女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログ初心者から中級者まで役立つ実践記事のまとめリンク集
バリューコマースのデメリットは審査の厳しさ? 評判・口コミ、会員登録の方法も紹介
エックスサーバーを初心者におすすめする6つの理由/WordPressクイックスタートによるブログの始め方も紹介
ブログ開設から1ヶ月!ブログ初心者のアクセス数・記事数・収益すべて公開
始めてみよう、アフィリエイト!初心者でも始めやすいおすすめ3選と収益化への道
副業ブログ1年目で稼げない人がハマる5つの罠|月6桁を達成した改善ステップとは?
Googleアドセンスから謎のメールが届いた件について
SWELLを2年使ったメリット・デメリット【レビュー】初心者にこそおすすめ!
不動産投資を開始するまでにいろいろと準備
GoogleAdSenseの収入発生条件がよくわからない無知な自分
【無料ブログサービス】ムラゴンを同僚に紹介してみた話|初心者におすすめの理由を解説
はてなブログ×独自ドメインでGoogleサーチコンソールの所有権確認ができない?私が解決した方法
【報告】Google AdSense、6月1日昼過ぎに合格しました
「Nobilista」レビュー/評判・口コミ、無料トライアル登録方法も紹介【2025年】
はじめに
本日は定期健診&2025年7月の副業利益☆18日目☆
2025年7月販売の備忘録📝 18日目
期日前投票、行って来ました!&2025年7月の副業利益☆17日目☆
2025年7月販売の備忘録📝 17日目
初心者必見!ランサーズの手数料と適正報酬設定ガイド
【最新版】初心者必見!ランサーズで安心スタートできるおすすめ案件ランキング
【初心者必見】Vtuber完全ガイド:活動内容から稼ぎ方まで丸わかり!
【保存版】Vtuberの自己プロデュース完全講座:魅力的なキャラクター設定と世界観の作り方
在宅翻訳で仕事が取れる!おすすめクラウドソーシングサイト5選
【保存版】英語スキルで副業デビュー!必要レベルと仕事例を徹底解説
【BASEで叶える】日本発・和コスメ越境EC攻略ガイド:米ぬか×酒粕発酵美容の扉を開く
【新潮流】BASEで始める抹茶&日本茶ティーセット専門店の作り方
【海外展開】伝統工芸ミニチュアで魅せる!BASEショップ成功の秘訣
初心者でもOK!副業講座5選|完全未経験からスタートできるスクールを厳選!
子猫たちの出現&2025年7月の副業利益☆16日目☆
王子駅で用事を済ませ帰りに、飛鳥山公園 で紅葉散歩して来ました 歩いていると見えて来たこちら あすかパークレール 公園入口駅 なんと…
UVA NUDE Ebony Super Mango (ユーブイエー ヌード エボニー スーパー マンゴー) のレビューです。 提供していただいたのはVAPE SHOP Green(Twitter)さ
湖の女神が言った。 「あなたが湖に落としたのはこの金のオノですか? それとも銀のオノですか?」「いえ、どれも違います。鉄のオノです」「あなたは正直者ですね。ご褒美にこの金のオノと銀のオノもいっしょに差し上げましょう」「それはありがたいんですが、この鉄のオノ、私のじゃありません」 女神は何千本もの鉄のオノを取り出した。投稿者:クロノイチ...
今回もまた、登り始めて4時間を過ぎたあたりで、前回 と同じ左の太腿内側が少し痙攣してきて痛くなってきました。 このままだったら、またつるなーと思い用意してきたツムラ漢方の 「芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)」 を一袋飲んだら、なんと10分もしないうちに痙攣も痛みも治ってしましました。 いやー、驚きました。その後は、まったく痛みもなく、つることもなく快調でした。 なんでも、「芍薬甘草湯」 はその名のと...
