女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ストアカの口コミと評判まとめ|受講前に知っておきたいポイント
フルーツメール ビンゴゲーム 3/31(月)10時抽選分 結果
フルーツメール ビンゴゲーム 3/24(月)10時抽選分 結果
あなたのスキルをお金に変える!自分のスキルを売るアプリの可能性を徹底解説
ゼロ円スタートで始める!初期費用不要のオンライン7つの副業とは?
歯科衛生士の資格が活かせる8つの副業とは?在宅でもできる仕事もあり
3月ゲームス(PeX編)
毎月100万円の副業収入を得る為に〜2025年 副業で稼ぐ!おすすめのオンラインプラットフォーム徹底比較
ECナビポイントジャンボ宝くじ2月号当選結果
チャートのお勉強 為替FX 3/18(火) ドル円
ポケマNet 第594回 獲得ポケくじ 結果
初心者必見!副業を始める方法とおすすめの副業アイデア10選
ポケマNet 第593回 獲得ポケくじ 結果
副業で稼ぐ!スキルシェアおすすめプラットフォーム徹底比較&稼ぎ方ガイド
フルーツメールお友達紹介バナー設置で1,000pt キター!
復活のスケジュールF!変わるアメリカの民主主義。トランプは独裁者か
デイトレ。再び余力0!世界恐慌か!?1週間振り返り。4月1週。
クオリプス!バイオ株再生医療に熱視線!大阪万博関連で出来高増加
デイトレ結果!損失と利益のバランス。意識の問題。
デイトレ結果!余力0から入金、そして。さらに。
【緊急解説】日経、米市場大幅安。下落局面をどうみる。今後の株価展望
AIフュージョン ストップ高!暗号資産投資&IR発表の詳細
note株ストップ高!横浜市教育委員会との提携がもたらす未来
デイトレ結果!IRの重要性、瞬間的な株価変動への対応
世界一わかりやすいConoHa WINGの申込手順
本日のストップ高!宇宙関連銘柄急進!!Syns、アストロスケールが急伸!QPS研究所は今後どうなるか!
確定申告!利益が出たら要注意!損益通算で後悔しないためのポイント「【2026年版】」(2025年分の確定申告)
デイトレ結果〜目指せ!損切りマシーン。取引回数115回。 2025年3月12日
ビットコインの未来を問う - 仮想通貨の本質と矛盾に潜む危険性?
デイトレ結果〜損切りと握力の狭間で他銘柄で大ダメージ〜取引回数85回! 2025年3月10日
朝のうち雨が降り、そして7時ごろから晴れ、夕方6時過ぎにまた降り出してきました。天気予報どおりの1日。その正確さに驚きました。 朝の定点観測地では、既に青空が広がり、お日様も見えていました。 今ほど、1発雷鳴が響きましたが、晩の9時過ぎにはまた晴れてくれるよう。 明日は1日を通して晴れとなってくれます。 傘を差さずにいられるのは、ありがたいです。 今日は、歯医者へ行くために勤務時間終了後すぐに職場を出て、早めにうちへ帰れましたので、気分的にもゆったりしています。 こんな日が続くといいんですけどね。
投資信託とETFの定義とその違いについてわかりやすく解説します。 「信託報酬」「指値注文」「成行注文」などの言葉についても説明します!
