女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
複数のカスタム投稿タイプの記事をカレンダー表示する「カスタムカレンダーウィジェット」を作成(Archives Calendar Widget の代替)
【2025年最新版】WordPressに絶対入れておきたいプラグイン10選|初心者でも迷わない導入ガイド
プラグインとは何か?|WordPress初心者のためのやさしい解説記事
Cocoonで作る対話型(吹き出し)アフィリエイトブログの作り方(記録)
知らなきゃ損!ブログ冒頭や最後に毎回使うパーツは「ブロックパターン」で時短しよう|WordPress使い方入門
WordPress(ワードプレス)ブログの始め方!Redirection
WordPress(ワードプレス)ブログの始め方!ブログカード表示のプラグイン Pz-Link Card
メニュー(グローバルナビゲーション)の階層化
サイト内のカラーコードの調べ方
WordPress(ワードプレス)ブログの始め方!author slug 編集プラグイン Edit Author Slug
WPプラグイン SiteGurd
プラグインRedirectionがうまく作動しない
【月次レポート 第4回】WordPressに移行後のPV推移&検索パフォーマンスの向上
個人経営のお店に必要なSEOとEC導線の話|サーフィン仲間のケーキ屋さんを例に考えてみた
WordPressの記事抜粋プラグイン「Auto Limit Posts Reloaded」にセキュリティ問題があるためhpbのテーマのプログラムにて代替対応
【ポケモンSV】私的最強ポリゴン2対策
【ポケモンSV】私的最強ジュカイン対策
色違いポケモン図鑑(緩く)完成への道#8
色違いポケモン図鑑(緩く)完成への道#7
Nintendo Switch ポケモン スカーレット・バイオレット+ゼロの秘宝 スーパーミュージック・コレクション
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック 「ナイトワンダラー」 BOX抽選情報
トヨタの実物大「ミライドン」がとんでもない人気に、写真を撮るだけで3時間半待ちの大行列
ポケモンDLC「ゼロの秘宝」クリア出来ました!
ポケモンSV最強バシャーモレイド攻略【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】
ポケモンSV「最強のテツノツツミ」テラレイドバトルが12月22日から
ポケモンサントラ3作まとめてドーン!
【ネタバレ注意】ポケモンのライコウさん、最新作で見るも無惨な姿で発見されてしまう...
ポケモンSVゼロの秘宝 後編「藍の円盤」に向けてその1
最強イーブイとの素敵な出会い!ラブラブボールでの捕獲!
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」 キラリと輝く!ポケモン二つ折り財布 その2
コロナも落ち着き、久しぶりに私の実家に帰郷しました。にいちゃんの高校受験、合格祈願もしっかり出来ました。山奥の神社への道すがら家族全員で感動の風景に出会えました!
人気漫画配信サービスのまんが王国! まんが王国のご紹介をいたします!(*'ω'*) 【まんが王国とは】 無料で漫画が読めるサービスになっております。 会員登録なしでも漫画が読めますが 会員登録をすることで、特典がついてきます。 【特典】 ・会員専用の無料漫画が読める ・0円の作品が読める ・来店ポイントがもらえる (1日いクリックでポイント加算) ・有料作品が読める(一気読みなど) 無料作品3000冊以上が読めます! 【会員登録料金システム】 漫画王国に登録する際に 『月額コース』と『ポイント購入』の2つの 料金システムがあります。 月額コースでは購入ポイントにボーナスポイントが 加算された状…
