女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ストアカの口コミと評判まとめ|受講前に知っておきたいポイント
フルーツメール ビンゴゲーム 3/31(月)10時抽選分 結果
フルーツメール ビンゴゲーム 3/24(月)10時抽選分 結果
あなたのスキルをお金に変える!自分のスキルを売るアプリの可能性を徹底解説
ゼロ円スタートで始める!初期費用不要のオンライン7つの副業とは?
歯科衛生士の資格が活かせる8つの副業とは?在宅でもできる仕事もあり
3月ゲームス(PeX編)
毎月100万円の副業収入を得る為に〜2025年 副業で稼ぐ!おすすめのオンラインプラットフォーム徹底比較
ECナビポイントジャンボ宝くじ2月号当選結果
チャートのお勉強 為替FX 3/18(火) ドル円
ポケマNet 第594回 獲得ポケくじ 結果
初心者必見!副業を始める方法とおすすめの副業アイデア10選
ポケマNet 第593回 獲得ポケくじ 結果
副業で稼ぐ!スキルシェアおすすめプラットフォーム徹底比較&稼ぎ方ガイド
フルーツメールお友達紹介バナー設置で1,000pt キター!
メンターの苦悩
【雑記】私も人にエネルギーを届けられるように!今週はメンターと会ってきます!
キャリアアップの秘訣:みんなが抱える疑問を解決する方法
褒めてあげましょう!
ガイドがメンターということ☆高次元のエネルギーガイドについて
社内資格制度構築プロジェクト教育プログラム・教材開発など
人的資本経営成功事例 メンター制度動画UPなど
全てがメンター
飲食ゾーン開発マーケティング&社員定着向上成功事例ページ作成など
就活学校
わからないのではなく、わかりたくないとしたら?
【都立中】教材ではなく指導者で選ぶ
日本語の面白い語源・由来(め-④)目張り寿司・目弾・滅法・珍しい・メンター・妾・飯
チャレンジの背後に広がる感謝。税理士のサポートを経ての確定申告。
教わると感動。ネットを好きにさせてくれたパソコンメンター。
ネタに尽きたので、 今週のお題「もう一度見たいドラマ」 について考えてみた。 最近は韓国ドラマを見ているけれど、 冬のソナタほど、 何度も見るドラマってないです。 愛の不時着も見ましたけれど、 2回は見たけれど、 それ以上は… 何が見たいかな。。 と思って、 iPhoneに入れているサントラを眺めて 振り返らないと、ぱっと思いつかない。。 私の期限は49日 日本版DVD予告 これは、よかった! シンプルDVDで、持っているけど、 改めては見ないけれど、 生き方を考えさせられるドラマでした。 韓国ドラマを、まだ何も見たことがない という人には、このドラマだけでも 観てほしいですね。 もう一度みた…
春に取り替えたエアコンの暖房がけっこう強力で、ここまで使用していなかった蓄熱暖房機(蓄暖 )ですが、今朝、ONにしました。 月曜日から冷え込み、雪が予想されていることから、本日のスタートとなりました。 例年なら、もう1週間早く、11月の終わりから入れているような気がしますので、今年はちょっと遅めのスタートです。 蓄暖専用の200ボルトのブレーカーをまずONにして、各蓄暖の蓄熱量、温度設定をしていきます。 うちの蓄暖は4つあるのですが、1階リビングにある一番大きな蓄暖が、これがまた設定のしづらいやつで。 ふにゃふにゃしたボタンを押しながら、蓄熱量を決める箇所まで移動させるのですが、なかなか蓄熱量…
はてなブログでアドセンス収入やアフィリエイト収入を考えている方が、一番最初に悩むのが、無料版でもいいのかどうかということ。この疑問に、収益の観点から、Pro版と無料版の違いを、ブログ初心者でも理解できるようわかりやすく比較しました。
11月初旬、JR西日本が発売している『どこでもドアきっぷ』を使ってみました。使用ルートや乗り物選びの参考になれば幸いです。
こんにちは、ももベルです。 だんだん寒くなってきましたね🍃 我が家はリビングに、 こたつを出しました✨ こたつの中でブログを書いていると、 猫ちゃんが潜ってきて、 脚に寄りかかって眠るのが、 最近の嬉しいことです。 毛並みがもふもふしていて、 とっても気持ち良くて、 あたたかくて、 ただそこにいるだけなのに、 癒される日々です。 私も誰かにとって、 そんな存在になれたらいいな〜 …と思う今日この頃です。 特別出演:我が家の一員、初生(ウイ)ちゃん。 (一番盛れてる写真) 本日も閲覧いただきありがとうございます! 皆さまの素敵な週末を願って…🍀by ももベル ブログランキングに参加しています!い…
