女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
【ブロガー向け】『「書くこと」で理想の暮らしを手に入れる』を読んで
【物売り系向け】『売れるコピーライティング単語帖』を読んで
日本のWordPressユーザーがセキュリティ観点に欠けてる話
【投資系ブロガーへ】証券会社のチャートスクショしてません?著作権と規約を確認せよ!
【キラーワード】比較系表現でユーザーの興味を引く
個人事業主でブログの収入を確定申告する時におすすめの会計ソフトは?
開業時に役立つ!個人事業主向けの無料・低コストツール8選
【個人事業主】開業までの流れ(実体験ベース!)
ブログ収益化難しい!主婦が独学で2年続けた結果【正直しんどい】
会計士で左脳派ブロガーYUIさん♡MAYAブログ塾・個別コンサルでした!
標高560m!道の駅たかの(広島)で車中泊/涼しめの宿泊地
ウェブサイトリニューアル
ホームページやブログの原稿「何をどう書く?」記事の書き方のコツ
【ワードプレス「テーマ」の選び方】最適なテーマを見つけるコツ
【ワードプレス「テーマ」の変更】デザインを自分好みに編集するコツ
ワードプレス「プラグイン」初心者用|必須プラグインと選び方のコツ
【初心者向け】ワードプレス!プラグイン設定の方法
ワードプレス、画像が表示されない?初心者も解決!アップロード方法
敷地内に24hコンビニあり 道の駅藤川宿(愛知)で車中泊/中部
WordPressブログ投稿マニュアル(投稿編)2025年4月版
WordPressブログ投稿マニュアル(写真アップ編)2025年4月版
旅でここまでの土砂降りは初めて…/九州変則的に1周・親子旅10
WordPressテーマテンプレート【LIQUID PRESS】を完全解説|機能・料金プラン・評判まとめ
10年前の移植手術の際に訪れた地へ/九州変則的に1周・親子旅9
ブログで集客UP!あなたの料理教室を「大人気」にする方法
ご訪問ありがとうございます。シンプルパッチのナインパッチABグループの追加のレモンスター22枚になりました。(48枚中)前回未完成だった4枚もいっしょです。 ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。クッションカバーのボーダーに選んだ波の柄布です。ミミのロゴが気に入ったのでホヌのパターンの横に縫い込んでみました。クッションカバーのサイズは50㌢×50㌢ほどになりそうです。大きなクッション(^o^)♪ 小さなホヌのア...
ご訪問ありがとうございます。ハワイアン小ものが完成したので、シンプルパッチのパターンを再開したいと思います。それから、ホヌのクッションカバーと海のいきものを刺繍して作るサコッシュ(というかポシェット)。●レモンスター未完成ですが4つ。*12㌢×12㌢●海洋のサコッシュ 【手のひらのたからもの】/span>斉藤謠子さんの著書から。海のいきものを刺繍するための図案を写しています。クジラはアップリケ。白いチャコペーパ...
ご訪問ありがとうございます。キャシーといっしょにハワイアン2プルメリアのステンドポーチは中袋を作って完成しました♪大きく開くデザインなので、使い良さそうです。キャシーさんもこの形が気に入っていてよく作るとのことでご自分が使い良い形を勧めておられるそうです。ポーチの使いみちは、私は携帯やマスクなど入れてバッグインバッグにしようと思います。●出来上がりサイズ 横18㌢×縦15㌢×マチ4㌢ ゜。°。°。°。°。°...
ご訪問ありがとうございます。キャシーといっしょにハワイアン2プルメリアのステンドポーチにファスナーが付きました。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。だんだんコツがわかってきました♪パイピング *バイヤステープは幅3.5センチ(8㍉の縫い代込み)*半返し縫い*裏側は波縫いで仮止め。この糸は抜かない ファスナーを付ける*裏側にして中央に合い印。テープの端から7㍉のところに線をひく*本体の中央に付けた合い印...
ご訪問ありがとうございます。2019年から始めてキャシーさんのハワイアンパターン(20)を作っているときホヌ(海亀)とジンジャーのむら染め布がデアゴスティーニさんの手違いで違う布が届いたことがありました。そのお知らせがくる前に布カットしてしまったホヌのパターンがその後しつけをかけたまま何も作らずにおいてあるのでボーダー布を足してクッションカバーを作ろうと思います。背中の穴をくり抜くとホヌの雰囲気がアップ...
ご訪問ありがとうございます。キャシーといっしょにハワイアンキルト・2プルメリアのステンドポーチ(№81~84) はエコーキルトラインのキルティングが終わりました。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。サクサクと調子よくキルティングしていると針を折ってしまうのでキルティングは細かい針目で進むことが難しかったですがなるべく間隔を揃えることを心がけてエコーキルトラインとプルメリアのお花の落としキルトともに2針...