あなたへ 実は、会社を辞めました。 こんな報告をしたら、あなたは、なんて言うのだろう。 え?どうして?って、驚くのでしょうか。 それとも、空を見上げては、時々、大きな溜息を吐き出していた私を、 静かに見守ってくれていたのなら、 やっと辞めたの?なんて笑うのかな。 随分と気持ちが落ち着いてきたように思いますので、あなたにも、 これまでの道のりを話してみたいと思います。 とは言っても、どこから話したら良いのだろう。 本当に、色々なことがありました。 それなら、あの職場に行きたくなくなってしまった頃からを綴ってみようかと、 暫くの間、掻い摘んだ言葉を探してみましたが、 上手く伝わるような言葉を見つけ…
結論、人気の投信は純資産が右肩上がり です 今回は、楽天証券内で人気の毎月分配型の投資信託を紹介 する回となっております。 楽天証券内では2661本の投資信託があり、その内、毎月分配型は701本あります。 その701件の中から、買付ランク3位内の投資信託の特徴を挙げていきます。 毎月分配型の投資信託をオススメしない理由↓ 毎月分配型の投資信託はおすすめしない理由。メリットとデメリットを解説 - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||functio…
こんにちは。マダムあずきです。 我が家地方は吹雪の朝です。 ~明日の自分へ~台所リセットして可燃ごみ捨てて猫トイレのシート交換して洗濯3回分して息子部屋の寝具交換して掃除機していつのかわからないベット下で乾燥してた猫ゲロを片付けるこれらが終わるまでTwitterへ逃げないこと。— あずき (@azuazuazukina) 2021年12月12日 昨日寝る前に残したこちらを ちゃんと守りました\(^o^)/ ←珍しいw ただいま3回目の洗濯を待っています。(あと2回分残っています) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 猫ゲロを拭き…
こんにちは。 さとみです。 我が賃貸宅、 新しいトイレになり間も無く4ヶ月! いろいろ問題を抱えていましたが 新しいトイレになる事で 気持ちがスッキリ! 年末のお掃除も簡単になりました! クイックルミニワイパー❗️ 使用しているトイレは LIXIL(INAX)アメージュZ リトイレ(フチレス) クイックルミニワイパーは、我が家のような狭い賃貸トイレには、もってこいです? こんな感じで使用! 寄ります。 隅々まで そして、便座の縁がないですし タンクの手洗い部分がないので 今のところ 全てコレでお掃除しています。 お試しで付いていた一枚! 新しいトイレの取説を見ると 市販のトイレ用そうじシートの…
こんばんは。マダムあずきです。 先日、家族と身内全員に忘れられた誕生日が過ぎ(寂) クリスマスが近づいていますが 最近のワタクシは物欲があまりなく 欲しいモノは?って聞かれても困る。私の欲しいものは①冷蔵庫②洗濯機③新しい履き心地のいいパンツ一週間分(下着)←これは自分で買えるw— あずき (@azuazuazukina) 2021年12月9日 こんな感じですw はき心地のいいパンツはワタクシ基準(価格・デザインではない) azuazuazukina.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近楽天での…
今日は久しぶりに焼肉を食べに行きました。 焼肉っていいですよね! お店で食べる焼肉ってなんであんなにおいしいんでしょうね? もちろん自分で買ってきたお肉をホットプレートで焼いて食べても十分美味しいですが、店で食べるお肉ってなんか、、、うまい。 「 雰囲気でしょうか? 」 「 肉がそもそも全然違うんでしょうか? 」 おそらく、さまざまな理由が重なってあんなにおいしく感じるんだと思います。 少し検索・・・ ピコーン(/・ω・)/ 【 検索結果 】 炭火で焼いたお肉は、中にうまみを閉じ込める事が出来るそうです。 遠赤外線によって肉を短時間で焼けるため硬くならないし、煙が肉を燻して香ばしくするそうです…
コロナ禍も落ち着いてきて車でお出かけすることも 多くなってきたのではないでしょうか? タイヤの点検はしてますか? これからの季節、スリップなどの事故が多くなっています。 まだいけるって思っていたら大変なことに!!!! そんな事故を防ぐためにタイヤの点検はしっかり 行いましょう! 【タイヤフッド】 ■タイヤフッドとは ■タイヤ交換時期 👇タイヤ交換はこちらから ■タイヤ交換するなら ■タイヤサイズ ◆まとめ◆ 【タイヤフッド】 ■タイヤフッドとは タイヤの購入から交換店舗の予約まで 一括で行えるWEBサイトになります。 ■タイヤ交換時期 ・タイヤにひびがある ヒビが入り始めると劣化サイン このま…