こんにちは、ももベルです! 最近私はブログを頑張っています。 (…自分的にはそのつもり(笑))! でも、一つのことに集中すると、 他のことを疎かにしてしまう時があります。 そういう時は決まって彼に相談するのですが、 彼はいつも、 「Just do it!とりあえず5分間やってみよう? そしたら5分なんてあっという間に過ぎてるから。」 …と背中を押してくれます。 一杯一杯になると、 「物事を難しく」考えすぎたり、 「理由」をつけて遠ざけてしまいがちです。 でも、たった5分間の挑戦で 自分の未来、 そして5分間の積み重ねで 人生が変わるのなら… 自分にプレッシャーを与えず、 なんだか良い意味で、 …
あなたへ 子供の頃は、大人になれば、 勉強はしなくて良いのだと思っていたよ 私があの子にこんな話をしたのは、昨年の今頃の時期。 あの子と一緒に、 パソコンを買いに出掛けた帰り道でのことでした。 あの頃の私は、新しいパソコンを購入するという、 私にとっての大きな試練を乗り越えるために、 自分なりに、パソコンについてを学びました。 あなたが此処にいないままに、 パソコンの購入という試練を、ひとりで乗り越えるには、 あまりにも不安だった私は、あの子を道連れにして、 電気屋さんへと出掛けましたが、 結局のところ、私が勉強したことなど、ほぼ、何の役にも立たずに、 親切な店員さんのお陰で、 新しいパソコン…
ようやく週末を迎えました。 今日は、ちょいとお仕事頑張りまして、やや遅めの帰宅。 やっぱり昨日、ジョーシンへ行けてよかったです。 こんばんは早寝で、明日に備えます。 画像は、茉音さん。 1年以上前のこのときもステキなんですけど、今、さらにステキになっていらっしゃいます。 早く撮影会に参加したい、って、こればっかりですけど (^^)
こんにちは、ももベルです🎵 本日はベルリン最大の美しすぎる宮殿 『シャルロッテンブルク宮殿』をご紹介✨
今日は昨日より早く帰れまして、ジョーシンに行けました。 カラリオ EP-10VA、帰ってきましたよ。 11月22日に出して、本来なら昨日の12月9日に受け取れましたから、修理にかかった日数は17日。 今回のようなトラブルがなければ、2週間では返ってきてくれそうです。 年末でなければもうちょっと早いかも。 追い金2,200円を支払って受け取り。 修理に出したときに2,200円払ってますので、4,000円に消費税というところですね。 これで、しばらくは大丈夫。 2016年10月の購入で4年保ちましたから、2024年まではいけるでしょうか。
和菓子を頂きました。持つと結構、重量がありました。香川県の名物かまどの和菓子「虎饅頭」です。 虎の模様が入っています。 中身は画像のような感じで、皮が厚くあんこもずっしりで一個食べたら腹持ちが凄いことに。香川は、一山越えたらすぐそこですが、めっきりご無沙汰です。 ショッピングモールの和菓子屋さんで見つけた、爆弾おはぎです。サービスデーには、こんな感じで大きいサイズに。ライターと比べてみました。 関西ブログ|にほんブログ村
高速バスの乗車券を「とくしまプレミアム交通券」で買ってみました。普段利用している「高速バスネット」「発車オーライネット」では使えません。面倒ですが利用したい高速バスの営業所へ出向いて買う必要があります。Webの方で通常運賃の他、早割価格も空きがありましたので事前に窓口でも早割価格で購入できることを確認しておきました。 σ(・_・):「○月○日、乗車・下車先、乗車時間、枚数」窓口:「合計が・・・通常価格」σ(・_・):「早割に空きあったはずですが」窓口:「早割の場合は先に言って下さい」σ(・_・):ええええ・・・。 Webだと通常・割引、それぞれの価格が表示されるので選んで買うだけなのですが、窓…
今日も、ちと遅い帰宅。 日中、インクパッドの交換に出しているカラリオ EP-10VA、帰ってきたとジョーシンからメッセージが入っていました。 しかし、取りに行けず。 明日、行けたら行くということで。 コロナのため、19時までしかやっていないお店のこと、最悪は土曜日の受け取りになるかもデス。 昨日、久々にモデルさんの画像を載せましたが、やっぱりいいですね。 早く撮影会に参加したい! 思いはどんどん膨らんできます (^^)
