女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ゴミの意識が変わってきた?!(789個〜790個)
カーボンニュートラルとは?SDGsとの関連性
マリンスイーパーってなに? 環境保護のためにアジンガーも考えよう!
コンポストに手を出した・・
まさかの本人から「いいね!」が・・ and マキシマリストの夫のモノ(680〜687個)
早速マシンガンズの滝沢さんの真似をしてみた(668〜679個)
蜂さん、今日から半冬眠 春までお休みなさいの冬支度
メッチャクチャ不謹慎な話:脱退って気分いい(笑)
サステナ経営検定3級に合格しました!
サステナ経営検定3級の試験を受けてきました!どんな出来栄えだったかの感想でも書きます!
蜜を採って蜂が可哀想と言われたが、、、、
持続可能な生活スタイル:エコフレンドリーな製品と環境に優しい習慣
サステナ経営検定3級の公式テキストを読んでみた!どんな内容だったのか所感をお伝えします!
ラベルレスが高いのはなぜ?安いこともある?!価格以外のメリットもある
ショック! SDGS成れの果て
IT初心者を職業訓練校で克服した、くんれん(@waradeza)です。 職業訓練校で勉強して【Webクリエイターの資格を
IT系の再就職をめざす、くんれん(@waradeza)です。 退職しても次の就職先がすぐに決まるかどうかわかりません。
訓練中にエージェントを併用した、くんれん(@waradeza)です。 職業訓練期間中の就職決定者は、自分のクラスでは2名
職業訓練を卒業して1年経った、くんれん(@waradeza)です。 退職後にハローワークへ行った時、職員の方にたずねてみ
生まれて初めて有精卵を食べたんですが、見た目がグロテスクすぎて口に入れるまでに相当の覚悟が必要だった話。
こんばんは、婚活マスターの梅子です。 ご訪問ありがとうございます。 はじめましてのページ - 1年で結果を出す婚活の心得 まとめ記事はこちら 【まとめ】結婚相談所に興味を持った時に役に立つ記事 - 1年で結果を出す婚活の心得 ここ数日あたりから我が家の猫らがヘソ天し始めました。 ということは・・・苦手な夏の暑さがじわじわと近づいてキターーーーーー! はい、梅子は一年で一番夏が苦手です。 今年は猛暑になりませんように。。。 さて今日は「男は身長を、女は体重をごまかす」というお話。 プロフィールには正しい情報が書かれている(はず)。 特に相談所で活動する場合、様々な書類の提出が必要だ。 それら提出…
はてなブログのファイル利用量が月中日の今日現在、14パーセントまできました。 先月の4月が19パーセント、3月が22パーセントでしたから、ひょっとすると今月はそれらを上回るかもです。 でも、まあ、たとえ上回ったとしても、80パーセントも90パーセントもいくほどではないですから、安心はしていられるんですけどね。 どこまでいくかは、楽しみでもあります。 ブログ更新のモチベーションですね (^^)
(✿✪‿✪。)おはようございます! こんばんは? そうですか。こんばんは。クマです。 はてなブログの片すみで書いている人。窓際さん。 知ってるよ。という「あなた」は…全体の20%以下なので、大体の「あなた」は初めましてのハズ。 ー日本語がヘン。 失礼こきました。 今日は写真がございません。絵もない。 なぜかというと3000文字チャレンジ中だからです。 3000文字チャレンジとは何か? わたしもあまりよく理解していないのですが…。 そういうのがあると人様の記事を読んで知った。 写真や画像はなし。文字装飾もなし。 純すいに文字のみ。 文字を装飾すると文字数かせげちゃいますからね。たまにはこういうの…
また今日も、夕飯後に2時間近く寝てしまいました。 が、これで夜は寝られないかというと、しっかり寝られます。 昨日もそうでした。 今日は、体の要求するまま寝て、また明日、がんばりましょう。 twitter.com toyama-bishoujo-zukan.com
