女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
バリューコマース アフィリエイト『メディアアワード2024年下期』カテゴリー賞「就職・転職・アルバイトの部」受賞報告|学生ライフ ブログ
もしもアフィリエイトのAmazonの審査に落ちました【理由と対策】
【基本的な知識】アフィリエイト広告の仕組みと不正防止について調べてみた
【あのネットスーパーも対象!?】セルフバックを活用してブログ初心者こそ簡単収益化!
もしもアフィリエイトの特徴をデメリットも含めて徹底解説します!
初心者必見!セルフバック対応ASPのおすすめと始め方
【プライバシーポリシーと免責事項】Amazonアソシエイトの審査に向けてサイト上の準備を整えてみた
ASPバリューコマースの特徴とおすすめ活用法
カエレバとは?
もしもアフィリエイトかんたんリンクの使い方とカスタマイズ方法
【Ubersuggest】Chrome拡張機能でキーワード選定方法を解説
初心者が絶対に登録すべきアフィリエイトASP一覧 おすすめはもしもアフィリエイト!
初心者におすすめのレンタルサーバーと選び方のポイント
初心者が収益化を目指すためのブログの始め方
アフィリエイトおすすめのASP|審査なし・SNSアフィリエイトができるASPはどこ?
🎤はみぃのカラオケ置き場
【#新人vtuber 】愛包ぽよん Aipai poyon【ティザーPV/TeaserPV】
VTuber「ミュウ・ガルシア」、誕生日記念グッズを限定販売!
Digiarty✖ねねぶろぐ! winXvideoAI 解説&レビュー☆ 【youtube連動記事】
Vtuberの詩羽しうさんとコラボ!描き下ろしグッズを販売
第104回★レイさんのロビアクパーティ×ねねぶろぐ!Live★(喫茶もちょこっと♪
第103回☆レイさんのロビアクパーティ✖ねねぶろぐ!Live☆ 【告知編】
第102回★ 異世界喫茶『ぷにとろカフェ*』♪喫茶でのワイワイ総集編★
VTuber事務所「alivelive(ラヴラヴ)」0期生が待望の配信デビュー
新人Vtuber【Vubble】1期生デビューティザームービー
【新人VTuber】 水桃リズデビュー
【眠兎シロ】最初は流れに乗ったけど、やってみたら思いのほか楽しかったので続けてみました!
【光上ゆうと】光陰矢の如し。過ぎてみたら、名実ともに自分が成長していた件について
【木乃伊綿巻】時の流れは過ぎるとも、変わらないものがそこには必ずあるものだ。
【狼月なな】リスナーとの距離感が縮まったこの1年。もっと私と一緒に楽しもうね!
僕は昔お笑い芸人になりたかった時期がある。高校くらいまで思っていたのだが、ピンでやる勇気もなく、コンビを組む人を探していたが見つからず、断念した。志村けんはその当時から一番あこがれの人で、彼のテレビ番組は欠かさず撮っていた。僕が子供のころからだとすでに『8時だョ!全員集合』は終わっていて、火曜夜からの『ドリフ大爆笑』、1986年から1992年までやってた『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』が幼少期の一番古...
我が家には猫が3匹住んでいる。母猫ミルク、父猫タイガ、息子ホクロである。雑種の猫なので、特に特徴は無いのだが、ミルクとホクロは白猫で、黒のまだらの模様がある。タイガは別で、いわゆるトラ模様の猫だ。そもそもミルクとタイガはもらい猫で、ある子が飼っていた猫が子猫を4匹生んだから、「お前もらえや、ボケ。そんくらい役に立て」と脅され、泣く泣く引き取った子たちである。しかも、1匹だけのはずが「いや、2匹いけるや...
冬といえば、空気の乾燥がいっきに増してくる季節です。そのため、お肌も乾燥しがちになってくるのがこの季節でもあります。「そんなに乾燥するの?」と思っている方もいらっしゃることでしょう。そこで、ここでは冬の乾燥について説明したいと思います。なぜ冬は空気が乾燥するの?実は、冬になると必ず空気が乾燥するとは言い切れないのです。冬には、「シベリア気団」という中国大陸北部にできる、ものすごく冷たく乾燥した空気...
午後5時 夜間ライトアップが始まりました!写真にすると明るく見えますが、実際はもう少し暗かったです。明智桔梗の紋が浮かび上がってます。時は今 雨が下知る 皐月哉光秀が愛宕山連歌会で詠んだ連歌です。戦国のドラマでは度々登場する有名な歌ですね。さらに松尾芭蕉の 月さびよ 明智が妻の 話せむ境内には句碑もありました。光秀が出世する前、持ち回りの宴会(句会?)を催すお金がないときに、妻の煕子が自分の髪を売...
