女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
栃木県明智平。
埼玉県マリーゴールドの丘公園。
雨の日どこ行く?幼稚園&小学生👧👦
アラフォー夫婦が童心に帰ってはしゃいだ催し物とは?!
今年も行ってきました!春のロハスフェスタ 万博!
【GWおすすめスポット】菜の花畑!ビオラの絨毯!・・・宮城県加美郡加美町「やくらいガーデン」
【日本モンキーパーク】6歳2歳兄弟ならワンデーパスポート一択!ちょうど良い遊園地
お出掛けスポット九州地区「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」九州熊本編第1弾
お出掛けスポット九州地区「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」九州長崎編
お出掛けスポット九州地区「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」九州佐賀編
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」九州福岡編-第2弾
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」九州福岡編-第1弾
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国高知編-第3弾
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国高知編-第2弾
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国高知編-第1弾
【引き寄せ難民卒業アカデミー】ニューロエンコーディングⅣ ー 現実を変えるもう一つの方法 ー
【引き寄せ難民卒業アカデミー】因果応報が遅い理由 ー 因果応報と理不尽の意味 ー
“みゃんこ”を失って感じたペットロスの本当の意味
効率だけでは満たされない — 現代人が見失いがちな「生きる意味」の再考察
孤独を感じるのは悪いことじゃない。孤独を味方にする方法
生き方に迷ってますか?
残りの人生、どう生きる?
人生を変えたいなら、生き方をシンプルにする5つの方法
他人からの評価が気になり、自分を否定してしまうあなたへ
自分を知る方法
生きるということをもう一度考える。人生を変えたいあなたへ
自分の人生に意味を見つけるために今日から始めるべきこと
生きる意味ってなんなんだろう・・・
バレンタインはチョコでしょ。
【最新科学】ニューロエンコーディングⅢ ー 現実を変える方法 ー
目次 1. 厚生年金から国民年金に代わると将来の年金額はどうなるのか?1.1. 受給額を実際に計算してみた2. 年金受給額の違いまとめ2.1.1. 本当に付加年金は2年で元が取れるのか計算してみた 厚生年金から国民年金に代わると将来の年金額はどうなるのか? 受給額を実際に計算してみた ガイルです 来月で仕事を辞める僕は厚生年金から国民年金へと切り替わります そこで日本年金機構のねんきんネットにて将 …
寒の戻りがまだまだ続くようですね。早く春になって欲しいと願うネコヤンです。 様々な症状や怪我に悩まされていたネコヤン。この先どうなるやら… 仕事中に 新年から2週間ほど経ったある日、いつものように旦那殿と娘ちゃんを送り出し出勤。 仕事開始となり一斉に患者さんの所へ透析を開始するため各自スタッフが向かう。いつもの風景。 体のフワフワ感と足の小電気はあったものの患者さんの所へ行き、さあ針を刺そうと注射針を持った時、それは起こった。 手が震える 手が勝手に震え始めた。カタカタと小刻みに…。 患者さんにはわからないレベルだったかもしれない。でも自分はわかる。「いつもと違う」と。 気を取り直し持ち直す。…
ブログ用インスタ始めました^_^ 最近私ごとなんですがこのブログを少し知ってもらえたらなーと。 ブログ用のイン…
ずっと記事が反映されなくて不安になって問い合わせしました。B 昨年7月に初めてブログを初めて( ;∀;)色々な…
懸賞情報(2019年3月27日)■【ジュピターテレコム】MYJCOM 豪華賞品が当たる大型プレゼント ~新生活応援企画~ 4月のプレゼント賞品:4Kチューナー内蔵テレビ TOSHIBA REGZA 50M520X など当選人数:50名様締め切り:2019年4月30日■【カンロ】ピュレグミ イミューズピュレ 新発売キャンペーン賞品:iMUSEセット当選人数:10名様締め切り:2019年3月28日※Twitter■【フジテレビジョン】めざましテレビ 抽選で100名様に5000円分...