// 本日、KDDIの決算が。 結果は増益(+1.8%)増収(+1.4%)、来期も増益増収予想。 配当は120円→125円に増配。(配当性向は40%前半) 最大1500億円の自社株買い。 9期連続最高益。 と最高の決算でした。(何より増配がうれしい) 昨日のオリックスもそうですが 株主還元に力を入れてる感じで信頼できますね。 では(^^)/ 株式時価総額は1,918,990円です。 評価損益合計は+168,938円です。 投資信託時価総額は316,420円です。 評価損益合計は+32,720円です。 021年の 売却益は0円です。配当金合計は7700円です。株主優待券は3000円です。 202…
今週も疲れました。 今週は、睡眠時間が十分に取れないことが大きかったです。 来週は、もう少し寝られるようにしないと…。 定点観測地のファミマから見る大麦も、立派になってきました。 6月になったら、収穫されるのかしら。 農業のこと、まったく分からないので、このまましばらく定点観測を続けていきたいと思います (^^)
こんにちは。 さとみです。 あす、無印良品の家 入居者宅見学会の予定。 なので、無印良品ホームページを見てみると、お知らせが届いていました。 みなさんも確認してみて下さい。 にほんブログ村
今日は、すっきり晴れています。 明日まで、富山は天気がいいようです。 今朝も、COCOROちゃんで気持ちよくスタートです。 pico-revo.com pico-revo.com twitter.com twitter.com twitter.com twitter.com toyama-bishoujo-zukan.com
こんにちは。 先月、サンパウロ動物園こと”Zoológico de Sâo Paulo”へ行ってきました! 目的はブラジルの国鳥『トゥッカーノ』に会いに♪ サンパウロ動物園 チケット売り場 動物園の入園料 動物園内 念願のトゥッカーノ 恐竜の世界 O Mundo dos Dinossauros おわりに サンパウロ動物園 www.zoologico.com.br Uberを使って現地に行きました。 チケット売り場 最近はチケットは事前にオンラインで購入しなければいけない観光地がたくさんあります。 けど、サンパウロ動物園のサイトを見ても、 オンラインで購入できるようなページはなく。。 電話で問い…
HSC(人一倍敏感な子供)傾向がある小学2年生の息子がいます。 保育園の時も度々登園しぶりがあったり、先生に注意されるとなかなか気持ちの切り替えが出来なくなり、パニックになったりと敏感さから来る問題は多々ありました。 けれど、保育園の先生方の手厚いサポートのおかげで、最後まで楽しく通うことが出来ました。 しかし、小学校に入り、その敏感さが更に顕著に現れるようになりました。 先生に怒られることへの強い不安 小学1年生の後半から、週末に作文の宿題が出るようになりました。 作文を書くことにまだ慣れていないこともあり、苦手意識があるようで、他の宿題に比べて、取り掛かるまでに時間がかかりました。 そして…
朝こそ曇天でしたが、今日もいいお天気になりました。 職場で、ホームページの作成を担当しています。 担当といっても、近年は過去に作成したものをベースに、テキストだけ変えていくという、単純な作業でして。 それが今回、ほんの少しだけ体裁を変えなければならないところが出てきまして、ネットを徘徊して解決方法を探っていました。 問題は、これです。 テーブルの3列に区切ってある横幅を均等にする! これがなかなかうまくいかず、書いてあるとおりにしても、うまくなってくれません。 勤務時間を大きく過ぎましたので、まったく解決していないのですけど、あきらめて帰ってきちゃいました。 でも、ホント久々にHTMLだのCS…
笠岡市菅原神社にカキツバタを見に行った帰りに 矢掛町を通過したので、 道の駅 山陽道やかげ宿に立ち寄りました。 ここは、 本陣や脇本陣がある 宿場町矢掛にあります。 今までもちょくちょく来ていましたが、 その時は、街道沿いにいくつかある 無料駐車場に止めてました。 今回は道の駅です。 事前情報で、 販売はなく、矢掛の特産品の展示や トイレはあるってことは知っていました。 レンタサイクルやレンタバイクもありました。 お洒落なだけに、お値段はいいかも⁉️ 矢掛の街並みだけを回るのなら、 徒歩で十分です。 建物の中は、 九州新幹線のななつぼし? をデザインされた方が、 デザインされたようで、 異空間…
