女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
NLPの特徴7選
トラウマ・PTSD症状が克服できるNLPとは?
心理術も実践できるかどうかが大切です
NLPの心理カウンセラーの成果が早い理由
トラウマを確実に克服 毎回積み重ねるから筋トレのように無駄なく無理なく早く変わる 永野新人さん
意識と無意識:頭と心を一致させると人生が楽しくなる! 人事関係:中西崇志さん
カウンセラー・コーチ起業メリット5選!
NLPではどうやってアダルトチルドレンを解消するのか?
主婦、主夫のありがたさを‼︎
循環へ 委託業者選定の仕方とは⁈
循環へ アップリサイクルが本質になっていく!!
循環へ メーカー主体の食品ロスへの動き‼︎
またやり直すチャンスが来ている!!
円熟の今だからこそ担える役割かも!!
1000日の通過をした‼︎
我が家のあるある出来事言いたい〜♪ 今日は我が家のくちぶえ警察についてお話したいと思います。 皆様の周りにはくちぶえ警察はおられますでしょうか? // よせば良いものの、妻が夜に口笛を吹くことがあります。 そう言う時はくちぶえ警察こと4歳の長女、雪ちゃんが出動します。 雪「あかんで! 窓の外見てみ?」 妻「あぁもう暗くなってたねゴメンゴメン」 彼女はかれこれもう丸2年ほどくちぶえ警察をされています。 その研ぎ澄まされた感覚は凄まじく、昼に口笛吹いても何も言いません。 しかもそのレスポンスの速さ。 例えテレビを見ている途中でも、妻が少し離れていても、ひゅーと鳴った瞬間に 雪「あかん!あかんで! …
4歳の長女 雪ちゃんは内弁慶。 家ではブイブイ言わせてますが、外の人にはシャイなんです。 友人のお子さんと初めて遊ぶ機会を設けた時のこと。 友人a「aのお父さんです、よろしくお願いします!」 a娘さん「aの娘です。よろしくね。」 はい、こちらのターンです。 私「雪のお父さんです。よろしくお願いします! はい、雪ちゃんどうぞ。」 無言で寝転がる雪。 私「あれあれ?どうした?」 雪「ね~む~たい、カァアアアアア・・・(寝たふり)」 こんな感じでござい。 a娘さんも困惑していました笑 はて、そういう私も近所付き合いは難易度高いなぁと感じています。 // 近所の方とお話する機会あっても、謎の緊張でよそ…
4歳の長女、雪ちゃんが急に歌いだしたオリジナルソング。 上のイラストのようにギターは弾いていませんが、即興で思いつきながら歌っているようでした。 歌詞もなかなか面白いのでご紹介したいと思います。 ◆君のスパイス【歌/詞 雪ちゃん】◆ 君のスパイス 君のスパイス あふれだせ あふれだせ自分の歌は自分で歌いなさい 私だけ車にのっていけ どうでしょう? どうでしょうと言われても困りますか?笑 // ◎歌詞解説 ここからはふざけているような真面目なような私の解説です。 「君のスパイス あふれだせ」 ここがサビですね。 君のスパイスの意味? 私にはわかりません。 意味は受け手が自由に感じ取れば良いと思い…
2019年のこと。 タイトルの如く、20年ぶりに再会した友人Aが役者で頑張っていたという印象的な出来事がありまして、その話を書きたいと思います。 ◎小学生時代〜中学生時代のこと Aは小学生時代に近所に引っ越してきた1歳年下の少年。 そこから小学校卒業まで毎日のように遊んでいた仲でした。 登下校も同じですし、帰ったらまた遊ぶ、それもほぼ毎日でした。 ところが、私が中学に行くと歯車がおかしくなります。 中学生の1年差は大きく、お互いのコミュニティの中で立ち位置が出来上がります。 彼は運動部だったので、彼の先輩が僕の同級生だったりもあり、彼は運動部や同級生の中で遊ぶようになり、自然と共に遊ぶことが無…
前職の会社の偉大な先輩がいまして、そのOさんの印象的なエピソードをご紹介させて頂きたい。 当時Oさんは40歳くらいでした。 私はその時20代後半。 Oさんは穏やかで優しく、そして素晴らしく天然でした。 私はOさんが大好きでした。 Oさんはコミュニケーションは得意ではなく、よく上司に怒られていました。 上司「O、主語を言いなさい! 何の話かわからん!」 でもなんか憎めない優しい人なんですよ。 ①おにぎりの話 Oさんは毎朝、奥さんに持たされた巨大おにぎりを2個持ってきていました。 私とOさんは隣のデスク。 Oさんはおにぎりを1個食べ、残りを私の机との間にあるゴミ箱に捨てるのです。 毎日毎日。 私は…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!