女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
Aspen Ridge のテーマ(New Linden Homes)
Second Life は 『おとな』 の世界
Flickr の代替4選+n for Second Life
LH - Hardy small room
LH - Hardy small attic
LH - Hardy room divider
リアルサイズだと逆に違和感が…😅
やっぱり SL の家や家具は大きい😅
Linden Homes の飾り付け
{amiable}Oversized Hooded Padded Coat@the Anthology(50%OFF SALE).
{amiable}Black Friday SALE 2024@the mainstore(50%OFF SALE).
{amiable}Japanese Irouchikake@Japonica(50%OFF SALE).
Second Life でのハウジング part 9 (end)
Second Life でのハウジング part 8
Second Life でのハウジング part 7
もしもアフィリエイトのAmazonの審査に落ちました【理由と対策】
ブログやサイトが無くても登録できるASPだったA8ネットが必要になってしまいました。
ブログの更新頻度はどれくらいが最適解?
中高年・シニア必見|年金+副業で収入アップ!おすすめと始め方
ToDoリストが増えるばかりで実行できない問題を解決する3つの方法
【2025年3月】トルコリラ円のスワップポイント生活をブログで公開!
【2025年3月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【なんとか微増】
【永久保存版】メルマガでも紹介されたBUYMAショッパー初心者の私が評価5を取り続けた方法!
【2025年版】給料だけでは守れない家計に。7割が副業を意識する理由と私の備え方
あなたのスキルをお金に変える!自分のスキルを売るアプリの可能性を徹底解説
ゼロ円スタートで始める!初期費用不要のオンライン7つの副業とは?
歯科衛生士の資格が活かせる8つの副業とは?在宅でもできる仕事もあり
有益な発信とは何?初心者でも始められる3ステップ実践法
【ブログ運営を始める前に】必要な費用や6つの成功コツを全解説
dジョブ スマホワーク 2025年も継続予定のスマホでできる副業サービス。アンケート回答やデータ入力で月200ポイントをコツコツ貯める。
むすめ、キウイデビュー まだです。いつスタートしよっかなぁ。アレルギー出やすいとか苦手な子も多いとか急ぐ必要ないとか7ヶ月くらいでどこかで見てから遠のいてた…
新しいプランターを買ったり、種まきしたりベランダも少しづつ充実してきていますが、室内もやっと気になっていた鉢植えの植え替えをした話
人のメルアドにba-ba-って。。。。。??そんなにお孫さんがいるからって。。。ば-ばにしなくても。。。なんて思いましたよ。( ゚Д゚)この頃。。。自分が。。。思い込みが激しい気が。。。しないでもないですが。。(#^.^#)すると。。。お仕事がバーバだったんですねえ。。。。床屋さんて!なんでバーバなのかしら?って?バ-バそうだったんですねえ。。。。(^o^)/にほんブログ村人気ブログランキング...
だ円形のモールドを使って、今度はふわふわの雲レジンを作りました。 青空に浮かぶ雲レジンと、紅い夕焼け雲レジンです。 日々刻々と変わってゆく空の色合いを、 マニュキュアで染めて微妙な空模様を描いてみました。 それがこれです↓↓↓ 夕焼けの空 小さい夕焼けの空 どうでしょうか? 使ったマニュキュアは、これです。 夕焼けの空は、リキュールマニュキュアのベリー、プラム、パインとディープブルーを使いました。 そして、青空の雲レジンがこちらです↓↓↓ 青空の雲レジン 小さな青空の雲レジン こちらは同じくリキュールネイルのディープブルー、フローズン、ペパーミントで染めてみました。 どちらもヘアピンにしました…
いつものように散歩に行って、いつものように売れ残りの花を買って帰ったのは、 チューリップが咲く前のことだったでしょうか。 今度連れて帰ったのは、 咲き終わって萎んだ花はピンクの・・・バラの花でした。 それがまた蕾を持って、きれいに咲きました。 それがこれです↓↓↓ バラが咲いて、なんだかうれしくなったので、 バラをを眺めながら、お家でカフェしませんか? 今日はケーキとロゼロワイヤルの紅茶です。 この紅茶は、バラの香りがするんです。 コーヒーカップの裏側には、STARDUST と書いてあります。 よく見てみれば、なんとピンク一色ではなくて、白が半分混じっていました。 なんてステキな色合いでしょう…
アゲハチョウの卵が孵化するまでの様子はどんな感じでしょうか。孵化しない卵もあります。それはどのように見分けたらいいのでしょうか。この記事をご覧になればわかります。どうぞ参考になさってください。
アゲハチョウの成虫を飼っていますか? あるいは一時保護していますか? であれば、餌はどうすればいいのかと思われているかもしれません。この記事は以下の質問に答えます。■アゲハチョウの餌は何?■餌の濃度はどれくらい?■屋内で生花は餌になる?
