女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
無料版はてなブログで アドセンス審査合格!必要な準備と手順!
2025年4月Google AdSense審査合格!審査が長引いた理由も…
グーグルアドセンス 審査
【2020年9月】無料ブログでアドセンスに合格する迄にした8つのこと
維持費も必要なく、ブログでアドセンスに合格しました。
ブログを見てもらえるようになったのは
なんと!アドセンスに合格しました。
iPadだけでアドセンス合格した私のiPadブログメリット、デメリット
【体験談】Googleアドセンスが受からない…合格までの実際スケジュール
ブログ運営者必見!Googleアドセンスで収益を得る方法
Google AdSenseアドセンス申請に合格するには
【ライブドアブログ・サブドメイン】でもGoogle AdSenseが一発で通った!審査から設定まで全ステップ公開
【Googleアドセンス合格を目指す方へ】グーグルアドセンス合格方法・体験談
GoogleAdSense合格した話
【無料のはてなブログでGoogle AdSenseに挑む!】雑記ブログでも実現した合格までの流れ
もしもアフィリエイトのAmazonの審査に落ちました【理由と対策】
ブログやサイトが無くても登録できるASPだったA8ネットが必要になってしまいました。
ブログの更新頻度はどれくらいが最適解?
中高年・シニア必見|年金+副業で収入アップ!おすすめと始め方
ToDoリストが増えるばかりで実行できない問題を解決する3つの方法
【2025年3月】トルコリラ円のスワップポイント生活をブログで公開!
【2025年3月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【なんとか微増】
【永久保存版】メルマガでも紹介されたBUYMAショッパー初心者の私が評価5を取り続けた方法!
【2025年版】給料だけでは守れない家計に。7割が副業を意識する理由と私の備え方
あなたのスキルをお金に変える!自分のスキルを売るアプリの可能性を徹底解説
ゼロ円スタートで始める!初期費用不要のオンライン7つの副業とは?
歯科衛生士の資格が活かせる8つの副業とは?在宅でもできる仕事もあり
有益な発信とは何?初心者でも始められる3ステップ実践法
【ブログ運営を始める前に】必要な費用や6つの成功コツを全解説
dジョブ スマホワーク 2025年も継続予定のスマホでできる副業サービス。アンケート回答やデータ入力で月200ポイントをコツコツ貯める。
年々、一年が経つのが早く感じます。 今年もつたないブログを読みにきてくださった方々、 ありがとうございました。 庭の千両と買ってきたお花を 娘といけました。 自分が習っていた流派の、 剣山がなくて、 普通の剣山にいけました。 この1年は、 娘の結婚で大きく家族の形態がかわりましたが、 なぜか年末年始は、 二人それぞれの実家に帰省するとのことで、 思いがけず、去年と同じ年末年始を過ごせています。 昨日は娘の夫も来てくれて、 楽しかったけど、 帰った後、どっと疲れて、 この年末年始のイベント終わったー❣️ 感じでした💦 今日は、 岡山市のPayPay20%還元を 全然使っていなかったので、 皆でド…
今日は大晦日。 昔ほど特別な日感はないものの 年賀状を出し最後の買い出しに車で出かけたのですが その帰り道、あと少しで自宅というあたりで信号待ちをしていたら 突然背中に衝撃! 後ろから追突されていました。 今乗っている車はそろそろ10年、買い替えも考えていましたが まだ新車の時にも一度同じように信号待ちで追突されています。 頭が一瞬真っ白になり慌てましたが 自宅に近かったため旦那もバイクで駆けつけてくれたため 何とか後処理ができました。 車はバンパーが凹んで修理が必要だけどディーラーさんは正月休み。 結構な衝撃だったので絶対後で首などが痛くなると思ったものの 病院も正月休み。 (年明けに通院す…
2021年最後の更新はかみさんお手製の『しめ縄飾り』!100均でチャチャっと材料揃えて作ったものですが、なかなか上手に出来ています。これでよい2022年を迎えられそうです。
2021年も今日で最後ですね。 早いもので、今年も1年を振り返る日が来ました。 みなさんはどんな1年を過ごしましたか? 家で紅白歌合戦を見ながら美味しいものを食べて、夜更かしして年越しを迎える。 毎年、迎えるこの最高のルーティーンですが、今年は生まれて初めて実家以外で過ごします。 結婚した事で、ここが大きく変わりました。 実家が「 過ごす所 」から「 挨拶へ行く場所 」へと変わりました。 結婚したことが、この1年の中で一番大きな変化でした。 今の所、特に問題もなく幸せな結婚生活を送らせてもらっております。 もう1つの変化は、【 ブログ 】と【 ツイッター 】を始めた事です。 文章を書くのが苦手…