10月下旬、かみさんと一泊二日で東京に行ってきました。 埼玉県の朝霞市で用事を済ませてから東武東上線で池袋に行き昼飯を食べたあと、上野の東京国立博物館で開催している正倉院展を見てきました。 1300年という時空を超えてなお輝き続ける宝物の美しさに大感動しました。 素晴らしい!!「皇室が守り伝えた悠久の美、正倉院の至宝と法隆寺献納宝物の代表作を、前期・後期で大幅に作品を入替えて披露する、正に令和元年...
皆様ごきげんよう♪本日はおやつネタ~♪なかなか過去記事が追いつかないので今日食べたおやつをアップします(笑)ヽ(´o`; 今日のおやつは。。。無印良品のホワイトチョコがけいちごバウムですつい最近娘(大学生)が無印良品で買ってきてくれました買ってきてくれたのは
UVA NUDE Blonde Super Strawberry (ユーブイエー ヌード ブロンド スーパー ストロベリー) のレビューです。 提供していただいたのはVAPE SHOP Green(T
こんにちは皆様は、お洒落な生活にあこがれたことはありませんか?お気に入りの家具や雑貨に囲まれて素敵な生活を送ってみたいと思ったことはありませんか?では、そのお洒落生活の中に、お花は含まれていますでしょうか?お花を飾ってみませんか?お花を飾ったことのない理由として多いのが・・・・ すぐに枯れてしまうから・ お花屋さんに行く時間がないから・ 駅前のお花屋さんだと高いから・ お花屋さんに行っても、定番の...
今年(2019年)の夏ぐらいまではタシルームに宿泊するとタシラウンジでの朝食が付いていたようなのですが 現在、朝食はオプション(追加料金)で場所も、メインロ…
皆様ごきげんよう♪ 本日は50代主婦のつぶやきです(._.)φ 今日は健康診断と同時に検査していた甲状腺の検査結果を聞きに行ってきました。娘(大学生)が勉強の合間に学校から迎えに来て病院まで連れて行ってくれたのでとても助かりました(感謝っ!) 前回の …
皆様ごきげんよう♪本日はコンビニスイーツネタ~♪最近食べたおやつは。。。こちら~♪ローソンウチカフェスイーツのお菓子色々~日付けを見ると、どうやら10日程前に食べたようです・・(ネタが古くて申し訳ございません)冷たいままでも温めてもとろ~りTOROTELA(とろ
BI-SO 暴れ旨 (ビーソ あばれうま) ソルティライチ のレビューです。 提供していただいたのはH-LINEさん。 ご提供ありがとうございます! 60ml 75VG/25PG ノンニコチン 国産リ
照りつける 日差しが熱い 半ズボン愛しき季節 また夏が去る*台風の北上に伴ってというか、10月に入ってからの気温が30度越え。 照りつける太陽が、半ズボンからはみ出している足首をチリチリと焼き付ける。 夏が大好きな僕にとって、過ぎ去っていった夏が、もう一度やってきた気分。 しっかし、その再度訪れた夏もまた去っていく、、、、 ああ、早く夏が来ないかなぁ、、、 来年の夏が待ち遠しい。*タイトルの 「残...