marimekko(マリメッコ)Varvunraita(ヴァルブンライタ)のオシャレなトレイ✨今回はトレイのサイズ感や食器を乗せて普段使っているところをご紹介させていただきます♪ 我が家で普段使っているのはIKEAやKINTOのシンプルなウッドトレイなのですが、このトレイは小さめで持っていなかった可愛いサイズ✨マリメッコのトレイは丸型やスクエアなど形が数種類がありますが、このサイズがずっと欲しかったので思い切って2枚購入しちゃいました!大きさは15cm x 32cmの横長なタイプです◎ ⬆︎アラビア sunnuntai(スンヌンタイ)のマグカップ グリーン💚xイエロー💛 マリメッコのスクエアプ…
// 本日、オリックスが決算を発表でしたが・・・かなりのサプライズが。 21年3月期の税引き前利益は前期比30.3%減の2875億円。 21年3月期の年間配当を76円→78円。 1~3月期は前期比25.6%増の779億円、売上営業利益率は5.9%から10.4%に大幅改善。 と決算も良かったのですが 同時に500億円の自社株買いを発表。 オリックスは優待もずっと続けると宣言していますし なんて株主思いな会社なんでしょう。 今日は非常に気分がいいです。 そしてあしたはKDDI。 またブログ書きます。 では(^^)/ 株式時価総額は1,869,761円です。 評価損益合計は+119,709円です。 …
こんにちは、ももベルです! 私事ですが、先日、 読者様が200名に達しました✨ その他にも… インスタで600名、ツイッターで700名の フォロワー様数を達成できました✨ めーーーーっちゃ嬉しいです😊 ブログ活動はこの夏で、 まる2年になります。 更新ペースはゆっくりめで、 読者様もゆっくりゆっくり増えていきました。 スピードは遅くとも、 読者様との素敵な繋がりを たくさん持てているなと実感しています。 最近はブログを更新する度に、 「今日の記事とても素敵でした✨」 「ももベルさんのブログ大好きです!」と ツイッターやインスタのDMを頂いたり、 たまたま私のブログを見つけた方から、 「頑張って…
料理するときの調味料、私はずっと『目分量派』でした。計るのが面倒だし、物も減らしたいし‥ そんな私がここ毎日使っている可愛いミニ計量カップをご紹介します♪
こんにちは。 さとみです。 明日保育園は遠足の日です。 と言っても、公園などに出かけるのではなく 園散策といって、お弁当を持って 保育園のお庭で過ごすそうです。 去年もそうでした。 コロナの影響だそうです。 先日、 保育園で交通安全指導があったので ぜひその成果を発揮する場でも あったのですが残念ですね。 我が家から近所の公園に行く際 信号機がある交差点を通ります。 いつも必ず手をつないで渡ります。 ただ、子ども任せに手をつなぐと パパの指を持ったりします。 その方法では、何かあった時に 簡単に手が離れてしまいます。 安全に手をつなぐ方法は 手首をしっかりと握ること! 明日のお天気は日中は晴れ…
睡眠不足が響いてか、夕飯を食べたあと、2時間ほどうたた寝をしてしまいました。 せっかく早く帰ってきたのに、もったいない気もしますが、それだけからだが欲していたということでしょうか。 撮影会データの現像もしたかったのですけどね。 NARUHAさんのデータも溜まっています。 もう少し、やっちゃおうかな。 twitter.com toyama-bishoujo-zukan.com
【King Gnu】TWILIGHT!!!~歌詞の意味を考察! 隻眼に焼き付く悲しき運命の”黄昏”
【GLAY】悲願~歌詞の意味を考察!命の源から連綿と続く“光”の向こうにあるものとは
【Vaundy】僕にはどうしてわかるんだろう〜歌詞の意味を考察!無意識が誘う”運命”と”宿命”
【EIKO(上白石萌歌)】Count on me~歌詞の意味を考察!朝日を背に歩き出す私の物語
【Da-iCE】Black and White~歌詞の意味を考察!心のカルテに記された人間の“闇と光”
【RADWIMPS】命題~歌詞の意味を考察!現代社会に突きつける”生きる意味”の問い
【imase】名前のない日々~歌詞の意味を考察!生命を護る者たちの名もなき戦い
