通っている保育園で 毎月 【Gakken つながるえほん できた】 を購入しています。 こちらは1月号。 おっと、 先月号を紹介していなかったことに 今頃気がつく。。。 こちらは12月号。 この他にも 定期的に届く本があります。 なのでズラッと4月号から並べると こんな感じ。 もう間も無くで1年分になりますが このくらいの厚さであれば 重くもないので 子どもでもお片付けがしやすいようです! 子どもの絵本のお片付け。 皆さんはどんな工夫をしていますか? 応援お願いします。 にほんブログ村
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 本日のお休みショットは、みことさんです。 可愛らしい笑顔が印象的でした (^^) 現在のファイル利用量 30% 。
今回は2021年の7月に行った東北3泊4日の車中泊の旅を紹介します。関東(横浜)から秋田と青森へ行きました。旅のテーマは「自然と癒し」です。
今回は横浜市にあります「古橋市民の森」のレビューです。2019年の3月にオープンした森です。写真多めなのでなんとなくの雰囲気は伝わると思います!
こんにちは!今回は秦野市にあります古民家「緑水庵」と「表丹沢森林セラピーロード」のレビューです。緑水庵に行くことがあればついでに森林浴もいかがでしょう。
今回は、riamo*さん著『「もたない暮らし」の始め方 』を読んだので感想と実践したことを書いていきます。目指せ!もたない暮らし!
今回は、「ゆるく生きる人の特徴」がテーマです。ゆるく生きる人の特徴を知って自分もゆるく生きていきたい!という人にはピッタリですのでぜひお読みください。
ご機嫌いかがですか?今回は、喜多川泰さんの著「運転者」を読んだ感想です。感想は「上機嫌の力は計り知れない」です。もし気になったら続きをどうそ!
今回は、金嶽 宗信さん著『[禅的]持たない生き方』の感想と実践です。モノがあふれている時代だからこそ、読んでおきたい1冊ですね。
今回はとある本を読みプチ断捨離を決意した私が1ヵ月ほどメルカリに初挑戦したお話しです。はたしてメルカリ1ヵ月での売上額やいかに。
今回のテーマは熊の生態です。森林浴や山好きなかたは気になりませんか?熊の生態を知って熊への理解を深めるとともに熊対策も備えておきませんか?
今回は横浜市にある深谷市民の森のレビューです。小さめの森ですが十分楽しめます。駐車場の情報ものせていますのでお出かけの際の参考にしてください。
今回は30代後半から始める男のスキンケア。スキンケアやアンチエイジングの方法を知りたい人に向けて書いています。必要なのは3つ!
今回はあなたが自分を変えるきっかけになるような言葉を紹介していきます。 個人的なものをメインに74個をご紹介!うまれあきっかけになれば幸いです。
みなさんは何かしらの創作活動をしていらっしゃいますか? 創作活動は人生で最も要らないものと考える人もいらっしゃるかもしれません。 またはその反対で、人生で最も価値のあるものだと考える人もいるでしょう。 今回は私が創作活動を面白いと思える理由について考えていたときに導き出された見解の1つ―― ――再現性がないからこそ面白い このことについて語らせていただきます。 再現性とは何か? 再現性は社会を豊かにしている 再現性のあることを繰り返すのはつまらない 創作活動には明白な再現性がない 人は再現性がないことを嫌う 創作活動のように再現性がないことこそが面白い 人生には熱中できるものや夢中になれるもの…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); クリレスの決算。 とんでもなく良かったですねー。 ・22年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結最終損益は74.4億円の黒字(前年同期は87.7億円の赤字)に浮上。 ・通期計画の65億円に対する進捗率が114.6%とすでに上回る。 ・9-11月期(3Q)の連結最終利益は前年同期比6.8倍 正直、あまり期待してなかったのでうれしいです。 昨日の、ビックカメラも自社株買い発表で株価を上げましたし持ち株はいい決算が続いてます。 このまま調子よくいけばいいな では(^^)/ 株式時価総額は1,928…