2019/03末のPV激減について調べてみた。他のサイトは横ばいでしたが、このサイトだけがアクセス 1/8 になりました。どうやらグーグルでアルゴリズムの変動があったみたです。対応方法を考えなければ・・・
2019年3月18日発売された新型iPad!Wi-Fiモデルの値段や特徴、iPad Proと比べてどうなのかを比較しています。購入される前に是非ご覧ください。
2019年3月18日に発売した「iPad Air」「iPad mini」の新製品と旧製品の比較表と、人気の「Air Pods」の比較表を作りました!「購入を検討されている方」「以前のモデルとどこが違うか知りたい方」「自分にはどちらが必要か見極めたい方」は、是非参考にしてみてください。
大リーグ野手のイチロー選手がついに現役引退を表明。所属するシアトルマリナーズの打席から外れて特別待遇でしたが、先日東京ドームで行われた日米戦出場のさなかに、記者会見がありました。私のこども時代の卒業アルバムの時事欄には、イチロー選手が200本安打達成し、当時所属のオリックスブルーウェーブを日本優勝に導いた写真が載っています。まさか、メジャーリーグに渡っていまだ誰にも抜かれない世界記録を樹立するなんて、この頃、誰が考えていたでしょう。誰かに笑われても、コツコツと自分の信念をつらぬく姿は、いまでも多くの方に光りを与えています。さて、このイチロー選手が好きだと挙げた映画があります。それが、今回紹介する映画。2004年ごろの情報らしいので、いまではどうかはわかりませんが。てっきり、「フィールド・オブ・ドリームス」あたり...映画「デンジャラス・ビューティー」
ご心配をおかけしました私のギックリ腰。結論からいうと快方へ向かっております!昨日は、朝起きた時よりも、1時間2時間たつうちにどんどん悪くなっていく状態だった。「これはまずい」放置すると1週間くらい寝込むパターン!年とともに治りが悪くなってる
キッチンの排水口のお掃除…できれば、さわりたくないあのヌメリ。頻繁に掃除する場所だからこそ、身近にあるものが使えると、節約にもつながります。最近、掃除に使い始めたアルミホイルが万能なので、使い方や原理をご紹介。アルミホイルは主婦の強い味方です!
懸賞情報(2019年3月26日)■【日本コカ・コーラ】い・ろ・は・す くだものフレーバーウォーター新登場!飲み比べセット プレゼント!賞品:4フレーバー飲み比べセット(もも1本、みかん1本、なし1本、りんご1本)当選人数:300名様締め切り:2019年4月14日※Twitter■【ニッポン放送】MANKAI STAGE『A3!』ラジオ TANSAN4!のいずれか1ケースプレゼント!賞品:TANSAN4!(ペプシ・C.C.レモン・オランジーナ・デカビタC)のいずれか1ケー...
フーコック島2日め。 ドーーーーンッ!!! 朝方、ベッドの上で目が覚めると部屋の前の海から、波が割れる大きな音が聞こえていました この時は、まさか台風だと…
初心者お助け企画、全身コーデを金額別に組んでいく。今回紹介するブランドはH&Mのみなので、コーディネートは全てH&Mで揃えられる。
今回は合計50~60本ジーンズを所持していた私が実際に履いてみて、結局手放したジーンズたちを紹介していく。
前回の記事で反響がなければ二度と書かない言ったが、反響の程はアナリティクス先生が教えてくれたので、続きを書く。 薄っぺらい恋愛小手先テクニックではなく、かなり本質的な事を書いていくので、モテないのが悩みだという人はじっくり読むといい。【女性は読まない事を強く薦める】
懸賞情報(2019年3月25日)■【フジテレビジョン】未来のテレビをはじめよう♪ フジテレビ開局60周年記念WEEK賞品:QUOカード1万円分当選人数:1,000名様締め切り:2019年3月31日■【明治】エッセル スーパーカップ Sweet's フルーツタルト フォロー&リツイートキャンペーン賞品:乃木坂46 QUOカード 500円分当選人数:100名様締め切り:2019年3月31日15:00※Twitter■【キッズステーション】#新生活はお金がかかる?キャンペーン賞...
