|
 |
- 17/09/17 08:52:033期目はみんなが阻止すべし!!
- あらゆるリーダーシップ(権力)は、2期までが限界です。3期目は大方堕落するからです。(歴史上の真実です!!)都民なら、石原都政を思い出すだけでも、直ぐに納得でき...
- 未来を創る!!
|
 |
- 17/09/17 08:49:04安倍主義の終焉!!!
- 安倍総理の政治経済政策は、大半がでたらめで、民主主義でも、自由主義でも、資本主義でもなく、シンゾーファーストの安倍主義に基づくものでしょう!! 残念ながら、ほと...
- 未来を創る!!
|
 |
- 17/07/07 07:53:16安倍総理の嘘八百は!!
- ほとんど自明です。それを「悪魔の証明」(証明の困難性)を盾に獅子奮迅する安倍氏は全く以ってリーダーには向いていません。(◎ここ重要!!)それを突き崩せない野党側...
- 未来を創る!!
|
 |
- 17/07/07 07:53:10万歳安倍総理!!!
- 安倍総理はこれまでです!!最低総理であったことに、知力のある方なら異論はないでしょう。最近だけでも、その最低ぶりは、枚挙に暇がありません。STAP細胞を絶賛し、...
- 未来を創る!!
|
 |
- 17/04/21 15:46:12スーパームーン!!見なかった人へ
- 2016年11月14日、月が地球に最接近しました。 近年にない大きさで、太陽のように輝いて見える一回り大きな月を自宅外から見ることができました。 大自然の不思議を...
- 未来を創る!!
|
 |
- 17/02/11 18:36:37電波時計と標準電波
- 電波時計は、福島県のおおたかどや山、佐賀県のはがね山から発信されている標準電波を受信
- ぱふぅ家のホームページ
|
 |
- 16/09/09 17:08:20海底微生物の化石から超新星爆発の痕跡を発見
- 太平洋海底の約330万年前〜約170万年前の堆積層にいた磁性細菌の化石から、さそり座〜ケンタウルス座にある恒星集団の中で発生した可能性のある超新星爆発の痕跡が発見さ...
- 歴史タイムス〜古今東西歴史遺跡化石ニュース
|
 |
- 16/08/15 15:46:05タイムスタンプの必要性
- タイムスタンプの必要性【更新】リンク更新
- ぱふぅ家のホームページ
|
 |
|
 |
- 16/07/09 10:04:34*~夏の庭~*
- 梅雨の晴れ間が続きバラの2番花はアッという間に開花してしまいしか〜もミニバラのよう・
- *~Au Petit Bonheur La Chance~*
|
|
|
 |
- 16/06/25 14:35:50Österplana 065(スウェーデン)
- 4億7000万年前に現在のスウェーデンに落下して消えた隕石「Österplana 065」が、今まで知られていなかったタイプだったことがわかった。 同隕石には酸素とクロム...
- 歴史タイムス〜古今東西歴史遺跡化石ニュース
|
 |
- 16/06/12 15:13:23*~雨の季節~*
- 多肉に小さな蜘蛛の巣の滴何だか宝石のよう 今は盛りのアジサイアナベル今年も沢山咲いて
- *~Au Petit Bonheur La Chance~*
|
 |
- 16/05/19 19:25:49鳥の落とし物 -夫編-
- とある休日、まろんと仲良くお散歩に出た夫。 それがなんと、まろんのうんこ回収中に鳥のフンが落ちてきて、 見事夫に命中したそうです。 夫的には「うんこを拾っていた...
- 4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
|
 |
- 16/03/28 23:08:19緊急電報の節約
- 電報サービス VERY CARD (家計費の節約)お祝いやお悔やみにはLINEや携帯メールでは気持ちが伝わらないものですよね?思ったよりも安い値段で「電報」送れ...
- 家計簿節約隊
|
 |
- 16/01/24 12:36:04*~何年ぶりでしょう・・~*
- 平地でも9cmとか言うけど玄関から出て、長靴で踏みしめると・・10cm以上の感じ雪うさぎ作ろうは
- *~Au Petit Bonheur La Chance~*
|
 |
- 15/11/14 10:50:11MOO J1142+1527(宇宙)
- 質量が太陽の1000兆倍という巨大な銀河団「MOO J1142+1527」が80億年前の宇宙のかなたで発見された。 遠方宇宙に発見された構造としては観測史上最大だという。[アスト...
- 歴史タイムズ〜古今東西歴史遺跡化石ニュース
|
 |
- 15/09/27 22:45:02青大将だよ〜!
- ジュジュジュ、ジュジュジュ、ジュジュジュジュジュジュジュキャー タイヘンタイヘン、気ぃつけて〜と、庭で大騒ぎしていたのは庭のスズメ posted by (C)緋佳スズメちゃん...