こんにちは。 さとみです。 前回の続き。 職人さん曰く。。。 我が賃貸宅がある辺りは、大元の水道管が古いというのはわかったことですが、水圧に問題があると感じた場合、肝心なのは、水道を敷地内に引き込む【引込管の太さ(直径)】だと言います。 参考:検針表にメーター口径と記載されている部分の事です。 参考:お住まいの地域によって基本料金はかわります。 その【引込管の太さ(直径)】は、我が賃貸宅は13ミリ。 ちょうど我が賃貸宅の裏側ですが、別の賃貸が3棟並んでいます。 以前の断水の時、その賃貸3棟は同じく断水したようで、そこも13ミリ。 さらに隣にある大家さん宅は25ミリ。 大家さんのところは、使用し…
内気な人、自己表現が苦手だと思っている方へのメッセージです。
家の前の電線に 雀が巣をかけた せっせと巣の子供に餌を運んでいるようだ 家のベランダの手すりに ちょっとだけ🤏 お裾分けのご飯を乗せて置いた 次の日ベランダに カラスが来ている やられたかー ご飯があった辺りをついばんでいる そしてこっちをチラ見して ご飯のおかわりを要求してくる 雀にあげたのにー ご訪問ありがとうございます😊 貴方に沢山の幸運がありますように☆ またねー👋
子供たちは雨模様でもお構いなし。外に誘われます。しかし、この日は雨模様にブルーインパルスが空を舞いました。この感動を伝えるべく、はてなのお題「雨の日の過ごし方」に投稿です。
こんにちは、ももベルです🌷 本日は、昨年製作した 『やりたいことリスト100』について 触れていきたいと思います♫ やりたいことリストの進み具合 新しくやりたいこと //
本日5月24日時点でのはてなブログのファイルの利用量が22パーセントまできました。 前回、5月15日時点での中間報告では、14パーセントまできていましたが、3月の利用量と同じところまできました。 今月は、これまでの最高の利用量となりそうで、そういう一つ一つがブログのモチベーションとなってありがたいです。 まあ、ぼちぼちと更新していきます (^^) aoringo723.hatenablog.com aoringo723.hatenablog.com
こんにちは。 さとみです。 昨日は全国的にいい天気だったようですね。 残念ながら、私が住んでいる地域では曇り空でしたけど。。。 でも、子どもは元気いっぱい! 一緒に【大空ひろば】に出かけました。 昨日の曇り空よりも、少し前に行った時の青空の写真で、そのひろばの様子を紹介します。 利用はなんと無料! 実際に使用されていた飛行機などが展示されていて、迫力満点です! 階段を上って、中に入ったり触れたり体験できます! 残念ながら、コロナのため利用できなくなっているものもあります。 花壇には芝桜、芝生にはタンポポ、そして青空。 歩道を散歩するのも良いですし、芝生を駆け回るのも楽しそう。 これからのシーズ…
定点観測地から見える大麦、今日はより黄金色が増しているように感じました。 稲じゃないけれど、穂も頭を垂れているのもあります。 収穫は近いのでしょうか。 季節は進んでいますね。
ブログを始めて早くも3か月 横浜生活の記録が溜まっていくので、10年後見るのが楽しみです それでは元気よく、3か月経過報告させていただきます。自分用の記録でもありますのでちょっと細かく書いてますのでスミマセン。 ゴンドラ 夜は光るんです
株と株式ってどう違うのか。なぜ株価は変動するのか。上場企業とはなんなのか。 こういった基本知識についてわかりやすく解説していきます。
朝のうちは小雨が降っていましたが、時間が進むにつれて快方に向かいました。 おかげで、野外での活動も無事終了し、明日は晴れて代休となりました。 天の神様に感謝。
コロナ禍の中で2度目のGWの大型連休を迎える前日の4月30日に静岡県東部の警察署で免許更新で何回目かの優良運転者ゴールドカードを持ってる割合が3%で30分間の講習を受けた様子を写真ブログにしました。
小学生の頃から「変態だろ?」とよく言われ、好きな女子のリコーダー笛を舐めたり、好きな女子の上履きの匂いを嗅いだり、現在でも嫁に対する変態かもの実態をフリーイラスト画像を加工し紹介した写真ブログです。
// 本日、自宅のポストを開けると ビックカメラより郵便封筒が届いてました。 封筒の中には配当金計算書、業績中間報告書、株主限定クーポン、そしてお買い物優待券が入ってました。 100株保有なので配当金は1株5円で500円。 優待券は2000円分でした。 そして株主優待クーポンはポイントが13%になる券と、ラクウルでの買取1000円増額券です。 実は少し前・・・掃除機が壊れまして 優待が届く前に2万円の掃除機を買ったんですよ。 もう少し掃除機が遅く壊れてたら優待券を使えてたのに"(-""-)" では(^^)/ 株式時価総額1,939,232円です。 評価損益合計は+189,180円です。 投資信…