↓5日前の投資家見習いパンダ (●ω●*)「ユニティー3割ほど下がってるけどいつかあがるよね」 ~~~今日までのユニティーの評価~~ ↓今日のボク (●Д●`)「うわわわわわわーー」 (●Д●`)ピタッ (●Д●´)「うわわわわわわ、さらにさがってるーーー」 ((((●Д●))))「たぶん2023年には黒字化するんでその辺りで上がるんじゃないでしょうか?」 (;●ω●)「どうか40%マイナスの大台はやめてください! お願いします」 (●ω●´)「握力握力~!」 にほんブログ村 ~ 『ユニティーさん続落』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…
こんばんは。マダムあずきです。 お天気が荒れている地方にお住いのみなさんー ご無事でしょうか |д゚) なんか大荒れの予報がどんどん延長している気がするんだけど気のせいか?【まだ暴風雪警報】【明日50cm】— あずき (@azuazuazukina) 2022年1月13日 共通テストを受ける方に、早めの移動をと言われても・・・ 本日21:00以降は札幌駅からの列車全部止まると言っているし。 夜中から早朝は除雪車やダンプがフル稼働でしょう。 いつ移動したらいいんでしょうか。|д゚) コロナに振り回されて 今年はお天気にも見方してもらえず この年代の子どもたちが不憫でなりません。 まだ降るんですか…
こんにちは。マダムあずきです。 この度、チェスキー (id:aquarelax)さんの ホロスコープリーディングに応募して鑑定していただきました。 チェスキー (id:aquarelax)さん。 aquarelax.hatenablog.com 美味しそうなお菓子やコストコのお買い物などが紹介されていています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); では早速。 太陽がさそり座。 粘り強い。 ちょっと秘密主義なところがあり自分のことはあまり話さないのですが人のしていることは興味がありそうです。 こちらけっこう当てはまっています(*´…
結論、円安になると物価が上がる ので 投資や節約 で対策しましょう という訳で今回は、物価上昇への対策 をまとめた回となっております。 それでは早速参ります。 ニートがiFreeレバレッジNASDAQ100に投資した結果 → ××万円儲かりました!セミリタイアFIRE目指したい人必見! - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.script…
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 ご近所さんでは、雪よかしをやっている方もいらっしゃいます。 まだ少ないうちにやっておこうということだと思いますが、私は明日の朝にまとめて…。 除雪車が入ればということですが。 早めに寝ないとダメですね。 画像は、なるはさん。 寒い中、がんばってもらいました (^^) 現在のファイル利用量 29% 。
こんにちは。 さとみです。 昨日は風邪をひいて以来の 雪掻きをしました。 またぶり返さないように 万全な体制で挑む💪✨ 少し前に購入したコチラを着て。 物凄く暖かいです。 雪掻き後室内に戻り うっすら汗が滲んでいても 乾く時に熱を奪われない。 普通の肌シャツは 乾く時に、なんだか ひんやりするんですよね。。。 で、そのまま子どもを 保育園にお迎えに行きました。。。 その後、 昨日は何故か添い寝のまま 朝まで寝てしまいました(笑) よっぽど疲れていたんでしょうね💧 今日は 日中お日様も見えていましたが また降りだしました。。。 しばらく雪は続きそうです。 皆さんも暖かくしてお過ごしください。 超…
こんにちは、愛花です♪ HSP(繊細気質)のある私。 数年前にHSPのことを知り、自分の気質を理解することで以前よりラクに生きれるようになってきました。 www.happymom-life.com HSPの私が心地よく生きるために意識していること そこで、今回はHSPの私が心地よく生きるために意識していることを紹介したいと思います。 人と比較しない 独身時代は、仕事とプライベートのみで過ごしてきましたが、結婚して妻となり、子供が生まれて母になり、一気に私の役目が増えました。 HSPの私は、マルチタスクが大の苦手です。 当時は、与えられた役目をどれも頑張りたいと思うけれど、周りのママさんのように…
