白木蓮(ハクモクレン)が満開です(*'▽')
花言葉は、「気高さ」「高潔な心」「慈悲」など・・・ イギリス王宮植物園の園長・ジョセフ=バンクス卿が、 「枝先にユリの花がついている木」と評したことから、この花言葉になったとか。 ワタクシには、小さな白い鳥が枝にたくさんとまって、風に揺れているようにも見えました。 モクレン科モクレン属の落葉高木です。 図書館の裏庭に咲いていました。 春を告げる花とも言われているそうです。 2~3日ほど咲いて、すぐに枯れてしまうのだとか・・・・ ワタクシ、図書館に行くのは2週間に1度くらいなので、満開のハクモクレンに出会えたのはラッキーでした。 こちらは枝先に向かって、蕾から徐々に開いていくところです。 何でも…