女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
【TAB】ロック好きが避けては通れない!思わずピックや弾き方を見直したくなる!低音弦高速刻みトレーニングフレーズ!#ピック #速弾き #ギター
Seymour Duncan Antiquity II Tele Bridge レビュー:錆付きで蘇る1960年代Fenderグレーボビン
Fender USAの一番安いストラトってどうなんだ!?買ってみました!弾いてみました! #fenderusa #AmericanPerformer #レビュー
タイプの全然違うエレキギター3本でジミヘン”Little Wing”を弾き比べてみました!#JimiHendrix #fender #jackson
Squier by Fender スターキャスターのPUをダンカンSH-1に替えてみた!#starcaster #squier #seymourduncan
Fender Made in Japan Limited Starmaster RW 2025年限定 3カラー
アラ還おとうの誕生日
■フェンダーのセミアコ!??スターキャスター徹底レビュー&解説! #starcaster #fender #squier
Fender Cycloneについて考察してみました。
Fender / ISHIBASHI FSR MIJ Traditional 60S Jazzmaster Charcoal Frost Metallic
Fender 2023 Collection, MIJ Traditional 60s Olympic White with Red Competition Stripe 2モデル(MG、PB)
Fender 2023 Collection MIJ Traditional Olympic White with Blue Competition Stripe 3モデル(ST、TL、JM)
Fender / ISHIBASHI FSR MIJ 50s HS Telecaster Ash Body Grover Tuner Black ジョンレノン オマージュモデル
Fender Made in Japan Art Canvas Esquire Hokusai
FENDER Made in Japan Telecaster Deluxe Limited Run Wide-Range CuNiFe Humbucking, Mahogany
Aspen Ridge のテーマ(New Linden Homes)
Second Life は 『おとな』 の世界
Flickr の代替4選+n for Second Life
LH - Hardy small room
LH - Hardy small attic
LH - Hardy room divider
リアルサイズだと逆に違和感が…😅
やっぱり SL の家や家具は大きい😅
Linden Homes の飾り付け
Second Life でのハウジング part 9 (end)
Second Life でのハウジング part 8
Second Life でのハウジング part 7
Second Life でのハウジング part 6
Second Life でのハウジング part 5
Second Life でのハウジング part 4
どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています! 今日はお掃除編です。日頃ずっと動いているのでたまにはお掃除も必要です。
1月21日(木)黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングルに行ってきました。 ヤバいくらいの晴天で、しかも気温は低めという、有り得ないくらいのコンディションでした。 普段の倍くらいの積雪 (250センチ) があり、斜度30度の急斜面も完璧に雪がついていました。 いやー、素晴らしかったです。 ラッキーでした。 シニア5時間券を購入して、9時過ぎから13時頃までスノーボードで滑ってきました。Photo by Kirish...
明日の朝は最低気温が氷点下4度とか。 また、寒い朝になりそうです。 クルマ通勤も気を付けていかないとですね。 さて、お風呂へ入って温まったら、夏弥さんでお休みなさい (^^)