昭和時代から振り返る人生100年時代 祖いてこれからの人幸せライフの築き方
はおう丸です。 さてみなさん、もうそろそろクリスマスですね。 クリスマスといえば、We wish you a merry christmasですね。 そんなわけで、今回はWe wish you a merry christmas(おめでとうクリスマス)のジャズアレンジを作成したので、ご紹介したいと思います。 おめでとうクリスマス We wish you a merry Christmas・ジャズアレンジ Audiostockで試聴する クリスマスの超定番曲おめでとうクリスマス we wish you a merry christmasのジャズ・アレンジです。 テンポはゆっくりめにして、やや落ち…
あなたへ 夏に、映画やるんだね 3人で、観に行こうね こんな約束をしたのは、あの年のことでした。 いつの頃からか、 あの子が大好きなアニメの映画を、家族3人で観に行くことが、 恒例行事となっていた我が家ですが、 今後のあの子の成長を想像しながら、 3人で映画を観に行けるのは、きっと、これが最後かなって、 あの約束をした時の私は、 実は、そんなことを考えていました。 だから、その時間を大切に過ごしたいな って。 3人で、観に行こうね あの頃の今度の約束は、叶うことがないままに、 あなたが息を引き取ったのは、 映画の公開日のことでした。 いつ観に行こうかって、具体的な約束をするはずだったのに、 私…
腰が痛いのに、 暮らしを彩る器フェアに行ってきました💦 暮らしを彩る器フェアinコンベックス岡山 入場料600円だけど、 前年度に行くと、 買ったお店や、 器コンテストに応募したからか、 2人まで無理の葉書が届きます。 入ってすぐはガラガラ。 でも昼頃には混雑してきました。 今年は通路をを広くとっているのか、 イベントは中展示場にまとめてありました。 カフェもあったけど、 例年好きなカップで飲めていたのが 今年はお洒落な紙コップになってました。 買ったのは、 左側の出刃包丁 右側は今使っている出刃。 これは、スーパーで買った、 ここの値段より半値ほどのもの。 錆びないからいいよと、お店に勧めら…
今日はちと遅い帰宅。 やはり、いろいろありますね、仕事をしていると。 今日は、久しぶりにモデルさんの画像です。 茉音さん。 早く気兼ねなく撮りに行けるようになってほしいものです。
定番メニューに変化が!さてどんな? Twitterでおなじみ私のごはん。一週間分をまとめました。「簡単・おいしい・ニッコリ☻」
今週のお題「自分にご褒美」 ふふ。 可愛いでしょう? 熊です。 見れば分かる? ふふ。そうですか。しかし、知らないでしょう。 これはキーホルダーなのです! 似合わない? 灰色ののっぺい人間には似つかわしくないと? クマもそう思います。 記事にあげるべきか悩んだんですよ。 皆さんの中のクールでダンディなクマのイメージが壊れるのではないか…と。 イメージは大事です。30過ぎにもなってこんな可愛いぬいぐるみを隠し持っているなど法に触れそうではないですか。 「可愛いもの、オッサン保持禁止法」 他にどんなものが禁止されているのでしょう。 気になるところです。 目次 #はてなブログで教えて 優秀賞の紹介 …
こんにちは、クマです。 もうお気づきだと思いますが、いつもと違いますでしょう。 はじめましての方のために言うと、ブログのデザインが変わっているのです。 2020/12/08元に戻しました。 「それがどうかしたのか、リニューアルしたかったんだろう」? 違うんです。 そんなつもりはなかったんですよ。 これにはやむにやまれぬ理由があるのです。 きいてください。 クマで「全世界に個人情報まる出しでブログ書いていたよ2020」。 端的にいうと…。 Googleアナリティクスとブログ村のコードがブログの画面上にずっと出ていたんです。 九月からずっとね……。 なぜそんなことになったのか、どうすればいいのか、…
【ブロガー向け】『「書くこと」で理想の暮らしを手に入れる』を読んで
【物売り系向け】『売れるコピーライティング単語帖』を読んで
日本のWordPressユーザーがセキュリティ観点に欠けてる話
【投資系ブロガーへ】証券会社のチャートスクショしてません?著作権と規約を確認せよ!