最近は学校の情報収集をする際に主要となる媒体はインターネットになりつつあると思いますこのご多分に漏れず川越南高校でもホームページが開設されており、情報収集の場…
【ブロガー向け】『「書くこと」で理想の暮らしを手に入れる』を読んで
【物売り系向け】『売れるコピーライティング単語帖』を読んで
日本のWordPressユーザーがセキュリティ観点に欠けてる話
【投資系ブロガーへ】証券会社のチャートスクショしてません?著作権と規約を確認せよ!
【キラーワード】比較系表現でユーザーの興味を引く
個人事業主でブログの収入を確定申告する時におすすめの会計ソフトは?
開業時に役立つ!個人事業主向けの無料・低コストツール8選
【個人事業主】開業までの流れ(実体験ベース!)
ブログ収益化難しい!主婦が独学で2年続けた結果【正直しんどい】
会計士で左脳派ブロガーYUIさん♡MAYAブログ塾・個別コンサルでした!
この頃よく着ている服。 オフ白のニットワンピース、3着です。 私はとにかく白い服が好きでして。 似合うと思うし、落ち着くし、秋冬もやっぱり白ばかり着たくて、こうなった。 これにスキニーデニムか黒のリブレギンスを履くパターン。 いつも白。 でも同じ服じゃない、ちょっと変化があるのがいい具合です。 ワードローブの満足度を上げる 昨シーズンに着ていたのは、白と白と紺のニット3着でした。 今シーズンも1月までは同じ3着を着続けていました。↓ そして2月。 セールでお安くなるのをじっと待ち、ひたすら待ち… 予算内で2着買えた、セール万歳(笑)。 流行りのニットワンピですが、自分の好みにも合致してたので、…
懸賞情報(2019年3月25日)■【カゴメ】 「このハラモチ何時間分?」キャンペーン賞品:カゴメ「野菜生活100 Smoothie」セット当選人数:30名様締め切り:2019年4月11日※Twitter■【アイロボットジャパン】ルンバi7+Twitterキャンペーン賞品:ルンバi7+当選人数:3名様締め切り:2019年3月28日※Twitter■【ベル ジャポン】新フレーバー「kiri クリーミースプレッド」発売記念キャンペーン賞品:「キリ クリーミースプレッド」とオリジ...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
どうも、ネコヤンです。 娘ちゃんとうとう志望校合格!勝ち取りました! おめでとう!高校生!高校生! 塾にも行ってなかったのに、必死に頑張って勝ち取った娘ちゃん。 あなたの努力の成果です!娘ちゃんを誇りに思います! 私の娘として生まれて来てくれてありがとう! お母ちゃんは嬉しい! という事で本編に入ります。 診察で 早速診察を受け、事情を説明する。 元旦に転倒したことや、電気が走って足が動かなくなった事、どんな状況だったかや痛みのかんじはどうだったとか事細かく説明した。 その結果、股関節部分のレントゲンを撮ることになった。 すると右の股関節が先天的に浅い事が分かったが(それは今じゃなくてよかった…
資産化向けのページではありません。2015年の法改正で相続税が心配になってきた一般家庭向きの記事です。仕事にかまけて放っておくと、多額の税金がかかってきてもったいない。稼ぐよりも節税かも?
☆4月の国別対抗戦について、発表されました。 羽生結弦は4月の世界国別対抗に出場せず、宇野と田中が出場 https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/03/25/kiji/20190325s0007900015…
懸賞情報(2019年3月24日)■【茨城県観光物産協会】観光いばらき春のプレゼント賞品:名産品詰め合わせ当選人数:20名様締め切り:2019年3月26日■【ソニー・インタラクティブエンタテインメント】PS Plus フォロー&リツイートでプレイステーション ストアチケットを当てよう!賞品:「プレイステーション ストアチケット」 1,000円分当選人数:100名様締め切り:2019年3月25日※Twitter■【三幸製菓】ホワミル フォロー&リツイー...
