女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
1件〜50件
栃木県明智平。
埼玉県マリーゴールドの丘公園。
雨の日どこ行く?幼稚園&小学生👧👦
アラフォー夫婦が童心に帰ってはしゃいだ催し物とは?!
今年も行ってきました!春のロハスフェスタ 万博!
【GWおすすめスポット】菜の花畑!ビオラの絨毯!・・・宮城県加美郡加美町「やくらいガーデン」
【日本モンキーパーク】6歳2歳兄弟ならワンデーパスポート一択!ちょうど良い遊園地
お出掛けスポット九州地区「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」九州熊本編第1弾
お出掛けスポット九州地区「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」九州長崎編
お出掛けスポット九州地区「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」九州佐賀編
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」九州福岡編-第2弾
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」九州福岡編-第1弾
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国高知編-第3弾
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国高知編-第2弾
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国高知編-第1弾
【JUJU】小さな歌~歌詞の意味を考察!輝く笑顔に、ふと気づく“夢のかけら”
米米CLUB 「君がいるだけで」 =思い出す音楽 その228=
【Snow Man】W(ダブル)~歌詞の意味を考察!”W”とは、未来の光と過去の闇
【椎名林檎】芒に月~歌詞の意味を考察!いくつもの夜を越え、生きることが”伝説”となる
【SEVENTEEN】愛が通り過ぎた跡~歌詞の意味を考察!”跡”とは、あなたと出会うための“証”
【Uru】Never ends~歌詞の意味を考察!心の声は、自分の弱さに克つために
米米CLUB 「君がいるだけで」 =思い出す音楽 その228=
【Perfume】巡ループ~歌詞の意味を考察!巡り来る季節が描く”青春の輪郭”
L⇔R 僕らに愛を!
【B‘z】恐るるなかれ灰は灰に~歌詞の意味を考察!“燃え尽きる覚悟”が生き様を変える
【嵐】GUTS!~歌詞の意味を考察!世代を超えて心を打つ青春アンセム
【back number】ブルーアンバー〜歌詞の意味を考察! 涙の果てに見える“蒼天”の光
【Vaundy】僕にはどうしてわかるんだろう〜歌詞の意味を考察!無意識が誘う”運命”と”宿命”
ブルーアンバー
【Da-iCE】Black and White~歌詞の意味を考察!心のカルテに記された人間の“闇と光”
ブログネタがないので2週間ほど前の写真をひっぱってきて記事にします。 この日は家での朝食を抜いて、妻と大府市の CAFE MORRIS (カフェモリス)へモーニングを食べに行きました。初訪問。 グーグルマップで見つけたクチコミ評価の高い(4.3点)お店です。 前庭はイングリッシュガーデンになっています。 そんなに広くない店内。 窓からは紫陽花の花が見えてます。 陶器でできたネコの置き物。ただのそこらへんの安い置物じゃなさそうですね。 グーグルレンズで調べたら、ウィンスタンレイキャットというらしい。イギリスの陶芸作家ジェニー・ウィンスタンレイ氏の工房で作られるものらしい。 小さい子供が遊んで落し…
中部国際空港 中部国際空港セントレアにやってきました。 ピーチ機が見えますね。 去年からセントレアにもピーチが就航していますが、まだピーチは乗ったことがありません。 GoToが再開されたらぜひピーチに乗って北海道に行きたい。 一時期よりはマシですが、まだまだコロナのおけげで閑散としています。 半分くらいのお店のシャッターが下りています。さみしー。 マッサージ屋さんは完全閉店。 お粥屋さんも閉店。 うなぎの「まるや本店」へ そんな中、頑張って営業しているお店のひとつ、うなぎ料理で有名なまるや本店中部国際空港店にやってきました。 せっかくなので、お昼ご飯をここで食べて応援することにしましょう(`・…
