女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ゴミの意識が変わってきた?!(789個〜790個)
カーボンニュートラルとは?SDGsとの関連性
マリンスイーパーってなに? 環境保護のためにアジンガーも考えよう!
コンポストに手を出した・・
まさかの本人から「いいね!」が・・ and マキシマリストの夫のモノ(680〜687個)
早速マシンガンズの滝沢さんの真似をしてみた(668〜679個)
蜂さん、今日から半冬眠 春までお休みなさいの冬支度
メッチャクチャ不謹慎な話:脱退って気分いい(笑)
サステナ経営検定3級に合格しました!
サステナ経営検定3級の試験を受けてきました!どんな出来栄えだったかの感想でも書きます!
蜜を採って蜂が可哀想と言われたが、、、、
持続可能な生活スタイル:エコフレンドリーな製品と環境に優しい習慣
サステナ経営検定3級の公式テキストを読んでみた!どんな内容だったのか所感をお伝えします!
ラベルレスが高いのはなぜ?安いこともある?!価格以外のメリットもある
ショック! SDGS成れの果て
警察沙汰と救急搬送と2回目の結石激痛の1週間
標高560m!道の駅たかの(広島)で車中泊/涼しめの宿泊地
ウェブサイトリニューアル
ホームページやブログの原稿「何をどう書く?」記事の書き方のコツ
【ワードプレス「テーマ」の選び方】最適なテーマを見つけるコツ
【ワードプレス「テーマ」の変更】デザインを自分好みに編集するコツ
ワードプレス「プラグイン」初心者用|必須プラグインと選び方のコツ
【初心者向け】ワードプレス!プラグイン設定の方法
ワードプレス、画像が表示されない?初心者も解決!アップロード方法
敷地内に24hコンビニあり 道の駅藤川宿(愛知)で車中泊/中部
WordPressブログ投稿マニュアル(投稿編)2025年4月版
WordPressブログ投稿マニュアル(写真アップ編)2025年4月版
旅でここまでの土砂降りは初めて…/九州変則的に1周・親子旅10
WordPressテーマテンプレート【LIQUID PRESS】を完全解説|機能・料金プラン・評判まとめ
10年前の移植手術の際に訪れた地へ/九州変則的に1周・親子旅9
ムーミンママとフィリフヨンカのARABIAマグカップをコレクションに追加しちゃいました💛 新作で同時発売されたこの二つのマグカップは色合いもとっても可愛いです♪ まずはムーミンママ✨ ロッキンチェアで休憩中のムーミンママ☕️やっぱりフィンランドのキャラクターですしコーヒータイムを楽しんでるんでしょうかね😊 裏側はミーサと園芸を楽しんでいる様子が💛 早速届いたムーミンママのマグカップでミルクたっぷりのコーヒータイムを楽しみました💛 最近カヌレ作りにハマっていて、2回目に焼いたカヌレです♪シリコン型で焼いたんですが、意外とうまく焼き色がついてくれました♪ 買うと意外とカヌレってお値段しちゃうので、…
こんばんは。マダムあずきです。 バタンキューって バタンはわかるけどキューってなんなんでしょう。 ワタクシが子どものころから聞くけど 語源は何なのでしょう。 非常に疲れて帰宅したときに 無意識にバタンキュー_(:3 」∠)_ と言ってしまう昭和の女。 今日本当はこちらを書こうと思ってました。 ↓ はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? はてなブログを始めたきっかけは? 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? ブログを書きたくなるのはどんなとき? 下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事? 自分…
↓今日のボク みんな仕事おつかれ! にほんブログ村~ 『華金やな』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 🐼ポイント🐼 マクロミルポイント 3254円【合計60000円換金】 楽天ポイント(カード・市場・スクリーン・検索) 5590円【合計312925円換金】 モッピーポイン 2284円【合計19000円換金】 トリマ(招待コードpS0UlWZIR) 817円【合計9000円換金】 ★ポイント合計 11945円(合計400925円換金)合計412870円 年初来355749円→412870円(57121円増) 前月比411…