掃除とは、汚れたところをキレイにすること。 汚れたところの汚れを取ればキレイになる。 ただそれだけ。 とても単純。 なのに。 なのに何故これほどまでに汚れの取り方について悩むのか。 今や 汚れを取る と一口に言ってもその方法は様々。 床掃除だけ見ても、「雑巾で拭く」、「ほうきで掃く」、「掃除機で吸う」、「シートで取る」、「粘着コロコロで取る」、そして最近では「ロボット」まで登場する始末。 これは文明の進化がもたらした弊害か。こんなに方法があったら自分に最適な掃除方法は何か考えてしまう。 過去のブログでも試行錯誤の様子を記している。 whileeating-milkchocolate.haten…
今回はデンマークのカフェをご紹介〜♪デンマーク コペンハーゲンにある「STATEMENT COFFEE」北欧のおしゃれなインテリアと美味しいコーヒーでたまらない空間でした✨ 残念ながら今は閉業してしまったんですが、旅の思い出に載せておきます◎ 場所はコペンハーゲン中央駅から徒歩5歩程。デンマーク旅行に行った際に友達が見つけてくれたお店でパンがすごく美味しくて滞在中に2回訪れました♪ 店内に入るとパンがショウケースいっぱいに並べられていました♪♪ どれも美味しそうで迷ってしまいます(●´ω`●) クロワッサンがもうからにサクサク🥐 オシャレにディスプレイされたスイーツもありました✨ 👇見てるだけ…
こんばんは。 さとみです。 やったーやったーやったー! 我が家の2歳児、やりましたよ! 約3分間お口を開けて、ママに仕上げ磨きをさせてくれました! くーーーっっ感動!!! よく、褒めるときは大げさに!! なんて言いますが、リアルに大げさになっちゃいましたよっ! それを見て、子どもも一緒にやったーって声を上げて喜んでるしっ! その後の就寝時も、すんなり寝付けました! 満足そうな顔で!! 今まで、どんなにいろいろやってみても、膝にコローンって寝てくれることがあったのは、数えるほどしか無く。。。 寝たとしても、すぐにイヤイヤ顔を真横に向けて、私の内腿にくっ付くもんだから磨けないという日々。。。 何度…
今回は、はてなブログ歴2年の筆者が、ブログ初心者の頃に知りたかったことをまとめて紹介します。 ある程度ブログを運営している方なら「そんなん当たり前や!」っていう内容ですが、初心者の頃はこれが当たり前ではないんですよね。 ブログを長期運営している人は、そんなこともあったなーという優しい目で見ていただけると幸いです。 (「他にもこれやっておいた方がいいよ!」と言うパイセンのコメントは大歓迎!) 最近はてなブログを始めて、いずれは収益化したいと考えている人は必見の内容です。お見逃しなく。 こんな方におすすめの記事 ・はてなブログで気をつけることは? ・はてなブログって稼げるの? ・どんな記事を書いた…
更新頻度の週平均が0.5回上がる度に記録のために記事を作成しております。 前回、17.0回になったのが5月16日ですので、今回は6日間かかっているということで、若干鈍ってきました。 まあ、当たり前ですけれど。 今週は、もう少し鈍る予定…。 コロナ感染者の増加、まずいです。 富山県の本日32人、うちトップが私の住む射水市 9人。 4日連続の30人超えです。 施設でクラスターも発生しています。 消えてなくならないですかね、コロナウイルス。
あなたへ あなたの分まで、 幸せな人生を歩まなければいけないよ これは、あなたを見送った翌年、 2015年の手帳に書かれていた、私の言葉です。 あの年の手帳を開き、あの頃の私が綴った文字を読み返したのは、 今回が初めてのことでした。 あの頃の、辛く苦しい記憶に触れるのが怖くて、 これまでずっと、あの頃の私が綴った文字を辿れずにいた私ですが、 何気なく手帳を開き、 あの頃の時間を、ゆっくりと、振り返ることが出来たのは、 何故だったのでしょうか。 あの年の私は、 得体の知れない何かに追われながら、必死で生きていました。 何が追ってくるのかも、 何処へ逃げたら良いのかも、分からないままに、 必死に何…
これはまったくノーマークだったのですが、どうやらブログを始めてから1400日分記事を書いたということでいいのでしょうか。 Yahoo!ブログを始めたのが、2007年5月5日でしたから、14年かけてここまで来たということになりますね。 まあ、日記をつけだしてから14年、と考えたほうが感慨深いかもです (^^) スタンスはそう変わりませんが、ぼちぼちと更新していきます。
【ワードプレス「テーマ」の変更】デザインを自分好みに編集するコツ
【SWELL】カスタム投稿タイプのアーカイブページで”archive”を変える方法
SWELLで「WP Sitemap Page」を使ってHTMLサイトマップを作成する方法
WordPressテーマテンプレート【LIQUID PRESS】を完全解説|機能・料金プラン・評判まとめ
「WordPressのカバーブロック完全ガイド」最小サイズを設定する方法まで!
