ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ブログ」カテゴリーを選択しなおす
ブログ大好き! ブログの話題は何でもTB!
こんなメールを頂いたら、お買い物したくなっちゃうよねと思ったこと
DEAL 20% カタログギフト
郵便局通販カタログ、『全国カレー祭り』
【懸賞当選_2月①】メールにて当選の知らせ
蒲刈の住吉浜病院へ♪
【新刊】『CYCLE SPORTS 2025年3月号』
車の高さに気を付けてください
カープ グッズカタログ2025
ヤマガブランクスの2025年のカタログが届きました。
カタログ貰いました
新しい柑橘<紅まどんな>
トヨタ ルーミー 衝撃的な一部改良の中身
がまかつ歴代カタログ
◇フェリシモカタログを見て秋を待つ
★大き過ぎたワンピース★
追加合格の嬉しい憂鬱
新たな扉 2メートル短縮の世界 公式戦初先発
日本で一番志願者数を集めている大学とは?
駅伝シーズン終盤のビッグニュース
主婦、主夫のありがたさを‼︎
循環へ 委託業者選定の仕方とは⁈
新たな扉 2メートル短縮の世界 その3
循環へ アップリサイクルが本質になっていく!!
新たな扉 2メートル短縮の世界
循環へ メーカー主体の食品ロスへの動き‼︎
またやり直すチャンスが来ている!!
円熟の今だからこそ担える役割かも!!
1000日の通過をした‼︎
循環へ ソーシャルワーカーとして‼︎
他にも応用したいコト‼︎
ぬかヨロ乙www
このところアクセスがアップしていて、密かに喜んでいたのでした。 やっぱ誰も書かないようなことをネタバレさせてるからかな、なんて思ってた。 ぬかヨロでしたwww欝 GoogleSearchConsolのボットの仕業でしたとさwww 見る人が多くなったと、ちょっと緊張もしてたんだけど、ムリポでした というか、ここはURLもユニークでないので、検索エンジンから人が来るのは無理があります。 同じよ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
海外ASPの評価記事
海外ASPと契約しようとして、その評価記事を調べていると不思議な表現があることに気が付きます。 いわく、「このASPはアドセンスを停止中のメディアにはお勧め」なんて記述があります。 つまり、すでに海外でもアドセンスの不安定さというのは常識とい…
評価記事のほとんどない日本の広告ASP
海外ASPのことをどうこう言う前に、そもそも日本のASPのことがあります。 なぜ日本のASPの評価記事がないのか。不思議でなりません。 グーグルよりも格段に報酬は低く、報酬…
海外ASPを試しています
もうこのブログをご覧になっている読者の方にはご存知だとは思いますが、私は今、海外広告ASPを試しているところです。 ここは私が登録した最新のところです。 そのキッカケは、私のブログ…
例えばこんなグーグルの性格w
グーグルのやり口というのは見ていると色々とこざかしいところを感じます。 ネットの巨大企業という自覚がまるでないといわざるを得ない。責任感を感じません。 確かにこの会社はなんとかしないといけないかも知れません。
グーグルの全画面広告解禁の功罪
最近解禁されたグーグルの全画面広告のおかげで、これまでとはネットの広告の受け取り方が違ってくるかも知れないと思っています。 ウザイ、邪魔、余計、そんな風に広告が避けられていたとしたら、これからは標準、コマーシャルのように必要不可欠なものと認知さ…
丁寧な記事作成と丁寧な広告選定
とにかく記事作成は丁寧に。 それがモットーです。 何日も練ったりすることもあります。 たいていは夜中に草案を書いて、手直しをしてゆきます。 最後にその日にあったことを織り交ぜて完成させます。
武田 泰淳の嫁、百合子
これはこのブログでいつか書こうと思っていたことです。 武田 泰淳という作家がいます。 人肉を食べたという話、「ひかりごけ」など、高名な日本の文豪でした。 彼の…
ブログ記事の文体について
私は別に乱暴な人間ではありませんけれども、読んでいただく方には口調が重要なこともあるようです。 「である」調よりも、こういう丁寧な書き方がよいのかも知れません。 ブログで「俺」だの「そうだっての」なんて書いてあっても、私は不快には思い…
グーグル・アナリティクスの真実
👀 グーグルはネットの巨大独占企業として、常にその動向を睨まれています。 巨大独占企業ですから、多くの地域で政府と摩擦を起こしています。 今やグーグルのやることに少しでもおかしなことがあれば、独占状態による専横だとして、あちこちから集中砲火を浴びる状態です。 このような...