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 たいして積もっていないかと思った今日ですが、うちへ帰ってきてみると、けっこう、こんもり雪がありました。 明日の朝まで、まだ積もるようですので、今晩除雪はしませんが、けっこう積もりそうです。 朝から精一杯除雪して、仕事に行くの、イヤですねえ。 画像は、あまねさん。 目力0感じるモデルさんです (^^) 現在のファイル利用量 28% 。
以前、サピックスのアンケートに「3年生後期は、忍者の話をして歴史に興味を持たせます」と書いて提出しました。 ※長男(小3)は忍者に憧れています。 塾の新学年スタートは2月なので、今月で3年生後期が終わりますが… 歴史の話、まったくしていません(^◇^;) 今さらですが、忍者から歴史が学べるような本を探し、図書館で借りてきました。 『忍者・忍術 超秘伝図鑑』です。 忍者・忍術超秘伝図鑑 [ 山田雄司 ]価格: 1078 円楽天で詳細を見る 見開き1ページに忍者が載っています。 その忍者が、“実在忍者”か“架空忍者”か、どんな活躍をしたかなどが紹介されています。 観阿弥って忍者だったんですね! 長…
こんにちは。マダムあずきです。 こちら、冬が始まって少し経った頃の話です。 我が家のトイレ事情 ↓ azuazuazukina.hatenablog.com 昨シーズンの話 ↓ azuazuazukina.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今年のトイレの棚です。 去年と同じこの場所に ヒーターをしまっていました。(奥にちょっとだけ見える) 椅子はたくさんあるのに踏み台がない我が家(;'∀') 高い場所はいつもこのスツールを使います。(踏み台買えw) 右手でヒーターを引っ張り出しながら左手でスマホを…
おはようございます。マダムあずきです。 こちら北海道。 お天気が荒れております。 『いつもの冬』でもそこそこ荒れる我が家地方ですが 今回の大荒れはいつもの年とちょっと違う。 雪がとにかく重い 気温が上がるなら雪は降らないでほしい。 雪がこんなに降るなら、気温も下がってほしい。 気温が下がったときのサラサラの雪だと軽いんですよね。 (軽くても雪かきはそれなりに重労働ですが・・・) 思うように行かない雪国の冬です。 昨シーズン、プリウスで埋まりまくったあず夫氏は 春にいきなり車買いました。←('Д')!! ずっといいのが出てると言っていて 欲しい欲しい言ってましたがスルーしてたら 勝手に購入を決め…
私には三人子供がいて、一番上の長男は自閉症で知的障害がありますが その妹二人は健常児です。 障害が無くてもやはり悩みはいろいろあるものですよね。 末の娘、去年の今頃は受験の真っ只中でまさに共通テスト直前でした。 彼女は一浪しているのでその前の年も最後となったセンター試験をうけています。 2年前の受験のころから少しずつ新型コロナの影が広がり始め 卒業式も親は入れないという状態でした。 去年の共通テストの時はコロナの第四波のピークで 東京は5000人以上感染者がでていたと記憶しています。 本人はもちろん、家族も絶対感染してはいけないというプレッシャー💦 私も薬局勤務の医療従事者なので (私がかかっ…
これは最近Amazonプライムビデオで見た映画です。 www.youtube.com 離婚式から始まって、 それでも、元妻との縁が、切れずに、 友達の恋人としてまた現れる。。。 という感じ。。。 邦題で、 結末はなんとなく想像がつくけれど、 まぁそんな感じのドラマでした。 ソン・ドンイルさんもでてきてて、 楽しかったですよ。 今、サンテレビで朝に放送されている 推理の女王にも、 クォン・サンウさんでてます。 そちらも楽しめてます。 明日、最終話です。 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押していただけると 更新の励みになります。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本日は、保有株では吉野家、コメダ、トーセイが決算でした。 吉野家は従来予想の105億円の黒字→150億円の黒字(前期は19.6億円の赤字)に42.9%上方修正。 コメダは22年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結最終利益は前年同期比38.1%増の39.4億円に拡大し、通期計画の48.5億円に対する進捗率は81.3%.。 トーセイは22年11月期連結業績予想について、売上高800億円(前期比29.6%増)、営業利益127億6200万円(同16.4%増)、純利益79億5400万円(同18.3%…