【Uru】春~Destiny~歌詞の意味を考察!恋のつぼみは、笑顔で愛の花開く
【浜崎あゆみ】mimosa~歌詞の意味を考察!支え合うことで生まれる絆、そして愛
【tuki.】騙シ愛~歌詞の意味を考察!“フェイク”に惑わされず、たったひとつの真実を見つけるために
【とた】予感~歌詞の意味を考察!未来のドキドキをワクワクに変える魔法
【米津玄師】さよーならまたいつか!~歌詞の意味を考察!別れを超えてつながる心
【サカナクション】怪獣~歌詞の意味を考察!不正解は無意味を意味しない
【倉木麻衣】渡月橋~君 想ふ~歌詞の意味を考察!想いは流れ、巡り、また出逢う
【BUMP OF CHICKEN】クロノスタシス~歌詞の意味を考察!迷いながら見つける”僕の居場所”
今朝は、早めの出勤で、いつもより1時間近く早く家を出ました。 とりあえず、当番仕事をやっつけまして、他のメンバーに迷惑をかけることなくてよかったです。 で、定時過ぎに職場を出て、明るいうちに家に帰ってきました。 今朝の定点観測地のファミマ前からは、立山連峰の稜線が見えました。 大麦の穂もふさふさと実り、いい季節になってきましたね。
Twitterで人気の「なかしましほさん」レシピfoodmoodのジンジャーエールを作ってみました!濃厚でピリピリがくせになる大人の味わいでした。
連休明け2日目に登校しぶりがあった小学2年のHSC(人一倍敏感な子供)傾向のある息子。 小学校に入ってから今まで、計4回登校しぶりでお休みさせましたが、その日は初めて無理やり登校させました。 www.happymom-life.com 初めての保健室登校になりましたが、1時間目の途中から教室に行けたそうです。 けれど、やはり校長先生に抱えられての保健室登校は、息子にとって酷だったなと思います。 トラウマになっていなければよいなと少し心配になりました。 土日を挟み、月曜はしぶることなく登校してくれてホッとひと安心。 そして、火曜。 またしても、学校に行く直前に登校しぶりがありました。 詳しく話を…
こんにちは。 さとみです。 4月1日にブログ村に登録し、約1ヶ月。 先日、ブログ村で初めてフォロワー登録いただきました。 嬉しいですね! ありがとうございます! 登録いただいたのは5月8日。 日付が変わった直後の画面。 そして、以前よりもブログ村からの流入が増えました! こんな感じで! ピンク色に塗っている箇所は、いつも私のブログを見に来ていただいている、はてなブロガーのみなさんのアイコンなどが、表示されている箇所です。 今回も公表のためピンク色にしちゃって、ごめんなさい。 ブログ村からの流入は、個人の特定ができないのが残念ですよね。 でも、こうしてみると、ひとりのフォロワーさんが見に来ていた…
ここはいったいどこでしょう そう、みなとみらいです。イセザキモール(関内)から一駅桜木町駅、徒歩圏内です。ヨコハマエアキャビンなるものが最近できまして、ワールドポーターズまでこれで行けるようです、5分でいけますが、眺めも良いし観光の方は乗ってみるのもいいかもしれませんね。夜は夜景もきれいでしょう。きれいなみなとみらい地区、飲み屋街の野毛、怪しい伊勢佐木町、官庁街の関内と見どころ満載の地区に住んで本当に良かったと思ってます。 優雅にゴンドラ空中散歩 ゴンドラとは全く関係ないですが、今日はトンカツにします。関内にはトンカツの名店がいくつかありますが、今回は丸和さんに訪問、昼時はいつも行列なんです。…
今週のお題「おうち時間2021」 こんばんは。 さとみです。 先日、家で過ごす時間が増える昨今、ちょっとした工夫として【買いだめ】をして過ごしている。 という事をお伝えしましたが・・・ 実は、ちょっとしたアクシデントが起きていました。 それは何かというと・・・ 【買いだめ】のしすぎて、食材が冷凍庫に入らなくなるというアクシデントです!・・・ 私の住んでいる地域は、欲しいものがありネット注文しても、すぐに届きません。 配達時間帯の選択によって、さらに日数がかかってしまうこともあります。 なので【買いだめ】という工夫をして過ごしていたのですが・・・ 4月30日に日付が変わってすぐポチッと注文したも…
