鳥と争わなかった木 2022
とくに意識はしていないのですが。例年似たようなタイトルの記事を書くことがあります。毎年、同時期の状況を日記にて比較するためです。空き家のユスラウメの木は今年も実が成りました。本年の収穫は昨年の半分ほど。大ぶりの木が三本あるのですが、うち一本しか成らず。最近仕事で忙しくあまり管理ができないもので。鳥に喰われたのかな、と思いましたが、そうでもなさそうです。あまり収穫しすぎても、同居人と二人食べきられる自信がない。まあいいか、とも思っています。5月6月はいろいろ多額の請求がくる時期ですので、毎年ひやひやする時期です。会社でも3月決算ならば法人税や消費税納付の時期と重なりますよね。さらに人事異動があって、連休明けで気が緩みがちで、日数が少ないながら日次・月次業務をこなさねばならないのでひと苦労ではあります。毎年、...鳥と争わなかった木2022