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、ご協力いただきありがとうございます😊 はてなブログに乗り換えたのが、2019年の9月15日とのことですから、ここまで2年と3か月ちょいですね。 年内に達成はムリと思っていたのですが、なんとか最終日の大晦日に超えることができました。 これも、訪れてくださるみなさんのおかげです。 また、これからもよろしくお願いいたします。 更新のほうは、ぼちぼち、ゆるゆるですが…。
(●ω●*)「もうすぐ今年も終わりますね」 m(*●ω●)mペコッ「本年も大変お世話になりました」 (*●ω●)/「来年もよろしくお願いしますね。」【合計資産】 年初来193万円→370万円 (●ω●*)「目標が264万 ~325万だったので達成でした」 (*●ω●ノノ゙☆パチパチ(●ω●*)「来月の目標は331万(270万~336万)です!」 来年からは毎月7万位を目標に入金を頑張りますb(●ω●*) 【今年のポイ活成果】 年初来から66685円分 まぁまぁじゃないですか?【今年の入金】 120万円入金で月10万くらいです ( ●∀●)σ)∀`)「来年は毎月7万円の入金を目標にしていま…
こんにちは。マダムあずきです。 2019年の年末に開設したこのブログ。 昨日で無事に2周年を迎えることができました\(^o^)/ ↓ 去年の記事 azuazuazukina.hatenablog.com ↓ 一昨年の記事 azuazuazukina.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 飽きっぽいワタクシ まさか2年も続けているとは 始めた当初からは思いもよらず。 毎日☆やB!やブログ村ランキングのポチ、ありがとうございます。 フォローしている方々のブログにお邪魔したり Twitterで繋がっている方…
今日は自宅にコンセントを差すだけで使える Wi-Fi ソフトバンクエアー のご紹介('◇')ゞ Wi-Fi ソフトバンクエアー ■最大85.000のキャッシュバック実施中 ■ソフトバンクエアーが選ばれる ☆3つのポイント ■こんな方におススめ ■安心の保証プラン ■乗換キャンペーン ◆まとめ◆ ■最大85.000のキャッシュバック実施中 上記画像クリックで新規契約お申込みで キャッシュバック対象になります! 詳しくは画像をクリック!! ■ソフトバンクエアーが選ばれる ☆3つのポイント point1 電源を入れるだけ ◎工事不要でご自宅に届いたら電源に差し込むだけ その日に使えます!! poin…
今日は大晦日。 今年も終わりを迎えようとしています。 今年もコロナと共に過ごした1年となりましたね。 そんな中、1年延期した東京オリンピックも開催する特別な年でもありました。 そんな2021年を振り返ってみたいと思います。 2021年を振り返って 今年を振り返って一番思うのは、精神的に追い込まれた1年だったなぁと思います。 でも、そのおかげで見えてきたもの、気付けたことも多くて、私にとっては必要な経験だったのだと思います。 相手の期待に応えたいと思う自分、無意識に無理してしまう自分。 結果的に自分の心を削って疲れ果ててしまいました。 時には逃げることも大切だということを学ぶことが出来ました。 …
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、ご協力いただきありがとうございます😊 ブログの更新頻度が、週平均35.5回に達しました。 ここまでの1年間強は、伸ばす一方でしたが、来年からはこうはいきません。 この辺りが頂点というわけですね。 今のところ、そんなにペースを変えようとは思っていませんが、ぼちぼち、ゆるゆるといきます。 現在のファイル利用量 93% 。 aoringo723.hatenablog.com
業界初の業務マシンのレンタル・購入を 解説していきます! セルフエステで今話題の じぶんでエステ 今日はそのエステマシンのご紹介です!! みなさん エステに通っていますか? じぶんでエステ ◆定額通い放題プラン ☆1カ月¥3.980~ 通い放題なんです☆ ↓リンク↓ ■気になる金額 ◎ライトグリーン ◎ライトサファイア ◎ライトピンク ◎ライトルビー ↓リンク↓ ■エステマシン購入することも可能 ◆そんな方たちのために高級エステマシンを自宅で 行うことが出来る(*^^)v ↓リンク↓ ◎セルゼロバック ◎セルゼロマックス ◎セルゼロファスト ◎セルゼロスマート ☆気になる方は↑リンク↑から詳し…