今日は、職場で、息子の結婚祝いをいただきました。 もらった分だけのお返し(いや、人数が多いので、それ以上になるかもしれません)は、しなければならないんですけどね。 祝ってもらえるだけ感謝しないとね。 今日の定点観測地は、いい感じの青空が広がっていました。 特に、夕焼けはよく染まりましたね。 私、通勤路は方角上、太陽のいない方向に向かって走りますので、夕焼け、朝焼けはあまり見られないのですが、帰りに一服したコンビニでチラリと見えた夕焼け空は赤かったです。 あ、満月はよく見ますよ。方角的に。 お天道様にも、お月様にも、あらゆるものに感謝しなければならないと思った1日でした。
コロナ感染者の急増、とどまるところを知りませんね。 医療の崩壊状態の心配が言われていますが、もう既にそういう現実に直面しているのではないかと思っています。 富山県では、昨日まで軽症だった方が今日亡くなられたとか。 ご本人、ご家族の無念を思うと、いたたまれません。 早く、日本全国民総ワクチン接種化が進み、コロナに打ち勝ってほしいと思いますが、当分、一般の人間が接種できる日が来るような気もしません。 そこへ、オリンピックに500人の看護師派遣というのは、現実的にムリな話。 これだけ周りの一般国民の重症化が進んでいるなかで、賛成もできません。 なんとかうまくこの危機的状況を脱することができますように…
こんにちは、ももベルです。 本日は『兄夫婦とプチハイキング』した話について🌱 プチハイキング ランチタイム ぼちぼちと帰路につく 最後に //
// 昨日はライオンの決算。そして今日はソフトバンクの決算でした。 ライオンの決算結果は54%の減益。 まあ、決算が良くないのは分かったいたので本日株価はどうかなと思っていたんですが 大きく日経平均を下げる中、プラスで終えたのでホッとしました。 そして本日がソフトバンクの決算。 売り上げ高は前期比7.1%増、営業利益は前期比6.5%増、最終利益は前期比3.8%増。 そして配当維持。 配当目的で買っている銘柄なのでとりあえず安心しました。 では(^^)/ 株式時価総額は1,902,427円です。 評価損益合計は+152,375円です。 投資信託時価総額は326,756円です。 評価損益合計は+4…
日中は仕事をして、家では育児に家事…多忙だけどもブログを始めてみました。駆け出しブロガーゆえに、ブログを継続するしんどさを実感。それでも継続してこれた、そしてこれからも継続するためのマインドと楽しむためのポイントとは?
無料で税理士を探せるサービス「税理士紹介センタービスカス」の口コミ(評判)や特徴・サービス内容や申込方法をわかりやすく説明しています。税理士への丸投げも可能。費用削減・節税対策の相談可。税理士登録者数も多いので近くの税理士も探せます。
お久しぶりです。 当サイトは…。 クマのおぜぜブログです! 熊ちゃんの動物ブログです! ……。 ……。……。 クマ 合ってないな。 いつものこと! 気にしない! さて今夜は⁉ ブログの【運営報告】です。 去年の夏にはじめたこのブログ。もう9ヶ月! 月日がたつのは早い。 まいにち新記事を投稿していれば長く感じるのかもしれませんが、最近はあまり。 リライトざんまいの日々です。 このまえ1カ月30記事チャレンジなんかしたせいでしょうか。新記事作成の意欲がわかない。 あれですね。ムリをすると後々たたる。 1カ月30記事チャレンジ 手は動かしてますよ。古い記事を直しまくってます。そのせいか、Google…
ベイスターズ聖地 関内駅はベイスターズ球場の入り口、電車の入線サウンドも応援歌です(笑) ベイスターズ一色の関内駅 野球のある日はチケットを見せたりするとトッピングがおまけされたりするお店が結構ありますので、是非ご利用ください\(^o^)/ さて、今回は日乃屋カレーさんです
Audiostockさんが配信しているコンピレーションアルバムに、僕の曲が収録されたので、ご紹介したいと思います。今回は2曲目に入っています。いつも下の方だったのですが、ちょっとお早い登場ですね。まあ順番は特に意味はないと思いますけど。 今回はTrailerということで、いわゆるサントラ的なものになります。 僕の曲は、いかにもサスペンスドラマで流れそうな、緊迫感のある曲です。ぜひ聴いてみてください。