今週のお題「今月の目標」 こんにちは。 今年も残りわずか。 何か目標を達成したいな。 コロナになってから運動を全くしてなかったので、 エクササイズにチャレンジしようと思います。 30日間チャレンジ 今月から30日間毎朝エクササイズを始めました。 どこかエクササイズができるジムを近くで検索していたけど、 あまりいいところが見つからず。 仕事帰りに行くことになるので、遅くなっても帰りが危ないし。 ということで家でできるエクササイズを Youtubeで探してみました。 家で3分エクササイズ こちらの動画をみながら運動しています。 毎朝3分、出勤前にしています。 www.youtube.com 最初は…
使ってみて本当に買って良かったと思う物 キッチン用品はやっぱり使いやすさが大事ですよね 前から欲しいなあと思っていたのですが、既存のものがあるし、買ってももしかしたら、やっぱり後悔するかも❓、、、という理由から何年も先送りになっていた物があります。 それは グラスラックとマグネットナイフラック ★ ブログ村参加中 ★ 写真の左側のグラスラックは、イタリアンレストランやワインバーなどで見かける度に、見た目がスマートで格好良いなあと思っていたのですが、自宅で使うには割れやすいのでは❓とかホコリがつきやすいのでは❓と中々手が出ませんでした。 去年軽井沢に別荘を購入し2拠点生活が始まったのをきっかけに…
こんばんは。マダムあずきです。 おはようございます。今日はピラティスなんですが頭痛がひどい&体だるすぎ😩おとなしく家にいることにしました。頭痛ーる見て納得💧 pic.twitter.com/c3MArBhNFY— あずき (@azuazuazukina) 2021年10月14日 朝の目覚めも悪くて ずーんと頭が重い(ノД`) 今日は木曜日。 金曜日は無理してでも動かなくてはいけない日なので 思い切って今日の予定(ピラティス)はお休みしました。 無理すればいけないこともなかったかな 行ったらスッキリしたのかもと 思わないでもないですが この重だるさを明日まで引きずるとツライ。 動けなくなるまで無…
こんにちは、愛花です♪ 緊急事態宣言も解除されて、感染者も日に日に減少していて、久しぶりに旅行に行きたくなる今日この頃。 11月は、私たち夫婦の結婚10周年であり、娘の3歳の誕生月でもあります。 本当なら 愛花 沖縄旅行に行きたいなぁ とぼんやりと考えていましたが、いくら感染者が減少したとはいえ、飛行機を利用しての遠出は私にはまだハードルが高く感じています。 専門家の話では、冬にまた感染者が増えるとも言われていますしね。 せっかく予約しても、キャンセルすることになった時のショックは大きいと思うので、もう少し安心して行ける日まで待ちたいと思います。 ディズニーシー20周年に行こうと決意 そんな時…
先の記事で、到達。 1日当たり4回の更新となるのに、あと0.5回となりました。 一昨日こそ、1日のアクセスが200に届かない182でしたが、ここまで毎日順調に200アクセスを超えてきています。 まあ、ぼちぼちですね。 aoringo723.hatenablog.com
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); クリエイト・レストランツ・ホールディングの決算。 6期ぶりの最高益、配当が2期ぶりに復配、今期税引き前を2倍上方修正と最高の好決算でした。 こうなってくるとNISA枠で買わなかったことが少しだけ悔やまれますが まあ、仕方がない。 それと吉野家の株価は本日爆上がり。 株価が上がると200株を買いにくくなるんですが まあ、100株でしばらく持ってようと思います。 では(^^)/ 株式時価総額は1,816,799円です。 評価損益合計は+187,847円です。 投資信託時価総額は506,643円です…
長男(小3)はヤマハ音楽教室に通っています。 練習は自主性に任せていますが、勉強の息抜きがてら、わりと毎日ピアノに触れているように思います。 長男が、レッスンの中でいちばん好きなのは“曲をアレンジすること”だそうです。 先日、ふと「なんでアレンジが好きなの?」と聞いたら、「算数に似てるからだよ。」と言われました。 ※長男がいちばん好きな教科は算数です。 音符は分数の組み合わせだから、どの分数を組み合わせるかを考えるのが楽しい。 音の高さは弦の長さに比例していて、どの弦を組み合わせると綺麗な音になるかを、弦の長さをイメージしながら考えるのが楽しい。 だそうです。 音楽と算数を繋げて考えていたなん…