こんにちは、ももベルです。 前回は『ドイツでの家探し』について お話をシェアした筆者🌱 今回は『お引越し』について お話をしていきます。 前回の記事をまだ見ていないよ! …という方はこちらから⬇️ momobell.jp いよいよ引っ越し
水を買うのではなく、定額で使い放題の時代へ!! 定額制ウォーターサーバー 3280円/月で使い放題☆彡 ■AQUA STYLE 👇ご契約はこちらから ■こんな方にお勧め!!! 👇ご契約はこちらから ■どうやって水道から水を移すのか ■どれだけ使っても定額制!! 👇ご契約はこちらから ■お家の水道水がミネラルウォーターに ■フィルターの交換は年に1回のみ ■取付・設置費用は掛かるのか? ■お申込みの流れ ◆まとめ◆ ■AQUA STYLE ・ウォーターサーバーの最新型、水道直結式!・どれだけ使用しても定額3280/月の使い放題!・おうちでミネラルウォーターが作れる!・ボトル交換不要でゴミが出ない…
熊ちゃん 始まってますよー。もしもーし。 クマ ………。 今日は月1の運営報告日ですよ。おーい。 ……。……。 クマ クマはもうだめだ…熊ちゃん、やってくれ… 熊ちゃん しょうがないな~も~。 こんばんは、クマ野郎が使いものにならないので今日は熊ちゃんが仕切ります⭐︎ クマのブログ17ヶ月目。 アクセスや収益など運営状況はどうなってんでしょーか。まあ、今月の財布事情はあの様子をみればだいたい分かりますが。 熊ちゃん よっしゃ、行くぞー! 17ヶ月目の運営報告 17ヶ月目の読者数 17ヶ月目のアクセス 17ヶ月目の収益 17ヶ月目のまとめ 17ヶ月目の運営報告 1年と5ヶ月に渡り多くの人に読んで…
こんにちは。マダムあずきです。 昨日あず夫氏が突然 「コストコのチーズバーガーが食べてみたい」と言い出したので 急遽コストコへ~🚙 強い心(要るものしか買わん)を持って参戦#コストコ pic.twitter.com/5c71VYwQrQ— あずき (@azuazuazukina) 2022年1月11日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); フードコート 購入品 キャシー塚本 小分け冷凍 お会計 フードコート 非常に大きいハンバーガーでした。 でも、チーズバーガー頼んだはずでしたが 食べたら大豆ミート?っぽかった&チーズ入ってなかっ…
20年ブランク主婦のパート探しは大変!? 内側の変化は前触れもなく突然に、、、キター! 皆様の幸せを祈って今年も彩雲のお届けです✨ 20年ブランク主婦のパート探しは大変!? 皆さまお久しぶりです。ブログ更新なんと数ヶ月ぶり??あっという間の年末年始。年越した実感がないのはわたしだけ??! 実は、昨年末はバイトをはじめまして。なんと約20年ぶりに働いてました٩( ᐛ )و 『ました』って過去形なのは、お試しってことで2ヶ月の短期バイトをしてたから。 ずっと働きたくなかった専業主婦歴約20年の私が、バイトしよ!って気持ちのスイッチが入ったのはいいけど。 主婦のパート探し舐めてたな〜。 バイトとかパ…
今日、自分のブログを見て気づきました。 はてなスター、デザイン変わってるやん! なんか、かわゆくなっておる。 だからなに?って話なのですが、いくつになってもかわゆいものはいいもんです。 みなさんは、はてなスターって使ってます? 私のブログにも、日々スターを頂きありがとうございます!とっても嬉しく思っています。 はてなスターには別に決まりがあるわけではないので、 読んだよーの足跡代わりにいつも1つ★をつける、 イイネ!と思った気持ちの数だけ★をつける、 みんなに平等★3つずつ、 などなど、それぞれの方がマイルールでつけてくれているんだろうな~と思っています。 つけるもつけないも自由、数だって自由…
文科省によると 高校生を対象に金融教育を行う との事です という事で、今回は 金融教育の内容と影響 について解説と考察をする回となっております。 それでは早速本題に参ります。 つみたてNISAとNISAどっちがいい? メリットデメリット解決します! → 投資初心者やセミリタイアFIREするならつみたてNISA - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScri…