SWELLでのOGP設定とは?使い方と設定の方法について
ページのタイトルを隠したい!SWELLで見出しを非表示にする方法
「XWRITE(エックスライト)」はエックスサーバー開発のWordPressテーマで、初心者でも直感的に操作可能。ブロックエディター対応
【SWELL】カスタム投稿タイプでサムネ上にタームを表示する方法
WordPress STORK19 目次のカスタマイズ
お金に生きる8周年。大リニューアル実施中。ご迷惑をおかけします。
【AFFINGER6】ヘッダーにスマホ用検索アイコンを設置する方法
【AFFINGER6】インフォメーションバーの設置方法(HTML不要!)
【Worpress入門】ブログをPC版で見やすく!広告を中央に配置する「縦積み機能」の使い方
【AFFINGER6】デザインカードでブログを簡単構築しよう!
こんにちは、愛花です♪ 現在、家族経営の仕事を手伝っています。 だいぶ前に、社長である父の提案で、中古で小型の自動販売機を購入。 自らドリンクを仕入れして、事務所前で販売しています。 仕入れや自販機の管理は、私が行っています。 主に仕入れをしているところは、近場のディスカウトストアです。 先日も、いつものようにドリンクを仕入れにディスカウトストアに行ってきました。 すると、1番の売れ筋商品であるコカコーラ500mlのペットボトルが見当たりません。 代わりに、ひと回り小さい350mlのペットボトルが販売していました。 たまたま売れ切れていたのかと思い、別のホームセンターに行ってみることに。 する…
// 持ち株の決算や優待の到着も一段落し 株価も落ち着いたと思ったら(KDDIは年初来高値更新中でうれしいですが) 仮想通貨が歴史的大暴落な一週間となりました。 まあ、仮想通貨は歴史も浅いし、少しの情報で急騰したり急落したりするのでしょうが ということで、今回の急落でビットコインを少しだけ買いました。 まあ、元々ビットコインは少し所有しているのですが 長期保有として持っておきます。 仮想通貨を資産としてどれ位持ってるかなども、また今度書きます。 では(^^)/ 株式時価総額は1,939,232円です。 評価損益合計は189,180円です。 投資信託時価総額は321,879円です。 評価損益合計…
<p>今週のお題「雨の日の過ごし方」</p> 雨が降っても 食品の買い出しに 出かけない訳にはいかない 私のお気に入りの傘は星座柄 40年物です、、、 だけど最近は傘の出番がありません フード付きのコートを着るからです オシャレな人は冬も傘をさしているようですが 私は冬もフード付きのコートです 傘だと風が強い時、飛ばされそうになるし 荷物になって、重いのです 今日もフード付きコートで買い物してきました 足元は長靴がないので黒スニーカーです お気に入りの長靴を探し中です 雨の中の散歩も楽しいですよねー 雨ふりも悪くないなぁ 可愛いチューリップが咲いてました スニーカーも写っちゃいました💦 ご訪問…
な こんにちは、ももベルです! おうちに滞在する時間が多くて、 運動不足な日々。 お外に出るきっかけのために かわいい傘をネットで注文しました⛱ …届くのが待ち遠しいです✨ そんな私は、ここ最近、 学ぶことで毎日が充実しています。 ブログから、本から、会話から、 ドラマから、猫ちゃんから…📚 どんなモノにも意味があって、 学べることがたくさんあって、 吸収することが多すぎて、 頭の中はとっても慌ただしい毎日🏃♀️ 「学ぶことが多すぎてどうしよう」 …っと楽しい悩みも尽きなくて。 外にはあまり出ていないけれど、 とっても刺激的な毎日。 話せるネタもたくさん増えて、 (ビデオ通話を通してなどの)…
定点観測地に着いたころ、雨は上がっていました。 一時的なものでしたけど。 ただ、やはりお昼には上がってくれまして、午後からの外作業は濡れないですることができました。 着替えももっていきましたが、使わなくて何よりでした。 明日は1日お休みで、明後日、日曜日が出勤。 だるいですねえ。
この記事は…。 ブログで検索流入ってどういう風に増えていくの? というお話です。 ここでのブログとは個人でなおかつ定期的に更新している場合。 つまりわたくし、クマのブログの記録を掲載しています。 今日はオーガニックサーチだ! 今回はシリーズ第⑤弾。 ブログ始めて結構たつけど検索流入、のびたかのびていないか? 結論から言うとのびた。 のびのびた。 ということを毎回ほうこくしているだけのシリーズ。。 「オーガニックサーチは増えるのか」シリーズ。 ①を書いたのは3ヶ月前。 つまり①から⑤は3ヶ月間の検索流入の推移です。 ▼①インデックス登録再リクエストの話 cumacuma-cuma.com ▼②再…