こんにちは、愛花です♪ 3歳の娘は、YouTubeでミニーちゃんの存在を知り、ミニーちゃん推しになりました♪ 11月に行ったディズニーシーでは、念願のミニーちゃんとご対面! 『また、ミニーちゃん行きたい♪』 と、日々呟いています。 YouTubeでミニーちゃんのショーを真剣に見たり 家でもディズニーで着たミニーちゃんの衣装を着て過ごしたり ミニーちゃんグッズを見つける度にテンション上がって、ミニーちゃんに夢中です♪ \娘が着用のミニーちゃんのエプロンドレス/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||func…
こんにちは、ももベルです。 ドイツ行きが延期になって、 気持ちが落ちている状態。 気分転換に行った本屋さんで、 とある本に出逢いました。 本はいつもフィーリングで決める私。 今回もなんとなく惹かれて、 その本を手に取りました。 本屋さんおすすめの作品なのか、 本の周りにはPOPが飾られており、 そのPOPには、 「苦しかったり、つらかったりするのは、あなたがちゃんと自分の心と頭で考えて、前へ進もうとしている証拠よ」という言葉が記載されていました。 あれ…なぜかこの言葉を知ってる。 この言葉に似た言葉を… どこかで聞いた覚えがある。 どこだろう… あっ!! 以前、ブログの読者さんが、 私にかけて…
こんにちは。マダムあずきです。 隠し撮り。(隠れてないけど) pic.twitter.com/RBRc6GKtxy— あずき (@azuazuazukina) 2021年12月11日 うざい飼い主 pic.twitter.com/LnHwlpWokY— あずき (@azuazuazukina) 2021年12月11日 昨日はコタツ周辺で過ごした一日。 近くには同じく寒いのが嫌いなぷくたんw コタツインするワタクシの隣にはぷくたん☺️ そして 今回は ぷくたんのために編んでいます。 キャットドーム3号 ウザい飼い主を いつも癒してくれてありがとう。 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブ…
結論、普通預金に100%預けるのは危険 です 今回は、普通預金のメリットとデメリットを解説する 回となっております。 ふるさと納税の限度額は?仕組みは?楽天がオススメ? 疑問を解決しセミリタイアFIREに近づこう! - うつ病ニートが副業でセミリタイアFIREを目指す (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).…
あなたへ 突然に、あの年の手帳を開くことが出来たのは、 何故だったのでしょうか。 いつでも、その時は突然にやって来るような気がします。 あの年。 それは、あなたが此処からいなくなってしまった、2014年の手帳です。 あの年は、家族3人でのスノーボードの予定から始まりました。 そして、実家への挨拶やショッピング。 年の初めから、楽しいことが盛り沢山だったあの年は、 我が家にとって、大きな節目でもある年でした。 あの子の小学校の卒業式、そして、中学校への入学式。 あの子のこれからの成長を思い描いてみれば、 家族3人で、ゆっくりとお出掛け出来る機会は、 もう、あまり残ってはいないように思えて、 あの…
我が家のダイニングチェアはニトリ。 選びに選んで我が家に迎えただけあって、このチェアはかなり優秀です。
こんにちは。 さとみです。 今日は 子どもが通っている保育園での クリスマスお遊戯会でした。 新型コロナウイルス感染症の 予防策として、ほんの僅かな滞在時間 座席は公平になるように、前もって 園児にクジ引きさせていたそうで 到着するとなんと1番後の席でした! 常にこんな感じ💧 去年は1番前の席でした。。。 まあそんなもんですよね(笑) 昨日、夕方のお迎えの時 ケーキとクリスマスプレゼントを いただきましたが、そのプレゼントで 今日は楽しそうに遊んでいます。 ソフトつみき。それ以外も乗っていますが💦 去年と同じ行事でも、 成長が実感できた幸せな一日でした。 応援お願いします。 にほんブログ村