Yahoo流行語大賞 俳優部門賞2019年 日本の俳優・モデル・歌手小学校6年生のとき、原宿でスカウトされ、プロダクションに所属するファッション雑誌のメンズモ…
皆様ごきげんよう♪本日は100円ショップダイソー(DAISO)ネタ~♪▼前回の100均ネタはこちら今日は2週間程前に購入したダイソーの商品を紹介したいと思いますっ!購入したのは。。。ストライプ柄の可愛らしい袋~♪黄緑色の大サイズ3枚と水色の
セブ島から帰国し、翌日から日常ルーティンに。すっかり普段通りに戻っています。 留学を終えて。 たった1週間でスキル的に目に見えて飛躍するなんて、もちろん…
紀平梨花フィギアースケート選手3歳のときに母親と姉とともにアイスリンクに行きスケートと出会い、5歳のときにスケート教室に入った。当初はお稽古事の1であり、他に…
部屋は2階でした。フロントやレストランへ階段ですぐにアクセスできるのが便利。 真ん中が吹き抜けになっていてその両側に部屋という配置です。 確か…
南米はコロンビアのボゴタでの1か月にかかった生活費とおおよその物価についての記事です。旅にかかる旅費の目安にしてもらえると思います。どちらかといえば貧乏旅タイプなので、旅費を抑えるタイプの方に参考にしていただけるかと思います。
皆様ごきげんよう♪ 本日は紅葉&最近の出来事ネタ~♪ ★お礼→→→前回の記事にはたくさんのアクセス&応援をいただきありがとうございます。全く予想しておりませんでしたが当ブログ内の人気記事1位になり驚いておりますΣ(- -ノ)ノ 今後この記事を超えるの …
2019 Amazon Cybermonday(アマゾンサイバーマンデー)タイムセールの目玉商品の速報情報をできるだけ更新していきます!(12/6 18:00更新)
札幌市豊平区の道立総合体育センター(北海きたえーる)にて第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会 北海道代表決定戦準決勝、決勝を観てきました。春高バレ...
皆さん覚えてますか?平成の最後に衝撃的な LINEスタンプ がリリースされた事を...。 ↓下記URLのLINE STOREにて絶賛販売中です。[ コチラ...
癒しの波の音と沖縄の美しい海の風景 作業用自然音 睡眠促進 リラックス環境音ASMR (YouTube 動画)僕が、夏の日の朝・昼、夕、夜に流しているBGMを紹介しましたが、これは休日に一日中ずっとエンドレスで流しているもの。 郷愁を誘う虫の音や日本人が涼を感じる風鈴の音もいいのだけれど、、、 休日に、のんびりと家で過ごしたいときは、波の音が一番! YouTube のタイトルでは 「作業用」 となっているけれども、何もせずと...
バリューコマース アフィリエイト『メディアアワード2024年下期』カテゴリー賞「就職・転職・アルバイトの部」受賞報告|学生ライフ ブログ
もしもアフィリエイトのAmazonの審査に落ちました【理由と対策】
【基本的な知識】アフィリエイト広告の仕組みと不正防止について調べてみた
【あのネットスーパーも対象!?】セルフバックを活用してブログ初心者こそ簡単収益化!
もしもアフィリエイトの特徴をデメリットも含めて徹底解説します!
初心者必見!セルフバック対応ASPのおすすめと始め方
【プライバシーポリシーと免責事項】Amazonアソシエイトの審査に向けてサイト上の準備を整えてみた
ASPバリューコマースの特徴とおすすめ活用法
カエレバとは?
もしもアフィリエイトかんたんリンクの使い方とカスタマイズ方法
【Ubersuggest】Chrome拡張機能でキーワード選定方法を解説
初心者が絶対に登録すべきアフィリエイトASP一覧 おすすめはもしもアフィリエイト!
初心者におすすめのレンタルサーバーと選び方のポイント
初心者が収益化を目指すためのブログの始め方
アフィリエイトおすすめのASP|審査なし・SNSアフィリエイトができるASPはどこ?
【Sound Bath Time BGM サウンドバスタイム】 田舎で過ごす夏の夜 (YouTube 動画) 風呂上り、夕食後、、、 布団に入る前に流しているBGM もう、決して帰ることのない、過ぎ去っていった、 あの夏の夜 ・・・ 虫の音、蛙の大合唱、、、 遠い日の夏の夜。 僕が小学校に通うことになったあの日。 近所に最後まで残っていた 「田んぼ」 が消えた。 埋め立てられてしまって、ただの空き地になってしまった。 無断で入...
湖の女神が言った。 「あなたが湖に落としたのはこの金のオノですか? それとも銀のオノですか?」「いえ、どれも違います。銅のオノです」「嘘つき。オノは返しません」 木こりは、湖に消える女神を呆然と見送った。投稿者:クロノイチ...