今日は妻と一緒に半田市の矢勝川の彼岸花を見てきました。愛知県内ではかなり有名な花スポットです。 満開の時期になると彼岸花で川の土手が真っ赤に染まります。 最盛期は9月27日、28日だったようでちょっと枯れて白くなってきている花が多かったですが、まだまだ楽しめます。 カメラ、スマホ片手に散策する人もけっこういました。 ???? //
矢勝川の彼岸花を見に行った帰り、歩いていたら道沿いにあんかけスパのパスタデココ阿久比(あぐい)店がありました。まだ午後4時半と早いですが夕食にすることにします。 tamikiti67.hatenablog.com 楽天ポイントがたまるようですね。楽天のヘビーユーザーの私としてはありがたい。 www.ichibanya.co.jp パスタデココはカレーのCoCo壱番屋でおなじみ株式会社壱番屋が運営、愛知県に28店舗、岐阜県に2店舗、東京に1店舗あります。 これを見る限りほぼ愛知ローカル。ココイチをもってしてもあんかけスパの全国展開は難しいのかな・・ (ココイチも最近低調か。。。) 時間が時間だけ…
大府市にやってきました 愛知県大府市共和にあるサムギョプサル専門店テジさん。 このビルの3階。外階段を登ります。 韓国料理店はけっこうありますけどサムギョプサル専門となると珍しいかも。 中が見えず一見さんは入りづらい雰囲気。予約はしていった方がいいと思います。 サムギョプサルディナー 店内は掘りごたつの部屋が5部屋くらいありました。カウンター席もあります。 とりあえずプレミアムモルツで乾杯。500円以内のワンドリンクが今日のコースに含まれています。 現在コロナのため制限時間は2時間だそうです。2時間あれば楽勝。 今夜いただくのはサムギョプサルディナーセット。 サムギョプサルとは、スライスした豚…
第1ターミナルを歩く 展望デッキを歩く 国際線カウンター レンガ横丁を歩く キャンセルだらけの国際線 フライトオブドリームスを歩く 第2ターミナルを歩く 空港の外を歩く 第1ターミナルを歩く お盆も終わりコロナのせいで人の少ない中部国際空港セントレア。今日は8月22日です。 国内線カウンター。 人が少なく空調も効いていてウォーキングにばっちり。 展望デッキを歩く 展望デッキは屋外ですので暑いですが、海上にあるセントレアは愛知県内では比較的涼しい場所。夏場は名古屋より3~4度くらい気温が低い。 展望デッキ先端に陣取る航空マニアたち。大きなカメラを持った人も多いです。 滑走路に一番近い展望レストラ…
空港ターミナル直結のセントレアホテル 中部国際空港にあるセントレアホテル。空港ターミナルのアクセスプラザに直結でフライトの前泊にも後泊にも便利なホテルです。 今日は一人でホテル内のレストラン「コスモス」の常夏カレー食べ放題フェアに参戦。こだわりのカレーライス&カレー料理が食べ放題。価格も1,300円とお手頃です。 ゆとりある空間 天井の高い広々した空間で3密回避。お客さんはボチボチいましたが気になるレベルではないですね。 土曜日の12時過ぎでしたが空港そのものがコロナの影響で人が少ないですね。 カレーをはじめ主な料理はスタッフさんがよそってくれます。 料理を取りに行くときはマスクとポリ手袋着用…
昨日もバイトが無く、家にいても運動不足になるので3密を避けて散歩に行ってきました。訪れた先は近所の神社です。 目次 金メダルのまち大府市共和 金メダル神社こと八ツ屋神明社 金メダリストが書いた絵馬を見ることができます 金メダルのまち大府市共和 ここは大府市の共和駅です。共和は「金メダルのまち」として有名です。というのもこの近くに女子レスリングで有名な至学館大学が近くにあり、吉田沙保里、伊調馨選手をはじめ金メダルを大量にGET、またバルセロナ五輪金メダリストの柔道の吉田秀彦選手も共和の出身です。 共和ゆかりの選手たちが獲得した金メダルは14個に上ります。これまでの日本人選手が夏季オリンピックで獲…
目次 久しぶりの知多半島一周ウォーク 上野間駅を出発 盛田味の館 空き家・廃墟が多い 今日のゴール地点の常滑駅到着です 常滑競艇場 焼き物の道を散歩 常滑ラーメン食べて本日は終了 久しぶりの知多半島一周ウォーク tamikiti67.hatenablog.com 昨年9月に始めた知多半島一周ウォークですが、今日が7日目、今年初めての開催です。開催と言っても一人で好きで歩いているだけですけどね。前回が12月の頭くらいでしたので3か月半ぶりくらいですね。 1月、2月は他の旅行などで忙しく、また真冬は鈴鹿おろし、伊吹おろしの冷たい北西の風が知多半島西岸に吹き付けるので歩くのにはあまりよくない季節です…