だ円形のモールドを使って、勿忘草(わすれなぐさ)のレジンを作りました。 ブルー、イエロー、ピンク、グリーンの透明なレジンとラメを入れてみたら、オーロラのようなレジンになりました。 前回のミモザと同じパターンで、封入する花を勿忘草にしてみました。 勿忘草も好きなんですよね。 それがこれです↓↓↓ うっすらと上がブルー、下がミントグリーン、右がイエロー、左がピンクです。 ミントグリーンを葉に見立てて少し多めに、ピンクを少なめにしてみました。 イエローはカスミソウのイエローに添えて、ブルーは空の色です。 全体に細かなラメで輝くようにしてみました。 画像だと白い点ですが、実際はキラキラと光っています。…
アゲハチョウを虫かごで飼おうと思っていますか? その際、どんなことを注意したらいいのかと思われているかもしれません。この記事では、これまでの飼育経験に基づき、アゲハチョウを虫かごで飼う時の注意点を挙げています。どうぞ参考になさってください。
春告鳥の模様のウグイス色の余り布があったので、 ランチョンマットを作りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 満開の桜につづくランチョンマットの第2作目です。 それがこれです↓↓↓ お題「手作りしました」 余っていたのが細長い生地だったので、そのままではランチョンマットにならないので、半分に切って、つなぎ目に(同じく余っていた)レースをつけてみました。 柄はちょっとシックな感じで、ランチョンマットとしてはむしろこちらの方が落ち着いていいかもしれませんね。 そういえば、前回、久しぶりにミシンを使ったら調子が悪くて、生地の厚みがあるところが引っかかって、返し縫いがうまく縫えませんでした。 腕が下がったのか(…
今日は机にスズランを置いてみました。 すると・・・ 「やあ、今日は良いすずらん日和ですね」 と言って、フラットさんがやってきました。 「すずらん日和ですか?・・・初耳ですね」 「知らなかったんですか?」 「まあ、あなたみたいな人間は、ご存知ないのも無理はないですよ。 では、すずらんの花言葉はわかるでしょう?」 「ええ、それならば。えーと、 キジカクシ科スズラン属 再び幸せが訪れる 純粋 でしたよね?」 「そうです。実はね、すずらん日和はね、 幸せがやってくるって言われているんですよ。 ですから、こういう穏やかな日は、すずらん日和って言って、 ぼくらは大切な人にすずらんを贈るんです」 「あら、そ…
先週、アトレ竹芝のキュラフルに行きました𓅸 景色もボールも綺麗な遊び場ということで♩ 東京おもちゃ美術館の次はここに行くと決めていたよ♪ 写真に集中で…
合流する時のウインカー。。。あっ!これ。。。どっち?って思ってたんで参考になりましたよ🎵にほんブログ村人気ブログランキング...
だ円形のモールドを使って、ミモザのレジンを作りました。 ブルー、イエロー、ピンク、グリーンの透明なレジンとラメを入れてみたら、オーロラのようなレジンになりました。 それがこれです↓↓↓ うっすらと右上がピンク、右下がイエロー、左上がグリーン、左下がブルーです。 全体に細かなラメで輝くようにしてみました。 ⇐見る角度によって、色や煌めきが微妙に変化して、とてもきれいです。 例のごとく、また小さなハートを入れて愛を表現してみました。 このハートも、ピンクに見えたりゴールドに光って見えたりします。 さらに小さなモールドに、ミモザを3つだけ入れて同じような色合いで作ってみました。 これは小さくて目立た…
新型コロナウイルスのワクチンの3回目を接種しました。今回も二人ともモデルナ。娘は副反応軽め、私は最初は軽めに思ったけれど、翌日の午後からしんどかった話
■蜂蜜の適正濃度は「ほんのり甘い程度」■あざやかなハンドペアリング■今季越冬蛹84匹の近況■シジミチョウのオシッコ動画
ゴミ出しの帰りに中学生の男の子が雨降っているのに傘もささずに歩いてきましたよ。傘は?めんどくさいのでささない。。。。( ゚Д゚)えっ!!!風邪ひいちゃうよ。。。。若いって凄いなあ~っと。。。。。そして遠い日の事を思い出しましたよ。。。。真冬に靴下を履かずにいたら。。。。おばあさんが、まあ~!!!寒いのに靴下も履かずに!!!私は????なんで。。。暑いじゃんて!!思いましたよ。今は。。。。雨で濡れたら死ん...