あなたへ ねぇ、 あなたはどうして分かったの? あなたが此処からいなくなってからの時間が、 私たちにとって、どんな時間なのかって。 確かにね、 あなたの思っていた通りだったよ。 あなたと2人で過ごした思い出と、 あの子と家族3人で過ごした思い出の数を数えながら、 まだまだ、時間が足りなかったな 本当はもっと一緒にいたかったよって、涙を流しながら、 もう、増えることのない思い出の数を、何度も数えたの。 あの時のあなたとか、 あの時のあなたとか、 此処に、確かに存在していたあなたのことを確認しながら、 このまま、時間が止まってしまえば良いとさえ、思っていたよ。 あの夏にあなたを置いたまま、前へ歩む…
先ほど、昨日ズボンの裾の修理に出した紳士服のアオキさんへ行って、受け取ってきました。 アイロンですか、プレスも当たっていて、折り目がピンとしてます。 受け取りの時、店員さんに、「粘着テープでも貼っているんですか?」と聞きましたら、ミシン縫いとのこと。 糸がまったく見えないんですけど。 昔は手縫いでやっていたとのこと。 いや~、あまりにもきれいになって返ってきて、びっくりしました。 これで220円なら、安いものです。 直しに出すまで、どこに出そうかと思っていたのですが、やっぱり販売店へ出すのが一番ですね。 もう1本も出そうかな。
首相官邸のホームページに「新型コロナワクチンについて」が載っています。「ワクチンの量が限られているときには、まず、重症化リスクの高い方に接種することで、重症者や死亡者を減らすことが期待されます。また、医療提供体制を守ることも大切です。このため、①新型コロ
こんにちは、せーじんです。 楽天モバイルの新料金プランが発表されたね。かなりアツいプランだったよ! 3大キャリアが、次々に値下げしてたからね。楽天はどうなったの? 楽天の新プランは、既存プランの値下げだったんだよ!せーじんのような既存ユーザーにも優しい、素晴らしいプランだね 楽天の新料金プラン 従来の料金プランを、通信量に応じた料金に変更既存ユーザーも自動的に新料金プランへ移行する最大料金は、従来の金額である2980円なのでデメリットなし使用量が20GB以下なら、今よりも大幅に安くなる(下の画像をご覧ください) 出典元:楽天モバイルWebページ 従来の楽天モバイルの強みを確認しましょう 楽天モ
今週のお題「鬼」 鬼は~外。カバも~外。 お久しぶりです。恋愛はいつも蚊帳の~外のかばぽんです^^ 寒い中みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今日も、はてなブログのお題「鬼」ついて書いてみます。
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
今日で「行く1月」も終わり。 年始の休みがありましたので、心に余裕があり、ブログを書くことができました。 今月の更新回数は、この記事を持って64回。 ブログの連続投稿日数は296日となりました。 あと3か月弱で、1年間連続投稿達成となります。 「逃げる2月」もがんばりましょうか。
こんにちはみなさまは、ナールスゲンをご存じでしょうか。大学での研究から発見されたナールスゲンが、とっても話題になっているのです。このナールスゲン配合の化粧水は、たるみ・ほうれい線・たるみ毛穴・乾燥肌など、お肌の悩みを持っている方から支持されている化粧水なのです。では、どこから人気が出てきたのでしょうか。ナールスゲンへの期待が高く、口コミでも評判が良いため雑誌やテレビでも紹介されたことがあります。ま...
今日は雨も雪も降っていませんでしたので、お昼から床暖房の防錆循環液(不凍液)の補充にかかりました。 実は、前回行ったのが2013年の12月終わりだったのですが、1リットルだけの補充で不安があり、その1年後か2年後に10リットルタンクで購入していたものを使いました。 三菱電機株式会社のVPZ-10KX-ECOというやつで、ヨドバシカメラから購入していました。 年数は経っていますが、今回初めて開封したので、大丈夫かなと。 色もピンクで変わりませんでしたし、きっと大丈夫でしょう。 前回入れた1リットルタンクでしたら、そのままかんから注入できたので問題なかったのですが、今回は10リットルタンクからとい…
関西のお宮参りでは赤ちゃんの額に口紅で「大」「小」の文字を書く「あやつこ」という風習があります。お宮参りのおでこの文字は誰が書くのか文字の落とし方をご紹介します。
清水幾太郎の『オーギュスト・コント』を読んでいるが、めちゃめちゃ面白い。清水の著作をまともに読んだのは初めてかもしれないが、論の展開がスッキリしていて良い。コントについては実証主義の祖だったり、「人類教」を創始したりと、近代主義の権化のように考えていたが、だいぶ認識を修正させられた。案外自分と考えが近い気がした。コントは、一時啓蒙主義の徒であったが、その後イギリス経験論・自由主義経済学にシフトする...