【キラーワード】比較系表現でユーザーの興味を引く
個人事業主でブログの収入を確定申告する時におすすめの会計ソフトは?
開業時に役立つ!個人事業主向けの無料・低コストツール8選
【個人事業主】開業までの流れ(実体験ベース!)
ブログ収益化難しい!主婦が独学で2年続けた結果【正直しんどい】
会計士で左脳派ブロガーYUIさん♡MAYAブログ塾・個別コンサルでした!
こんにちは、クマです。 今日はアフィリエイトについて。 ブログを始めたけど、アフィリエイトのやり方が分からない…。 どこのアフィリエイトがいいんだろう? 本当に無料で使えるの? 本当に収益が出るの? 特に最後のは知りたいですよね、初心者・もうすぐ四か月目・月の収益三桁のクマがお答えします! クマ ん? 三桁でしゃしゃり出てくるな? ご心配なく。もうすぐ四桁(になる予定)なので。安心してついてきてください 熊ちゃん そういうのサギっていうんじゃないの? 無視 ほぼ四桁ブロガーが使っているアフィリエイトをご紹介します! 一緒にどんなアフィリエイトが多く使われているのか、収益の出やすさなどをみていき…
こんにちは! 先日、『うさぎのしっぽ』に先生の草さんとペレットを買ってきました。ついでにいくつかおやつを選んできました。 たくさん種類があるので、選ぶのが楽しかったです。迷ったのですが、青マンゴーとグリーンレーズンを買ってきました。中には加糖されているのもあったのですが、何となく無加糖のものにしておきました( ‾•ω•‾ )/ グリーンレーズンは、ドライフルーツみたいで人間が食べても良さそうなくらいです。 家に帰って、グリーンレーズンを食べる先生です! 美味しそうに食べているなぁ、と様子を見ていると、奥さんもモゴモゴしています。何を食べているの?と聞いてみると… 『グリーンレーズン。美味しいよ…
時々巻き寿司が食べたくなるのは私だけでしょうか?キンパを作ろうかと思ったけれど、やっぱり酢飯が食べたい!ということで甘辛豚肉で巻き寿司を作りました!とっても美味しいのでぜひお試しくださいね♪ 甘辛豚肉の巻き寿司の作り方 レシピ 材料(3本分) 作り方 実食 メニュー 甘辛豚肉の巻き寿司の作り方 レシピ 材料(3本分) 海苔 3枚 ごはん 2合 すし酢 大さじ4(すし酢による) 具材 ごま お好みで 甘辛豚バラ 豚バラ 150g 酒 大さじ1 砂糖 大さじ2/3 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 豆板醤 小さじ1 にんじんナムル にんじん 1本 ごま油 大さじ1/2 塩 少々 チンゲン菜 チ…
クリスマスの超定番ジングルベルをジャズ風にアレンジしてみました。メロディをベル系の音にして、明るい感じにしてるので、ややポップ寄りになっています。ジャズアレンジといえば、元のコードを全部崩すみたいなアレンジもたまにありますが、コードはあまり崩さず聴きやすさを優先しました。 とりあえず1コーラス作ったところで、曲の長さが1分40秒くらいになったのですが、これじゃちょっと短いかなと思って、2回繰り返すようにして、これじゃ物足りないと思ったので、サックスのソロを加えました。なかなか良い感じにできたと思います。
また月曜日が始まりました。 今週も1週間が長そうです。 タイトルの通りですが、BONAVENTURA ノブレッサ ダイアリーケースの取り付け時に、ようやく買っておいたレンズフィルムを装着しようとしたら、見事に失敗。 ホコリが付いているなあと拭き取ったら、余計にホコリが付いちゃいまして。 しょうがなくそのまま貼り付けましたら、いつの間にか取れちゃいました。 で、次回は失敗しないぞと、同じものを購入。 Yahoo!ショッピングです。 1,030円のところ、クーポンが利いて前回と同じ927円。 今週中に届いてくれるかな (^^) store.shopping.yahoo.co.jp