こんにちは。 さとみです。 今日は午後から真冬の雨です。 寒いですよね、真冬の雨って。。。 築30年越え一戸建ての我が賃貸宅。 雨の時は、 きまって結露がひどくなります。 加湿器は常に50%を保つような 設定なのですが、どうしても 窓際の結露がひどくなる。。。 今年元日の様子。。。 雨漏りレベルですね💧 もう、 床が水浸しになるくらい。。。 キッチンのアルミサッシなんかは ビチャビチャです。。。 何も置けないキッチンの出窓💧 しかもよく見ると。。。 朝9時台でこの様子💧 家の中なのに氷って酷すぎる💧 蜘蛛の巣だけ払って 見なかった事にしました(笑) 明日もお日様が顔を見せてくれる事は 無さそう…
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご協力をいただきありがとうございます😊 なんだか、外は、めっちゃ寒いです。 予報どおり、雨から雪へと変わるんでしょうね。 問題は、明日の朝、除雪をしなければならないほど積もるかどうか。 明日はまだ、週中日の水曜日。 休みまでの日数を考えると、除雪はしたくない。 イヤですねえ。 画像は、呉羽山公園で撮影したあやかさん。 昨日、現像ができたことを運営さんに連絡したシリーズです。 何枚かTwitterで使ってもらえると嬉しいのですけど (^^) 現在のファイル利用量 25% 。
電気代節約、すこしでもお安くしたくないですか? そんなあなたに 【どこよりも電気】 のご紹介です。 今現在、ほとんどの方が地域電力会社様と ご契約されていると思います。 そして 基本使用料を支払ってる状態 ではないでしょうか? その部分が省ければ・・・・ 年間で考えてみてください・・・・ 【どこよりも電気】 基本使用料を支払ってる状態 👇ご契約はこちらから👇 ■電気の切り替え方法 ■電気代どれだけ変わるの? ■一人暮らしでも大丈夫? ■料金プラン 👇ご契約はこちらから👇 ■セット割引 ■ご契約までの流れ ◆まとめ◆ 計算できましたか? そう!かなりお得になりませんか? そんなみなさんが500円…
こんにちは、愛花です♪ 今日から小学校の3学期が始まり、我が家の日常が戻りました。 まだ冬休み気分が抜けなかった小2息子ですが、なんとか無事に登校。 息子の今年の目標は 『病気以外で学校を休まないこと!』 とのこと。 いつまで守れるかなぁ(笑) 目標達成出来るよう、見守っていきたいと思います。 最強の吉日「天赦日×一粒万倍日」 さて、今日2022年1月11日は、なんと天赦日と一粒万倍日が重なった最強の吉日とのこと! 新しいことを始めたり、財布などの買い物をしたりすると良いそうです。 天赦日とは すべての神さまが天に昇り、天のエネルギーが万物を覆うことで、一切を許される日が「天赦日」です。 物事…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 楽天マラソンで消耗品をまとめ買いしつつ 捨て活は続けています。 今年の目標は 『使い切る』です!(; ・`д・´) 使い切って入れ替えて、過剰分は減らしていくという計画。 計画が計画で終わらないようにがんばるぞ・・・ボソッ(小声) 【週末の捨て活】 ほとんど中身がないのにあと一回使えるかなと取っておいて 数年経ったハンドクリーム。 コタツ掛け布団の中に二重にしていたヨレヨレ毛布。 他にもまだあるからお別れします。 コストコが北海道にできてすぐのこ…
私の長男は自閉症で知的障害があります。 (近頃は知的障害とは言わず神経発達症というそうですが) (養護学校が支援学校に変わったのと同じ感覚だと思います) もう20代半ばですが話し言葉は単語のみで 語彙もあまり多くありません。 それでも4歳近くなっても全く意味のある言葉を話さなかった息子が 「○○くん!」 「は~い」 と返事したときはめちゃくちゃ嬉しかったな。 気に入った本などは同じページをずっと見ていて 写真の中の何か小さいマーク見つけ 「ポテチポテチ」 などと言ってそこそここだわりもあります。 (牛のマークがポテチのものと思ったらしい) やっぱり食べ物系の語彙が多いな。 人は言葉を覚えると言…
明けましておめでとうございます(遅すぎ‥(笑))! みなさんは、今年は年賀状を出されましたか? 年賀状をもらうことはとっっても嬉しいですよね! しかし私は、ずーっと長年モヤモヤしていた「年賀状問題」に終止符を打ちました。
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!