グーグル・アナリティクスの記事
グーグル・アナリティクスも新しいバージョンが当たり前のようになっていますが、古いバージョンとのマッチングは上手くいっていないようです。 機能強化版の新バージョンと混在され、例えば一覧の全般のビューでは新しいプロパティについて、「このプロパティにはビューがない」なんて警告されてしまいます。
グーグル様の全画面広告、勝手なやり口
もう少しここのブログの広告について詳しく書いてみようと思います。
動画ダウンロード広告
先日の件、もし関心があったとしたら、その方々には申し訳ない言い方をしたかも知れない。 ヒゲ男爵みたいなんだか、バンドの曲、アルバムは私の貼った広告からダウンロードできましたw。 たまたまでしょう。私はわかりません。ASPの判断です。 もちろん、違法ではありません。広告ですw。 ただコレに関して、ちょっとディスったかもしれませんが、そこはお詫びしたい。 特に私の興味のない曲やジ…
広告コードの修正が続いているの?
ずっと困っていた広告コードがASPの側で修正されたようでした。 しかし今はまた戻ってしまっている。 貼り付けコードから空白を消すだけなんですが、、、。 なんだか裏で色々とおやりになっているようです。
【Google学】被リンクというものの意味を推論する
まず前置きとして、日本には「憲法学」というものがある。 例の最近話題になっている「日本学術会議」とか、そんなのの人文系の自称学者のひとつだ。 大学の一般教養なんかには「憲法学」の講義あって、楽に単位が取れるような、くだらないものとされていた。 海外にはこのような学問はない。...
嫌な広告
グーグルから「ダメな広告」とされているものがあります。 先日、ちょっと気がつかずに貼ってしまった広告がそれでした。 こんな広告ですww。
某ASPでは空白コードは修正されたみたいです。
昨日の件、某ASPでは修正したようです。 私はつい最近、この某ASPについてはGに報告したのだけど・・・このご褒美も礼もなしwww。 先日に話した、空白で動かなくなる広告コードの件です。 某ASPは修正してました。 某ASPからもお知らせのメー…
広告が動かないときの対処法(異聞)
広告が動かないときがあったら、、、。どうしたらよいでしょう。 「PINコードが送られ来たのに認証してない」とか、「広告の予算がなくて表示されない」、「表示する広告がない」。
www.feedping.net に障害?
あちこちでなんだかweb関係のトラブルが起きていると感じる。 これも大統領選がいよいよ迫ってきたからかwww。 なんかの前触れのように感じる。 www.feedping.net のPinG送信サービスがアクセス不能になった。 ぶろぐ村はカイゼンの報告が来…
ナイショ話w
世間には分からない人もいるらしい。だけどまともには書けないことだからお察しw。 ・・・業界でGが強大でその下にぶら下がっているというのは紛れもない事実。 強大すぎて競争になりようがない。 だから他の単価は低いまま。ここに逆説がある。 利益は還元されない。 Gだけが報酬は高いが、競争がないことにはGも甘んじている。 Gは企業の説明責任など果たさないし、Gの内部のことは誰にも…
サイトデザインのテンプレのイメージ「GitHub」
で、俺がテンプレというか、サイト作成サービスの何が具体的に欲しいかというと、そのイメージを考えてみる。 それは作るページがあって、サイドバーとかがあって、そこに自分のHTMLファイルやテキストファイルをドラッグドロップするとそこにページが埋め込まれるもの。 ネットからボタンを拾ってくればそこにそのままボタンができ…
サイトのデザインテンプレが欲しくなるまで「GitHub」
とにかくサイトを早く作りたい。 あまりこだわらなくていい。細かくなくていい。ネットにちゃんと公開されているかどうかの試験をしたいだけだ。 しかしダミー記事じゃしょうがない。遅いかどうかも分からない。 見栄えはあった方がいい。 コン…
驚くほど低い日本のASP報酬
GoogleAdsenseに甘えて、あそこが好き勝手にやっているのをいいことにASP報酬は驚くほど低いのが日本のASPの現状だ。 クリック報酬のASPにしても嘘みたいに単価は低い。 グーグルはグーグルで、いきなり広告止めるとかアカウント停止するとか、契約だからと勝手なまま。
2020年11月 (1件〜50件)