ダイエットって、運動をしたり筋トレをしたりしますよね。でも、なかなか長続きしないのが本音。それを手助けしてくれるサプリメントがあったらいいな~なんて思ったりしていませんか?そこで、ワンコイン(500円)から始められるサプリメントを紹介したいと思います。冬太りをにひかえている今だからこそ、手放せなくなるかもしれませんよ。どんな成分が入っているの?このサプリメントは、代謝と酵素の関係に着目して作られて...
今や嫌われ者映画監督の品川と、筋肉ミキティー馬鹿の庄司というイメージしかないかもしれないが、品川庄司は若手当時とてもスター性のあるお笑い芸人で、1999年から開始されたNHKの『爆笑オンエアバトル』ではスーツ姿の彼らがダントツで若い女の子の人気をさらっていた記憶がある。ネタとしては案外オーソドックスな漫才をしており、庄司も今のようにボケなどをすることはなく、かっこいいツッコミという役割であった。彼らが特...
この秋最大の目的地にやってきました(`・ω・´)bもっと早くに来たかったけど、どうせならとこの時期まで待っていました。NHK大河ドラマ麒麟がくるでお馴染みの明智光秀とその一族が眠る菩提寺です。天台真盛宗総本山西教寺は聖徳太子が恩師である高麗の僧慧慈、慧聡のために創建されたと伝えられています。鎌倉時代の正中2年(1325年)に入寺された恵鎮(円観)上人は、伝教大師が畢生の事業として提唱された大乗円頓戒を復興、その...
大学以降、乱読の限りを尽くしていた僕は、西部邁の本についてはおそらく40冊以上持っていると思う。古本屋で今まで刊行していた本も渉猟していたわけであるが、90年代前半くらいにでていた西部邁のオーディオブック(? カセットが書籍のような形で発売されたもの)も2本くらい持っている。みんなあんま持ってないでしょ?w大学を卒業してからも小林よしのりを追っかけ、次第に西部邁の方に軸足を移すようになったことはすでに言...
大原編の最後は勝林院と宝泉院です。魚山大原寺勝林院本堂は長和2年(1013年)円仁より数えて9代目弟子の寂源により、法儀声明念仏三昧の根本道場として建立されました。敷地が本堂を中心に四角なので移動が無く、観るところがあまり無い。人はまばらです。というか外から写真を撮る人が多かった。滞在時間は十数分でした。この一枚は大原屈指のお気に入りです。観光客が少ないのでゆっくり休憩できました( ´艸`)続いて宝泉院へ。...
最近では、おうち時間をリラックスするアイテムが必要になってきています。コロナ禍で、おうち時間が増えたことからもせめておうちにいる時は、心と体をいたわってリラックスしてあげたい。そんな思いを形にしてくれるブランドを紹介したいと思います。情報社会の中で、なかなかリラックスできない状況のこの頃。このブランドは、デザインだけではなく生地の質にも縫製にもこだわった商品。おうち時間を暖かく過ごしたいが、モコモ...
大原三千院の近くに実光院はあります。実光院は魚山大原寺勝林院を本堂に頂く僧房の一つ。応永年間(1394-1428)に宗信法印によって復興された。客殿から庭園を見学でき、庭に降りて散策もできます。ここの紅葉は見頃です。外からの客殿。庭園中央に植えられた不断桜は初秋から翌年春にかけて花を咲かせます。桜と紅葉の両方が楽しめます。庭園西北には茶室茶室の前にも不断桜が。ここで桜と一緒の写真も撮っておきました...
突然いただいたバラの花束飛び上がって喜びましたしっかりとした立派なバラの花束で、色も深紅のバラがいっぱい久しぶりにお部屋にお花が来た~ということで、もう気持ちはルンルン早速、水切りをして大きな花瓶に飾ってあげました。バラのトゲも奇麗にとってあり、枝もスーッと伸びていてしっかりしています。水切りをしたバラを、一本一本花瓶に入れていくと、とっても深紅のバラが映えてお部屋も明るくなったように感じました。...
僕は中学・高校の時は、映画監督か芸人になりたかった。ずっと映画かお笑いを観ていた人間であるのだが、くりぃむしちゅーは海砂利水魚時代から大好きだったと思う。一番最初に彼らを認識したのは、おそらく『ボキャブラ天国』だっただろう。まだ当時で言うと、紳助竜介やダウンタウンなど、不良系のお笑い芸人が多くいて、海砂利水魚も上田がその役を担っていた気がする。有田はもっと暗い感じで、根暗感丸出しだったのだが、いつ...