- エステルの生活
|
 |
- 15/09/27 18:45:23*~お月見~*
- 2015年 9月27日中秋の名月ちょっと欠けてるむしろ、満月でない方が多いそう・・・そして今日は
- *~Au Petit Bonheur La Chance~*
|
 |
- 15/09/16 23:07:23アシナガバチは怖くないけど、ツマアカスズメバチはダメ
- 我が家では、毎年、アシナガバチが巣を作るのですが今年も、セグロアシナガバチの女王様がおいでになり新居をお作りになりました5月22日お部屋の中には、卵が見えますセ...
- エステルの生活
|
 |
- 15/08/01 00:05:18ブルームーンの今夜
- 今夜はブルームーン。ブルームーン (Blue Moon, blue moon) は、いくつかの定義があるが、月のある種の様相
- 馴れていない成猫の幸せへの道
|
 |
- 15/07/31 22:25:53*~Blue Moon~*
- ひと月の内に2回目の満月をブルームーンというらしいんで、急ぎ画像を撮ってみた〜次に見る
- *~Au Petit Bonheur La Chance~*
|
 |
- 15/02/11 21:00:30*~お客様~*
- にゃんこが居なくなった庭にはこの子達が始終 来ておりますツガイで代わる代わる食べて
- *~Au Petit Bonheur La Chance~*
|
 |
|
 |
- 14/04/26 01:00:35ハトいろいろ
- 数日前、歩けないハトがやってきた脚を痛めたハト posted by (C)緋佳餌をまいてやったら下りてきて這いつくばって食べたそんな脚じゃあ餌を探して歩けないよね治るまでうち...
- エステルの生活
|
 |
- 14/02/23 20:49:01国際宇宙ステーション(ISS)
- 超 高いところから失礼します。 平成25年11月、ロシアの宇宙船ソユーズで国際宇宙ステーション(ISS)に到着した若田光一さんは、今年(平成26年)3月から船長に就任する...
- 山形今昔30年
|
 |
- 13/11/09 22:46:15飛んでるユキムシ撮って見た 2013.11.9
- 白い小さな生き物がふわふわふわちっちゃいけど、、、撮れるかな小さくても一生懸命ユキムシ posted by (C)緋佳どこに向かってるのかなユキムシ posted by (C)緋佳バンザイし...
- エステルの生活
|
 |
- 13/09/10 20:17:56谷川岳天神平の紅葉
- マップをルートラボに改めました。HTML5に対応しました。
- ぱふぅ家のホームページ
|
 |
- 13/07/25 08:34:0710年待ちました… ミルテ
- 毎日、暑いですね…みなさま。いかがお過ごしですか?今日、患者さまからいただいたお花です。「銀梅花」「ミルテ」銀盃花とも…ギリシャ神話にとりあげられた...
- うなずき日記
|
 |
- 13/03/31 17:23:12サクラ、サクラ HTC J Butterfly
- 舞鶴城(福岡)の桜です。携帯のフタが壊れておそるおそるのスマートフォン(^_^;)おそるおそるの初写真初投稿です にほんブログ村クリックしてくださると…ウレシ...
- うなずき日記
|
 |
- 13/03/03 10:53:27*~Birdcage~*
- 先月から、小鳥も食べるかな?と思ってピーナッツリースを作ってはみたもののミカンばかり食
- *~Au Petit Bonheur La Chance~*
|
 |
- 13/02/02 13:04:27*~3年振りに~*
- ここ2~3年 庭のクロガネモチの木の実を食べにくる鳥達の数が減りメジロに至っては、さっぱり
- *~Au Petit Bonheur La Chance~*
|
 |
- 12/10/29 08:42:01ロータス・イーター
- ロータス【lotus】[1]ギリシャ神話で万事を忘れさせる甘い果実。これをたしなむ人々の国に上陸した部下たちが、帰国を忘れてこれを食べるのを欲したため、オデュッセウス...
- うなずき日記
|
 |
- 12/10/15 08:47:48最近はデートで忙しいんです。
- ある日のこと。あおひこ「はなお見た?はなお!」ももね 「?」 「鼻緒?」あおひこ「はなお。はなお。」ももね 「あ〜はなちゃん。おとこのこだったんだね&hel...
- うなずき日記
|
 |
- 12/10/14 22:45:49アキアカネを捕食するトンビ
- ピーヒョロロロ ピーーヒョロロロ お 大好きな鳴き声に空を見上げてみるとトンビです 2羽が揃って飛んでました私がトンビが好きなのはきっとトンビの声をいつも聞きな...
- エステルの生活
|
 |
- 12/10/10 23:53:24ヒロへリアオイラガ
- ヒロへリアオイラガの幼虫ですヒロへリアオイラガ posted by (C)緋佳刺されると電気が走るようにピリピリと相当痛いらしい実は、春ごろのこと、フェンスに触れていたヒジの...
- エステルの生活
|