こんにちは。マダムあずきです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 受検の季節 受検体験記 寮・寄宿舎での規則 最後に 受検の季節 特別支援学級・特別支援学校へ通う中学3年生のお子さんをお持ちの親御様。 そろそろ進学先の具体的なことを決める季節になりましたね。 ご心配やご苦労などたくさんあるかと思います。お察しします。 初めて見ていただいた方に向けて、 サラッとワタクシとマダム子のたどってきた経緯を。 地元の幼稚園3件保育園1件に入園を断られジプシー(母、心折れる) →お隣市の自宅から25km離れた幼稚園の障害児クラスで受け入れ…
こんにちは、ももベルです♫ 突然ですが、 皆さまの『好きなもの』は何ですか😊? 私は最近、とあるものに、 大きなときめきを感じました✨ 私が恋したもの (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
窓口で投資信託買ってる奴目を覚ませ 投資信託買う前にこれを見ろ 元銀行員の私が、当記事で伝えたい事はこの2つだけです。 元銀行員が投資信託を窓口で買ってはいけない理由 を、実際に窓口で投資信託を売ってきた私の視点 で解説します。 筆者のプロフィールはこちら↓ 自己紹介とブログの方針 - ニートが単発バイト リゾートバイト 治験 投資信託で生きる 手数料が高い 情弱狩りが酷い 客の利益を考えていない まとめ (損する人の傾向) 手数料が高い 新成長株ファンド(愛称:グローイング・カバーズ) を銀行窓口で購入した場合の手数料 上記画像の投資信託を窓口で購入した場合の手数料は、 購入時手数料:3.3…
こんにちは。 さとみです。 今回の絵本の購入理由なんて ないです。 手に取るなり直ぐ購入と決めました。 可愛さにひかれて。 つい先日まで、 寝る前の読み聞かせは 【ももたろう】でした。 もう、 お散歩中も突然喋り出すほど 内容を覚えました。 何度も何度も私が読んだ後、 「つぎパパっ!」って言って また読んでもらうもんですから 覚えたんでしょうね。 子どもの吸収力の速さは凄いですね。 さて、この【あかずきん】は 我が家の子どもに どんな影響を与えてくれるでしょうか。 楽しみです! 応援お願いします。 にほんブログ村
今週のお題「お風呂での過ごし方」 こんにちは。 ブラジルのお風呂事情について話したいと思います。 お風呂はシャワーのみ ブラジルの一般家庭は、シャワーしかありません。 南米はシャワーが主流かな? 私の家もシャワーのみ。 ブラジルは日本みたいに気温がすごく低くなることもないので、 実際シャワーだけでも特に問題ないです。 けど、サンパウロの気温が10度以下になるときは、 やっぱりお風呂につかりたい!と思います。 ジェットバスのある家 ほとんどの一般家庭には浴槽はついていないけど、 浴槽やジェットバスが家にあるお金持ちもいます。 うらやましいですね~ サンパウロ市内でジェットバス専門店をみたことあり…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ついに・・・吉野家が優待変更しました。 変更内容は 変更前 100株~999株→年間6000円分の食事券 変更後 100株→年間4000円分の食事券 200株~999株→年間10000円分の食事券 になりました。 うーん。 まあでも改悪ですよね。 でもこうなると、200株保有したくなる。 どうしよう。 では(^^)/ 株式時価総額は1,803,766円です。 評価損益合計+174,814円。 投資信託時価総額は507,673円です。 評価損益合計+73,973円です。 2021年の 売却益は+…
短期(単発)アルバイトを何度も経験したニートの私が、 単発アルバイトのデメリットをお伝えします。 それでは早速参りましょう。 働けない事がある 転職先でアピールしづらい 肉体労働が多い まとめ 働けない事がある 単発アルバイトに応募しても、不採用になる事があります。 理由としては、 ・応募人数が上限に達した ・外仕事するのに予報が雨なので中止 である事が多いです。 私自身、草刈りの単発アルバイトに何度も応募していますが、天候不良と定員オーバーで落ちまくっています。 楽な短期(単発)アルバイト5選。ニートの筆者の実体験です! - うつ病ニートが短期バイト リゾートバイト 治験 投資信託で生きる …