共働き家庭の我が家の長男(小3)は、平日学校から帰ると、その日の勉強メニューを一人でやっています。 先月、長男が通うサピックスで「言葉ナビ」が配られたので、毎日やる勉強メニューに加えました。 「言葉ナビ」は、慣用句やことわざ等のテキストです。 付属の赤シートを使って、暗記できるようになっています。 昨日が仕事納めだったので、今日は長男が普段一人でやっている勉強を隣で見ることにしました。 「言葉ナビをどうやって覚えているのかな。」と気になっていたので、そっと見ていたら、長男なりのやり方で暗記していました。 音読(というより歌ってる感じ)しながらノートに書き写す。 もう一度音読(歌う)する。 赤シ…
立っても座っても辛い腰の痛み。特にこれから冬の季節は寒さで、さらに腰の具合も悪くなりがちですよね。ガードナーベルト(GUARDNER BELT)は、腰に巻くだけで、骨盤の位置を正しくケア。辛い立ち仕事や、中腰の作業のサポート、さらには骨盤ケ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今年の最終結果です。 株式時価総額は1,881,090円です。 評価損益合計は+143,138円です。 投資信託時価総額 は689,431円です。 評価損益合計は+136,751円です。 2021年の 売却益は+65650円です。配当金合計は45345円です。株主優待券は40700円です。 以上が今年の結果でした。 そして・・・ 現在の含み益ランキング 1位・・・オリックス→+99550円 2位・・・吉野家ホールディングス→+46100円 3位・・・コメダホールディングス→+45000円 含み…
こんにちは、ももベルです。 今年も残すところあとわずか、 ゆるりと今年最後のブログを 更新していきたいと思います💡 今年はどんな年だった? 人の優しさに触れて
結論から言うと債券は ・投資初心者 ・堅実な運用したい方 ・セミリタイアFIREしたい方 にオススメです という訳で、債券型の投資信託に投資する必要はあるか? という内容でお送りします。 それで早速参ります。 毎月分配型の投資信託はおすすめしない理由。メリットとデメリットを解説 - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.…
結論から言うと、 ・物価が上昇するから ・預金金利が低すぎるから ・年金額が減少するから ・老後資金が不足するから です 今回は、なぜ投資する必要があるのか について解説します。 この記事は、 会社員 主婦 金欠ニート セミリタイアFIREを目指す人 全ての人に見ていただける記事です。 それでは早速参ります。 インデックス投資のメリットデメリット解説 → 会社員やセミリタイアFIREしたい人にオススメです - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]|…
特別お題「わたしの推し」 私の推しは何といってもこれでしょう❗️ 毎日使っています☺️ 「ワインバキューム/ストッパー」 普段あまりワインを飲まない人でも、年末年始にワインを頂いたり飲んだりする機会があって、その時1本飲みきらなかったら、どうします❓ (※1本飲み切る酒豪さんはこの場合論外です) ワインは一度栓を開けてしまうと、酸化してしまいます。 数日放っておくと、酸っぱくなり味が落ちてしまいますよね。 お料理に使うという手もありますが、まだ飲みたい場合は、私はワインバキュームでボトルの空気を抜いています。 ワイン好きの方なら「もう知ってるよー」、、、ですね。 ポンプは10年以上使ってますが…
おはようございます。マダムあずきです。 あーちゃん「おはようニャ」 皆さま、大掃除は進んでいますか。 我が家は・・・。。。_| ̄|○ な、感じです。(お察しくださいw) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 皆さんのブログを見ていると もう一年のまとめやごあいさつなど キチンとまとまっていて感心しています✨ ワタクシも年末らしいことを・・・と思いまして 「今年の漢字」を考えてみました。 歯 腰 尻 今年の漢字 歯 azuazuazukina.hatenablog.com まず歯痛から始まりました2021年! なんだかんだでけっこう…