こんばんは。 さとみです。 まず、最初に、、、 我が家の子ども、本日無事に保育園に行きました。 通常通りのご飯を食べることができるようになり、保育園でのご飯も問題ないであろうと判断し、朝は送り届けました。 帰ってきても、特別疲れている様子もなくはしゃぎまわり、元気いっぱいに一日を過ごし、8時には愚図ることなくネンネしました。 ご心配いただいた皆さん、温かいコメントをいただきありがとうございました。 子どもの様子の報告でございました。 さて、みなさん。 ゴールデンウィーク中は無理のないダイエットを楽しみ、有意義に過ごしていましたでしょうか(笑)? 4月29日昭和の日から昨日まで、11連休だったパ…
韓国ドラマのトンイを見終えました。 最初は、GYAO!でみて、 面白くて、更新が待てなくて、 アマゾンプライムで見ました。 www.youtube.com 次々といろんなことが起こるので、 楽しめます。 良いほうに向かっていくので。 50話超えたあたりから、 トンイの子供が大きくなったあたりから、 トンイも年のせいか落ち着きがでて、 風格もでてきて なんとなく、そろそろ終わり?感があって 本当に60話まであるのか? と思ってしまいましたが、 きっちり60話まであります(笑) 長かった割に、 最終話の終わりかた、よかったです。 いろんなことがありすぎて、 もう一回見ようとは思わないかも。 どこか…
子供が2人生まれて成長するにつれて、いつの間にか物が増えていった我が家。 そろそろ、本気で片付けていきたいと思っています。 www.happymom-life.com とは言っても、平日はあまり時間がないし、土日もなんだかんだ予定があったりして、時間をかけて片付けるのはなかなか難しいものです。 1日1個必ず捨てること なので、1日1個は必ず捨てることを心掛けています。 そうすれば、最低でも1ヶ月30個は確実に捨てる事が出来ますよね! 1日1個だけなら、怠け者の私でもハードルが低くて実践しやすい♪ 実際に捨てたものを一部紹介します。 使いかけのノート まだ半分以上残っているので、いつか使うだろう…
カッコイイ感じのNARUHAさん。 こんなのもステキですね。 twitter.com toyama-bishoujo-zukan.com
こんばんは。 さとみです。 今日は、入居者宅見学会に行ったさいのお話です。 無印良品ホームページによると【入居者宅見学会】とは、実際に「無印良品の家」に入居されているお客様の家を見学できます。 外観や家具などを参考にでき、体験談や実際の住みごこちを直接聞くことができる絶好の機会です。 との事。 日付けは先月 令和3年4月18日。 無印良品の家『木の家』 場所は青森県八戸市 キャッチフレーズは「海と花火を眺める高台にある木の家」 室内・外観共に写真撮影不可。 なので、写真は少なめ。 あと、施主のこだわりなど、今後我が家の新居建設の参考にできそうな内容も記録します。 なので、見学会の紹介という形で…
はてなブログのアクセス解析ですが、そんなにすばらしいとは思えないことに、ずっと不満を持っていまして、この度、Googleアナリティクスの導入に踏み切りました。 参考にさせてもらったのは、こちらです。 www.youtube.com iPhoneでYouTubeを開いて、一時停止を繰り返しながら、なんとか設定しました。 私のブログにアクセスしてくださっている方が、どこからいらしているのか、日本地図上で表示されるのを見ているだけでもおもしろいですね。 まだまだ導入した手で、どんなことが分かるのか、まったく分かっていませんので、おいおい見ていきたいと思います。 休日に導入できてよかった!
上がったり、下がったりを繰り返しながら、はてなブログの読者登録が140人まできました。 たいした内容を書くわけでもなく、自分の備忘録 & 定年後の思い出日記として記しているだけの個人的なブログですので、ホント申し訳ないぐらいなのですが、読者の方が増えていくのはありがたいことです。 どうぞ、今後もまたよろしくお願いいたします (^^) 外は風が強いですが、家の中に居る分には半袖Tシャツでいれますね。 今日も元気に参りましょ。
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!