大きなハンドメイドコーナーがあるお店の一角で、深海を思わせるような青い青い器に出会いました。それは益子焼でした。 お店の中にありながら、そのコーナーだけが『 海 』でした。 「はあ~~・・」 と、海の中でため息まじりに見つめました。 またしても、一目惚れでした。 見つめ迷うこと30分・・・その中で最も小さなカップを1つ、買ってまいりました。 もし、買わなかったらば、たぶん次にここへ来るまで、 「あれはまだ売れないで残っているかしら?」 という不安を抱えつつ、再びやってくるはめになるのはわかっていました。 これにやや渋めのお茶をいれて、 せっかくなのでこれもまた大事にしまっておいた「天使のグラッ…
4月5日、ついに生後10ヶ月に!もう赤ちゃんじゃない気がする。赤ちゃんっていつまで呼べるんだろう。1歳までだと思ってたけど座ったり立ったりしてるの見るともう違…
贅沢~~〜‼︎‼︎ 訳あって1週間以内に2回もYu cakeさん♡300daysと10months𓅸実は前回注文したモノクロデザインケーキ、スポンジの…
クリスマス・ローズという花の名を知ったのは、一枚の絵からでした。 その絵は自然そのままの写実画ではなく、少し抽象化された絵でした。 それでクリスマスローズというそのロマンチックな響きから、それはきっと枝の先に鈴のような花をつける冬の花というようなイメージを持ったのでした。 ところが先日、用事があって出かけたとき、立ち寄ったお食事処の庭先で、このクリスマスローズにばったりと出会ったのでした。 そこには立札があって、はっきりと〖クリスマスローズ〗と花の名前が書かれていたのです。 その花は、クリスマスローズというその華やかな名前とはうらはらに、足元の日陰にひっそりとうつむきがちに咲いていたのです。 …
売れ残りだったシクラメンも、数年越しの古株のシクラメンも、 4月になっても、どれも皆元気いっぱいに花を咲かせています💓 むしろ、今が盛りのよう・・・ これは3~4年前からのシクラメンです。 毎日、次から次へと花を咲かせてくれます。 昨年は6月頃まで咲いていました。 左端のシクラメンは、冬よりもむしろ今が満開です。 これは晩秋頃に買い⇒年越し冬⇒春⇒夏⇒秋⇒冬⇒年越して春(現在)となります。 その脇に並んでいるのが、今年売れ残りバーゲンセールで買ってきたシクラメンです。 あれからもずうっと毎日、きれいに咲いています。 最近、白・ピンクの鉢に、お隣の真っ赤な花が混じって咲くようになりました。 なぜ…
【TAB】ロック好きが避けては通れない!思わずピックや弾き方を見直したくなる!低音弦高速刻みトレーニングフレーズ!#ピック #速弾き #ギター
Seymour Duncan Antiquity II Tele Bridge レビュー:錆付きで蘇る1960年代Fenderグレーボビン
Fender USAの一番安いストラトってどうなんだ!?買ってみました!弾いてみました! #fenderusa #AmericanPerformer #レビュー
タイプの全然違うエレキギター3本でジミヘン”Little Wing”を弾き比べてみました!#JimiHendrix #fender #jackson
Squier by Fender スターキャスターのPUをダンカンSH-1に替えてみた!#starcaster #squier #seymourduncan
Fender Made in Japan Limited Starmaster RW 2025年限定 3カラー
アラ還おとうの誕生日
■フェンダーのセミアコ!??スターキャスター徹底レビュー&解説! #starcaster #fender #squier
Fender Cycloneについて考察してみました。
Fender / ISHIBASHI FSR MIJ Traditional 60S Jazzmaster Charcoal Frost Metallic
Fender 2023 Collection, MIJ Traditional 60s Olympic White with Red Competition Stripe 2モデル(MG、PB)