こんにちは。 sukiyaki-kです。 今年も残すところあと僅かとなりました。 今年は6月からはてなブログを始めさせていただいて 何とか続けてくることが出来ました♪ 読者の皆様方がいてくださるお陰です。 優しいコメント、温かいコメント、クスっと笑えるコメント、どれも嬉しく、 皆様方の言葉に支えられて続けることが出来ています。 ありがとうございます(*´▽`*) 先日、父のことを書かせていただきました。 sukiyaki-k.hatenablog.com 皆様方の温かいコメントに感謝しかありません。 そして、父の病気の結果は さらに再検査・・・オイオイ( ̄▽ ̄;) 来月、さらに詳しい検査を行う…
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、ご協力いただきありがとうございます😊 今年、今日を入れてあと2日となっていますが、ブログの総アクセス数が、昨日現在で99,627まで来ています。 年内達成はムリだろうと思っていましたが、ひょっとすると、いけるかも知れないというところまできていることに昨日気付きました。 とは言っても、ボチボチの更新に変わりはないわけですが、これも、ご訪問くださるみなさまのおかげ、ありがたいことです。 どうぞ、これからもよろしくお願いいたします (^^) 現在のファイル利用量 90% 。
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、ご協力いただきありがとうございます😊 本日のお休みショット、COCOROちゃんです。 今日は、3枠の撮影会、楽しかったです。 また、来年、いろいろな撮影をしたいですね。 思えば、今年の撮影は、COCOROちゃんから始まったのでした (^^) 現在のファイル利用量 89% 。 twitter.com pico-revo.com pico-revo.com
先日、京都へ行った際に気になっていたお店に行ってきました。 京都の新風館の施設内にあるLE LABOです。 (住所:京都府中京区烏丸通姉小路下ル場之町586−2) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); このお店は人の手で丁寧に作ることを大切にして 店内で調合師さんが香水を仕上げてくれます。 また、ラベルに刻印が可能となっており メッセージや名前などを刻印できます。 下記の写真のように日付の下の所に お好きな刻印ができます。 多少ではありましたが ♡や☆などの記号もありました。 世界に一つだけの香水を作ることができます。 香りは18…
世界一周クルーズの旅、あこがれませんか? みなさん『旅』してますか? 旅行、温泉、登山、食事など 旅といってもいろんな目的がありますよね(^^♪ 今回は国内とかではなく 僕もあこがれる一度は行ってみたい 世界一週の旅 【コース】 ■クルーズで非日常の世界を体験 ■パシフィック・ワールド号 ■金額 ■PEACE BOAT ◆まとめ◆ 世界一週の旅 をご紹介したいと思います!! 👇こちらから まずは無料資料請求 (株)ジャパングレイスさんが企画・実施している ◎客船でめぐる世界一周の旅になります。 こちらは2023年出航の旅となっておりまして コースも3種類あり、世界に飛び出すチャンスが 3回もあ…
【初心者必見】資産運用で749324円達成!4月15日の実績
【初心者必見】資産運用で749324円達成!4月09日の実績
【初心者必見】資産運用で1657252円達成!4月09日の実績
【初心者必見】資産運用で509715円達成!4月08日の実績
【初心者必見】資産運用で947,940円達成!4月07日の実績
【初心者必見】資産運用で2,906,796円達成!4月03日の実績
【初心者必見】資産運用で947,940円達成!4月04日の実績
【初心者必見】資産運用で340,638円達成!4月02日の実績
【初心者必見】資産運用で340,638円達成!4月01日の実績
【初心者必見】資産運用で548,177円達成!3月28日の実績
【初心者必見】資産運用で729,725円達成!3月31日の実績
【初心者必見】資産運用で276,614円達成!3月27日の実績
【初心者必見】資産運用で156,689円達成!3月26日の実績
【初心者必見】資産運用で154,698円達成!3月24日の実績
2025年1月~2月結果集計