蔵王エコーライン刈田峠~杉ヶ峰(1745m)~屏風岳(1817m)~南屏風岳(1810m)~不忘山(1705m)を往復してきました。 曇り時々晴れのまずまずの天候で、風が強く 涼しいを通り越して寒いくらいでした。 この涼しさ、寒さが幸いし快調に登ることができました。 いや~ ラッキーでした。(笑) 刈田峠発 (7: 00 ) ~ 不忘山着 (10: 00) 不忘山発 (10: 30) ~ 刈田峠着 (13: 30) 休憩含む。 約6 時間30 分のトレッキング...
弟はかなりの方向音痴である。 何の変哲もない建売住宅の我が家の中でさえ、押し入れの戸と和室の襖を間違えて開けることが度々ある。 記憶力はそれなりにある奴なので、方向音痴としか言いようがない。 それを弟に指摘すると、矛先をそらしたいのか、妙なところに突っかかってきた。投稿者:クロノイチ...
楽天市場では、年内最後の楽天スーパーセールが始まりました。期間は、12月4日(水)20:00~12月11日(水)1:59となっており、ポイントは最大44倍そして、スーパーセールでは、タイムセールがあったりポイント10倍や半額の商品もあります。またクーポンを使うと、クーポンの分を割り引いて購入できます例外として、ショップの買い回りで1店舗と数えられない場合があります。それは・・・・ クーポンで値引き...
11月23日(土)〜24日(日)、富士山YMCAに写真部の合宿に行ってきました! 続きです 201...
Ploom Sに使用可能なレザーカバーが登場しました! Ploom S Leather Cover イタリアンレザーを使用した、Ploom S用デバイスカバー。 落ち着きと品格をまとった、高級感のある
現在、3つの旅行記を同時進行中。あっちゃこっちゃして、自分自身も分かりにくい 記憶がHOTなうちに書きたい!という気持ちもありつつ古い物がどんどん記憶の彼方…
小江戸工房 × ベプログ × こーへい コラボリキッド リゾートシェイクピーチ のレビューです。 提供していただいたのはベプログショップさん。 ご提供ありがとうございます! 20ml/60ml 60V
白髪染めのかぶれの理由とは 人によって白髪染めをしたいけれどかぶれの経験があって怖い。 また必ずかぶれを引き起こすのでできないという人がいます。 確かにヘアカラーをするとかぶれにはならない人でもカラー剤が 頭皮に付けている最中にピリッとした痛みがあったという人も 多くいるのは確かです。 ひどくかぶれた中には化膿して黄色い膿が出てたり痒みが おさまらないといったケースがあります。 其の理由の2つのパターンとは。 毎回、かぶれが起こるで染められない人の多くは ジアミンによるアレルギー性のもの。 たまにかぶれがある人ではカラー剤の中にある色んな成分が 原因の場合です。 また上記のパターン以外に考えら…
何とまだ、電気代とLPガス代が楽天カードの明細に上がっていないのに楽天ガードの明細がやばい。( - ω - ;)明細中のお支払い金額合計¥ 76,460恐ろしい事に成ってました。月末までに更に電気/ガス代が7,000円ほど増える予定なので楽天カードだけでび
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
皆様ごきげんよう♪お久しぶりです(*^-^)ブログを休んでいる間も色々なものを食べていたので写真がたまりまくっております(苦笑)最近の悩みは今後写真を1枚も撮影しなくても1年位はブログを更新出来るんじゃないか!?・・というほど食べ物写真がたまっていることです(*¨)
Aeris Vapors Sky (エアリスベイパーズ スカイ) のレビューです。 提供していただいたのはE-CIGDOさん。 ご提供ありがとうございます! 60ml 70VG/30PG ノンニコチン
皆様は、お部屋に、お花を飾ったことはありますか?ベランダでお花を育てている・・・お庭にお花が咲いている・・・たまに花瓶には飾るくらい・・・それでもいいんですお花があると、お庭やお部屋の雰囲気が変わったりしませんか?何かしらのメリットを感じたことがあると思います。いかがでしょう?美しいお花を見るだけでメリットがお花には、心を穏やかにしてくれ、心をキレイにしてくれる効果があるともいわれています。お花を...