こんにちは。1児のママ、はちみつ梅子です。 1歳を過ぎた頃から、赤ちゃんの成長のために楽器の生の音を聞かせてあげたい、と思い赤ちゃん連れでも行けそうなコンサートを探していました。 クラシックのコンサートってなんかいい気がしない!? ですが、ほとんどのコンサートは未就学児入場不可。残念だなぁと諦めていたところ 地域の支援センターで「0歳からのわくわくオーケストラ」のコンサートを発見! なにこれ最高じゃん! 「0歳から」と書いてあるから当然赤ちゃん連れもOK。コンサート名から赤ちゃんが来ることもわかるので、他のお客さんもある程度理解があるはず。 でも「本当に赤ちゃんでも大丈夫なの?」「どういう雰囲…
新しい公園に行きたいけど、初めて行く公園って不安なことが多いですよね。 でも普通の公園って情報少ない… テーマパークのような公園は少し調べればすぐに写真や口コミが出てくるのですが、「近所の公園」のような小さな公園は全然情報が少なくて困っていました。 ということで、今回は常滑市にある北条公園をご紹介します! 初めての公園は不安 どこに公園があるか分からない どんな遊具があるのか知りたい 駐車場がある公園を探している もくじ 北条公園ってこんなところ 小さな子でも遊べる遊具がある! 2人で滑ることができる小さな滑り台 親子で乗れるブランコ 遊ぶときは必ず大人の補助が必要! 滑り台の種類が豊富! 小…
こんにちは。1児のママ、はちみつ梅子です。 おもちゃって何買ったらいいのか分からない! という悩み。遊んでくれなかったらどうしよう、今の月齢だとこのおもちゃでいいのかな、なんてたくさん悩んでいました。 それを解消してくれたのがおもちゃ図書館ぽっけ。どんなものかなと緊張しながら行ったのですが、めちゃめちゃ良かった!!よかったところは以下3点です。 その場で試せるので失敗がない レンタルだけど意外と綺麗 1ヵ月間無料 活用したことがない方にもぜひおすすめしたいのですが、どんな雰囲気か分からないと怖いですよね…。 私は初めてのところ怖いです 私の周りの市民も存在すら知らなかったっていう方も多いので、…
出産して2ヵ月経たずに保活の荒波に飛び込むことになりました。まさかこんなに早く活動しなければいけなかったとは…知らなかったです…。どんな保育園があるの?保育園とこども園って何が違うの?何からしたらいいの?と大混乱でした。納期だけが迫ってきてとても焦っていました。 市役所のホームページを見てもどうすればいいか分からない・・・ 情報はあるのですが、結局何をしたらいいのか分かりません。保活ってどうしたらいいの?なにから初めていいのかわからない!という方に向けて簡単に流れをまとめました。分かりやすさを重視して主観的にまとめていますので、正しい情報・詳細は市役所やこども園で確認してくださいね。 もくじ …
漁港めぐりー まず魚太郎にてクエ発見ー。 大きい方が1250円、小さいほうが700円。 大きさの割りに高いから売れ残っていたのかな? コシオリエビも発見したのでもちろん購入。 魚太郎お勧め…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
トシちゃんリリイベ♡2歳同士♡
Rageの新曲Freedomがリリース
オリジナル曲、「追憶の街」(インスト)を公開しました!
Rageの新曲が2025/6/27にリリース???
Invasionの新曲Loaded Gunがリリース
届きました~(推し活話です)
【星街すいせい】綺麗事~歌詞の意味を考察!心からの想いが不完全を乗り越えるカギ
「根のシン」ヨーロッパにて路上ライブ武者修行をしています
「根のシン」新曲「OPEN MIND」、イタリア・フィレンツェ・路上ライブ挑戦中
【ちゃんみな】I hate this love song~歌詞の意味を考察!お決まりのラブソングは、いらない
【音楽】宇多田ヒカルの新曲、夫婦別姓ネタで大盛り上がり!
【音楽】「夫婦別姓OK」議論再燃!宇多田ヒカル新曲の歌詞がもたらした影響
【Vaundy】僕にはどうしてわかるんだろう〜歌詞の意味を考察!無意識が誘う”運命”と”宿命”
超ときめき♡宣伝部の新曲〝世界でいちばんアイドル〟MVロケ地はどこ?
【Da-iCE】Black and White~歌詞の意味を考察!心のカルテに記された人間の“闇と光”
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!