こんにちは。マダムあずきです。 今年自分がどんなものを買ったのか思い起こして 最初に「(゚∀゚)!」と思いついたのはこちら💁♀️ エバークックのプライパン ブラーバ マキタの掃除機 エバークックのプライパン 【土日祝もあす楽】24cm深底フライパン 1年保証付 IH対応 軽量 2層フッ素樹脂コーティング+アルマイトコーティング evercook エバークック ふらいぱん 鍋 母の日 楽天で購入 5月に購入。 現在もお鍋の日以外は料理のたびに使っていますが 焦げ付きなどなく、洗うのも楽です。 今までいろんなフッ素加工系のフライパンを使ってきましたが 洗いやすさは断トツですね(`・ω・´)b 次…
今日が、2021年の仕事納めでした。 今年も非常に大変な年でした。。。 年々やる事が増えて、家でも仕事の事を考えるように、、、 仕事のストレスがプライベートを侵食してきやがります。 しかし、最終日の今日は何のトラブルもなく終える事が出来たので、スッキリとした気持ちで新しい年を迎えられそうです。 奥さんは明日が仕事納めとの事なので、オムライスでも作って帰りを待ちたいと思います。 僕が作れる数少ないレパートリーの中の1つです。 とりあえず、夜ご飯を作るまでは1人の休日を満喫しまくる予定です。 _(:3 」∠)_ 朝はジムに行く予定でしたが、調べてみると年始までお休み。。。 これは、結構イタイです(…
今週のお題「買ってよかった2021」 買ってよかったものというのは昨日から今日の話なんです。 昨日、急に延長コードの近辺で「バチッ」と音の火花が出たんですよ。 布団乾燥機のコードがショートしたんです。 コード切れかかってたんでしょうね。 かなり焦りましたよw と、布団乾燥機ってほぼ毎日使うんですよ、暖房代わりに。 布団温めることもありますが、着てる服と服の間に入れて使うんですよ。 例えば、自転車漕ぐので汗かいていたとき出かけて帰ってきた後に、この時期寒くなるので乾燥機で乾かそうというねw 暖房より暖まるのが早いと。 で、ここ数日寒気の影響で寒さが増していると。 昨日、布団乾燥機なかったのはかな…
【LACOSTE】のご紹介 だれでも知っているLACOSTE(ラコステ)のご紹介していきます 【LACOSTE】のご紹介 ■はじめに ■商品紹介 ◎スウェットパーカー【グレー・黒・白】 ☆大人気のスウェットパーカー ◎長袖ポロシャツ【各色あり】 ◎定番のラコステポロシャツ ◎ニットカーディガン ◎肌触りが最適なカーディガン ◎メンズスリッポンスニーカー ◎定番のLACOSTEのスニーカー ◎リバーシブルブロックチェックシャル ◎おしゃれなリバーシブルシャツ ◆まとめ◆ ■はじめに ・1993年に設立された、フランスのアパレルブランド ・創業者はルネ・ラコステさん ・ルネ・ラコステさんは元プロテ…
こんにちは、愛花です♪ ガストのサンキューフェアの情報を知り、期間中に行きたいと思って、先日久しぶりに食べに行ってきました! ガスト サンキューフェアとは youtu.be サンキューフェア|メニュー|ガスト|すかいらーくグループ 12月16日~31日まで、対象のメニューが驚きの399円で頂けるというお得なキャンペーンです。 ハンバーグ&海老フライ カキフライ4コ トマトソーススパゲティ モッツァレラチーズトッピング ラッキーマヨコーンピザセット お子様ドリングバーセット付き 上記、4メニューが期間限定で399円で頂くことが出来ます。 399円で頂いたメニュー トマトソーススパゲティ モッツァ…
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、ご協力いただきありがとうございます😊 今日、投稿数が3500を超えました。 前回、3400となったのが12月14日でしたから、14日間で100投稿したことになります。 前回は100増えるのに17日要したようですから、若干早回っています。 まあ、そうは言っても、ぼちぼち、ゆるゆるの更新でいきます (^^) 現在のファイル利用量 82% 。 aoringo723.hatenablog.com
おはようございます。マダムあずきです。 日曜日に台所のお皿を洗っていたときに 突然舞い降りた『掃除の神様✨』 いきなりスタートしたので、マダム子に撮影を頼む。 洗剤では落ちない焦げ付き&油汚れをジフ(ではない安いクレンザー)と ダイソーのコゲとりスポンジ(去年の購入品←買ったくせに使って掃除していなかったw)でこする。 申し訳ないほどに汚れているので、モザイクをかけてみました(*‘∀‘) 子に「ここを写して!」と指図する母の手w (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); がんばってこする(`・ω・´) 洗剤を拭きとって・・・ ピカーッ…