// BNFさんの動画はyoutubeでいろいろ見てきたつもりでしたが 本日、ガイヤの夜明けにBNFさんが出ている動画を見つけたので拝見しました。 ライブドアショックの時なので2006年ごろでしょうか。 そこで思ったのですがデイトレーダー(スイングトレードも)って瞬時に損切りしなきゃいけないからメンタルもきついでしょうね。 昔、FXを少しやったのですが損切りがストレスすぎてすぐ辞めました。 多分デイトレードはもうやらないと思います。 では(^^)/ 時価総額は1,238,214円です。 評価損益合計は+29,162円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は25311円です…
フロントグリルの取り外し、交換方法 シモテンです 車の顔、フロントグリルの交換を紹介する フロントグリルは車の前面にある網目や格子状の部分だ 内部にはラジエーターが設置されている事が多く、ラジエーターグリルとも言われている 外観で真っ先に目に入る一番目立つ場所で、スタイリングを印象付ける重要な部分だ 車の顔として、各メーカーはグリルの形状で個性を特徴付けており、デザインとしての役割が非常に大きい部分となっている 外観に与える比重の大きいフロントグリルを変えることで、車全体の印象も大きく変えることが出来る 万人受けを考慮した大人しめの純正グリルを交換し、よりスポーティでスタイリッシュに変身させる…
あなたへ 今日は、朝から事件がありました なんて言ったら、あなたは驚くでしょうか。 今朝も、いつも通りに家を出て、 車に乗り込み、会社へと向かった私ですが、 運転し始めて、暫くが経つと、違和感を感じました。 なんだか、ハンドルが取られるような、初めての感覚と、 車から、 これまでに聞いたこともないような変な音がする気がするな って。 気のせいかしら そう思いながら、運転してみましたが、 なんだかとても嫌な予感に、 路肩に停めて車を確認してみると、 タイヤがパンクしているではありませんか。 こんなことは、初めてです。 車には、疎い私。 右往左往とは、今朝の私のようなことを言うのでしょう。 初めて…
// 本日はオートバックスへ。 車検が終わったので車を取りに行ったのですが・・・ 約7万でした。 こんな時にオートバックス優待があればいいなーと思うのですが 300株で5000円、3年以上で8000円が年2回ですからね。 ちなみに車検のプレゼントとしてティッシュBOXを貰ったのですが まさかの30箱・・・。 おそらく2年後の車検までティッシュには困りません。 では(^^)/ 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は25311円です。株主優待券は23000円です。 関連記事 ↓ ↓ ↓ ↓ kabudesu.hatenablog.com kabudesu.hatenablog.co…
昨日、午後から佐川さんによって配達されました。 BONAVENTURA ノブレッサ ダイアリーケース。 開封画像を… (^^) 段ボールにも“BONAVENTURA”のプリント。 化粧箱にマグネットがしつけられているのには驚きました。 WARRANTY CARDっていう、カッコイイ カードが。保証書ですね (^^) ライフタイム保証と言うらしくて、iPhoneを収めるハードケース修理等ずっと保証してくれるみたいです。 ネイヒー単色を購入しました。 ストラップホールがハードケースに開いており、松葉紐を取り付けてストラップとつなげます。 ただ、穴が小さくて、松葉紐2本を付けたかったのですが、通りま…
みなさま「にんにく」はお好きですか?食べたいけどお仕事や学校があるから我慢している方も多いのではないでしょうか。今回は、にんにくをふんだんに使った休日に食べたいモーニングプレートのご紹介です(∩´∀`)∩ 本日の朝食トーストメニュー 柔らか鶏胸肉ガーリックマヨトースト 材料(1人分) 作り方 本日の朝食トーストメニュー 鶏胸肉ガーリックマヨトースト サラダ プチトマト 白湯 柔らか鶏胸肉ガーリックマヨトースト 材料(1人分) 食パン 1枚 ガーリックマヨチキン 適量 にんにく 1かけ マヨネーズ 適量 パセリ お好みで 作り方 ガーリックマヨチキンの作り方はこちら↓↓↓ www.ouchigo…