こんにちは。自称主婦ブロガーのマダムあずきです。 ←えぇ(゚Д゚;) ・・・って言ってみたかっただけですw (*´艸`*) でも実際に憧れるのはこういう感じの大人の女性です✨(照) ブログ村のランキングに並んでいる方々のような 暮らしが充実している主婦ブロガーさんに憧れます(*´艸`*) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Googleアドセンスの審査に通って約1年と1カ月。 一桁の日や二桁の日、たまーに三桁の日・・・をじわじわと繰り返し続けました。 アドセンスに通って嬉しかった記録 ↓ azuazuazukina.hatena…
デルフォニックスの顔スタンプ。ちょこっと手を加えると、とってもかわいくなって大満足。日記や手帳にぽんぽん押して楽しんでます。
前回のモーニングで注文した後にこちらの10周年限定メニューを発見。 こちらを求めて、次の週にまた来訪しました。 モンブランたっぷリッチパンケーキ 11時までに注文すれば、モーニングドリンク付きで570円で頂けます♪ 11時以降だと、単品で420円・ドリンク付きで770円となるので200円もお得に! マリトッツォをスフレパンケーキで作り、モンブラン風にアレンジした数量限定メニューです。
今朝 ついに 我が家の ストーブ点火の儀が行われました。 まだ10月なのに・・・クゥッ(悔しい)。。。_| ̄|○ 負けた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんばんは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 9月29日に一度、ストーブ点火を意識していたらしい。 しかしその後気温が上がったためすっかり忘れる。 朝布団の中で目が覚めると、 なんだかほのかに懐かしいにおいがする・・・ なんだろうあたたかい・・・あたたかい?? ん??? Σ(゚Д゚) ガバッ! (起きた) 起きたらあず夫氏がスト…
これも少し前に見終えていました。 最近、アマゾンプライムビデオで よく映画を見ています。 少し前だったので、 感動したなぁという記憶はありつつも、 詳細を忘れてしまい。。。 ネタバレサイトで思い出しましたよ(^^♪ www.youtube.com 17歳で親になり、それぞれの夢をあきらめた両親。 16歳になった少年は、難病の早老症になっていて、 16歳だけれど体は80歳を超えていて 余命があと数か月。。。 母親役のソン・ヘギョが、 とても好印象の母親で、 私は、あまりこの女優さんが好きではないけれど、 この役は、とても好演されているなと思いました。 父親役の、カン・ドンウォンも 私が韓ドラ見始…
こんにちは。 さとみです。 無印良品ホームページによると 建築現場見学会 とは、 完成してからでは見えない 建物の重要な構造部分を 確認することができます。 基礎や大空間を可能にするSE構法、 また外断熱の施工状態などを ご覧いただけます。 との事。 青森県初の陽の家⁉️ 以前、開催予定だった 建築現場見学会。 無印良品の家『陽の家』 中止になった理由は、 この度のウッドショックの関係で 工事が予定よりゆっくり進み 見学会開催の予定を立てられない 状況になっているためとの事でした。 本日別件で、 無印良品の家に電話問い合わせ。 同じ現場かどうか確認するのを 忘れた💧 行くのであれば 引渡し直前…
【Vaundy】僕にはどうしてわかるんだろう〜歌詞の意味を考察!無意識が誘う”運命”と”宿命”
ブルーアンバー
【Da-iCE】Black and White~歌詞の意味を考察!心のカルテに記された人間の“闇と光”
【imase】名前のない日々~歌詞の意味を考察!生命を護る者たちの名もなき戦い
【浜崎あゆみ】mimosa~歌詞の意味を考察!支え合うことで生まれる絆、そして愛
【tuki.】騙シ愛~歌詞の意味を考察!“フェイク”に惑わされず、たったひとつの真実を見つけるために
松崎しげる 「WONDERFUL MOMENT(ワンダフル・モーメント)」 =思い出す音楽 その216=
BUMP OF CHICKEN 新曲「strawberry」の感想
愛される俳優・山下真司。少年達は何故、スクールウォーズに魅せられたのか!
小田和正《ラブ・ストーリーは突然に》にチャゲアス《SAY YES》、主題歌も大ヒットさせた「トレンディドラマ黄金期の大発明」
岩崎宏美 「聖母たちのララバイ(マドンナたちのララバイ)」 =思い出す音楽 その211=
【羊文学】声~歌詞の意味を考察!「声にならない声」にどう向き合うか/CX系月9ドラマ「119エマージェンシーコール」主題歌
【ONE OK ROCK】Puppets Can’t Control You~歌詞の意味を考察!人形でいるな!“人”であれ!