【旬の厳選銘柄10選がわかる】 ◎株をやってるけど何を買えばいいのか わからない ◎負けすぎて何を買えばいいんだ ◎上がると思ったのに下がってしまった ◎損失で資産を失ってしまった ◎株でかてるの? 運よく勝てるときもありますが負けることも多い 結果、資金を溶かしてしまった。 これってよくあるお話ですよね。 ・勉強不足だったり ・どう勉強したらいいのかわからない こういった理由がほとんどです。 人間一度勝つといける!!と思ってしまうんです それが落とし穴。 そしてやめてしまう。 これが全体の9割の方が占めてるんです。 残りの1%に入るためにはどうしたらいいのか! 今回そのどうしたらいいのか! …
ブログの更新頻度のほう、週当たり平均33.0回となりました。 前回32.5回となったのは12月6日でしたので、5日間での到達となりました。 ちょっとペースが速くなったようです。 でも、年末の慌ただしい月ではあります。 ぼちぼちと更新していきたいと思います。 それよりも、現像、現像…(^^) 現在のファイル利用量 28% 。 aoringo723.hatenablog.com
こんにちは、ももベルです。 いつも当ブログに足を運んで頂き、 ありがとうございます🍀 私事ですがドイツ行きの件で、 皆様にご報告があります。 まず初めに 皆様に報告したいこと
午前中からお昼過ぎまで現像の作業をしてましたが、ラーメン食べてきまして、また現像作業に入ってます。 ひょっとすると、1つ区切りを付けられるかもしれません。 もうちょい、がんばってみます。 画像はあやかさん。 明日の撮影会も出演されるようですが、行けないのが残念です (^^) 現在のファイル利用量 26% 。
あなたへ あれから、時々、思い出していた、 あの不思議な建物の話を、今日は、あなたにも話してみたいと思います。 先日出掛けた、川沿いの堤防。 あの場所の続きの道で、実は、不思議な建物を見つけました。 敷地内の雑草が伸び、手入れのされていないその様子から、 恐らくもう、何年も、 誰もそこに足を踏み入れてはいないことが伺える、とても古い建物です。 建物を見つめたまま、目が離せずに、 少しの間、立ち止まってしまったのは、 初めて目にした古い建物であるはずなのに、 私の中に、 何故だか、懐かしさのような不思議なものを感じたからでした。 遥か昔、建物の中へと入ったことがあるような、 そして、敷地にある庭…
元気なうちに・・・断捨離進めなければ・・・と
PlayStation®Plus 5月のゲームカタログ情報が公開「PSプラス5月ゲームカタログ内容」
こんなメールを頂いたら、お買い物したくなっちゃうよねと思ったこと
DEAL 20% カタログギフト
郵便局通販カタログ、『全国カレー祭り』
【懸賞当選_2月①】メールにて当選の知らせ
蒲刈の住吉浜病院へ♪
【新刊】『CYCLE SPORTS 2025年3月号』
車の高さに気を付けてください
カープ グッズカタログ2025
ヤマガブランクスの2025年のカタログが届きました。
カタログ貰いました
新しい柑橘<紅まどんな>
トヨタ ルーミー 衝撃的な一部改良の中身
がまかつ歴代カタログ
結論、毎月分配型は純資産が減るのでおすすめしません という訳で、今回は 毎月分配型の投資信託のメリットとデメリットを挙げる回 となっております。 なお、当記事のデータは2021/12/10時点のものです。 それでは早速本題に参ります。 投資信託の分散投資ってどうやるの?→ 簡単にできる方法教えます!セミリタイアFIRE目指す方必見! - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c…
こんにちは。マダムあずきです。 今日は土曜日。 ぼーっとしながら洗濯機が終わるのを待っている。終わるまで寝てていいんじゃないかと思い始めている。しかしここで寝たら起きてこられないようなきもする(クズ)— あずき (@azuazuazukina) 2021年12月11日 こんな朝です・・・|д゚) ブログ界やYouTube界では 主婦の皆さまたちが大掃除などを計画的に進められているのをお見掛けします。 そしてワタクシ、見たり読んだりしています(`・ω・´) ←実行はしていないw 去年の今ごろは「一応」計画は立てていた模様 azuazuazukina.hatenablog.com (adsbygo…