クレジットカードやキャッシングサービスで 審査が通りやすいものを今まで上げてきました。 まとめとして 過去の記事から抜粋していきます! タカシマヤセゾンカード UCプラチナカード 楽天プレミアムカード キャッシングサービス 借金でお悩みの方は ◆最後にまとめ◆ タカシマヤセゾンカード こちらはかなり審査に通りやすいカードに なっております。 詳しくはこちら👇 souchan3149.hatenablog.com UCプラチナカード こちらは年会費がかかりますが UCブランドで審査も通りやすいです! 詳しくはこちら👇 souchan3149.hatenablog.com 楽天プレミアムカード こ…
こんばんは。 さとみです。 先週、 我が家の子供は 風邪やら何やらで まるっと1週間 保育園をお休みしました。 久しぶりに行った今日、 お迎えの時にコチラを手渡されました。 綿で作った雪をフワフワ〜ぁって❤️ 家に帰ってきて、 所狭しと並べられている 子どもの作品の中に一緒に並べると 「うわ〜っ!クリスマスだ〜ぁ」 って喜んでました! 今日は、 かかりつけ医で インフルエンザの予防接種 2回目でもありました。 今月何度も通ったいつもの小児科。 中に入るなり 「あれ〜っ?クリスマスツリーがな〜ぁいっ」 って残念そうに言います。 「そうだね〜クリスマスが過ぎたから、なくなっちゃったんだね〜ぇ」 と…
今年は年賀状を、私は 親戚と、共通の知人限定で書くことにしました。 十枚にも満たない枚数です。 親戚でも、 あちらの娘さんは、未だ未婚だったなぁとか、 家族が入院中だなぁとか、考えると お祝い事の報告をどのように書いたらいいのか、 かなり悩みました。 結局、淡々と、娘の苗字が変わったことを書きました。 友達には、事前にLINEなどに替えることを 伝えてます。 それでも届いた年賀状には、 書いたらいいかな…というスタンスで…。 一方通行で出し合うより、 届いた年賀状に返信する方が 会話になるようで、 楽しく感じるから。 夫は、友達にも年賀状をだすからと、 私は自分の友達に出さないのに、 結局、印…
一条工務店 i-smartの我が家で初めて過ごすクリスマス!家族みんなでパーティー、クリスマスケーキはかみさんと末っ娘が頑張って作ってくれました。末っ娘の成長と暖かい家がうれしいクリスマスでした。
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、ご協力いただきありがとうございます😊 先の記事の投稿で、ブログの更新頻度が週平均35.0回に達しました。 これで、年内にはムリかなと思っていた 1日当たり5回平均の投稿に達したということで、嬉しい限りです。 昨年の年始めから、ブログ更新に力を入れてきましたが、1年かけてここまで上げてきましたので、来年以降は鈍化、若しくは下降していくはずで、これは致し方ないかなと思っています。 まあ、これからも変わらず、ぼちぼち、ゆるゆると更新していきます (^^) aoringo723.hatenablog.com
↓投資家みならいパンダ (●ω●*)「よし!明日は有給やから今日から長期のお休みや」 \(●ω●*)/「やったー」 上司(^∀^)「あれ?今日はパンダくん楽しそうだね?」 (*●ω●)「あっ上司!そりゃ今日で仕事納めですからね」 上司(^∀^)「えっパンダくんは今日が仕事納めじゃないでしょ?」 (*●ω●)「上司~忘れちゃったんですか?明日有給って1ヶ月前から言ってたじゃないですか」 上司(^∀^)「それは聞いてるよ」 上司(^∀^)「うちの会社は29日までだよ」 (;●ω●)「えっ?」 上司(^∀^)「えっ?」 (`●ω●)「あっ明後日もお休みいただきたいです」 上司(^∀^)「パンダくんが…
今年は、東日本大震災から10年という節目の年でした。 震災発生当時、娘は6歳で保育園卒園間近。 今のように、地震アラートもなかったので私は娘を迎えに行った保育園の先生から、大きな地震があったことを聞きました。 東日本大震災から10年という節目の年に防災グッズを見直してみる 準備した防災グッズ 非常食と飲料水 忘れちゃいけない!ペットの防災グッズ 最後に... 東日本大震災から10年という節目の年に防災グッズを見直してみる 私は震災前から防災リュックを準備していました。 しかし、それからもう14年程が経過していたので、今回見直してみることにしました。 リュックを開けてみると... 赤ちゃん用のお…
こんにちは。マダムあずきです。 今朝も猛吹雪の我が家地方。 全国的に寒波がきているとのことですが 皆さまお住まいの地域はいかがでしょうか。 我が家地方はタイトル通り・・・。。。_| ̄|○ ですw (ガクッ) azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日は美容室で白髪染めとカットをする予約を入れていました。 朝起きて窓から見た風景。 あらららー(棒) 玄関の窓から道路方面を眺めて 除雪車まだだわね(諦め) 玄関フード(…