Fender 2023 Collection MIJ Traditional Olympic White with Blue Competition Stripe 3モデル(ST、TL、JM)
Fender / ISHIBASHI FSR MIJ 50s HS Telecaster Ash Body Grover Tuner Black ジョンレノン オマージュモデル
Fender Made in Japan Art Canvas Esquire Hokusai
FENDER Made in Japan Telecaster Deluxe Limited Run Wide-Range CuNiFe Humbucking, Mahogany
今年も毎年恒例のお花見は中止。近くの小学校の桜を見て、今年もこの桜で終わりかなーと思っていたら、たまたま出かけた先の桜が綺麗で、自転車で桜の遊歩道を行くととっても気持ち良かった話。
去り行く桜を惜しんで・・・桜模様のランチョンマットを作りました。 適当な大きさにカットして、周りをぐるっと3つ折りにして縫っただけなんですけどね。 それがこちらです↓↓↓ お題「手作りしました」 この桜模様の生地は、もう何年も前に手芸店で一目惚れして、つい思わず目的もなく買ってしまったのでした。 そのまま眠り姫のごとく、わが家のタンスの奥で深~~い眠りについていた生地だったのです。 今回、このようにランチョンマットになってみると、生地の桜が華やかでまるで満開の桜がテーブル(机)の上に咲いたようではありませんか。 自然界の桜は、今は東北の辺りを北へ北へと向かっている頃でしょうか。 過ぎ去ってしま…
簡単な家計簿をブログで書くようにしたら何とか継続できてるので数年前から私のメモ代わり的に支出を書いてます。田舎の賃貸ひとり暮らしの生活費は9万円以下とお安い【2022年】1ヶ月の生活費3月分(๑•̀ㅂ•́)و✧✅(3月 固定費)================
⇐ 4月7日頃、花が1つと蕾が5つあります。 そして、これが翌日の4月8日です・・・↓↓↓ おや⁈ チューリップの影に、誰かさんが隠れています・・・ 長い耳がありますよ。 ちょっと、上からのぞいてみましょうか。 「あっ、うさぎさん!」 「あ~あ、見つかっちゃった!!」 ↑↑↑これが、今日(4月9日)のチューリップです🌷 🌷チューリップの花言葉🌷 ・思いやり 〖花言葉の由来〗 その昔、とても美しい少女がいました。 3人の騎士がその少女にプロポーズして、それぞれ家宝である王冠、剣、黄金を少女に送りました。 1人を選ぶことができない少女は、花の女神フローラに自分を花の姿に変えてくれるように頼んで、少…
ついに届きました。ミモザシール!! 主役にふさわしいこのハッキリ、くっきりしたミモザシールを使って、 棚上げしておいた愛と平和のレジン、パートⅡを完成させたいと思います。 ……とはいっても、すでに何度もレジン液を重ね塗りしていますので、 これ以上、それほど重ねて盛ることもできません。 が、出来る範囲でシールを貼って、 ついでに小さな蝶を飛ばせてみました。 この蝶は、オオムラサキということで……いいでしょうか? 完成品がこちらです。↓↓↓ ジャーン❕❕ ⇐今回の完成品です。 ⇐前回までのがこちらです。 どうでしょうか? 青い空に黄色いミモザ・・・ 主役のミモザさん、今度はちゃんと目立っていますね…
オンライン飲み会がつまらない!そう嘆いている人はぜひこの記事を読んでください。なぜオンライン飲み会がつまらないのか?どうして最近オンライン飲み会の話題を聞かなくなったのか?徹底的に解説しています。またそれにあわせてどうすれば楽しい時間にすることができるのかも説明しています。
働きながら頂く特別支給の老齢厚生年金の使い方特別支給の老齢厚生年金について(日本年金機構)厚生年金保険等に1年以上加入していた人で男性の場合、昭和36年4月1日以前に生まれた人女性の場合、昭和41年4月1日以前に生まれた人が規定の受給開始年齢に達した