どうも、むぎみのです。 みなさん化学は苦手でしょうか? 理系の方なら大学受験で化学を使うって人も多いと思います。 化学の参考書は大量にあるので、化学の勉強を始めたいけど、何からやればいいの?ってなる人も多いと思います。 そんなあなたにおすすめの参考書をまとめました。
今週のお題「暑すぎる」おはようございます。クマですʕ•ᴥ•ʔ 外に出ると暑いので休日はもっぱら部屋の中で過ごすことが多いです。引きこもって、ブログをずーっと書いています。 たまにアクセスを見て、ニヤニヤ。 笑っちゃうほどアクセス数があるわけではないのですが、そこはブログ初心者。前日よりほんの少しでも上がっていると口角が上がってしまうのです。 あまり一喜一憂するのはよろしくないらしいのですが、無理。だって見ちゃいますよアクセス数。気になって仕方がないʕ•ᴥ•ʔ💦 皆さんはどうでしょうか。 このブログを読んでくださっている方々の中には、わたしと同じ初心者さん、また何年も続けておられる先輩がいると思…
こんにちは。クマですʕ•ᴥ•ʔ ブログを始めて2週間あまり。まだあんまり理解していない初心者です。 皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。本日のネタはふたつ。 「急増した読者数について」と「pvって何」の 二本立てでございます。急増した読者数について2020/08/29ー昨日 新しい記事を公開した所、1日で読者数が40名も増えました。 前夜までは10人くらい。 2週間あまりで10人。 他の方と比べて多いのか少ないのかは分かりませんが、わたしの記事を気にいってくださる方々がいる、というのは本当に嬉しい。こんな感覚ははじめてでこれだけでもブログをはじめて良かったなあと思います。感謝御礼ʕ•ᴥ•ʔ…
早朝から画面に向かい、仕事と食事以外は画面に向かい続けている。 完全に中毒状態です。 クマですʕ•ᴥ•ʔ 「ブログでおぜぜを稼ぐ!」と一念発起して、山からおりて参りました。 種類ですか? ツキノワグマです日本産。 今日も山の麓でひとりポチポチ。ブログを解説して3週間弱。 まだ分からないことだらけですが、3ヶ月で100記事書くと決めたので毎日ひとつはUPするようにしています。目標があった方が、やりがいがありますからね。 決めていることは他にも。 1ヶ月の目標:アクセス650pvブログを始めて最初の1週間は0pv。 2週間目は160pv。 ならばとひと月の目標を650pvに定めました。 すこしハー…
みなさん、こんばんは。 クマです。 今夜は脳内分身(ʕ•ᴥ•ʔ)がいないので、静かな空間で平穏にブログを書いております。 ※ʕ•ᴥ•ʔはわたしの中にいる熊。わたしの話し相手さて、今日はアクセス数について、わたしが身をもって学んだことを皆さんにお話ししたいと思います。まずはタイトルコール。 ブログ初心者がアクセス数を増やすには、S…え? (ʕ•ᴥ•ʔ)ですか?エサをとりに森に行っています。 お金がないので自給自足。 だからアフィリエイトで稼ぎたいわけです。「ブログで大金を稼ぐ!」 と大言を吐いて山をおりてきた手前、山に戻るわけにいかないので、近くの森で木の実か野草を探しているのでしょう。熊のくせ…
この記事の内容●今週のお題「もしもの備え」 ●「この1か月の記録」もしもの備え 🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅こんにちは。クマです。 先ほど、雨に濡れて帰ってきました。台風が九州西部を通過中にも関わらず、なんと傘を持たずに出勤。馬鹿じゃないの?ʕ•ᴥ•ʔ脳内分身熊公のお言葉、ごもっともでございます。言い訳になりますが、朝、関西は晴れてたんですよ。それはもう素晴らしい青空!天気予報も見ずにʕ•ᴥ•ʔうっ…。 うかつでした💧 毎日日傘を持って出るのですが、今朝は、風が強いからさせないだろうと持参せず。見通したつもりが全然見通せていない。 仰る通り天気予報を見るべきでした。でもね! わたしだけじゃな…