色々ある中からそれぞれに本当に合うものを選ぶ必要があります。 シャンプーを購入するポイント あなたがシャンプーを購入する時のポイントは何でしょうか? 香りですか。それとも洗浄力でしょうか? 貴方が選んだそのシャンプー剤の購入を 決め手となった理由はあるのでしょうか? おそらくですが皆さんがシャンプーを選ぶときの ポイントの1つには 成分、洗浄力、香り、刺激はどうか、 育毛効果はあるのか、現在の髪の状態、 仕上がり感はどうなのか、CMでみたものなのか、 価格はどうか等ではないでしょうか? 本来、シャンプーを選ぶポイントは 自身の髪質はどうか。 例えば 硬い毛質か柔らかい毛質なのか。 乾燥していて…
健康な髪と頭皮 美しい髪になる為には健康な髪と頭皮(地肌)が 基本にあります。 健康な髪とはキューティクルが きれいに整ってなめらかな状態にあり 光が反射し頭頂部に【天使の輪】と よく言われる光の輪が輝いている ことにあります。 キューティクルは摩擦に弱く繰り返し 摩擦していると剥離して傷んで しまうと艶もない状態になるわけです。 自身の髪の毛の状態を見極めるには キューティクルを見るとある程度はわかります。 以下の画像を例に解説します。 この画像は石鹸シャンプーに変えて15年以上になり臭1回程度の洗髪してる40代の女性の画像です。 右が合成シャンプーで毎日洗髪した20代の女性の画像です。 太…
髪の毛を増やす習慣と薄毛になる原因 薄毛になる原因は遺伝によるものだからと 諦めている人をよく耳にします。 果たして薄毛になる理由の1つに遺伝性との 因果関係はあるものなのでしょうか? よく言われる親の頭を見れば 自分の未来が・・・なんて絶望して いないでしょうか? 結論からいいますとそれは間違いです。 何故、薄毛(ハゲ)は遺伝だからと言われて きたのでしょうか? 薄毛が遺伝ではないというのであれば何故、 薄くなるのでしょうか? それには理由があります。脱毛し始めるのは 頭皮への酸素不足や、栄養不足によって 引き起こされます。 それらによって毛母細胞の活動が弱くなって 新たに生えてこようとする…
髪の毛に関して勘違いしていませんか? 髪に良いなら頭皮にも良い? 髪の毛を大切にされている方の中に 「それは違うよ」と 思わず言いたくなる時があります。 貴方は間違った勘違いをしていませんか? 「髪にいいこと」は当然「頭皮に良い」と。 確かに髪と頭皮は切っても切れない 関係ではありますよね。 誰もが髪の毛のためにお手入れしているかと 思います。 それはそれでいいのですが必ずしも 髪にいいこと=頭皮にいいとは言えない 部分があるんです。 例えば薄くなってきた髪が 気になるのなら・・・ 髪にいいことよりも頭皮を ケアする必要がありますよね。 薄くなった髪の毛にトリートメントしたり 艶や水分を補うた…
私が働く美容室 毛根はなくなるものなのか? 私の美容室に来られるお客様の 年齢層はわりと高齢なんですね。 そしてよく言われるのが 「年齢が年齢だから髪が減ってきたわ」 このようにおっしゃいます。 それで私はこう答えています。 「確かに若いころと比べると そうかもしれませんが 実際は髪が薄くなるというよりも 細くなってきているので 全体的に少なくなった気が するんですよ。 だからしっかりとした太い毛が 生え変わるように髪の毛だけじゃなく 頭皮のケアもしていきましょうね。」 こういった会話を年配層が多い お客様としています。 殆どの方は高齢=薄毛とおもって いないでしょうか? もう年だからという半…