やっちゃったわ…。腰痛になっちゃったわ…。朝、車椅子スロープを動かそうとかがんだときにギックリいった。かなり痛い。でも歩けないほどじゃないし、日曜だし。大丈夫だろ。と、油断してたら、どんどん悪化してくるのが腰痛だ。痛かろうがなんだろうが日常
服屋で話しかけられた経験ありませんか? あれって、正直嫌いです。 服屋に入っても、話しかけられそうになれば、お店を出てしまいます。 いかにも話しかけられそうなお店には初めから入りません。 「買おうかな」と思っても、真後ろにピッタリ付けられたりすると、買うのを辞めてしまいます。 頼むからそっとしといてくれ。 ゆっくり選ばせてくれ。 同じように感じている方、多いのでは? データによると、「服を買う時はそっとしておいてほしい人」は、全体の81.3%だそうです。 男女別のデータでは、男性76.0%、女性86.5%です。 圧倒的に話しかけて欲しくない人が多い、という結果です。 ここまで多くの人が話しかけ…
【質の良い睡眠】は取れていますか? 質の良い睡眠は、日中のパフォーマンスを上げる為に必要不可欠な要素です。 時間がないからといって、睡眠時間を削ることはおすすめできません。 睡眠時間を削ってしまうと、日中の生産性が下がり、パフォーマンスが低下してしまいます。 しかし、しっかりと睡眠時間を確保していても日中眠くなってしまうことがあります。 それは、【睡眠の質】が良くないのかもしれません。 日本は、先進国の中で1番睡眠時間が短いと言われています。 そうなってくると、睡眠の質は非常に重要です。 睡眠の質が悪ければ、睡眠時間を確きちんと確保していても、疲れは取れにくく、日中のパフォーマンスは上がりませ…
家賃込みで1ヶ月9万円で暮らしたいと思ったのは65歳からもらえる私の年金額が1ヶ月9万円だからでして今から節約して9万円生活を定着化させて安心した老後生活をしたいからですね。今の所、1ヶ月の生活費は10万円~12万円辺りが多いけど2月分を計
ブログ20回記念!今回は私が中学の時のお話。えらいもん見てもうた。ではどうぞ…。 何気なく外を… 中学3年の時、音楽の授業のため教室から移動して音楽室に向かっていた。 音楽室に着くと鍵が開いておらず、私達は先生が来るまでの間、廊下で待つ事となった。 みんな好き好きにクラスの友達とおしゃべりをして待っていた。私もその一人だったが、話をやめてふと外の風景を眺めていた。 私の中学校は隣に川が流れており、川の両サイドには舗装された土手が続いていて、登下校もそこを通っていた。 田舎なため騒音もなく、川の流れが聞こえるほどで私はその風景を暫しホウッとしながら眺めていた。 土手沿いはいい散歩コースになってい…
コタツを出そうか迷っているネコヤンです。もう上着が必要になってきましたね。 風邪など引かないように気をつけなくては💦 今回は、ぼんちゃんとウー(旦那殿)のお話。 ウーが恋しすぎて… ウーフィーバー現在進行中のぼんちゃん。少し落ち着いてはきたものの、まだまだウーが恋しい様子。 仕事に行くウーを見送ると少し寂しそうな表情になります。 そんなぼんちゃん、最近テレビを見るようになりました。(テレビ育児か?) 以前はテレビがついていてもそんなの気にしてなかった。「〇〇さんといっしょ」や「ワ〇ワ〇や〇ータン」が出てくる子供番組も興味なし。 でも何故かニュース番組になると見てた。 「なんでかな?」と思いつつ…
お久しぶりでございます。ネコヤンです。 長らくスランプにて何も手につかずブログ更新できませんでした。申し訳ありません。 恐らく、久しぶりの子育てによるオーバーヒート…。 40代になってガス欠するのがめちゃ早い…。気持ちだけ若いだけではいけませんな…。そんな毎日です(笑) これからもプスンプスン言わせながらの更新とりますが、宜しくお願いしますm(_ _)m とは言え、久しぶりにブログを見たら何度か見に来て下さっている方達がおられるではありませんか! 嬉しい!ありがとう!そしてごめん!でもありがとう! ぼちぼちですが、わたくし頑張ります! 近くにスーパーできる 今回のお話は娘ちゃん2歳の頃の出来事…