こんにちは、クマです。 ブログをはじめて半年が経ちました。ほぼ毎日記事を投稿していると、6か月でも見えてくることがあります。 それは…人に見てもらうのは難しいということ。 はてなブログのクマです今も辛い思いをされている人にむけて。 はてなブログであれWordpressであれ、最初はまず読まれません。読まれる仕組み作りができているとはいえ読み手はブロガーだけで一般のかたに見てもらえないのはどちらも同じ。みんな同じ。そこから頭ひとつぶん抜きんでるにはちょっとしたコツがあります。 はい、クマさんʕ•ᴥ•ʔ, (´ー`)なんだい、熊ちゃん。 /ʕ•ᴥ•ʔアクセスがゼロであります! (´ー`)大丈夫。読…
8/11にはじめたブログが今日で1ヶ月半になったので、途中報告をしたいと思います。アクセス数や読者数を掲載しておりますので、気になる方は是非ご覧ください。 ( ゚Д゚)なぜ1ヶ月半なのか? ふつうは1ヶ月とか2ヶ月とかで集計をとるものですが今回は1ヶ月半。なんとも中途半端ですがこれは理由があります。 「3ヶ月で100記事」 このブログの目標。 3ヶ月、つまり今がちょうど、半分。 折りかえし地点です。現状をくりかえして100記事になればよし。 足りなければ、投稿するペースを上げなければなりません。では「クマのブログ」の記録をくわしく見ていきましょう。 8/11〜9/25 1ヶ月半(45日間)の記…
こんにちは、クマです。 前回の続きをお話したいと思います。 グーグル・アドセンスに受かるためにやったこと クマが試したアレコレプライバシーポリシーの設置 お問い合わせフォームの設置 サーチコンソールとアナリティクスを導入 はてなproに切り替え 重複した記事を書き直し 落ちても落ちても申請し続ける始まりは二ヶ月前、はてなブログ無料版でアドセンスにトライしました。何の予備知識もなかったため、4、5回落とされました。 cumacuma-cuma.comそこでどうすればアドセンスに受かるのかを神経に調べ始めます。結果として、以下の四つを設置しました。プライバシーポリシー お問合せフォームプライバシー…
こんにちは、クマです。 皆さんはブログを書いていますか? 書いているなら、もっとたくさんの人に読んでほしいと思いますよね。皆さん、SNSは使っていますか? もし使っていないなら使うといいですよ。 ブログはSNSと合わせて使うことでPVをのばすことができます。あなたがアフィリエイト、特にアドセンスなどを用いているなら、使わない手はありません。 クリック率はPVを稼がないと中々上がりませんから。 SNS と一口にいっても様々です。 LINE、Facebook、Twitter、Instagram、bookmark、などなど。 この内どれか一つくらいは、皆さんのスマホの中に入っているのではないでしょう…
はてなブログを見ていて思ったんですが。 Googleアドセンスに合格した! という記事はたくさんあるが、合格してからの記事が少ないように思います。 アドセンスに受かった後…。 みんなどうやって稼いでいるんだろう? 疑問に思いブックマークで記事を探したのですが、数が少ない。 ないことはないだろうが、みんなブックマークしないのだろうか。 アドセンスは他のアフィリエイトに比べて、合格することが難しい。 クマも十回以上落ちました。 いろいろやって、やっとこさ合格したものの、さてそこからどうしたものか? 広告の設置はネットで調べてなんとかクリア。 ですが。 設置したら……。これで終わりか? 後はほったら…
はてなブログ、初心者のクマです。 【はてなブログ】でGoogle search consoleの【サイトマップ】を送る方法を載せました。 はてなブログのサイトマップの送信方法目次 最初、うまくいかなかった ①インデックス登録 ②サイトマップ サイトマップを送る方法 ③待てば自然にインデックスされる 急いでいる方は最後の項目③にジャンプ! 最初、うまくいかなかった クマです。 はてなブログを書いている超ド級の初心者です。 はっきり言ってSEOとかよくわかっていません。わかっていませんがGoogleアドセンスも合格できたしsearch consoleは導入できた。 わかっていなくてもできるのです。…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!