次男(年長)が受けた漢字検定9級の結果がとどきました。 150点満点中144点で、合格でした(^-^) 3問不正解、1問無回答。 本人は満点の自信があったようで、やや不満気です。 『日本漢字能力検定協会』のホームページを見てみると、「書取問題解答時の注意」が書かれていました。 “答えは指定された場所からはみ出さないように書く” こちらは、次男が受験前日にやった『実物大過去問』の解答です。 完全にはみ出てる(;´д`) 満点を逃したのは、これが原因ですね… 「枠内に書こうね」というアドバイスはしていませんでした。 これは母の失敗です。 幼児が漢検を受ける時は、答えをはみ出さないように書かせること…
こんにちは。 ブラジルにいながらブランド品の買付代行をしていました。 ブラジルでの買付代行の注意点について書いてみたいと思います。 商品買付代行の仕事とは Nota Fiscal (税務伝票) 価格申告 担当者の連絡先 他州からの発送 店舗側のミス お仕事の感想 商品買付代行の仕事とは 買い付けパートナーとして、現地のブランド店で購入して海外へ発送しています。 主に、BUYMAで商品が売られています。 特にLouis Vuitton商品の買い付けが一番多かったです。 Nota Fiscal (税務伝票) 商品を購入したときに、Nota Fiscal (略:NF)も発行されます。 商品価格が50…
もうすっかり成人している自閉症の息子の将来を考え 少しずつですがグループホーム(GH)探しを始めています。 コロナがピークの間は やはり開所予定もどんどん先送りになっていたのですが 最近になって近所にも開所するところが増えてきました。 最初のチャレンジは体験2回目にして 夜中寝ないで他の利用者さんから苦情が出たとのことで ダメになりました( ;∀;) でも、それより前に見学していたGHが 何か月も遅れたけれどやっと11月にオープン! 本人も連れて見学にいってきたところ 施設長と副施設長のかたが 永くその手の仕事についていらしたとのことで 物凄くわかってらっしゃる温かい方でした。 ここなら息子を…
先日、歯医者さんへ定期検診に行っていました。 とは言っても、子どもの歯科検診は年に数回行くくせに、自分の検診は久しぶりでした^^;
こんにちは。 さとみです。 明日、令和3年12月11日土曜日は 子どもが通っている保育園での クリスマスお遊戯会です。 園児の集合は7時30分。 うちの子は3歳児までのクラスなので トップから2番目。 2歳児までのクラスの子どもたちが お遊戯終了後、 5分間で保護者は入れ替えとなり 9時開始です。 去年はトップバッターでした。 今年同様 新型コロナウイルス感染症の 予防策として あっという間の滞在時間でしたが、 子どもたちも親御さんたちも 満足のいくクリスマスお遊戯会 だったと記憶しています。 座席は公平になるように 園児にクジ引きさせました! との事で、到着すると なんと1番前の席でした!!…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本日、ふくおかフィナンシャルグループより配当金が振り込まれました。 100株保有で4750円です。 そしてオリックスからも中間決算関係書類が。 中に優待カードが入っているかと思ったんですが・・・6月にすでに送られているので今回はないみたいですね。 そして本日12月10日は会社のボーナス支給日。 金額は・・・手取りで約65万円でした。 あいかわらず給与は安いけどボーナスは高いです。 ボーナスで何買おうかな。 では(^^)/ 株式時価総額は1,872,188円です。 評価損益合計 は+134,23…