はおう丸です。 今年はなぜかかなり早い時期に梅雨に突入してしまったようですね。 関西でも例年は6月に入ってから梅雨入りというイメージですが、5月中旬に梅雨入りしてしまいました。 というわけで、梅雨にぴったりなジメッとした曲がAudiostockさんのコンピに収録されましたのでご紹介したいと思います。
こんにちは。 さとみです。 先月も、【我が賃貸宅の水圧問題】と題したブログを書きました。 その続編です。 お伝えした内容としては、水圧が弱いから注水に時間がかかりすぎてエラーになる我が家の洗濯機の事。。。 最近は「ピピピピピッ!」と止まると、続けて子どもが「せんたくおわった!」と言います! 素晴らしい!! 昨日、やっと業者さんがやってきました。 最初の問い合わせから1ヶ月以上経っています。。。 前回来ていただいた水道工事関係の会社と同じだそうですが、もっとわかる人。 が来ると大家さんは言いました。 そのもっとわかる人と、大家さんが登場。 なるほど、今回は手ぶらではなく、何か地図の様な書類を持っ…
初めて梅酒作りに挑戦。作る前に調べたことや、試行錯誤したこと、作った感想など。来年に向けての備忘録です。
こんにちは、愛花です♪ 今日は、7歳息子と2歳娘の5歳差育児をしています。 娘が妊娠していることが分かってから 妹が出来ることを当時5歳の息子はとても楽しみにしていて、一緒にトツキトオカの妊娠アプリを確認するのが日課になっていました♪ www.happymom-life.com けれど、出産前には、ママが入院してしまうという寂しさから赤ちゃん返りがありました。 www.happymom-life.com 娘が生まれてからも、 最初は寂しさから甘えん坊になり、妹に対して距離を取っていた息子ですが、段々と娘のことを可愛がってくれる場面も見られるようになりました。 妹の面倒を全く見ない息子 それでも…
雨です。 ただ、午前中いっぱいで上がってくれれば、雨中で作業しなくてもいいので、ありがたいのですが。 今朝も、NARUHAさんでスタートです。 twitter.com ishikawa-bishoujo-zukan.com
まいったなぁ、、、 やっぱりまた 来ちゃった〜👃 毎年 この時期 この季節 ほぼ恒例の あ"〜 カメムシの大発生👃 知人の職場でカメムシが大発生し バル○ンを焚いてかなりのカメムシを駆除したらしいが 外から新たに入ってくるから駆除しきれず 同僚の頭にカメムシが降って来たそうな〜(日本むかし話風に) しかも 2匹、、、、👃 1匹でも 充分すぎる臭さなのに 2匹、、、、👃 臭さすぎる〜 同僚は言ったそうな〜 「カメムシが頭に乗ったんで、帰ります」 そして帰って行きましたとさ〜 カメムシ休暇 仕方ないよね、、、 カメムシだもんね😁 タンポポ可愛いかったのでパチリ ご訪問ありがとうございます😊 貴方に…
あなたへ この子は、毎日、 どんなに私を幸せな気持ちにさせてくれているのか、 きっと、気付いていないんだろうな。 これは、あの子との雑談に笑いながら、ふと、感じた私の気持ちです。 あの子が笑っているだけで、 あの子との何気ない時間を過ごせるだけで、 どんなに私を幸せな気持ちにさせてくれているのか、 あの子はきっと、気付いていないんだろうなって。 ねぇ、あなたもきっと、気付いていなかったでしょう? あなたが此処にいるだけで、 どんなに私たちを幸せな気持ちにさせてくれていたのか。 あなたが思っていたよりもずっと、 あなたのその存在は、 私たちを、幸せな気持ちにさせてくれていたんだよ。 あの頃のあな…
つい、30分ほどうたた寝をしていました。 睡眠不足です。 今宵も夏弥さんのお休みショット。 明日は雨の中の作業が待っていますので、きっちり体を休めて備えます。 お休みなさい。
ふと本屋で目に入った本を買って読んでみたらとても面白かったので紹介したいと思います。 お金に対する感覚が一気に変わりました。
ずっと雨が降っている1日でした。 感じる湿気が、凄いです。 ちょっと動くと、ジトーッと汗が流れます。 思えば、朝のうちのほうが降っていなかったか…。 家の中のもの、かびないように気を付けないと。