【Ado】エルフ~歌詞の意味を考察!十字架を背負い、希望を抱き、人は生きる/ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」主題歌
SMAPのメンバーが主演した連ドラ主題歌
先日、聖光学院中学校の説明会に行き、眼鏡っ子が多いことにちょっとテンションが上がりました。 生徒さんも説明会参加者さんも!o(^▽^)o 長男(小3)の小学校は、眼鏡っ子がクラスで2人ぽっちしかいません。 さて、今日は中学受験とまったく関係ない私のぼやきです。 長男は今年の夏から眼鏡をかけています。 すぐに壊すので早くも3つ目です。 月にひとつ買っている状況です(T_T) フレームがビヨヨーン… 長男は、同じことを何度言われても忘れてしまうところがあります。 例えば、登校用の黄色い帽子は、ほぼ毎朝かぶるのを忘れていきます。 ランドセルの上に置いといてもかぶらないのよね。 「脱いだ靴下は洗濯機に…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本日から、持ち株の決算が続きます。 10/12→ライトオン 10/13→ビックカメラ、コメダ、吉野家 10/14→クリレス 本日のライトオンの決算結果ですが・・・ 3年ぶりの黒字転換、そして自社株処分で資金調達ということで・・・ 個人的にはいい決算だと思います。 明日の株価はどうなるかな? そして明日は3社の決算。 いいサプライズがありますように。 では(^^)/ 株式時価総額は1,814,412円です。 評価損益合計は+185,460円です。 投資信託時価総額は505,999円です。 評価損…
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0af157d5.76c72274.0af157d6.bb48ca6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1…
インスタグラムで大人気の「りさ文字」。ひたすら真似て書いて日々練習。飽き性の自分でも続いているのは、りさ文字が本当に素敵だから。こんな字になりたい!
こんにちは、ももベルです🍁 気がつけば10月中旬にさしかかり、 「手帳を買う季節だ!」とふと思い、 来年に向けて新しい手帳を購入しました🛍 とても気に入っていて、 使用日まで待ちきれないので… 紹介させて下さい💕(笑) まず初めに 手帳お披露目 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 「皆さん革靴は履きますか?」 仕事の服装が大きく影響すると思います。僕は私服通勤なのであまり革靴を履きません。 今ドレスコードの緩和が進んでいるので、スーツにスニーカーを合わせる人も増えてきていますが、つい最近まではスーツには絶対に革靴でした。 僕もスーツを着ていた頃は革靴履いていましたが、今は手放して革靴をほとんど持っていません。 ただ、スニーカー派の僕が唯一持っている革靴。それが「パラブーツのミカエル」です。 そのミカエルの仕様や歴史などについて書いてみます。この記事を読めば、パラブーツのミカエルについて語れると思い…
こんにちは。 さとみです。 我が家の子ども 今月で2歳10ヶ月。 人生ではじめて ペロペロキャンディを食べてます。 ペコちゃんのペロペロキャンディ❤️ 美味しそうに食べてます❤️ キャンディ自体はじめて食べました。 虫歯を心配して 私は買ったことは無いです。 保育園からおやつとして いただいた物です。 2種類いただきました。 ぶどう味といちご味。 子どもはぶどう味 私はいちご味を食べました。 ペコちゃんのペロペロキャンディって こんなに美味しくなったんだ!と感心。 みなさんは 何歳からキャンディを与えますか? 応援お願いします。 にほんブログ村
一条工務店の我が家で、冬の準備として「換気フィルター交換・掃除」をしました!半年間の埃や汚れはなかなかのものでした。気持ちよく冬を迎える準備をしましょう!