なんか、最近インフルエンザが流行ってるそうですね…。 ぼんちゃんは今5ヶ月半くらいなので移らないように気をつけたいと思います! 皆さんも気をつけてくださいね。 今回はぼんちゃんが4ヶ月くらいの頃の話です。 呼んでほしい… 旦那殿と娘ちゃんは「ウー」とか「エー」をぼんちゃんに覚えてもらって何度も呼ばれていました。 呼ばれてないのは私だけ…。 一番お世話してるのに!(泣) なんで呼んでもらえないのか! 悲しい! と日々思っていました。 今まで「ママよー」「ママやで~」と言っていたが、やっぱり「マ」は難しい…。 なので私も母音作戦で呼んでもらおうと考えた。 だけど「アー」は抱っこしてほしい時に言うよ…
どうも、一つのことが出来るようになると他の一つの事が出来なくなるネコヤンです。 まだまだ寒い日が続いておりますが、のんびりほっこり続けていこうと思います。更新が不定期で申し訳ないです。 たまにいっそのこと文字だけでも書いてしまおうかと思う時もあります。 でも文字だけ書いてみると絵を描きたくなってしまう…。くそう…。 (すいません汚い言葉で…。) そんなこんなで重たい腰を上げて更新です! 今回は娘ちゃんが2歳の時のお話。 ハッピーバースデー! 娘ちゃんの誕生日は12月下旬。クリスマス、誕生日、お正月と慌ただしいんです。 (えらい時に産んじゃったのよ) 1歳の時はまだケーキが食べれなかったので、2…
祝25回 今回で25回目となりました。ネコヤンです。 中々定期的にお送り出来ないのが申し訳ないのですが、次回予告をさせて頂きます( ^ω^ ) 次回からイラストの通り、少し私の事について描いていきます。 ブログ2回目で書いた脳腫瘍についてです。 病気と分かるまでの過程と、手術、その後について描いていきます。 乞うご期待( ^ω^ ) 来てくれたお礼と言ってはなんですが、イラストを一つ。愛娘と愛息子( ^ω^ ) 今回はとても短くてすいません。 不定期ですが宜しくお願いしますm(_ _)m
今回からは予告通りわたくし、ネコヤンの事について描いていきます。 私がなった病気 私がぼんちゃんを産む前になった病気…。 投稿2回目でも少し出てきましたが「脳腫瘍」です。 詳しい病名は「下垂体腺腫」。いわゆる下垂体と呼ばれるところに腫瘍ができるんですね。 下垂体腺腫って何? 下垂体は体に出すホルモンをコントロールする器官で下垂体からも代表的なものでも6種類のホルモンを分泌しています。(まさに内分泌の中枢)そこに腫瘍が出来てしまったんですね。 腫瘍にもいくつか種類もあります。 どんな症状があるの? そうなるとどうなるのか…。ホルモンが正常に分泌されなくなって様々な症状が出てきます。勿論、腫瘍がで…
今日はまだ暖かいような気がするネコヤンです。 まだまだインフルエンザは流行中です。皆さま気をつけてくださいね( ^ω^ ) 今から振り返って私が初めて体調の変化に気づいたのはこんな事からでした。 月のものが… 今は専業主婦してますが、その頃はとある病院で透析室の看護師をしていました。(ええ⁉︎) 親に勧められ取った資格でしたが、どうも仕事が肌に合わず四苦八苦していました。 ですが、その頃は旦那殿(その頃は今と違う仕事)の働く会社が倒産して職を探して転々としていたので、家計が苦しく私が正社員で病院で働いて家計をやりくりしていました。 7年もブランクがあったので日々の仕事をこなすだけで精一杯。 そ…
前回、月のものが来なくなってしばらくして色んな事がありました。 その後の続きです。 息が止まってる! 家族団欒していたある日突然 「ネコヤン、最近寝てる時息止まってるぞ。」 旦那殿から言われ、娘ちゃんも 「ママ、苦しそうにウーン!ウーン!って言ってるよ。」と、 いきなりの爆弾発言に 「ええええええーーー!!!!!ほんまに⁉︎何で⁉︎いつからっ⁉︎」 とパニックになる私。 「結構前からやな。娘ちゃん寝かせに行ってそのまま一緒に寝てしまう時あるけど、俺が寝ようと思って部屋に行ったら唸ってるで」 と旦那殿。 「はやく言ってよおっっ~!」(ネコヤン) 実はその頃やたら昼間に眠気が酷く、起きていられない…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!