暫く、喉の痛みが続き自宅の置き薬でなんとか痛みを抑えていたのですが、治りそうにもなく、出かける予定もあるので日曜日、休日医療受診しました。広報に載っている休日の在宅当番医のリストを見て行ってきました。直接、当番医へ行く前に「必ず電話すること」と記載されているので電話。(-_-)「受診したいのですが、行って良いですか?」受付「症状は?」(-_-)「喉の痛みです。」受付「コロナ云々・・・。平熱なら来院してください」電話で案の定、コロナと疑われ事前に検温で平熱。喉だけが痛いことを伝え、病院へ。当番医にもよりますが、日曜日は休診なので玄関扉は施錠。到着したら、インターフォンを押すように言われました。院…
こんにちは。 さとみです。 明け方、しっとりとした雨が降りましたが 今は青空。 風も穏やかな一日になりそうです。 今日は保育園で「種蒔き」を行う日。 楽しみです! それと比べて、昨日は寒かったんです。 寒さからくる肩こり、 肩こりからくる偏頭痛でお悩みの私には 暖房費の節約も身を削る思いです。。。 我慢ができなくなり 夕方、子どもを保育園にお迎えに行く時 FFストーブ付けちゃいました💧 さて、3ヶ月ごとにまとめている 我が賃貸宅での光熱費。 節約して新居購入資金に当てる! を目標に、まずは現状把握。。。 今回は3月から5月までの 灯油とガス料金の記録です。 先々月3月は25,000円台。 先月…
朝のうちはまだ小雨が降っていたのですが、それも上がり、晴れ予定の日程で作業が行われました。 で、終わったらその反省会。 さらにそのあとは、私の担当関係の物品整理。 私自身の仕事はそれからということで、我ながらフルに働いた感覚です。 まったく私個人の感想ですが…。 来年の3月で定年の私、そろそろ引き継ぎのことも考えていかなくてはならず、次の担当者めがけて声かけなぞもいたしました。 心地よい疲れも感じないてもないですが、やっぱり疲れました。 明日も早出なんですけど、がんばれるかな。
先月、とっとり花回廊に行ってきました。 すっかり忘れていました。 園内、ぐるっと回廊があって、 回廊から中央の、ドーム。 見えている山は大山🏔です。 中央奥に見えるのが大山。 まだ雪が少し残ってます。 数年前に、GWに大山に登った時は、 雪はなかったんですけど、 今年は意外と?残ってます。 ランで作ったウエディングドレス?の 写真スポットや、 回廊のベンチが、 学生さんのデザインだったり、 随所に楽しめるアイデアがありましたよ。 暑い温室の中で食べる梨ソフトは とってもおいしかった♪ 高速道路も使わないし、 それほど遠くもないので、 どうして今まで来たことがなかったのか…。 残念だったのは、 …
あなたへ あの子との雑談の中、 飲食店の入り口に飾ってある食品サンプルの話になったのは、 先日のことでした。 あれってさ、見本なんでしょ? 実際に運ばれてきたものが、少し見本と違うこともあるんだよね? あの子のこんな言葉に思い出していたのは、私が高校生だった頃の思い出でした。 あの頃、友人と共にブームとなっていたのは、 入ったことのない飲食店を見つけては、開拓することでした。 今は、インターネットを見てみれば、 お店の場所や雰囲気、評判なんかも知ることが出来る時代ですが、 噂を聞く以外に、知らないお店を知る手段などなかったあの頃。 新しく、お店の存在を知れば、ワクワクとし、 初めてのお店のドア…
こんにちは、ももベルです。 本日は『雨の日に聴きたい洋楽』について☔️ 雨の日に聴きたい洋楽 Birdy - Tee Shirt Ed Sheeran - How Would You Feel HONNE - Me & You James Smith - Call Me When It's Over McFly - Love Is Easy Phillip Phillips - Home //
こんにちは。 さとみです。 長年愛用している家電の寿命。 皆さんおわかりでしょうか? 一般的に冷蔵庫・洗濯機は約10年。 メーカーの部品の保管期限はそれより少し短い期間。 なので、それを基準としている事もあるそうですね。 炊飯器は6〜8年。 我が家の炊飯器、名前はジャー様。 2015年から愛用。 余命あとわずか。。。 サインが出て来ました。 もちろん見ての通り、顔色が悪くなるとか、痩せ細るとか、そんなサインではないです(笑) どのようなサインかというと、コンセントを指し、いざ使用しようとすると、時間表示などをする液晶部分が、常にデフォルトに戻ってしまっている!? というサインです。 ココの液晶…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!