iPadなどのタブレット端末をカーナビ代わりに使用する人が多くなっていますよね。タブレットをカーナビ代わりに使用する際にタブレットの置き場で困ることがあります。また、タブレットを使用して後部座席で映画鑑賞をしたい人も多くいると思います。今回はそんなタブレット車載ホルダーを運転席編・後部座席編のおすすめ8選についてご紹介します。 ▼この記事の目次 運転席編 サンワサプライ 車載用タブレットホルダー(7〜11インチ) GP‐PRO タブレットホルダー 車載(7〜10.5インチ) サンワサプライ iPad・タブレット車載ホルダー(7〜11インチ) Satechi CDスロット型 タブレットマウント(…
学生さんが一番多いとされる合宿での免許取得 免許取得にお悩みの方 こんなことで悩んでませんか? 【デメリット】 ・時間がかかる ・費用が高い ・特に必要としていない ・交通機関でじゅうぶん ですよね!わかります! ぼくも免許を取るまではそうでした! めんどくさいしお金かかるし後回しだなって! 免許取得者が減っていくのもまた事実なんです! 少子高齢化でもありますので特にです! 【メリット】 ただ、免許があることのメリットとして ・就職に役立つ ・行動の幅が広がる ・どこ行くにも気を使わなくていい ・自由に動ける ・免許があるだけで手当てがつくなんてことも ◎いろんなところでメリットが出てきます …
あなたへ キミがひとりで歩めるようになる日まで、ずっと一緒だよ 生まれてきてくれて、ありがとう パパとママは、キミのことが大好きだよ こんな言葉で締め括った未来のあの子への手紙を、 アルバムにこっそりと挟んだのは、 あの子が生まれてから、どれくらいが経った頃だっただろう。 パパとママは こんなふうに締め括りながらも、 これは、私だけが知っている秘密の手紙でした。 いつか、ずっと先の未来、 もしかしたら、あなたとあの子が2人だけの時間に見つけるかも知れないな その時には、きっと、いつの間に書いたの?って、 あなたも驚くんだろうなとか、 それとも、 大きくなったあの子が、いつかひとりで見つけるのか…
今日はblogmapについて。 先日ヒトデさんが公開した(ワロリンスさん、ひつじさんと作った)新しいサービス。 blogmap。 読みたい個人ブログが探せるサービス。 ブロガーはもちろん、一般の人が読みたい個人ブログを探せるサービスを目指しているそう。 公開されたとたんTwitter界では「blogmapだblog map」とさっそく話題に。 ごたぶんにもれずクマも登録してきました。 いやー…。 すごいですね。 blogmap。 何がすごいって。 どーん。 影響が。 Twitterからの流入がどっかーん。 いや増えすぎでは? ↑嬉しい。 のびかたがすごいな。 実をいうとblogmapからの流入…
こんにちは、ももベルです。 前回と前々回の記事で、 母との京都旅を記事した筆者。 今回の記事が京都旅の最終編です🍁 12月になってしまいましたが… 美しい秋の景色をお届けします(笑) *感染対策はきちんと行った上でお出かけしています。 まず初めに 本堂に向かう前 本堂やその付近の景色
結論、eMAXISNeoシリーズはギャンブル性が高いので投資初心者にはオススメできません という訳で、今回は eMAXISNeoシリーズをオススメできない理由を羅列する回 です。 それでは本題に参りましょう。 iFreeレバレッジNASDAQ100(レバナス)のチャートがすごい!ツミレバすると爆益になりそう - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScrip…
おはようございます。マダムあずきです。 我が家のぷくたん。 ロシアンブルー♂ azuazuazukina.hatenablog.com くまのぬいぐるみのような ちょっとオッサンのような カワイイぷくたん(*´艸`*) 寒いのが嫌 設定温度で止まるストーブが不満そうな猫さんたちの姿#猫多頭飼い猫好きさんと繋がりたい#ロシアンブルー#アビシニアン pic.twitter.com/5BJmlYFSXq— あずき (@azuazuazukina) 2021年12月8日 今日もまた設定温度で止まっているストーブに不満があるようです。#猫好きさんと繋がりたい #猫好き#ロシアンブルー pic.twitt…