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、ご協力いただきありがとうございます😊 夜中に近くを通る除雪車の音に3度 目が覚め、そのたびに、うちの前じゃないと知ってガックリして二度寝、三度寝をしているうちに、本当に自分のうちの前に入って来たときには目が覚められず、出遅れてしまいました。 まあ、それでも、雪の量がたいしたことがなかったのと、昨日から変わらず新雪のフカフカの雪でしたので、除雪車に合わせて運べてよかったです。 今日も朝早くからの始動ですが、なんとかがんばっていきましょ。 そう、真っ白な雪の朝は、COCOROちゃんでスタートです! 現在のファイル利用量 77% 。
30代の@waradezaです。スキル無しの実務未経験ですがWebマーケティング職に転職できました。職歴がボロボロの中で取り組んだ事をブログにまとめます。体験談や感想をふまえて今後の転職活動の参考にしてみてください。
現場でお仕事をする方におすすめの 安全靴をご紹介します!!(*'ω'*) 今、ホームセンターなどで安い安全靴から メーカーのしっかりとした安全靴まで ピンからキリまでありますよね! どんなものを購入したほうがいいのか! 初めて買う方はなかなか選びにくいかも 入れません。 安全靴の選ぶ基準と安全性 定番のアシックス ◉その他のアシックス商品 長持ちするミズノ ◉その他のミズノ安全靴 「JIS合格品」と「JSAA認定品」の違い ◆最後にまとめ◆ 安全靴の選ぶ基準と安全性 安全靴とは倉庫作業での重たい荷物が 足に落ちてきてもつま先に入っている 鉄や樹脂が足の指を守ってくれるために あります。 現場で…
キャンプなどのアウトドアで枕を使っていない方も多いと思います。枕を使わないとなかなか睡眠の質が良くないですよね。キャンプ用枕は普通の枕に比べて軽量でコンパクトに収納できるものが多くあります。今回はそんなキャンプ用枕のおすすめ5選についてご紹介します。 ▼この記事の目次 キャンプ用枕の種類 エアータイプ インフレータブルタイプ スポンジタイプ スタッフサック キャンプ用枕のおすすめ5選 コールマン コンパクトインフレータ―ピロー2 ロゴス インフレート枕 イスカ ノンスリップピロー グラナイトギア ドリームサックピロー サーマレスト スタッフサックピロー 合わせて読んで欲しい記事 まとめ (ad…
いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、ご協力いただきありがとうございます😊 これまでの年間最多数が2013年の415本でしたから、大幅に上回ってくれました。 これからも、ぼちぼち、ゆるゆる更新していくだけですが、また、よろしくお願いいたします (^^) 現在のファイル利用量 76% 。 aoringo723.hatenablog.com
こんにちは、愛花です♪ クリスマスも無事に終わって、今年もあとわずかですね。 今日は、今年の我が家のクリスマスの記録をつづりたいと思います。 2021年クリスマスの記録 クリスマスの飾りつけ 12月に入ってから、飾りつけ大好きの小2息子が率先して、クリスマスの飾りつけを行ってくれました♪ 息子がしたいようにお任せしました。 ブロックでクリスマスを文字を作って、ダイソーで購入したモールを使ってツリーを作成。 (写真を撮った後に気付きましたが、クの文字のブロックが1つだけ落ちてしまっています。) 3歳娘が保育園で作成したサンタさんも一緒に飾りました♪ 私が小さい頃は、ツリーもなければ、飾りつけなど…
azuazuazukina.hatenablog.com 朝起きて、もうクリスマスは終わったことに気が付きました(遅) 慌ててヘッダー画像を変更。 LULU MAMA さん、かわいいヘッダー画像ありがとうございました(*‘∀‘) こんにちは。マダムあずきです。 🥶❄️ https://t.co/WKxy6nHvUM— あずき (@azuazuazukina) 2021年12月25日 寒冷地に長いこと住んでいても 「さむっ!!」と思う朝でした。 www.youtube.com 布団から出てきただけで「えらい」と思うの。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || […
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!