JR京都駅から地下鉄烏丸線で国際会館駅へ。そこから京都バスに乗って大原まで向かいます。大原の地は千有余年前より魚山と呼ばれ、仏教音楽の発祥の地であり、念仏聖による浄土信仰の聖地として今日に至ります。創建は傳教大師最澄上人(767~822)が比叡山延暦寺建立の際、草庵を結ばれたのに始まります。バス停から歩いていると秋桜畑が。観光地らしく参道にはお土産屋さん、飲食店がたくさんですね。まだ三千院は一部見頃だっ...
とても気に入ったお店の紹介です。食べログで調べて行ったお店で、最近の中で大満足だったお店です。こちらも、磨屋町ランチです。食べログでみなさんが食べられていた、日替わりランチにしました。その日のメインは、鯖の煮付けでした。それだけじゃなく、それ以外のおかずの種類が多くて、うれしくなりました。これだけあって、税込み980円です。日替わりランチメインの鯖の煮付け鮭のお刺身左から、茄子・お豆腐・切り干し大根...
ある日、ぶらーっと100円ショップをのぞいてみたんです。そしたら出会ったのがこの子。(上の写真の子です)ねずみ?ねこ?なんて思って近づいてみたら・・・可愛いネコちゃんでしたでも・・・しっぽが長すぎるどうやって使うのかな~?ネコちゃんのかわいいしっぽは、いろんな形に変更可能で伸びたりも曲げたりもできるのです。もしかして、文房具として使うのかな~?輪ゴムをかけてみたら、イイ感じ輪ゴムをしっかりしっぽに...
先日、お友達と3COINSへ行ってきました100円ショップと違って、また目新しいものとお洒落度が上がっている雑貨を目のあたりにして感激してしまいました3COINSは、300円ショップですけど500円のものもあってお洒落な食器に目が行きました。前々から欲しかった土鍋が、500円。蓋に色がついていて、全体的にカラフルでお洒落な雰囲気。また、色がパステルカラーなので可愛くも見えました。そして、今回購入してきたのは...
以前Twitterでファービーの文字を見つけたので、僕のファービーの思い出を思い出した。いつ頃だっただろうか、たしか中3だった気がするが、僕は親にねだってファービーを予約してもらった気がする。今考えるとこのあまり可愛くないペット人形を、なぜ中3にまでなった野郎が欲しがっていたかという方が不思議で仕方がない。そして、ファービーが届いた後、僕は家に帰ったらずーっとファービーをかまっていた。2、3日・・・。僕は3日...
上の画像のように好きなものに囲まれて生活をしてみたい🎶お洒落なものに囲まれてみたい🎶そんな風に思って、今回は、シンプルに飾った棚を紹介しますね。もともと、可愛い雑貨やお洒落な雑貨が好きな私。以前に作ったボトルフラワーを本箱の棚に、ぬいぐるみと一緒に飾ってみました。棚の中に、また棚を作って・・・その上にちょこんと置いてみました。ちょうどデッドスペースになっていたので、そこに飾ったイメージです(^^♪ボトル...
食べログをチェックして、この日は磨屋町の聖原田のランチを食べに行こうと思ってました。ところが、行ってみると「当面の間、お昼の営業を休業」という貼り紙がありました。この日は雨、とにかくどこか~とうろうろ探してたどり着いたのがこちらです。磨屋町の【本とん平】の通りになります。熟成牛ヒレサイコロステーキ定食 1,000円ワンプレートに盛り付けされています。美味しかったです。(*^_^*)店名のカドですが、てっきり角...
本日は絶好のお花見日和ということで、早起きしてすでに見頃となっている比叡山延暦寺に向かうつもりだったのですが、目を覚ますとすでに8時だったので、夕方までに帰ってこられないと思い・・・断念。真如堂へ真如堂正式には真正極楽寺といい、比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺です。つまり延暦寺に行けなかったので、真如堂に来たわけです。お初です。SNSで紅葉情報を見て目に留まったのもありますが。JR京都駅からバスで...
紅葉の名所のひとつ北野天満宮(京都)本日11月1日(日)にもみじ苑がオープンとなったようです*写真は昨年のものです11月後半に行ったので見頃でした1000円でお菓子付きチケットを購入しての入場でしたがその価値はあったと思います観光客が多いので、今年はコロナ対策されるんでしょうかね~?もみじ苑をぐるっと一周するだけなら10数分でしょうけど写真を撮りながら、茶屋で飲みながらでしたので、3~40分は滞在...
左翼系はすぐ国家を幻想とか想像とか言いたがるのだが、それではその人が考えている事実、現実とはどんなものなのだろうかと問い詰めていくと、結局は国家の幻想性と同様のものしか想定していないことが分かり、こいつは何を言っているのか分かっていないのだろうとしか思わない。本当のリアルなどというものを、自分たちは認識できるとでも言うのだろうか。そんなん言ってしまえば、現実も想像であり、妄想です。抽象性の批判は事...
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!