■虫から生えるキノコ冬中夏草■シジミチョウ特有の動きは防御手段■前蛹が糸掛けできなかった理由■蛹便が出なかった原因は糞詰まり
このところ、冷たい雨が降ったり風が吹いたりで、 満開だった桜は、どうなったでしようか? 桜堤に行ってみると・・・ 桜はまだ美しく・・・ そして、 桜吹雪です。 青空と桜 みなさんは、お花見に行きましたか? まだのあなたも、 これからっていうあなたも、 名残り桜の下でお花見はいかがでしょうか? 草の上には、桜の花びらが降ってきます。。 はらはら、はらはらと、 桜の花びらが軽やかに、空から舞うように、 雪が降るように散ってゆきます。 草の上には花びら模様が、 足元はまるで花びらの絨毯のようです。 満開がちょっとだけ過ぎて、 桜吹雪の今頃が、もしかして、桜のもっとも美しいころかもしれませんね💓 ここ…
背景は金古美のミール皿に、春の淡い空色と白い雲を描いてみました。 この青い空は、平和をイメージしています。 ここにミモザの花と葉っぱをバランスよく並べ、 おまけに頂いた白緑(ビャクロク)色のドライフラワーを入れてみました。 (これは何の花なんでしょうか?) さらに小さな小さなピンクのハートをさり気なく置きました。 これが愛をイメージしています。 さらに小さなパールとゴールドの粉を入れて、煌めきを出してみます。 レジン液を入れてみます。 本当は前もって、お花にレジンをつけておくといいと本に書いてありましたが、 なにぶん小さい花なので、難しい気がします。 あくまでもワタクシにはですが。 どうなんで…
かわいいので机に置いてみます。 品種名は、EASTER BONNET と札に書いてありました。 イースターって、もしかして復活祭のことでしょうか。 「こんにちは💓」 さっそく、リスさんがやってきました。 「リスさん、今度のお花はどう?」 「知ってるよ」 「あら、ネメシアさん、知ってたの?」 「うん。ピンクレモネードっていうんだ。なんだか、おいしそうな名前だよねえ」 「リスさん、よく知ってたね」 「うん。ぼくとうさぎさんは、野原や森のことはよ~~く知ってるんだ。 だって、ぼくが生まれたところなんだからね」 🌺花言葉は、偽りのない心、包容力、正直、過去の思い出です。 偽りのない心、正直は、花茎を取…
乾燥したミモザ・・・ いわゆるドライフラワーのミモザさんが、ついにわが家にやってきました❕ ワクワクしながら、パッケージを開けます。 それがこちらです↓↓↓ ジャーン★★★ ミモザさん、ミモザさま?・・・かわいいですね。 話を戻しましょう。 今は桜の季節だというのに、ワタクシの中でミモザブームが来ております。 しかし、ミモザが入手できません。いきなり壁です・・・というところまで。 あれからミモザが入手出来ないにもかかわらず、ミモザのレジンがどうしても作りたくなってしまい、 『あ、ミモザのシールでもいいかも?』 と、思いついたのでした。 『そういえばシールはやったことないし、試しと復習を兼ねて、…
4月スタート!入園のみなさまおめでとうございます𓅸新生活が素敵な毎日になりますように⭐︎育休延長した我が家はいつもとなんら変わらないけど娘は今日で生後3…
■ウラナミシジミ名前の由来 クチバシの謎■ヤサイゾウムシ土に潜ってから38日で羽化■今年も越冬羽化の前に越冬孵化~蛹化■イモムシ愛好会只今メンバー募集中
今日は雨なので、 撮ったばかりの桜の画像を観ながらお家カフェをしています。 春爛漫、見上げれば満開の桜です。 桜堤を散歩 👟 👟 👟 桜のトンネルです。 ・・・そういえば、ふんわりロールケーキの瀬戸内レモンが出ていました。 それが、これです↓↓↓ 瀬戸内産のレモンを使用した程よい酸味のレモンクリームを「希少糖入りシロップ」使用のしっとりケーキでロールしました。 と書いてあります。 「うん、レモン味だ」(そのままやんけ⇐ツッコミです) 小川珈琲さんからも、 期間限定の桜の模様がついた春珈琲も出ていました。 それが、これです↓↓↓ さっそく、この瀬戸内レモンのプチロールケーキと春珈琲で、 お家カフ…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!