現在の気温は3.8度。今朝の新たな積雪はなし。 除かなければならない雪はあるものの、昨日がんばった分で、まあいいかと。 今日はできるだけ体を休めて、明日からの仕事に備えます。 今月の大雪で、春の来るのが待ち遠しい私ですが、明日から2月ということで、まだまだ降るんでしょうね。 夏弥さんのサクラ画像は、私の願望の表れでもあります (^^)
今回は節約について書き綴ります。 私の長らく愛用していたKyashで、 過去記事にも紹介をしてきました。 この手の新しいサービスは頻繁にサービスが改訂されるのは 承知していました。 しかし、1/28 私のKyashアプリに 1件の通知が・・・・・ なんと、よく読んでみると、 2月の指定日から、 私の愛用していた、クレジットカードから指定料金をチャージ 機能がなくなると共に、 1%還元が なんと 0.2%に・・・・・ (Kyash ホームページより) 上記のホームページ情報ですと、 クレジットカードの入金は決済のみに利用できる残高というカテゴリーになるので、 0.2%プラスになるだけでなく、上限…
まーたコレやっちゃった...;← 右耳を下にすると... 左耳の違和感... ぁー 身に覚えが.... 即,耳鼻科に行きます。 2度目なので 待合室でも落ち着いていたのか, 2年前は気づかな
前回までの掃除がここまでだったのですが 今回キッチンハイターをハケで塗るとこんな感じにきれいになりました あと室内の壁もキッチンハイターを塗ったので…
2015年の東南アジア競技大会で、水泳・飛び込み競技のフィリピン代表選手が0点の演技をして話題になりました。SEA Games – Filipino Divers Score Zero – John Elmerson Fabriga Fun
今日、友達と遊びに行った。めちゃくちゃ楽しかった。でも私は最後までいられないので、皆と一緒に行かずに自分の車で […]
カナダで働く前に知っておきたいお給料のこと。スタットペイについて実際の給与明細を元に解説しています。
山口百恵さん、ステキでした。 8年で引退したなんて信じられないぐらい、しかも、40年前のことですか、その歌声がしっかりと残っているんですけど。 歌声に声量があり、美しさもグレイトでした。 足を少し開いて歌う百恵さん、やっぱり歌手なんだなと、変なところで感心してしまいましたっけ。 引退後一度も復帰したことのない百恵さん、確かに伝説のスターですね。 最後のマイクを置くシーン、どうしても収めたかったのですが、撮れてよかった (^^)
dotmod dotstick kit (ドットモッド ドットスティック キット) スターターキット のレビューです。 購入したのはdotmodさんです。 おしゃんてぃなアメリカのメーカー、dotom
Fender Made in Japan Limited Starmaster RW 2025年限定 3カラー
Fender Cycloneについて考察してみました。
Fender / ISHIBASHI FSR MIJ Traditional 60S Jazzmaster Charcoal Frost Metallic
Fender 2023 Collection, MIJ Traditional 60s Olympic White with Red Competition Stripe 2モデル(MG、PB)
Fender 2023 Collection MIJ Traditional Olympic White with Blue Competition Stripe 3モデル(ST、TL、JM)
Fender / ISHIBASHI FSR MIJ 50s HS Telecaster Ash Body Grover Tuner Black ジョンレノン オマージュモデル
Fender Made in Japan Art Canvas Esquire Hokusai
FENDER Made in Japan Telecaster Deluxe Limited Run Wide-Range CuNiFe Humbucking, Mahogany
Fender 2022 LTD Telecaster Custom Japan Exclusive Limited Edition Honey Bee Yellow
Fender JapanストラトボディーにSuhrのネックを付けてみたらこうなった! #fender #suhr #conversion
Fender FSR Collection 2024 Made in Japan Traditional 60s Jazzmaster MH (Daphne Blue) Kinko-Music FSR
Fender Made in JapanFSR Traditional 60s Jazz Bass (All Black) [Ikebe Original Order Model]
Fender ISHIBASHI FSR MIJ Traditional 60s Stratocaster Walnut Top Gold Hardware