通常の洗車だけでは落とせない汚れが鉄粉です。鉄粉が付いているボディは触るとザラザラしてしまいます。そんな鉄粉を初心者でも簡単に落とすことが出来るアイテムが鉄粉除去スプレーです。今回はそんな鉄粉除去スプレーのおすすめ5選についてご紹介します。 ▼この記事の目次 鉄粉除去スプレーとは 鉄粉除去スプレーのメリット 鉄粉除去スプレーのデメリット 鉄粉除去スプレーの選び方 塗装色で選ぶ コーティング対応の有無で選ぶ 鉄粉除去スプレーのおすすめ5選 キーパー 鉄粉クリーナー ピットワーク 強力鉄粉除去クリーナー スプレータイプ カーオール ボディークリーナー 車まるごと鉄粉クリーナー プロスタッフ 車用鉄…
今日も刺し子をチクチク。 作ったのは別物ですが、 少し前に刺した、籠目模様を載せておきます。 これは、直線ばかりだったので、 久しぶりに、アシェットの 動画のサイトを見てやってみました。 右手で針を持って、 動かすのは左手というので、 頑張ってそのようになるように 意識して左手を使って刺してみました。 今までは、右利きなので、 右手を動かして縫い進める感じで刺していたので、 なかなか大変でした。 刺し終わる前にはだいぶ慣れてきた感じです。 ちょっとはサクサク縫えるようになったかな? 単純なデザインをチクチクしていくのも、 なかなか楽しいです。 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちら…
皆様こんにちは。 急に塊根植物に興味を持ち始め、とりあえず人気のパキポディウム・グラキリスとホロンベンセを実生から育て始めました。コーデックスの世界は奥が深くて沼に次ぐ沼の底なし沼状態だと聞きますが、いろんな方の動画やブログを拝見しているとホントに深くて面白そうなんですよね。私も少しだけやってみて何かこの作業が自分にはしっくりくるなぁ…なんて妙に納得しながら楽しんでおります。 www.odekaketanoshi.com 種到着&種植え付け前の準備 アガベ用の土を配合する アガベの種を蒔く アガベ実生初日のまとめ ただ今はさっそく目移りしてアガベに興味が移っているところです。もうアガベの種も買…
↓今日のボクにほんブログ村 ~ 『【悲報】今日は平日やで』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 🐼ポイント🐼 マクロミルポイント 3228円【合計60000円換金】 楽天ポイント(カード・市場・スクリーン・検索) 4558円【合計312925円換金】 モッピーポイン 2275円【合計19000円換金】 トリマ(招待コードpS0UlWZIR) 713円【合計9000円換金】 ★ポイント合計 10774円(合計400925円換金)合計411699円 年初来355749円→411699円(55950円増) 前月比411117円…
Yahoo!ブログから、はてなブログに乗り換えたのが2019年の9月15日。 Yahoo!ブログでは、1160本、はてなブログでは1840本書いたことになるようです。 Yahoo!ブログの期間が12年で、はてなブログが2年と1か月ほどですか、はてなブログに移行してからいかにモチベーションを高く持ち続けられているか、我ながら感心するところであります (^^) 一つ一つの卑近なところから目標を探し、今後も更新し続けていきたいものだと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 aoringo723.hatenablog.com
ブログではキャラクターが吹き出しで会話をしている様子がよく見られます。 誰でも1度は見ているよね。 ブログで定番の表現技法です。誰でも簡単に再現できますよ。 この記事で書かれていること ブログに会話形式の吹き出しを入れる方法 アイコン付きの吹き出しを使うメリット 吹き出しを使うのが効果的な場面 アイコン画像の調達方法 ネットで「ブログ 吹き出し」と検索をすると「ブログ 吹き出し うざい」という検索候補が現れますが、特に気にする必要はありません。 なぜなら、そのワードで検索している人たちは、吹き出しがなくても文章をすらすらと読み進められるからです。 あるいは、吹き出しの使い方が下手な記事や読者目…
初めて学校説明会に行ってきました🔰 志望校選びの参考のためにメモしておきます。 【通学】 JR山手駅から徒歩8分 行き緩やかな上り坂、帰りは下り坂 歩道が狭く、車の通行が多い 自宅からの通学時間は◎ 【説明会】※約1時間半 宿泊による体験学習多数あり(キャンプ・スキー・サイエンスツアー等) 今年からクックパッドと連携した調理実習を開始 全員25m泳げるようになる 被災地でボランティア活動を実施 洗足学園・横浜双葉と交流あり 成績の良くない生徒は補修あり 【学校見学】 職員室がガラス張り 食堂で生徒さんが勉強していた すれ違う生徒さんが挨拶をしてくれた 【長男が興味をもった部活・公認団体】 囲碁…