ご訪問ありがとうございます。レフアのソーイングポーチ完成しました.゚+.(・∀・)゚+キャシーさんからのひとこと(テキストより抜粋しています)シリーズ最初の作品はハイビスカスのピンクッションでしたね。こんなに手のこんだものが作れるようになったのも、みなさんのソーイングの腕が上がった証し。との嬉しいお言葉が。((∩^Д^∩))そうです♪最初のハイビスカスのピンクッションは思ったより手こずりました。でも、ハワイアンのアッ...
ご訪問ありがとうございます。久しぶりにキャシーさんのステンドポーチを再開しています。アップリケが終わり、キルトラインを描きました。キルトラインは幅を広めにしました。しつけをかけてキルティングを始めています。ステンドグラスのアップリケをしたときの布が1枚多く間に入っていて四層になってるからかな?キルティング針が刺しづらいという理由から、刺す回数を少なくしたいのでキルトラインを広めにとりました。゜...
ご訪問ありがとうございます。今日も予定通りです。ポーチの仕立てを一気に進めて外側の作業。頑張っちゃいました!№79・3つのパーツのパイピング・ファスナー付け№80・外ふたの裏に内ふたをまつり付ける次回は【6】ポーチの内側を作ります。内側もまだ時間がかかりそうです。でもこの内側で最終。完成になります。ソーイングポーチ作り、追い込みに入りました~♪(o・ω・)ノ))゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。3つのパーツ...
ご訪問ありがとうございます。今日は予定通りに №78【4】本体を作る まで完了させることができましたが底布と側面を縫い合わせるところでほぼ半日も格闘していました(*・`ω´・)ゞ三層のキルティングの2枚重ねの厚みでずれてしまうので途中でミシンに変えてみたところで、もっとずれるので再び手縫いに。どうにかクリアですw(゚o゚)wキルティング【側面】完了●側面の上(できあがり線)/下(アップリケ布の布端)の線で切りそろえる...
ご訪問ありがとうございます。キャシーさんの手縫いで作る ソーイングポーチは側面のキルティングはあと少し。もうひと頑張りです。制作時間の目安は16時間!いゃいゃ 笑 16時間はとっくに超えてると思いますが、もうひと頑張り。側面のキルティングを終えたら№78【4】の側面と底を仕立てて本体を作る に進みたいと思います。№79【5】はパイピングをしてファスナー付けです。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。今日はレモン...
ご訪問ありがとうございます。手縫いで作る ソーイングポーチ【4】各パーツのキルティングと仕立て に入っています。予定では4つの( 外ふた)(内ふた)(側面)(底)のキルティングを終えてできあがり線でカットする ところまで進めたい…と頑張っていましたが側面のキルティングが終わらず。上ふた・内ふた・底の丸いパーツはできあがり線でカットまで進みました。●青いチャコペン…水に浸してインクを消しました ●それぞれ...
ご訪問ありがとうございます。№78【4】各パーツのキルティングキャシーさんのハワイアンキルト 手縫いで作るレフアのソーイングポーチはキルティングに入りました。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。三層のしつけ~キルティング●当て布(白無地)とキルト芯を裁つ・底…各 25㌢×25㌢(当て布・キルト芯)・外ふた…各 25㌢×25㌢( 〃 )・内ふた…各 20㌢×20㌢( 〃 )・側面…各 15㌢×55㌢( 〃 )●№80で使うキルト芯を裁...
ご訪問ありがとうございます。今日も寒かったですね。昨日は北風が吹いて今日よりさらに寒かったです。レフアのソーイングポーチ外ふた・内ふた・側面のレフアのアップリケ【1】【2】【3】 完了しました。しつけ糸をはずす時間が楽しいです。お花(レフア)のくるんと丸いところが好きですが、葉っぱで隠れています。これから【4】キルティングの準備に入ります。濃いピンクのむら染めがきれいな色です♪ ゜。°。°。°。°。°。°。°。...
ただ今ダーニング練習中の私。今まで冷え取り靴下でダーニングしていましたが、とうとう普通の靴下もダーニングするようになりました。 で、やっと靴下1足のダーニング…
ご訪問ありがとうございます。雨が降ってきました。今日はキャシーさんのソーイングポーチ外ふた・内ふた・側面のあっプリを終わらせる予定でいましたが側面のアップリケに時間がかかりそうなので、同時進行の
女性声優でありアーティストとして幅広く活躍している方の応援ブログ
ブログを読んで欲しい方、ブログの写真を見てもらいたい方 ブログで物や心を伝えたい方、「記事を公開」したら お気軽に「投稿」してください。 ジャンル・テーマは何でもOK~ ヾ(≧▽≦*)o
日本ブログ村に登録出来た事に感謝します。日本ブログ村もっとこんなに非常に長く続けたいと思います。成功した後は慢心を生み出す可能性もあり得る事なので油断大敵です。
ワードプレス超初心者にお役立ちな情報を待ってます!
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
いろいろなブログの運営レポートをよく読む。そこにブログの楽しさや難しさ。集客やアフェリエイト収入の増やし方のヒントがあると思う。 ブログの月次報告のようなブログ運営に関する情報や戦略、報告などをまとめるテーマにしたい。
ブログ初心者やブログを始めたい人に役立つ記事を投稿してください!