Fender / ISHIBASHI FSR MIJ Traditional 60S Telecaster Thinline Koa Top Mahogany Back
Fender ISHIBASHI FSR MIJ Hybrid II Stratocaster HSS Koa Top Black Hardware
1月28日獅子座満月。2月4日の立春から本格的に始まる2021年。これまでの「枠組み」を外して新たな価値を創造する時間へと移行するとき。今一度自分を見つめ直…
結婚式の平均費用は200~300万円と言われていますが、この記事では筆者の結婚式が100万円で開催できた話について解説します。合わせて新型コロナウイルスの影響についてもご紹介します。
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
朝、チビ娘から電話が入る。 本が欲しいんだそうだ。 アマゾンに頼む。 明日には着くそうだ。 早い‼️ 元気な声が聞かれて、ちょっと幸せだ。 木曜日に買ったミカンが素晴らしく美味しい。 今年一番の美味しさだ‼️ 箱入り、1箱1600円、3kg。 1個50円位の目安か? 先日の1ヶ月15000円の食費という記事を見てから、1食幾らというのが気になる。 最後までお読み頂きありがとうございました。
スーツのズボン、裾の折り目を留めている粘着シールかなんかが取れてきていまして、それが両裾ともになってきたので、買ったアオキに持っていきました。 200円に消費税で220円とのこと。 急ぎで明日までに仕上げてくれるそうなので、今日持っていってよかったなと。 月曜日からまた履いていきたいので。 今度取れたときのための備忘録ということで…。
昨年一年間の生活費の合計を出してみました。京都の田舎住まいで 賃貸マンション1Rのひとり暮らしの私の一年間の生活費でございます。(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2020年 1月の生活費 107,495円 2020年 2月の生活費 102,088円 202
お下がりをくれるママ友。ありがたい存在ですが、お礼のことでいつも悩みます。相場はいくらほどなのか気になりますよね。さらにいつわたすといいのか?ボロボロの場合はお礼をしない選択肢もありではないかと思い色々調べてみました。ママ友からのお下がりお
「窮すれば通じる」ちゅう言葉がおます。これは「窮して」二進も三進も(にっちもさっちも)行かれんよ~になったら…。「捨我得全」ちゅうて、雑念や学歴や環境などを一切、捨てて、万事を尽くして天命を待てば必ず「通ずる」ちゅう事を言~てま。「捨我得全」…。わて
結局9時過ぎから除雪を開始しました。 今日の除雪は、ロードヒーティングが入っていない部分の駐車場と、その駐車場に道路から入る部分を中心に行いました。 除雪車が積み上げていった雪が氷の塊になっていて、鉄のスコップでかち割りながら雪を崩し、排雪場としている場所まで運ぶ作業です。 気付いたらお昼になっていましたので、2時間半ぐらいやっていたことになります。 これで1日が終わった感。 で、タイトルの件ですが、数日前、といっても1週間は経ちましたか、Twitterで嬉しいフォローをいただきました。 自分のほうから片思いの一方通行のフォローは、ずっと前からしていたのですが、ついにフォローバックをいただけま…
ちょっと変な言い方になるが、不確実性や不条理は、通時的にも共時的にも実在している。どの時代の世の中にも、どこの場所でも、不条理や不確実性は実在するのだ。不条理や不確実性という概念は、第一次大戦後時折ブームのように喧伝されるが、そのブームが終われば無くなるというたぐいのものではない。何故なら、それらの概念が意味するのは、それぞれの時代における認識・知的枠組みでは理解不能なものを、どのように理解不能な...
第3Qの決算発表が少しずつ始まりました。 飲食店、旅客機、鉄道等 人の移動や集合が前提のビジネスはとても厳しいです。 ANA、JALの第3Q発表がありましたが、 それぞれ数千億円の赤字です。 これだけの規模でウィルスが広がってくると、 ワクチンが切り札とはいえ、 全人類に行き渡るのはある程度の年月が必要です。 また、ワクチンの有効性は確かだとは言え、 100%ではありません。 したがって、2020年の状態が続くとは考えられませんが、 すぐにBefore コロナの状態に戻るというのは厳しいでしょう。 そうした場合、上記の業種のビジネスはある程度長期的に 苦戦することは避けられません。 はやく、多…
保育園が一緒だった友達のことを書いてたらまたまた思い出したので… 娘が1歳児クラスの頃 保育園の参観に行った時のこと… 保護者が見に来てるのを子供たちに見つかると普段の様子を見れないので 教室の窓 […]