こんにちは、マダムあずきです。 昨夜、ちょうどいい睡魔がやってきてウトウトしていたら スマホがブルブル。 洪水警報が出ました。 そして学校地域にも大雨の予報。 その前には地震もあったしなんだか落ち着かず その後目が冴えてしまいました。 ウトウトしたり雨音で起きたりを布団の中で繰り返し 気付いたら朝・・・(・ω・) きっと今日は寝ているだけの日になりそうだ。(予想) と思ったのもつかの間 あず夫氏が起きる前に起き上がり 洗濯機一回目をセット。 コーヒーメーカーをセットして 布団に戻ります・・・(・ω・) あず夫氏が起きてくるまで二度寝、と思ったのに眠れず そのまま起床。 出勤を見送って いつ…
ニートの私がオススメする、楽なバイト5選をご紹介します! 今回は、見出し横の星☆でオススメ度を5段階評価させていただきました。 それでは早速参りましょう! イベント設営 ☆☆☆☆ 草刈り ☆☆☆☆ コンビニ(早朝&深夜) ☆☆☆ ゴミ収集 ☆☆ 番外編 治験☆∞ まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); イベント設営 ☆☆☆☆ 今までやった単発アルバイトの中で、1番楽でした。 その理由は、重いものを運んだり、単調作業で疲弊する事が無かったからです。 私が応募したのは、キャパが3000人の会場でシステムパネルを用いてブース作成す…
週平均26.5回になったのが10月7日。 今回0.5ポイント上がるのにかかったのは、3日間でしたね。 週末でお休みにかかったということもあって、更新しやすかったということがあります。 また、次の段階目指して、ぼちぼちと…。 aoringo723.hatenablog.com
\ こんばんは。マダムあずきです。/ (昨日に引き続き再登場のダースベーダーさん) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 馬さんたち、お久しぶりです。 今日は学校まで送りに走りました。 いつもの長期休暇などの後は 解放感~\(^o^)/なのですが 今日はなんだか少し寂しい・・・なんででしょうか。 実習がんばったからかな。 卒業後が少し見えてきたような気がしたからかもしれません。 それに日が短くなってなんだか物悲しい(´・ω・) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); a…
あなたへ 夜中にさ、 ずっと虫の鳴き声みたいなのが聞こえてて、眠れなかったよ これは、数日前のあの子の言葉です。 私には、全くそんな音は聞こえませんでしたが、 あの子の部屋のすぐ近くで、その音は鳴ったり止んだりと繰り返し、 その音が気になって、なかなか眠ることが出来なかったようでした。 何処かに虫がいるのかな こんな話をしている傍から、あの子の言う音が聞こえました。 ほら、この音だよと、こんなあの子の言葉に耳を澄ませると、 ピッピッピッまたは、チッチッチッとも聞こえるようなその音は、 玄関付近から聞こえてきました。 玄関を入ってすぐにあの子の部屋が、そして、 廊下を進んで一番奥に、家族の部屋、…
こんにちは、ももベルです🌾 3日前に、 2回目のワクチンを打ってきました💉 1回目は副反応は何もなく、 今回は2日ほど微熱と頭痛がありましたが、 今は普通に元気になりました✌️ この一週間ほどで、 引っ越し、お葬式、ワクチン接種があり、 なんだかバタバタ💦 正直なところ… めちゃくちゃ疲れました😅 でも、ワクチンを2回打った今、 今後どう行動していくか、 自分自身の将来について きちんと考えていこうと思います📚 …というのも、 ドイツから帰国して1年7ヶ月、 婚約者の彼とも1年以上会えておらず…🇩🇪 そんな中、 周りの大切な友人や知人が 結婚したり、新たな命を授かったり、 素敵な報告を受けるこ…
長男(小3)がNHK『すイエんサー』で放送された、生クリームが流れ落ちる“なだれパンケーキ”を作ってくれました。 包丁も火も使わず、ホットプレートで作るというので、安心してお任せしました。 まずはスフレパンケーキを焼く。 フワフワな感じで、すでに美味しそう。 ひっくり返して… 焼き上がりー♪ 焦げてるね。щ(´□`)щ オーマイガーッ!! しかし! 生クリームを流したら… 焦げてるなんて、まったく気づかない! フワッフワな食感で、甘さ控えめで、とーっても美味しかったです♡ 今回も、失敗しつつ楽しいオヤツタイムとなりました(^-^) 料理男子の今後の成長に期待です☆ なだれパンケーキのレシピは…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!