秋になると本当に抜け毛が多いのか さて秋になると抜け毛が増える というのは本当だろうか? こんにちは。美容師をしてはや 40年弱になます。 その私なりの考えになりますが お伝えします。 毎年、秋口になるとお客様から 「最近、抜け毛が多いのよね」 よく髪が抜けるという声をよく聞きます。 毎年、同じ時期にこのような事を よく聞かれるのです。 さてそれはどうなのか? 美容師を永年やってきた私から 私の見解を含めてお話していきます。 秋になると枯れ葉が落ちるのと 同じように髪の毛がいつもより抜ける そのような現象が不思議とあります。 ずばりいうと秋という季節だからと いうわけではないのですが夏のせいだ…
選ぶべきシャンプー剤はコレ こんにちは。美容師になり40年弱。 昔は男性美容師が珍しい時代でした。 時々懐かしく思い出します。 さて今回はシャンプー剤を購入する時に 何を目安にしていますか? 昔は今思うと粗悪なものでした。 若い方は知らないでしょうが 昭和の時代は背広の肩や学ランの肩などに フケが落ちているのをよく見かけたものでした。 その理由は石油系で作られたシャンプー剤が 主流だったことがあります。 とにかく洗浄力が強いのでしっかりと 汚れを洗ってくれる反面、必要な頭皮の 油分まで落とすので頭皮が乾燥して皮脂が 剥がれる事によってフケとなっていました。 それに私が美容師になった頃は 手や腕…
ドライヤーで乾かすより自然乾燥? こんにちは。今日はドライヤーで乾かす? 乾かさない?どっちがいいの?です。 仕事柄、毎日のようにドライヤーを片手に 奮闘しています。 美容師だから当然です。 私がドライヤーでお客様の髪を乾かす時に 注意している事は頭皮にあてないです。 ドライヤーで気を付けたい事 髪の毛は乾かしても頭皮を乾燥させるような事は 避けています。 当サイトでずっと言い続けている頭皮の乾燥は 良くないからです。 私は仕事柄、ドライヤーを使いますが家で シャンプーした後はどうしたらいいでしょう。 生乾き程度までドライヤーを使って 乾かすかしっかり乾かすか。 結論を申しますと ドライヤーは…
育毛剤には男女別に選ぶべき? こんにちは。本日は育毛剤についてです。 私の美容室でも育毛剤を販売しています。 育毛剤といっても様々な種類がありますよね。 よくお客様から髪の毛が薄くなったので 育毛剤で生やしたいといわれる事。 コレは正しくもあり間違いでもあります。 育毛剤の本来の目的 そもそも育毛剤とは今ある髪というよりは 生え変わってくる髪の毛を健康かつ強い毛を 育むものであって髪の毛を増やすものでは ありません。 国内において髪の毛を生やす目的で 販売されているものは【男性型脱毛症】(AGA)の 治療として「ミノキシジル」という医薬品成分を 使ったものだけです。 元々は高血圧の薬として使用…
髪がかゆくなる原因には 皆さんの中にこのような経験はありませんか? シャンプー剤を変えたら頭がかゆいってことが。 しかも以前の粗悪なシャンプーから 髪や地肌にやさいいアミノ酸系に変えたにも かかわらずです。 当、美容室に来られるお客様から以下のような ご質問をされました。 そのお客様は以前、高級アルコール系(洗浄力強め)を ずっと使っていたそうです。 でも前いっていた美容師さんからアミノ酸系の シャンプーをすすめられて変えてみたところ 「最近、頭がかゆいしフケがでるんだけど、シャンプーが合わないんですかね」 それに対する答えは シャンプーに限らず、肌に接触するもの例えば 化粧水とかファンデーシ…
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!