こんにちは。 さとみです。 みなさん 七田式•知力ドリル を、ご存知でしょうか? 私が最初に見かけたのは いつも行くTSUTAYAさんでした。 kidsコーナーに いろいろなドリルが並べられています。 子どもは全く目も暮れませんが 親である私は真剣そのもの。。。 お試しで、 一冊購入してみました。 先日、 おやつの時間にジュースを飲んでいると ペットボトルのラベルを見て 書かれている数字を全て読み上げてました! そんな練習なんてした事ないのに! 凄いっ!!⇦親バカ❤️ もう、ベタ褒めです!! ここぞとばかりに 購入していたドリルの出番です! 『見て•ほめて終わる』までが ドリルだそうです! 楽…
こんばんは。マダムあずきです。 はてなブログの 今週のお題「最近あったちょっといいこと」 こちらのお題について考えてみました。 ・・・・・ ・・・・・ 。。。_| ̄|○ 思い浮かばない!! 最近のワタクシと言えば、 家事を先送りにしたり 腰が痛かったり インフルエンザの予防接種が痛かったり そんなのばっかり\(^o^)/ 今週やっていたことは 本読んで キャットドーム編んでいました。←ただの趣味w (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いいこと?は 猫さんがかわいいことくらいかな\(^o^)/ ぷく「ねこはいつもかわいいのよ」 な…
これの正解を教えて欲しい。。。 女の人特有のものだと思うのですが、さっきまで笑って話していたのに急に黙り込むのはどういう心情なんですか?(;´・ω・) イライラしているのか? 考え事をしているのか? それともただ何となく話したくない気分なのか? どれが正解なのか全然わかりません。。。 これの何が困るかというと、対応の仕方が分からないという事です。 友人に相談してみたところ「 俺は、放置してる。」と言っていました。 これが正解かどうかは分かりませんが、これが一番良いような気がするので、僕もあまり話しかけないようにしています。 というか、それしか出来ません。。。 シーンとしている時、体にはすごい …
ども! souです! やってまいりましたー(*'ω'*) 久しぶりの漫画DAYS!!! 行きますね!! 神漫画4選part4 【1.ドラゴンボールZ】 【2.ワンピース】 【3.キングダム】 【4.鬼滅の刃】 ◆まとめ◆ 神漫画4選part4 【1.ドラゴンボールZ】 いやー、ほんと1番好き♡ こんなに純粋に何度も読み返したの ドラゴンボールくらい!! 悟空とベジータのやり取り 一番最後にベジータが悟空を認めるとき 感動しすぎてやばいですよね。 みんな見てると思うけど 見ていない方は見てみてください! ほんと見て!!!(*'ω'*) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【2.ワンピース】 …
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本日、オリックスから配当金が入ってました。 100株保有なので3900円です。 ということは、優待カードも届いているかな、と思いポストをみてみると・・・届いてない。 まあ、オリックスの優待カードは使ったことがないし慌ててほしいものでもないのですが 本当に今日中に届くのかな? そして、明日は会社のボーナス支給日です。 またブログに書くと思いますので是非。 では(^^)/ 株式時価総額は1,878,655円です。 評価損益合計は+140,703円です。 投資信託時価総額は608,335円です。 評…
なっつ こんにちは!なっつです。就職面接ってとても緊張しますよね。私は来年から介護老人保健施設で勤務予定です。入職に至った、実際の面接の様子をお伝えしようと思います。 私は前職を退職後に、介護老人保健施設の面接を受け、無事に内定をいただくことができました。 今まで病院でしか経験がなかったので、面接時も何を聞かれるのか不安に思っていました。 この記事では実際の面接内容と、 私が面接対策に何をしたのかについてをお伝えします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 老人保健施設の面接の実際 面接官 面接で聞かれたこと 質問したこと まと…
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!