起床6時10分。 私の土曜日としては早いほう。 画像は、6時半ごろの様子です。 積雪は5~10cmといったところでしょう。玄関前の駐車場のロードヒーティングは効いてくれていて、その周りの雪を少し空けました。 午前中いっぱいは雪が降るようです。 ママさんダンプを出して本格的に除雪をするかどうかは思案中。 体力を使うなら、明日よりも今日のほうがいいのですが…。 思案、思案…。
どうも、くわこです!本記事では今すごく人気で定番のシャーペン「スマッシュ(SMASH)」について分かりやすく紹介しています!価格や良いところ、悪いところを徹底レビューしています。是非ご覧ください。
やはり週末、寝るのが遅くなりました。 外はうっすら雪が積もりだしています。 駐車場はロードヒーティングが効いており、なんとか積もらせてはいませんが、これ以上降り続くとダメでしょう。 明日の朝除雪車が入るほど積もるのかどうか、寝てみないと分かりません。 今夜も夏弥さん癒されながら、お休みなさい。
コロナは厄介です。感染拡大は止めなければならない、経済を崩壊させる訳にはいかない、国民の生活を守らなければならない、難しいかじ取りを上手にしなければなりません。それがトップに立つ者の役割です。こんな時だからこそ、本来なら首相の手腕に期待し、首相の発する言
Kizoku Techmod MOD (キゾク テックモッド MOD) のレビューです。 提供していただいたのはベプログショップさん。 ご提供ありがとうございます! KizokuからステルスタイプのM
昨晩から今朝までの雪の降り、まったく新たな積雪なしと言ってもいいほどでした。 クルマでの通勤は、凍っているところがないかだけ注意して行きました。 ただ、気温は低かったです。 風もあり、体感温度は実際の気温よりも3度は低かったのではないかと。 お昼前には暴風雪警報は解除され、注意報に切り替わっていました。 しかしながら、帰りの車中はもの凄い吹雪。 明日の朝は分からないです。 ちなみに富山県東部北では、ずっと継続して暴風雪警報となっています。 ようやく迎えた週末。 除雪することなく、体を休めたいところ。 雪のことを考えずに撮影画像の現像やらTwitterの更新やらしたいものです (^^) 画像は、…
さて、写真からわかる通り、 ガラス棒ぶっ飛んでます 笑 わざとにやったわけではありません! 時間があってやろうと思い、 準備も万全で異常ナシ!! さてさて 今日はピンクでハートとか練習してみよう それが短時間での目標とし、 いざ、ガラス棒を融解しようと バーナーに近づけてみたら・・・ パン パリッ ピキピキ・・・ ???? 融解する前に手前からガラス棒が弾けるではありませんか 笑 あ、ガラスの質が透明と違ってゆっくり温めなきゃダメなのか! パリン・・・・ 結果、20cmのガラス棒が粉々になりました。 部屋中に飛散し、テーブルも散ったガラス達。 掃除にかなりの時間を要するためそれ以上の作業はナシ…
今日で22w0dです。 ちょうど1週間くらい前に、インスタでフォローさせて頂いている方の投稿で『22週の壁』という言葉を知りました𓀤𓀤「えっ!22週まで…
菅内閣がだんだん、中国共産党のようになってきた。 前からその兆候があったが、今回でハッキリした。 表現者クライテリオン 2021年1月号 [雑誌]Amaz…
おせっかいなkindleから本の紹介が来る。 「江戸染まぬ」青山文平の本だ。 買ってしまった・・ どうにも、ダメな私である。 この作者は、作品に人間としての気品の様なものがある。 当初わからなくても、読んでいるうちにそれが明らかになっていく。 そんな人間としての矜持が堪らない。 早く帰りたい! 早く読みたい! 取り敢えず浮世の憂さを忘れる。 最後までお読みいただきありがとうございました。
懐かしいキャンプ用品を撮ってみました。 マグインスツルメント ミニマグライト 2AA、モチズキ チタンシェラカップ 0.28L、ミロ パーコレーター 5カップ、レザーマン ジュース S2です。 Xperia 5 Ⅱ(70mm ※換算35mm) 2021/1 キャンプ用品 ミニマグライト 2AAは、言わずとしれたハンディライトの名品です。当時はヘッドライトが少なく、アルミ合金の耐久性と防水仕様でアウトドア照明の主流でした。LED球に換装しているため、今でも一番明るい照明です。 シェラカップは、コップ、鍋、フライパン、計量カップ、おたまにも使えるキャンプ用品の万能アイテムです。軽量で耐久性に優れた…
時は昨年のクリスマスまえまで サカノボリます ---------- アコテさんずっと気になっていたお店だけど 微妙に歩きそうなのと, パフェが14:30からなので, 永遠にムリかも...というコトで ケーキをいくつか
先日娘にレゴフレンズを購入しました。レゴフレンズは2012年誕生の女の子向けのレゴ。私たち夫婦が子供の時は当然なかったため、遊び方がいまいち分からず。さらに子供と色々と揉めたので、遊び方についても考えてみました。また息子も好きでよく遊ぶよう
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!